Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
軽度の打撲を受傷して約4ヶ月になるものです。かかりつけの接骨院で診てもらっていたのですが当初から固定の必要はなく1日の運動制限と押す制限のみで1ヵ月経過した頃に靭帯は完治したと判断され念のため他の整形外科でレントゲンと診断をしてもらったところ人体には異常はないとされました。しかし腫れ熱はない状態で痛んだ所を押すと圧痛がする程度で歩行にも問題はありませんが違和感と圧痛のみで4カ月間先生の指示で保存治療をしてきたため骨と筋肉が固まっているのだろうと実感しておりました。柔道整復師では限界で他の病院で理学療法士や作業療法士に診てもらおうかと動画を見ていたところこちらに行き着きました。傷自体は問題はなく後は筋肉と柔軟性を取り戻すだけだったのでこちらのリハビリのメニューを試したところ1日で圧痛が消失しました。以前も足首の慢性疼痛で理学療法士に診てもらっていた時同じようなメニューをしたことを思い出しました。先生のリハビリ療法のメニューは大変現在に合っているようでこの動画を見て嬉しく感じております。しかしながら3番目のベントウォークまで先生は室内用の靴で行っているようですがあいにく持ち合わせがない状態でスリッパで行っております。これで一応ながら効果はありますがやはり靴で行った方が良いのでしょうか?また現在柔道整復師飲みに診てもらっている状態ですが傷を負ってから16週間経っておりますので理学療法士などを備えた病院に行ってリハビリテーションなどを行うべきなんでしょうか?先生のこちらのリハビリメニューをやってそれを必要かなと実感しております。質問が20になりましたがご回答もしくはまたこうした方が良いのではないかと言うご指導いただきましたら幸いかと思います失礼いたします
コメントありがとうございます。結論から言うと、リハビリ不足が予想されます。実際にみていないので、詳しくはアドバイスできないため、リハビリ施設で拘縮のリハビリも行なっていくことが大切です。またベントウォークに関しては、スリッパはやめてください。靴もしくは裸足で行ってください。よろしくお願いいたします。
何時も視聴させて頂いており勉強になります。質問、宜しくお願い致しますm(_ _)m外果骨折をして靭帯損傷もしたと思います。レントゲンしか撮影してなくて靭帯損傷の程度は不明です。外果、内果周辺に内出血と腫れはありました。2ヶ月シーネ固定でした。既に3ヶ月経過し松葉杖全荷重でリハビリをしていますが外果周辺が時々シクシクします。まだ治癒してないのでしょうか?それと固定が長かった為に背屈、底屈の制限ありPTさんが施術で脚の腓骨から下に向かい外果周辺を強く指圧して時に内出血するので不安です。これで靭帯の再受傷とか大丈夫でしょうか?強くする意味は何故でしょうか?押してみて痛みはありませんがアザの様になります。教えて下さいませm(_ _)m
コメントありがとうございました。お辛い日々をお過ごしのこととお察しします。まず外果骨折の骨癒合としてはおおよそ8週間です。程度によってはもう少しかかるかと。ただシーネ固定ということで程度はそんなに酷くない骨折だと予想ができます。3ヶ月経過しても荷重時シクシク痛むのは骨折部の痛みよりも、拘縮の痛みが出ているかと考えられます。現に足首の可動制限が起きているということは拘縮や筋肉の癒着が起きている可能性があります。そのような問題が起きることが多いので、仮骨形成してきたあたりから、拘縮のリハビリや荷重のリハビリをしていくのがセオリーです。おそらく施術されている方は拘縮を早く改善させようとして強く動かしているのかもしれません。(手で靭帯が損傷することはありません。よほど関節技のようなことをしなければ)ですが、内出血が起きている、アザができるというのは別の組織を微細に傷つけている可能性があります。つまり、施術が強すぎるということです。骨折後にある程度の拘縮は必要ですが、過剰な拘縮は不必要です。過剰な拘縮が一度起きれば、愛護的に動かしていくしかありません。強くやっても早く改善するものではないからです。またセオリーとしては、そこまでの拘縮を作らないことが(ある程度の拘縮は必要ですが)、固定期間のリハビリで大切となります。ご参考までに。
動画の内容とは関係なく申し訳ないのですが、内側靭帯を一度損傷し、完治してから一年後に軽く内側に入り込んでしまい伸びた感覚があったのですが全く痛みがなく病院に行っても対応が悪かったので2週間ほど放置してます。ずっと基礎的なリハビリをしてるので筋肉は衰えてないのですが歩いてる時に緩い感覚と不安感が少しあります。痛みがなければ損傷はしてないのでしょうか…
ちなみにサーフィンをしていてそうなりました。
コメントありがとうございました。痛みがなくとも、脳が感じていないだけで損傷している可能性が高いです。その証拠に緩い感覚や不安感が生じているからです。不安感が消えるまでサポーター固定なども併用した方が賢明です。
返信ありがとうございます!長野にいく機会があれば行ってみたいです
長野にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
元々O脚なためつま先と膝がまっすぐにならないです。どーしたら良いですか?
