チャンプUの人気企画!ミイラ伝説~愛すべきウラ名車列伝 Part5(最終回)をゆっくり解説【ゆっくりバイク解説】No 81~No 100 時代に取り残され、人々の記憶から消し去られた数多くの名車たち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 78

  • @ふぁんとま-b9w
    @ふぁんとま-b9w Год назад +7

    GPX750,今見るとむちゃくちゃかっこいいな・・・。

  • @ti437
    @ti437 Год назад +13

    たとえ再生回数が廻らずともこのシリーズは価値がある。
    我々HY戦争終了後のバイクバブルを知る世代にとっては

  • @あっとまーく猫さん
    @あっとまーく猫さん Год назад +4

    XLV750Rは友人が乗ってたなあ、ロードタイヤに交換して右左折の度にドリフトして曲がってた。

  • @隆根本-u3s
    @隆根本-u3s Год назад +5

    XLVは内堀通りで一回見かけました
    真っ赤なエンジンが印象的
    当時アフリカツインも乗ってたんでご先祖様だあーってちょっとドキドキしながら見てました

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f Год назад +6

    CDシリーズは派出所のお巡りさんのイメージ(50~125cc)しかなかったが、某ツーリング雑誌でライターの人がCD250U(広報車なんだろうけど)を使用しており、「こんなバイクがあるのか…」と目からウロコだった。インプレッションは当たり障りないことしかコメントしてなかった気がする。

  • @hiro-kt5ji
    @hiro-kt5ji Год назад +2

    SRV250乗ってました。良いバイクでしたよ。Fスプロケ1丁増し。

  • @kamalo991
    @kamalo991 8 месяцев назад +2

    4:10 スズキGSX400FW。40年前の話ですが。。中古バイク店で当時憧れだったカワサキGPZ400Fを購入し納車待ちの時に、社長から電話がかかってきて、「すんません、車台番号の不正が発覚しまして。。申し訳ないんだけど、お好きな新車を手配させてもらうんで、なんでも好きな車種言ってください。」といわれたので、じゃあ、この際違うやつにしてみるかと、GSX400FWの新車に乗ったわけです。(すみません。備忘録的なコメで。。)でも、走行性能と、スズキにはない、流麗で美しいデザインで大変気に入っておりまして、野呂山(広島県)に毎週通って、バカっ速のどこの誰かも知らないXJ400Zさんと競うように峠を満喫した昔を思い出しました。さらに、当時のタイヤでよくできてたなと今更感心するけど、帰宅時にだけ、自宅前でジャックナイフしてたこと、思い出しました。。要はいい動画です。ありがとうのちこさん。

  • @el3LeftBank
    @el3LeftBank Год назад +9

    FZ400N...まさに教習車でした。これで中型二輪の免許取りました。

  • @telu600626
    @telu600626 Год назад +4

    先週、MBX80インテグラを見ましたよ。しかもピカピカ。今見たらどえらいカッコイイ(笑)

  • @motoitaniguchi
    @motoitaniguchi Год назад +1

    7:45 中型二輪免許の卒検の時に導入され、「FZ」っというだけで憧れ、集合管の音に痺れ・・、落ちました。そりゃそうだ。それまでのは、「XJ(XJRじゃないよ)」。ハンドリング(18インチ→16インチ)、リアブレーキの効き(緩めなドラム→2ポット対向キャリパーのディスク)、パワーの違い・・、まだ「無免許の高1」の順応性は皆無だし。いい思い出(?)です。

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад +5

    XLV750Rは乗ってますけど、シート高は835ミリ、出来がよくて3時間乗ってもお尻が痛くならない。タンクの上にリザーブコックがある。下から上まできれいに回る。燃費は25ぐらい。エンジンの右の下にそのままオイルフィルターがついてるから取り替えやすい。ポジションが楽。もうずっと乗り続けても疲れないから、なるほどパリダカのバイクとはこんな思想で作られているのかと思い知るバイクです。問題はなかなか玉がないこと。発売されて35年経ってようやく本物を見たので。リアがドラムブレーキで、オフブーツを履くと踏んだ感じが分かりにくいかな。

