Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
走ってる会社ごとに自動放送の声を変えてるのはGOOD!
まさか相鉄からの列車が小川町まで来るとは・・・そのうち飯能へも行くだろうw東武東上線の沿線に引っ越すので楽しみが増えました(笑)
海老名地元のおかげで前泊なしで乗れるのはありがたい。
小川町に住んでおります。この電車存在は、存じ上げております。気になってもおります。まぁ、なんてゆうか、お疲れさまでした。
相鉄線沿線の私にとって親近感はありますがもう素人の私にとって会社も路線も線路もカオスでしかないです、説明がいつもわかりやすくて本当にありがたいです、これからも応援しています😊
長時間の撮影と乗車お疲れ様でした。
私も日曜日に海老名~小川町まで乗りましたわ。
海老名から小川町までは東海道新幹線の東京から新大阪まで乗ったくらいの時間になる。。。
日吉から田園調布間以外にも二子玉川から溝の口の間も複々線ですよ
小川町、いいところなんですよね~
相鉄の接近放送東上線と一緒だから面白い
川越について西武新宿線は特急も急行も遅いので勝てません。都心からのアクセス速さで圧勝してるのは東上線です。川越市駅は川越駅よりも中心地に近いです。川越特急の利用率の高さと小江戸号の客の少なさで歴然です。
まるで、多摩センター方面に向かう、小田急線と京王線の関係みたいですね。
既に川越市の商業の中心地は川越駅周辺に移っているし、旧市街地(観光名所が集中)の玄関口は本川越駅東武の駅としては最も旧市街地に近いとはいえ、川越市駅は少し歩いて西に移動すれば田畑が広がる様な立地にありとても中心地とは言えないよ少し離れた西武線との乗換駅、東上線の運行上の拠点という価値しかない
西武線よりも東上線のが圧倒的に都心でる時間早いから東上線のが価値高いし人気だよ
平日早朝に海老名から浦和美園まで全区間各駅停車の列車もありますよ!
相鉄車は東武線に入れず、メトロ副都心線車と東武車は、相鉄線内に入れないなど、いろいろな縛りがありようですね。そのため全線直通は、東急車に限定されるようです。
7:12字幕で「東急線唯一」となってるんですけど田園都市·大井町線の二子玉川〜溝の口間も複々線です!
海老名はすみやすく通勤に便利。。
乗客A「ちょっと駅員さん、武蔵小杉まではどこゆきに乗ればいいの?」乗客B「ちょっと駅員さん、渋谷まではどこゆきに乗ればいいの?」乗客C「ちょっと駅員さん、池袋まではどこゆきに乗ればいいの?」乗客D「ちょっと駅員さん、川越まではどこゆきに乗ればいいの?」乗客D「ちょっと駅員さん、八高線の小川町まではどこゆきに乗ればいいの?」 :駅員A「新横浜線が開通したせいで、ずいぶんと高い回答スキルが求められるのな!」駅員B「西武鉄道さんが直通運転を控えてくれたのは、せめてもの救いだ!」駅員C「もうイヤ、こんな生活!」
東上線沿線住みで、大学が横浜だったので、卒業までに早く開通してくれないかなぁ... と思ってましたが開通前に卒業しました
私は職場がグリーンライン沿線でしたが異動の絡みで開通日は異動2日前でした(苦笑)。
東武線沿線ユーザーの私にとって海老名発小川町行きは会社も路線も種別系統も含めものすごくカオスでしかないっす!いつか私も余裕ある時に乗り通して見たいっす
20000系で運用されるようになったら単線区間の走行を体験してみたいですね。現時点では20000系による単線区間走行は営業列車ではつい最近あったミステリートレインなどのイベント開催時しかないです。
いつかは相鉄線内でも座席指定列車が運行されて欲しい!
確かに、Qシートが欲しかったりもする。
この電車全区間乗る時前日に海老名に泊まって翌日に乗ってきました。 快速急行が川越から各駅は痛いですね。開業当日は大和二俣川からほぼ満員電車になりました。
東武線内の快速急行は川越から各駅は正直困りますね。改善してほしいですね。
小川町の山風景をバックに東急車が止まっていると、地方ローカルに譲渡された東急車両と勘違いしてしまいますねw
地方ローカルに譲渡された東急車両、まさに数駅先の寄居で見れるやつですねwwいっそのこと秩父鉄道の車両が小川町まで乗り入れてくれれば新旧東横線のツーショットも見れそうですが…w
森林公園から小川町を経由して寄居に行く列車が忘れ去られてるかも・・・
新横浜駅から渋谷駅まで行って見ようかな。
ナオヤさんはじめまして!海老名から小川町までまさに小さな旅ですよね!前泊が必要という条件ながら街の変化を体感できる列車はいいですね!
