捻挫後4週間まではこれをやれ!早く改善するためのセルフリハビリ【足首捻挫リハビリ②】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 32

  • @フェア-j5x
    @フェア-j5x 7 месяцев назад +2

    63日間経っても足関節が腫れています靭帯損傷でした。拘縮改善ストレッチ教えてください。早歩き、階段下りの動きが痛いし、まだ変です

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました。
      病院へ受診し、リハビリを受けていただくことが最善です。

  • @misa4134
    @misa4134 8 месяцев назад +2

    ありがとうございました
    わたしは数日前に階段から踏み外し足の甲の靭帯を痛めてしまいました。腫れがひどくやっと時期始めたとこです。足の甲の対処法も知りたいです。お願い致します

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました。
      基本足首の捻挫と同様の管理となります。
      しかし、細かいところが違うため、しっかりと医療機関でリハビリを受けてください。

  • @yukamaehara6295
    @yukamaehara6295 Год назад +2

    わかりやすい動画ありがとうございます。私は、37年前に切れた前距腓靱帯が繋がっていなかった事実を、昨日、整形外科で発見しました。長い時間の経過で難しいとは思いますが、リハビリで靱帯を繋げる方法がないかと探しています。また、足首の不安定さから、股関節にも炎症が出ています。もし良い方法がございましたら、ご投稿のリストに加えて頂ければ幸いです。

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      まず前距腓靱帯は一度切れたら、繋がりません。
      ましてや、構造的な問題なので、リハビリで靭帯がつながることはまずありえません。リハビリはおまじないではないなで。
      切れた靱帯はつながりませんが、その下の関節包が肥厚して靭帯の代わりをすることが一般的です。
      また足首の筋肉を鍛えることで安定した足首になってきます。
      靱帯を復活させるためにリハビリを行うのは目的が違います。靭帯を再建するなら手術を行なってください。
      安定した足首にしたいならリハビリで足首をしっかり動くようにしてください。
      ご参考までにこちらをご覧ください。
      【足首捻挫リハビリ③】『捻挫癖』回避は6週以降のリハビリで!
      ruclips.net/video/BOEY0MhAz80/видео.html

  • @白華-r9m
    @白華-r9m 10 месяцев назад +2

    足首を捻挫して2週間、先生の動画に本当に助けられました。足首が治ってきたと感じる一方で足の甲から親指にかけて痺れが出てきたのですがこれは大丈夫ですか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございました。
      実際にみていないので、状況がわからないため、助言が難しいです。
      多いのが、
      ・足の筋肉が硬くなりすぎることによる血流障害で起きる痺れ
      ・捻挫によって歩き方がおかしくなり、腰に負担がかかることによる痺れ
      などが多いです。
      痺れが続くようなら、医師と相談されることをおすすめします。
      ご参考までに。

  • @user-hundoshi
    @user-hundoshi 3 месяца назад +2

    はじめまして
    とても役立つ動画ありがとうございます!
    先週土曜日両足首を捻挫し、どちらも内出血で腫れてます。昨日から整骨院に通い電気治療はじめました。
    とても痛くて今拝見したリハビリはまだまだやれそうもありませんが
    足を動かすリハビリはいつから始めたらいいんでしょうか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  3 месяца назад

      コメントありがとうございました。
      実際にみておりませんので、おこたえ致しかねます。
      実際に診てくださっている治療院様に判断を仰いだ方が賢明です。

  • @ふうせんうさぎ-t4z
    @ふうせんうさぎ-t4z Год назад +2

    ちょうど1ヶ月前に捻挫してしまい、先生のわかりやすい動画助かりました。
    主に踵腓靱帯損傷でしたが、リハビリ中で今は体重をかけたり、ジャンプ、ランジも大丈夫です。
    ただ片足爪先立ちだけまだ痛いです。
    あと何をすればいいでしょうか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      方足立ちでバランスをとる練習が必要です。
      こちらをご参照ください。
      【足首捻挫リハビリ③】『捻挫癖』回避は6週以降のリハビリで!
      ruclips.net/video/BOEY0MhAz80/видео.html

    • @ふうせんうさぎ-t4z
      @ふうせんうさぎ-t4z Год назад +2

      ご返信ありがとうございました。
      これからも先生の動画を見てコツコツ頑張ります!

  • @ヨーグルッペ-g4r
    @ヨーグルッペ-g4r Год назад +2

    靭帯損傷をして3週間が経ちました。この動画を拝見させていだだいてリハビリに取り組んでいます。
    しかし、ギプスを2週間してたせいなのか、足首が硬くなり、6:02の足を内側に動かすことができません。
    手を使えば足を内側に向けることはできます。
    何か解決する方法はありますか?
    長文失礼します。

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад +1

      コメントありがとうございました。
      ギブス固定によって拘縮(関節が硬くなる現象)が発生しているのかもしれません。
      拘縮は修復に必要な反応ですが、必要以上に硬くなるのはある意味問題です。
      硬くなってしまったものは、焦っても仕方がありません。
      徐々に動かして柔らかくしてください。
      無理に動かせば動かすほど(痛みが出るくらい)逆に硬くなるケースが多いので、その点だけはお気をつけてください。
      ご参考までに

