【言葉の壁】意思疎通の困難さ。我が家の現状をお話します。【自閉症5歳1ヶ月】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 42

  • @lovertanuki8850
    @lovertanuki8850 19 дней назад +10

    はるちゃん何回も試すのも凄いし。お兄ちゃん通訳の才能も凄い。
    ママさん落ち込まないでないね。はるちゃんが成長してるのは間違いなくママのおかげです。
    家族それぞれ頑張ってて素敵❤

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      お兄ちゃんの通訳本当すごいんです😂😂
      長い文章を母音で一生懸命話してくれるとき副音声かのように正しい文に直して説明してくれます🤣💦
      聞き取れないと悔しいし落ち込んでしまいます🥲💦
      ありがとうございます🥹

  • @mamiccho5624
    @mamiccho5624 19 дней назад +24

    私は支援のお仕事を始めて3年になります。現在、はるちゃんと言葉の状態がとても似ているお子さんを担当しています。その子も発語はあり、おしゃべりが好きで、いっぱいお話してくれるのですが、母音で話すので、話していることが聞き取れないことが多く、私も言葉の壁にぶつかっています。わかってあげられないことをいつも悔しく思っています。はるちゃんの動画を見ながら、日々勉強させてもらっています。支援のヒントとなることたくさん教えていただきありがとうございます。私も道民なので、勝手に親近感を持って動画拝見させていただいています😊

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +5

      分かってあげられないの悔しいですよね🥲
      話すのを諦めてやめたとき本当申し訳なくなります😩💦
      私は児発のノートにやっと分かった母音の発語を書いて児発の先生へ伝えたりしています😌『てじゅおお』は『手袋』です‼︎と🤣少しでも共有して本人が自分の言葉で伝わる成功体験を感じで欲しいなと思っています🥹

  • @mama9242
    @mama9242 18 дней назад +9

    お兄ちゃん凄い‼️
    やばい‼️マジ凄い‼️

  • @るる子
    @るる子 17 дней назад +3

    大人は先入観があるのでわからないんだと思います
    お兄ちゃんはすごいですね!

  • @みみ-l2c9o
    @みみ-l2c9o 18 дней назад +5

    お兄ちゃんすごい🎉

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      本当に通訳すごいんです🤣

  • @井之上千恵
    @井之上千恵 19 дней назад +5

    今晩♥️始めましてうちの子供も知的障害です!本当に最初は言葉も出ず噛む力あんまりなかったです!言葉は保育園や療育園にも通ってどんどん言葉も出るようになり去年から支援学校に行ってます!病院にも通ったりしています!!子供はどんどん成長していきます!保育園の動画見ました!とても感動しました😂ママ落ち込まないでください!

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +2

      はじめまして☺️🙌
      噛む力ですね‼︎たしかにうちも発語ないときから噛む力が全然なかったと思います😳柔らかいものばかり好んでいました。主治医の先生からハードグミをオススメされたので、地道に噛んで鍛えています🤭
      ありがとうございます☺️

  • @ぴよまる-r5s
    @ぴよまる-r5s 19 дней назад +3

    うちのこは脳性麻痺なんですよね。まだ赤ちゃんなんだけど、今後言葉の遅れが出てきたら意思の疎通とるのも難しくなるんだろうなと思いました。辛いですね。

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      発語がなかったときは今よりももっと意思疎通が難しくて何度も何度も悩みましたね💦今は発語が出始めたけどそれでも困難はまだあるのが現状です😊

  • @elmonia
    @elmonia 19 дней назад +3

    うちの5歳の息子も知的と自閉があり、どれが欲しいのかの意思疎通が難しい時があるので、お気持ち分かります😢
    少しでも色の違いがある場合、何色?で乗り切ってますが、全部同じ色の場合は詰みます😂

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      共感ありがとうございます🥹
      色で乗り切るの分かります🤣でも全て茶色とかだと終わりです😂😂

  • @asaplant-x7v
    @asaplant-x7v 17 дней назад +1

    我が家の子どもにほんと似てますか!うちはもうすぐ六歳ですが今でも不明瞭な言葉がありますがだいぶん話せるようになりました!
    はるちゃんも筋肉が発達したらもっと話せるようになるんじゃないかとおもいました!