乗り通しお疲れ様でした。4社乗り入れ、ますます凄いことになってきましたね。うっかり寝過ごすとどこに連れて行かれるかわからない(笑)
自分は先週ですがお兄ちゃんはおしまいBD下巻が届いて最後まで見て睡眠時間が3時間弱くらいになって帰りに東横線直通和光市行きに乗って寝てしまい起きたら渋谷を過ぎて副都心線内でした。
まさに最強の運用ですよね。
来年春には海老名発飯能行もやってほしい
マジですか!小川町まで1本で行けるなんて知らなかった😳
東武東上線は遅延が多いから影響出やすいような、、
東武東上線側から見たら東急東横線の方がワンマン化以降の遅延が多い!
相鉄線内〜川越市は乗ったけど、川越のかんこうちって結局、川越駅が最寄りなんよね、確かに。
相鉄線のFライナーみたいです。
これは海老名始発東急東横線内急行副都心線内も急行。そして東武東上線内は快速急行そしてそして折り返しがFライナー快速急行副都心線内急行、東急東横線内特急そしてみなとみらい線内も特急になる特急小川町行き
ミスったらごめん
お疲れさまです。そのまま7時59発「元町中華街行き」に乗って中華街で下車したらキセルになるのでしょうか?😮つまり【海老名駅から小川町駅経由元町中華街駅に行ってきました】ネタ。❤
改札を一回出なければキセルですね
オオヤ鉄道さん楽しそう
京阪神地区の新快速のようですね。
メトロや都営等地下鉄の車両は相鉄線には対応していないのが、意外です。
遠回りするから時間はかかりますね海老名駅を14分後出発する小田急線の快速急行乗って代々木上原駅で千代田線乗り換えると明治神宮前〈原宿〉に先回りして乗車できますね海老名で列車を見送って明治神宮前〈原宿〉から乗車する サスペンスのトリックみたいな事もできますね
海老名→小川町はJR相模線・横浜線・八高線経由の方が、早くて安い。
そして、 小川町ー高麗川ー八王子ー橋本ー海老名 とショートカット(おい)で戻ってくることもありですね。小川町ー高麗川ー八王子ー町田ー海老名のほうが本数あるのかな。
海老名~小川町への運用は何か需要あるだろうか。
たぶん、繋がったから、走らせただけ。その運用が、将来も、残るのかどうか、・・・。埼玉・小川町発の相鉄・海老名への運用は、見られないですね。出発地に帰っていくことの無い、列車運用とも思われます。埼玉・小川町駅の時刻表を見ると、元町中華街行きの列車がありますので、おそらくその列車に化けるのではないか、・・・と思われますね(東急・東横線には、帰って行くわけですが)。普通列車ですから、始発駅から、終着駅までを乗り通す必要も無く、その途中途中の駅での需要があれば、OKという考え方なのでしょうか。乗客としては、その区間内であれば、乗り換える必要も無く、便利なのです。線路は繋がっている(乗り入れを行っている)ものの、途中駅で、ブツブツ切れていては、その度に、乗り換えをしなければならず、不便、ということになるわけですね。
相模線、横浜線、八高線の方が圧倒的近道だが、所要時間と運賃はほぼ変わらない...
海老名サービスエリアから高坂サービスエリアへの近道に(すっとぼけ)
小川町って山奥ですか??
