エキタグpart5【近鉄奈良線・難波線編】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 毎度どうも!
0253チャンネルのおちこさんです。
今回は、エキタグpart5!
エキタグを開始して、初めて電車で回ってみました。
今回の舞台は、近鉄奈良線の布施・鶴橋・上本町・日本橋・難波の5駅!
たった5駅ですが、
電車で回ると結構時間がかかりました。
いつもは鉄道色が少ないシリーズですが、
今回は、ガッツリ鉄分補給が出来ると思いますので、
是非最後までご覧下さいませ!
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:Cassette Tape Dream
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• Cassette Tape Dream @ ...
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:週末京都現実逃避
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• 週末京都現実逃避 @ フリーBGM DOVA...
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:野良猫は宇宙を目指した
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• 野良猫は宇宙を目指した @ フリーBGM D...
───・───・───・───・───・───・
BGM:KK:とある日常
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• とある日常 @ フリーBGM DOVA-SY...
───・───・───・───・───・───・
#近鉄 #近畿日本鉄道 #近鉄電車 #近鉄特急 #エキタグ #鉄道 #撮り鉄 #駅 #train #japanesetrains #0253
お疲れ様です。
相変わらずおちこさん沼からぬけだせません😂
話し方最高です😊
危険ですねぇ〜😆
あれで本人は、
まったくボケてる気がないので、
沼は深まるばかりです😅💦
エキタグお疲れ様でございます🫡
ずっきんさんちなみにX69は交差型とデカパンと両方付いてる近鉄何がしたいね〜んって思わせる編成ですね🤣
後、ミャクミャクとガードラーが来た時はなんちゃって🎵パラパ〜ラッパッパッパ〜流して欲しかったなぁ🤣
5駅も乗って降りてされてたら高くついたんちゃいます、車で都会の駅回れないのがエキタグの難点ですよね😅
確かに、クロスパンタとデカパンの共演してますね😅
全部変えたらえぇ〜のにっていつも見て思います💦
駐車料金を考えたら運賃の方が安いかな?って思って電車にしましたけど、
そこそこかかってしまいました😅
観るまえに、いいねボタン押してます🤣。
ありがとうございます😊
出だしから「ピロリン♪」の曲は辛さが増しますね(笑)
最近、週末になったら雨が降るんですよぉ〜😅
名古屋から、鶴橋で焼き肉食べたり
難波と日本橋は、めいどりーみんとあっとほぉーむカフェに行くためによく使います
それは、メイド喫茶みたいな感じですか?😄
@@0253channel そうですよ。あっとほぉーむカフェとめいどりーみんは、日本橋にあるので
@@tomoloveayame さん
メイドカフェとか、
まだ未経験なので、
どんな感じなのか体験してみたいですわ😆
私は名古屋線の白塚駅と塩浜駅は4月に近鉄鉄道まつりがあるみたいなので、そこでスタンプ獲ろうと思います。
奈良県内の近鉄駅(北は橿原線西ノ京駅、南は吉野駅、東は名張駅ぐらい)は時間を見つけて車で行こうと思います。
その他大阪府側と大和西大寺駅以北、三重県側の駅は考え中とします。
集めるとなると、
なかなかの移動距離になるので、
そこが考え所ですよね😅
でも集めだすと結構楽しいので、
チョットぐらいの距離だと行ってしまうんですよねぇ〜😆💦
電車で移動は大変ですね😅
お疲れ様でした!
次は南大阪線か山田、鳥羽、志摩線か名古屋線ですか?w
電車でのエキタグは、
思ったより大変でした😅
次は、賢島方面を攻めてます😌
お楽しみに✨
お疲れさまです。今回は、近鉄奈良線と難波線の駅タグですね!😂
人が多いので、
ある意味、1番撮影しにくい場所でした😅💦
駅タグ集めお疲れ様でした。
布施・鶴橋・上本町の線路状況って言うか、複々線なんですか?東北人が近鉄の路線図見ても分からなかったので・・・(;^ω^)
毎回切符購入するんですね。関西だとICOCAでしたっけ?それ使わないんでしょうか?ちょっと気になったんで。
ありがとうございます😄
近鉄の鶴橋〜布施間は、複々線になってるんですよ😄
その中間駅の『今里』がかなり近鉄ウォッチングに最適な駅なので、また撮りに行ってみますね😄
毎回切符を買うハメになっているのは、
ズバリ‼︎
我々がICOCAを持っていないからです😆💦
正直、普段車移動の方が多いので、
なかなか手が出ないんですよね😅
近鉄奈良線は儲かり路線ですね。各停が10分間隔なので、利用者が多いということがよくわかります。
あと南海OBの門田さんの家が奈良の学園前にありましたね。場所は詳しく知らないですけど。そこから電車で大阪球場に通っていたのを見ました。
奈良線は、他の路線と違って、
普通でも乗客が多いですもんね😌
匹敵するのは、南大阪線の藤井寺〜阿部野橋間ぐらいですかね😄
てか門田さん…
学園前にお住まいだったんですね😲
知りませんでした💦
😊
🙇🏻♂️
最近、こちらゲットしました。スタンプ、カラーになってました。
なぜに?(笑)です。
この区間、
スタンプというより、
写真が多めですよね😅💦
写真も多いかもです。奈良線開通110周年のスタンプになってましたね。期間限定なのかもしれません。
フリー乗車券とか使わないんですね😮。めっちゃ乗るならお得ですよ❤。
今回はフリー切符を買うほどの距離ではなかったので、買いませんでした😌
名古屋線も、電車で行こうと思ってるので、
その時は流石に購入します😁✨
大阪メトロは乗らないんですか?。
@@ぺろ-h7s さん
大阪メトロは、移動手段としては使ったりしますけど、人が多くて撮影しにくそうなので、今の所撮影予定はありません😅
確かに、乗客多いですもんね。
近鉄の車掌の方にも有名なのでしょうか。
いやぁ〜、たまたまです😅
オッ!布施駅!
です!👍