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  16 дней назад +1

      お口の中の筋力を鍛えないとですね‼︎☺️

  • @aaa-t6n9y
    @aaa-t6n9y 15 дней назад +1

    私の子どもも言葉が遅く、ちょうど今、長文を喋っているけど聞き取ってあげることができないことが多くてそれがつらいなあと思っていました💦一生懸命伝えようとしているのに聞き取ってあげることができなくて申し訳なくて、親としてはつらいですよね(´;ω;`)💔
    うちの子は伝わらないと地団駄を踏んだりするのですがwはるちゃんは怒ったりしないことにさらに泣けてしまいました😢
    お兄ちゃん聞き取ってあげることができて本当にすごいし、ママの強い味方で羨ましいです✨️!
    いつもRUclipsでいろいろなことを発信してくださって本当にありがとうございます😊私も頑張ろうと思えます!

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  15 дней назад +1

      共感ありがとうございます🥹
      分かります‼︎💦むしろ私も地団駄踏まれたいです😅なんで伝わらないんだよ‼︎って怒って欲しいです🥲悲しい顔して伝えるのを諦められると申し訳なさすぎて本当に胸が苦しくなります😩💦
      私ももっと耳を傾けて過ごしていきます‼︎🫡

  • @さな-l2o5h
    @さな-l2o5h 19 дней назад +1

    なるほど、たしかに意志疎通の難しさは次の発達課題なんですね…具体的なエピソードがわかりました。お兄ちゃんはちゃんと通訳できるんですね!スゴイです!段々と子音もクリアになってきますよ。大丈夫です!

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +2

      発語が出てきたからゴールではなく次の新しい課題が出てきます😅💦育児の醍醐味ですね☺️
      少しずつ発音も鮮明になってきたらいいんですけどね🥹💦

  • @ねね-r3s
    @ねね-r3s 19 дней назад +2

    はるちゃん一生懸命伝えようとして可愛いです😊言葉が不明瞭なのもすぐに良くなりそうだし、見てると可愛いです✨
    うちのネネはもうすぐ4歳でも「うー」しか言わずジェスチャーでも良いから意思疎通できる日が来てほしいです😅
    はるちゃんやママさんを見習って4月から個別療育も通う事にしました✨通園の療育も行っているのですが、個別療育行くのに通園の承諾が必要みたいで、通園療育の相談員さんが個別療育行くのをあんまよく思ってないみたいで、とがめられる感じでネチネチ嫌みなど言われ承諾得るのが大変でした😅

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      不明瞭な発音は確かに可愛いんですけどね🤣🥹🤍
      もう少しで4歳なんですね☺️私もそのときママと呼ばれる日が来て欲しいとずっと願っていました。
      個別療育行かれるんですね‼︎🥹行動力すてき‼︎
      ありますよね😅私たちが分からない謎のあまりよく思っていないアレ😂私もめっちゃ経験あります笑

  • @achaponta440
    @achaponta440 18 дней назад +1

    こんにちは~!
    うちは4歳10か月の男児でASD/ADHDです。
    以前もコメントさせていただきました🙂
    言葉の壁、本当によく分かります~
    うちも発語が遅く、自分の考えを文章にすることが難しいので、何が言いたいのか分からないことが多々あります。
    表情や動作、数日前からの出来事など思いだしながら毎回脳みそをフル回転させてます🤣
    はるちゃんのショッピングモールでの言葉は「手を離して」に聞こえましたがどうだろう?😆

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  16 дней назад +1

      共感ありがとうございます🥹🙌
      数日前の出来事を思い出して話聞くのめっちゃ分かります🤣その話を聞くと案外見てるんだなぁって思いますよね🥹
      手袋貸してでした🤭