@@Dreamryoko さん、相模線や八高線が単線なので行き違い待ちのロスが大きいのでしょうね^^
間違った情報がいくつかある・二子玉川から溝の口の間も複々線区間・羽沢横浜国大駅出発後の右側の分岐線路はJR武蔵小杉駅からやってくる列車が走る・新横浜線はJR直通の系統もある他にもあるかもしれないが確認はしていない
私の妄想力を膨らませて…いつか6+4両の10両編成が西武線に乗り入れ、飯能から先6両が西武秩父行きなんて夢を見てみる
新横浜在住。野球好きな私は西武線も直通してくれればハマスタ、東京ドーム、神宮、西武と四球場乗り換え無しなのに…と思ってしまいます(笑)。
JR東海「我々の仲間じゃないか」
都心から川越は東上線が一番楽よね川特あるし
相鉄の車両も、東武東上線、西武池袋線乗り入れ出来る様に、保安機器の搭載必要です
小川町駅、八高線(しかも駒川以北の非電化駅)の駅と考えると遠さを実感する。
前泊しないと乗りに行けないし、乗ったところで座席寝台するのがオチだとしか思えない。
Sトレイン海老名〜西武秩父とか見たい
東上線沿線民ですが一度は湘南台 で乗りたいのですがトイレが心配で(汗)聞きやすい説明ですね❗チャンネル登録させていただきました😁
ありがとうございます!
二俣川は、神奈川県警察の唯一の車の運転免許試験場が、有ります❗神奈川県民は、必ず来ます
川越の人が海老名に行く時は川越線、湘南台に行く時は東上線使えばいいのですね
ただし川越から海老名までの直通列車は土休日の川越線1本だけしかありません。しかも東上線から池袋や明治神宮前を経由して小田急使った方が30分早く着くのであまり実用的ではないです…
本川越から圏央道経由のバスって手もある(本厚木から小田急)しかもこのルート新宿や池袋を通らない利点がある
1:25 うんうん、お腹を下すと 飛散 なことになるよねw
15:57 いや、距離的にも東上線が一番シェアがあるやろ
女性専用車かとおもったら平日の朝ラッシュ時限定なのね。
海老名から小川町までは逆に相模線、八高線経由と所要時間はあまり変わらないと思う
そうですね
今後相鉄線と西武線を結ぶ電車登場してほしいです。あと相鉄線東武東上線直通復活も
相鉄直通のSトレインできたら、相鉄いずみ野線・相鉄本線・相鉄新横浜線・東急新横浜線・東急東横線・東京メトロ副都心線・西武有楽町線・西武池袋線・西武秩父線直通が誕生するかもしれない
本厚木駅から本川越方面のバスがあるから乗り比べても面白いかも
圏央道経由の奴かな?
相鉄沿線にお住まいの人が新横浜や都心部に行く需要は理解できるけど、海老名から小川町まで乗る人はおらんやろ。
東急の車両しか相鉄、東急、地下鉄副都心線、東武東上線、西武池袋線の、直通運転可能です
私の地元は相鉄の重要拠点の一つの二俣川です。半田までの構想があったとは驚きです。今や羽田へは空港リムジンバスが保土ヶ谷美パスー首都高経由で30分で運用されており、規制する際はこのルートを使います。弟が昔東上線沿いの大東文化大に通っていて一度頼まれて大学まで送ったことがありましたが混雑も激しく2度と行きたくない気持ちになる程往復の時間がかかった記憶があります。それが東上線乗り入れで直通で行ける時代になるとは・・・。もう乗る機会もないでしょうけれど森林公園は思い出の場所なので規制した際には一度乗ってみたいかなとも思います。非常に現状を知り得る良い動画をありがとうございました。
乗り通しお疲れ様でした。自分は動画を見ただけで疲れました(笑)しかし快速急行と言いつつ川越から各駅停車じゃ…名前負けしてますねー
あ、ちなみに、和光市で、すれ違う各駅停車湘南台行きの1番後ろの車両に、「😂しろがねくん鉄道」っていう人が、乗っていますよ。
直通も嬉しいけど遅延の攻撃があるからなぁ
どんどん直通したから我らが川越がどんどん便利になっていってる
そのうちJR直通線が常磐線系統も増えて、取手〜海老名で競争が始まるのも見てみたい
難しいと思います
朝霞台の乗降人員は乗換需要で水増しされてるだけで、駅周囲を見れば志木の方が拠点性に勝るのは明らかなんだよなあ
朝霞台の武蔵野線は南越谷で新越谷東武伊勢崎線と接続していることが、急行が初めて朝霞台に停車した理由。東武としては乗降客の利便性を第一に考え、乗降客が多い駅に優等電車を止めるのは自然です。