  • @雄大小林-w8g
    @雄大小林-w8g Год назад +1

    最後のXLV750Rはもしかしてと思ってました。😊

  • @温泉小僧-i5b
    @温泉小僧-i5b Год назад +2

    本当に時代に合う、合わないは重要ですね
    今なら売れそうなスタイルなんですよね

  • @kaisei6923
    @kaisei6923 Год назад +5

    SRV今中古車だとほとんどいじってあるのばかり‥
    ノーマルでも綺麗だと思うけど‥

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu Год назад +2

    MBX50がミイラ化?と思ったらそういう事ね😅
    初期型に乗ってましたが速くて楽しいバイクでした。
    80インテグラが欲しかったけど、当時は原付免許しか持ってなかった😞
    今でも欲しいバイクです。

  • @しーだ-b7q
    @しーだ-b7q Год назад +1

    本シリーズもめちゃくちゃ楽しかったです。

  • @修吉村-o5p
    @修吉村-o5p Год назад +5

    GSX400FWの後期型は当時の400ccMAXの59psにパワーアップされてます☺️
    AR50llとMBX50は規制前に対してパワーダウンだけでなく、6速から5速にミッションが変更されてました(涙)
    燃費は物凄く良かったので入門用には良かったかと…😅
    私のAR50llはリッター40kmは軽く走りました。
    規制前のものと比べたら遅かったですが、所詮原付なので丁度良かったかなぁ、と。

  • @katsu1031ten
    @katsu1031ten Год назад +4

    免許取ってすぐにMTX50Rを新車で買ってリミッターカットして乗ってた。なかなか面白かったけど免許も危なかった。w

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f Год назад +2

      自分も初めて買ったバイクがMTX50Rでした(中古ですが)。大柄で重かったけど通学やツーリングなどの長距離も楽でしたね。その後乗り換えたCRM50とはまた違う良さがあったと思います。

  • @nanamizuki08
    @nanamizuki08 Год назад +2

    再生回数が回らないとのことですが、バイク好きからするととても面白い企画でしたよ!
    車種はそこそこ知ってるつもりでしたが、知らないバイクが意外といっぱい出て来て知名度低すぎだろって思いましたw

  • @939b4
    @939b4 Год назад +3

    GSX400FWは買って乗ってました。けっこうツーリング行ったけど、赤城山から自宅(隣県)に帰る途中、クラッチワイヤーが切れて、セルで発進、回転あわせてシフトチェンジ、なんとか帰りました。
    25年後に、MTの4輪で同じ経験したなぁ…クラッチレリーズが壊れてオイル漏れでクラッチ切れなくなったけど、同じ方法で50kmの帰路を帰ったなぁ〜。
    GPX750の雑誌広告には、カワサキの技術力を誇示する為に新幹線まで引っ張り出したんですけど、ダメでしたね。
    ポッケのイメージキャラは故鮎川誠さんで、フォーゲルってのもありましたね。

  • @みーぶ
    @みーぶ Год назад +4

    MBX50の写真、初期のモデルで93キロ出たやつ。峠の下り速かったぞ!!。

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel Год назад +4

    完走、お疲れ様でした。楽しく拝見いたしました。

  • @tomsug8317
    @tomsug8317 Год назад +5

    すばらしいシリーズだった、納車整備(中古も含む)したことある車が結構あったよ、いい時代を生かしてもらったんだと改めて思った。
    残念なことに、この「ミイラ」たちを生み出す社会のエネルギーや余裕っていうもんを失ってしまったんですよね、日本は・・・。

  • @st1338
    @st1338 Год назад +2

    XLV、昔乗ってました。懐かしい…

  • @annomo5263
    @annomo5263 Год назад

    中古のXLV750乗ってました、今では当たり前になりましたが大排気量にVツイン2本出しマフラー、オフ車なのにシャフトドライブ、他の方のコメントにもあるように殿様のりで何処まで走っても疲れないシートとエンジン。本当に楽なバイクでした、ただ重量のせいかサイドスタンドの付け根が弱かった。