  • @こう-o4g1k
    @こう-o4g1k 18 дней назад +1

    ドライブスルーする直前にスマホでメニュー見させて、指さしてもらうのはどうですか?
    看板を指差すのは大変そうなので🤔
    それか、毎回直前でスマホ検索してメニュー開いてって、探すの大変だったら、よく行くドライブスルーメニューをスクショしておいて、メニュー選ぶ時に見せるとか??
    いかがでしょうか😌

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  16 дней назад +1

      事前にメニュー見せるのはいいですね‼︎
      何も考えずふらっとドライブスルーしたのが間違いでした😅💦

  • @AT226-w4g
    @AT226-w4g 19 дней назад +8

    うちの子は自閉症で8歳だけどまだしゃべれません。自閉症の子は育てるのが一番大変だから、僕を守ってくれという防御作用から整った顔で生まれてくるらしいです。

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +5

      そうなんですね😌
      たしかにみんな可愛い顔していますもんね☺️

    • @AT226-w4g
      @AT226-w4g 18 дней назад +2

      返信ありがとうございます。お子さんかわいいですね。

  • @yk8331
    @yk8331 19 дней назад +3

    はるまくんと我が子はほんとに似てるので、なんて言ってるの?ごめんねー!となりますよね😢
    うんうん!そっかー!と誤魔化していますが、貸してーだと、そっかー!では、難しいですね😂

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +2

      共感ありがとうございます🥹
      そうなんです‼︎何か楽しい話とかを話してくれてそうなときは、そうなんだ‼︎すごいねー☺️って聞いてますけど、
      〇〇貸してー‼︎〇〇やってー‼︎っていう要求は本当難しいんです🥲💦3.4回聞き返すと悲しい顔して諦めてしまいます🥲

    • @yk8331
      @yk8331 9 дней назад

      めちゃくちゃわかります😢うちはわたしがわからないと、泣いて怒ります。。。諦めさせてしまった時は、ホントに申し訳なくなりますよね。😢

  • @taitaimama4310
    @taitaimama4310 19 дней назад +2

    動画投稿お疲れ様😊
    お話たくさんしてくれる様になったけど、全部理解してあげれなくてもどかしいよね😢
    ごめんね...って思う事たくさんある😢
    なるべく答えてあげたいから我が家は現物見せて選らばせてるよ😊
    一緒に行ってコレね?って確認して家に帰って食べる時に名前つける(笑)
    例えばホワイトチョコのドーナツなら白のドーナツとか我が子が言える単語+わかりやすい名前をつけて次買う時に白のドーナツでいい?と聞いて見せながら買うを繰り返すとそのうち見なくても白のドーナツがいい!とか言ってくれる様になった😂
    あまり特殊な名前にすると店内で言われた時に恥ずかしい😂😂😂

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +2

      視覚優位だし記憶力も優れてるから
      一回目で見て名前付けたら覚えてくれるよね‼︎😳
      なるほど‼︎🤔我が家でもお赤飯のことをピンクご飯って伝えててはるちゃんも分かってるから、今度から名前付けたらいいんだね☺️教えてくれてありがとう🥹

  • @のりまきあられ-c4o
    @のりまきあられ-c4o 19 дней назад +2

    100均に伸び縮みする孫の手があります。あれ、車の中にあると役に立ちますよ。お兄ちゃんは頼りになりますね。
    キョウモ アイアオ 🥂💕

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      伸縮性の棒買います‼︎🤣
      お兄ちゃんは本当頼りになります🥹アイアオ

  • @nanna5916
    @nanna5916 19 дней назад +2

    ミスドにドライブスルー店舗があることにびっくりした!!笑

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +1

      あ‼︎例え話です‼︎笑
      マクドナルドでもロッテリアでも同じです‼︎🤣💦

  • @9Akko6
    @9Akko6 19 дней назад +3

    モバイルオーダーしたら良いですよ😊ゆっくり選べますよ。

    • @fuyu.haru_mama
      @fuyu.haru_mama  18 дней назад +2

      そうですね😅
      出掛けたついでにフラッと入ったときに困難を感じました😅