  • @syic2397
    @syic2397 11 месяцев назад +1

    野球をしているものなのですが、1ヶ月前に左足首を捻挫しました。
    内側に捻ったので内反捻挫なのですが、捻挫した部位の痛みは引いていますが、踵を上げる動き、キャッチャーの姿勢で構える際や、靴を脱ぐ際にかなり痛みが出ています。
    整骨院ではふくらはぎ周辺を触ってもらっているのですが、一向に痛みが抜けず、思うように運動ができない状態なので、痛みの原因の候補があれば教えていただきたいです。
    伝わりにくれば申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      申し訳ございません。
      文面では、どこが痛いのか?
      つまり、具体的に足首のどこの部分が痛いのか?がわからないので、明確にお答えできません。
      予想としては
      ・時期的に靭帯損傷の修復最中なので、その痛みが出ている
      ・腓骨筋腱炎もしくは腓骨筋腱脱臼が起きている
      ・固定不足
      ・拘縮による痛み
      ・足首周辺の軽度な癒着
      などが予想できます。
      具体的な場所や実際にみていないのであくまでも予想です。
      ご参考までに。

    • @syic2397
      @syic2397 11 месяцев назад

      痛い場所としては、アキレス腱付近です。

  • @enen2911
    @enen2911 10 дней назад

    子供が足首が捻挫になって3日で歩けになりました。
    今は一週間経ち、怪我した足でケンケンもできるようになりました。
    怪我して二週間後はディズニーランドに行ってもいいですか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  9 дней назад

      コメントありがとうございます。
      実際にみていないので、明確にお答えすることはできません。
      ご心配のようでしたら、医療機関への受診をおすすめします。
      一般的にケンケンできるぐらいでしたら、そこまで心配する必要はないことが多いです。
      しかし、実際にみていないのでなんとも言えないのが現状ですのでご了承願います。

  • @mimica2012
    @mimica2012 Год назад +1

    5週間だったんですけど今からでも良いですか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад

      今からでもやってください。

  • @美香西
    @美香西 2 месяца назад

    捻挫後、痛くても動かさないといけないのですね😢

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  2 месяца назад

      コメントありがとうございました。
      それは語弊です。
      痛くても動かしましょうとはお伝えしておりません。
      痛みがない範囲で動かす事を推奨しております。

  • @あおきのこ-h8d
    @あおきのこ-h8d Год назад +1

    動画と関係なく申し訳ないのですが、 捻挫をして1週間が経ちました。捻挫をした直後足の外くるぶし?のあたりがパンパンに腫れました。病院に行ってレントゲンを撮ったのですが足首に細長い線のような小さい隙間がありました。その時先生は骨には異常ないと言っていたのですが、今でも腫れがあまり引かずに足全体が腫れていて血管が見えません。夜も痛くて眠れない日があるのですが本当に骨に異常はないのでしょうか?靭帯損傷は確かなのですが、骨に異常がなかったらもう少し腫れが引いていてもいいのかなと思って。いまでも足首を少しでも回すとかなり痛いです。

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад

      コメントありがとうございました。
      レントゲンで骨に異常がないという診断であれば、骨に異常がないと考えた方がよろしいです。細い線のような隙間がどの部分を指してしいるのか不明なのでなんとも言えません。
      足首の靭帯損傷の程度や管理の仕方によって、腫れは2〜4週間は続きます。また痛みが強い時期は2週間程度はあります。こちらをご参考にしてください。
      【足首捻挫】修復期間は6週以上!軽症は早期運動・重症は安静固定が大切だ!
      ruclips.net/video/5QcxHNt5nzI/видео.html
      どうしても足首が気になるようなら、別の病院にてセカンドオピニオンを受けた方が賢明です。

    • @あおきのこ-h8d
      @あおきのこ-h8d Год назад

      早急にありがとうございます😊動画見させて頂きます。助かりました!

  • @ますおさん-r8u
    @ますおさん-r8u Год назад +1

    靭帯損傷して2週間経ってだんだん歩けるようになってきたのですが動画にある赤いラインの右側のくるぶし付近が突っ張って歩きづらいのですがどうしたらいいでしょうか?

    • @YAWARA_Zen
      @YAWARA_Zen  Год назад

      コメントありがとうございます。
      右側とは、内側外側どちらでしょうか?
      外くるぶしのことでしょうか?
      その点が不明のため明確に説明できません。
      仮に外くるぶしなら腓骨筋腱の炎症もしくは足首の拘縮が起きております。
      まずはこちらの動画からご覧ください
      ruclips.net/video/IH5NHEwXvL8/видео.html
      ご参考までにこちらの腓骨筋腱の項目もご覧ください
      足外側の痛みの原因と改善方法
      ruclips.net/p/PLpTYtvAmglY7XCNcce5aOi8ggiIQGv0fO
      よろしくお願いいたします。

    • @ますおさん-r8u
      @ますおさん-r8u Год назад

      @@YAWARA_Zen 外側です!紹介してもらった動画の通りでした!ありがとうございます!