  • @fp-ss
    @fp-ss Год назад +1

    GSX400FWは確かに不運なバイクでした!!当時、私は「SUZUKIに入りたい!!」って気持ちでいただけに入社出来たら、コレそっくりで車検がないGS250FWを買う気でいましたから(笑)残念でなりません!!上記のバイクは「Ⅱ型」で性能アップ(GS250FWはリヤディスクも搭載)しているだけに、本当に「時を敵にしちゃった感」あるね。あと、GPX750は750㏄にしてはコンパクトで鉄フレームで「アルミフレーム仕様」よりも軽く仕上げていただけに、これも残念ばバイクでしたね!これが出た頃に「限定解除」を果たしているから、正直。残念でなりませんでした。

  • @再生ライダー
    @再生ライダー Год назад +2

    FZ400Rに乗ってたけど確かにFZ400Nは見掛ける機会は少なかったかも1~2回見たかなぁって印象。

  • @kamalo991
    @kamalo991 8 месяцев назад

    11:15 神髄つき過ぎ。

  • @user-arashi-yama1
    @user-arashi-yama1 Год назад +6

    完走お疲れ様でした。再生回数が低いとの事ですが、とても面白かったです!
    自分はTDM850(初代)に乗っていましたが、登場しないのは意外でした。

  • @伊庭義明-l9i
    @伊庭義明-l9i Год назад +3

    XLV750はねぇ NHKで放映された番組 北海道のブリザード 
    スタッフの制止も振り切ってホワイトアウトの中にXLV750が消えてゆく 伝説のシーンがある・・・

  • @f-4phantom837
    @f-4phantom837 Год назад +1

    EX-4、この前レッドバロンで初めて本物を見ました…!
    値段も手頃でめちゃくちゃカッコよく、かなり考えましたがやはり2ストの魅力には逆らえませんでした😂

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 Год назад +4

    EX-4は400ccバイクだがゼルビスと値段がそんなに変わらなくて
    安価で良いバイクという印象でした。正直400ccだったら2気筒の方が
    キビキビ走れて燃費も良いのでよいので中免取得時に購入候補だった。

    • @yukibebe7
      @yukibebe7 Год назад +1

      ジムカーナなんだ。ホイールベースが
      長そうにみえたからその印象はなかった。

  • @澤田敏雄-i7x
    @澤田敏雄-i7x Год назад +2

    最終回楽しみにしています!

  • @ゆる釣り部
    @ゆる釣り部 Год назад +1

    CBX125Fは単気筒DOHCでしたが何故かキャブが2つあってぎこきない走りでしたね

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад +3

    4ストの原付き、マジで遅かったもんなぁ〜。公道走るの怖かったぜ。

  • @user-sy9qd1ms6f
    @user-sy9qd1ms6f Год назад +1

    ボン・ジョビ、
    夜明けランナウェイ
    懐かしい😆
    日本人がカバーした曲が何かのドラマの主題歌になりましたねぇ😅
    ナイスバディがダボダボスェットで分からない❗
    同感😊
    なので、ボディコン最高👍️

  • @ACE-uo2qb
    @ACE-uo2qb Год назад +4

    今だったら欲しくて乗りたい車種だらけ

  • @本間大介-m8e
    @本間大介-m8e Год назад +1

    笑った😂楽しい企画ありがとうございました。

  • @HK-ro4yy
    @HK-ro4yy Год назад +3

    GPX750Rの白、奥さんの限定解除後に買ったバイク。
    当時、自分はカワサキ750Turboに乗ってたけど総合的にはGPXの方が安定してたなあ。
    GPXはメーター読み最高速の210km/hで巡行可能でしたがturboは瞬間的には240km/hくらい出てたけど200km/hくらいでも巡行はフレームがよれて怖くて出来なかった。
    あと今も世話になってるバイク屋さん同級生が19歳の頃に乗ってたのがZ750GP(だけどキャブ仕様に変更)。
    どちらもすごく良いバイクだったんですけどね、確かに人気は……。

    • @annomo5263
      @annomo5263 Год назад

      @@user-mu5xc5wc8b あったあった!違法なパワーのCB無線積んでるダンプとか波出してるとインジェクションが影響受けてエンジンが止まるとか、バリバリ伝説のRSのお兄さんは大丈夫だったのか?