可能な限りまっすぐにしてください。
軽度の打撲を受傷して約4ヶ月になるものです。かかりつけの接骨院で診てもらっていたのですが当初から固定の必要はなく1日の運動制限と押す制限のみで1ヵ月経過した頃に靭帯は完治したと判断され念のため他の整形外科でレントゲンと診断をしてもらったところ人体には異常はないとされました。しかし腫れ熱はない状態で痛んだ所を押すと圧痛がする程度で歩行にも問題はありませんが違和感と圧痛のみで4カ月間先生の指示で保存治療をしてきたため骨と筋肉が固まっているのだろうと実感しておりました。柔道整復師では限界で他の病院で理学療法士や作業療法士に診てもらおうかと動画を見ていたところこちらに行き着きました。
傷自体は問題はなく後は筋肉と柔軟性を取り戻すだけだったのでこちらのリハビリのメニューを試したところ1日で圧痛が消失しました。以前も足首の慢性疼痛で理学療法士に診てもらっていた時同じようなメニューをしたことを思い出しました。先生のリハビリ療法のメニューは大変現在に合っているようでこの動画を見て嬉しく感じております。
しかしながら3番目のベントウォークまで先生は室内用の靴で行っているようですがあいにく持ち合わせがない状態でスリッパで行っております。これで一応ながら効果はありますがやはり靴で行った方が良いのでしょうか?また現在柔道整復師飲みに診てもらっている状態ですが傷を負ってから16週間経っておりますので理学療法士などを備えた病院に行ってリハビリテーションなどを行うべきなんでしょうか?
先生のこちらのリハビリメニューをやってそれを必要かなと実感しております。質問が20になりましたがご回答もしくはまたこうした方が良いのではないかと言うご指導いただきましたら幸いかと思います失礼いたします
コメントありがとうございます。
結論から言うと、リハビリ不足が予想されます。
実際にみていないので、詳しくはアドバイスできないため、リハビリ施設で拘縮のリハビリも行なっていくことが大切です。
またベントウォークに関しては、スリッパはやめてください。靴もしくは裸足で行ってください。
よろしくお願いいたします。
何時も視聴させて頂いており勉強になります。
質問、宜しくお願い致しますm(_ _)m
外果骨折をして靭帯損傷もしたと思います。レントゲンしか撮影してなくて靭帯損傷の程度は不明です。
外果、内果周辺に内出血と腫れはありました。
2ヶ月シーネ固定でした。
既に3ヶ月経過し松葉杖全荷重でリハビリをしていますが外果周辺が時々シクシクします。まだ治癒してないのでしょうか?
それと固定が長かった為に背屈、底屈の制限ありPTさんが施術で脚の腓骨から下に向かい外果周辺を強く指圧して時に内出血するので不安です。
これで靭帯の再受傷とか大丈夫でしょうか?
強くする意味は何故でしょうか?
押してみて痛みはありませんがアザの様になります。教えて下さいませm(_ _)m
コメントありがとうございました。
お辛い日々をお過ごしのこととお察しします。
まず外果骨折の骨癒合としてはおおよそ8週間です。程度によってはもう少しかかるかと。ただシーネ固定ということで程度はそんなに酷くない骨折だと予想ができます。
3ヶ月経過しても荷重時シクシク痛むのは骨折部の痛みよりも、拘縮の痛みが出ているかと考えられます。現に足首の可動制限が起きているということは拘縮や筋肉の癒着が起きている可能性があります。
そのような問題が起きることが多いので、仮骨形成してきたあたりから、拘縮のリハビリや荷重のリハビリをしていくのがセオリーです。
おそらく施術されている方は拘縮を早く改善させようとして強く動かしているのかもしれません。(手で靭帯が損傷することはありません。よほど関節技のようなことをしなければ)
ですが、内出血が起きている、アザができるというのは別の組織を微細に傷つけている可能性があります。つまり、施術が強すぎるということです。
骨折後にある程度の拘縮は必要ですが、過剰な拘縮は不必要です。過剰な拘縮が一度起きれば、愛護的に動かしていくしかありません。強くやっても早く改善するものではないからです。
またセオリーとしては、そこまでの拘縮を作らないことが(ある程度の拘縮は必要ですが)、固定期間のリハビリで大切となります。
ご参考までに。
動画の内容とは関係なく申し訳ないのですが、内側靭帯を一度損傷し、完治してから一年後に軽く内側に入り込んでしまい伸びた感覚があったのですが全く痛みがなく病院に行っても対応が悪かったので2週間ほど放置してます。
ずっと基礎的なリハビリをしてるので筋肉は衰えてないのですが歩いてる時に緩い感覚と不安感が少しあります。
痛みがなければ損傷はしてないのでしょうか…
ちなみにサーフィンをしていてそうなりました。
コメントありがとうございました。
痛みがなくとも、脳が感じていないだけで損傷している可能性が高いです。
その証拠に緩い感覚や不安感が生じているからです。
不安感が消えるまでサポーター固定なども併用した方が賢明です。
返信ありがとうございます!
長野にいく機会があれば行ってみたいです
長野にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
元々O脚なためつま先と膝がまっすぐにならないです。どーしたら良いですか?
可能な限りまっすぐにしてください。