【インドのカレーの歴史】アーユルヴェーダで使われるスパイスの効能

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 6

  • @AiYagi1215
    @AiYagi1215 6 дней назад +2

    カレーは煮物だったのか…
    イギリスカレーや海軍カレーってそう言う事だったのね😮

  • @oribia-8
    @oribia-8 6 дней назад +1

    アーユルヴェーダについてもっと知りたいです!

  • @滝沢義
    @滝沢義 12 дней назад +3

    インドでの「カレー」は、日本でいう「煮物」みたいな概念の言葉だ、という主張に同意です。

    • @スパイス養生訓
      @スパイス養生訓  12 дней назад

      コメントありがとうございます!各家庭ごとにオリジナルでブレンドしたスパイスや作り方があるのが奥深くて面白いところだと思います!

  • @akisfriends
    @akisfriends 11 дней назад +1

    カレーだよ
    寿司と同じ