  • @kaiwaremk334
    @kaiwaremk334 Год назад +4

    再生数低めなのか...
    自分の興味のないジャンルのバイクの評価も知れて面白かった!

  • @neko_neko66
    @neko_neko66 Год назад

    楽しかった。忘れてた色んなバイクを思い出させてくれてありがとう

  • @lancit6372
    @lancit6372 Год назад +13

    再生回数低いのか…結構楽しいのに。

    • @小野寺和俊
      @小野寺和俊 Год назад

      ミイラバイクシリーズは、「国内発売終了」したバイクのみネタなのです😅。

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA Год назад +2

    Z250FSは、漫画家の一本木蛮さんが愛車にしてましたね。

  • @おとなのおもちゃや-q3t
    @おとなのおもちゃや-q3t Год назад +1

    会社の後輩が同僚に騙されて購入したモンキーRT。「僕にはバイク向いてないんで買って下さい!!」と泣きつかれ走行3000kmの車体を¥60000で購入。その後88ccにしたりして楽しみました。初めから10インチなのも良かったですよ。

  • @Kenmexicotemporal
    @Kenmexicotemporal Год назад +2

    ハリケーン→ランナウェイの流れには笑いました🤣
    フルカバードでの成功はdb1くらいでしょうかね?!
    一方で、db1の神格化(?)は日本独特のような気もしています🙄

    • @7lara415
      @7lara415 Год назад +3

      CBR250Rハリケーンが大成功車だと思います。

    • @Kenmexicotemporal
      @Kenmexicotemporal Год назад +2

      @@7lara415 さん
      確かに!
      リアがディスクになって、フルカウルになって・・・。
      カラーリングも良かったですね(^_^)

  • @VTRJK
    @VTRJK Год назад

    CBX125Fに乗ってました。パワーはないけど軽くてヒラヒラなんで、峠の下りでよく膝スリしてましたね。

  • @kerolist1968
    @kerolist1968 Год назад

    GPX750R、大好きすぎて一時期3台稼働、部品取り4台、今でも2台持ってますが、最近の中古車価格が微妙に上がってきてるのが心配です。 あれ、オルタネーターベルトがVベルトでメーカーも在庫ないし、国内のVベルト作ってるメーカーにも適合サイズがないのでプーリーをワンオフで作るかしないと延命できないし、エンジン周りのガスケット類もメーカー在庫ないんで分解整備したら、液状ガスケット塗りたくるかしないといけないし。
    でも結構速いんだよね😊

  • @根田龍二
    @根田龍二 Год назад +1

    もうミイラ伝説終わっちゃうんですね。  面白かったのに再生回数低いのは意外でしたね。
    世代的にドンピシャなのでこれからも楽しみにしてます。

  • @warp030
    @warp030 Год назад

    エクセルのCMは平忠彦が起用されてたから印象に残ってる。

  • @ニャロメニャロメ-x9t
    @ニャロメニャロメ-x9t Год назад

    ランナウェイ親戚のオッちゃんが乗ってましたw w
    無免許でチョロチョロ近所を走らせてもらいましたw

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 Год назад +3

    CD250U、アイドリング音が低くて鈍くて、味わい深い音がする、良いバイクだったのですけどね。
    レプリカブームとGB250クラブマン、
    実用250ccバイクだと、VTZ250には勝てませんでしたね。
    比べ物にならない位、クラブマンの方が改造パーツ多いし、
    多分ターゲットだった、バイク便のお兄さんには、「(当時は)オッサンバイクは嫌だ」の一言で買って貰えなかったでしょう。
    商品にタイミングは大切ですね。

  • @marumestriple
    @marumestriple Год назад +3

    教習車がFZ400Nだったよ~

  • @あげしま
    @あげしま Год назад +1

    ポッケ…
    兄弟車はフォーゲルだったっけ?
    ホンダのモトラみたいに
    ミリタリー調の緑色が有ったかな~

  • @参番手
    @参番手 Год назад

    お疲れ様でした。総じて、ツアラータイプは人気が勝ち取れない傾向、今でも継続しているように思えます。日本の速度規制環境のせいでしょうか?ネイキッドにちょっと何かを追加すれば風への対策は事足りる、みたいな。
    ヒットしたのはGPZ400R、ZZR400、CB400スーパーボルドール位ですかね。

  • @valtan_san
    @valtan_san Год назад +1

    愛すべき、我らのミイラバイク!

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 11 месяцев назад

    ここに出てくるバイクたちは、みんな良い欲しいバイクばかりで、だからこそ
    私は仲間内から「不人気車に乗る男」という称号を与えられたと思う。w
    ポッケなんて見事なまでのウイリーマシンで、すごく楽しみバイクでしたよ。
    みんな乗らず嫌いは止めましょうよ。

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад

    CBR750エアロのこのカラーリングは欲しかったぜ!
    1000Fの白青も良かったが。

  • @松岡紀夫
    @松岡紀夫 Год назад +2

    ピラミッド探索とても面白かった。またいろんな棺を開けてください 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚

  • @LinNe1975
    @LinNe1975 Год назад +2

    99年時点で不人気者だったZGPが今あんな値段になるなんて……

  • @tohru1966
    @tohru1966 Год назад +1

    タクトアイビーがミイラなら、ボーカルは化石だろうか?

  • @にょん-b5i
    @にょん-b5i Год назад +1

    ミイラ伝説楽しみにしてたのに早くも最終回、面白かったのに再生数は低めだったんですね…ちょっと不思議。
    しかし、次の動画も楽しみにしてますね!!

  • @nekkamon
    @nekkamon Год назад

    モンキーRにNSR50のエンジン載せて12インチ化したらそれはNSR50だと思う。
    モンキーRのフレームベースにNSR50作ったぽいし。

  • @札幌のまささん
    @札幌のまささん Год назад

    レアなバイクだと思いますが、今から40年前に、ホンダXL400RとヤマハXT400がありましたね😃
    一度も走ってるの見たことありませんでしたが、車検がない250を買った人が多かったんでしょうね
    (。^。^。)

  • @tanuki_MK2
    @tanuki_MK2 Год назад +1

    トランスルーセントな外装はビューエルが採用してましたね。いまいち意味不明でしたが……そしてもうメーカー自体も存在しない……

  • @kenken57342
    @kenken57342 Год назад

    ちょっと見てみたいんですけど、ミイラ伝説のアーカイブはどこで見られるんですか?

  • @rh02j18
    @rh02j18 Год назад +1

    やはり鈴菌ヤラカシ度合いはオリガミツキ、、、(。´Д⊂)

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 Год назад +1

    再生回数は少なくとも、資料としては残りますので、ずっとRUclipsが続く限りは残して欲しいものであります\(^o^)/
    「お前だけだろう」と言われそうですが、SRV250は元カノが乗っていた甘酸っぱい思い出があるので、結構思い入れがあるだけに、意外でありました😅

  • @浩司尾野
    @浩司尾野 Год назад

    ホンダXLV750Rホントデカかった!足がとどかないし、誰が乗るんねん?😅と言った感じでしたね。ま、パリ・ダカ用はわかって展示してあったんだけど。180Cmは身長ないとね😅

  • @潰れたキャン
    @潰れたキャン Год назад

    関係ないけど名前の後に排気量をつける文化は誰が始めたんでしょうかねぇ

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n Год назад

    ホンダのエアロシリーズは人気なかったな、個人的にも軽快感に欠けてたと思う。