和光市が多いのも直通に乗っても乗り降りしたとカウントされるので多くなる。
自分は3/18にこの列車に乗りました。天気に恵まれませんでした😭😭😭終着の小川町駅ではトイレに行列ができてました。川越駅でJR線の「海老名」行に出会えるとは知りませんでした😅
東上線の存在を以前から知っていた相鉄沿線住民の方は果たしてどれほどいたのでしょう?そして、相模鉄道のことを以前から知っていた東上線沿線住民の方は果たしてどれほどいたでしょう?小生は後者で、家族や知人たちに「相模鉄道、相鉄という鉄道会社を知ってる?名前だけでも聞いたことがある?」と聞いてみましたけど、詳しく知っているという人は残念ながらいませんでした…。相鉄沿線でも今まで東上線という名前を聞いたことすらなかった人のほうが圧倒的に多いのではないかと推察しています。
私は板橋区に親類がいますので、お互いに知ってました。が、直通運転するとは。
2時間半もトイレ無しはきつい(;´Д`)
仮に西武線と相鉄線との直通運転を開始したら、とんでもない遠い運用が出るかもしれません。可能性は0に近いですが。
西武秩父から湘南台行とか?!西武のSと相鉄のSでSuper-S-S-TRAINとかやったらスゴイ。(実現しないでしょうけどね)
(2023年3月23日投稿)今回、相鉄線への乗り入れ(直通運転)はしなかったものの、・・・東急線・東横線に乗り入れを行っている、西武鉄道より、ラビュー(特急型車両)を借りてきて(乗り入れさせて)、相鉄・海老名より(発)-羽根沢横浜国大-東急線・新横浜-新綱島-・・・-渋谷-東京メトロ・東新宿-池袋-西武線・小竹向原-・・・-練馬-所沢-入間市-飯能などを経由し、西武秩父まで至る列車が、将来、出来るのかどうか、。楽しみは、将来にとっておこう。当然、ラビュウの地下鉄乗り入れ使用への改造と駅ホームドアの改造は、必要でしょうね。あと、ラビューの車両限界値も心配。であれば、すでに、東京メトロへの乗り入れ実績もある、小田急より、特急型車両を借りてくる、あるいは、譲受を受ける、すでに西武鉄道は、将来、他社より車両の譲受を受けることもあり得ることを示唆(表明)しており、その方が、現実的か?。
東京で、地下鉄乗り入れ型・特急車両を走らせたのは、小田急だけでしょうか?。東京メトロに乗り入れさせるには、小田急の車両を使うのが現実的?ですかね。京成は、一部、地下区間を走らせているものの、自社区間のみの運用で、都営地下鉄等、地下軌道区間に於いては、他会社線での運用を行っていないですね。また、軌道幅も異なりますし。長距離の運用に於いては、有料特急を走らせることで、ビジネス・日常生活の場だけでなく、観光需要の掘り起こしも出来るものと思いますね(ただし、重要なのは、終着地に、観光地としての十分な魅力があることも大切ですね)。相鉄・海老名から、(埼玉)小川町まで走らせるなら、トイレ付きの特急型車両があってもいいのかもしれないですね(東武鉄道も、特急型車両を持ってはいるものの、東京メトロへの乗り入れは行っていないですね。)。やはり、東京メトロへの乗り入れの実績もある、小田急の特急型車両を使って、走らせますか。
小田急から借りるくらいならラビューで充分ですよ。元々東横線直通を意識して非常扉も設けてますし、車体も6000系や40000系と同じメトロ対応幅です。ただ西武的にはSトレインと同様相鉄ではなく横浜・みなとみらい方面に絞るでしょうね。東武も地下鉄直通特急の計画がありましたが、有料列車のTHライナーがそれに当たるのかもしれません。東上線でやるとしても本格特急ではなく50090系の直通ライナーだと思います。
車内に忘れ物したら大変なことになるね
寝過ごしツーリストたちを震え上がらせる
急行がようやく朝霞台(武蔵野線北朝霞)停車めでたしめでたし
同志は顔バレしてても問題無いのかな😅緑服の方は確実に身バレしてると思うけど🤔
厳密に言えば小竹向原〜和光市はメトロ有楽町線で4社7線と
その区間副都心線でもある(二重戸籍)
おいくらですか?
ICで1,788円でした
@@naoya_railway ありがとうございます
川越観光は東武の圧勝ですよ。わかってないねえ。
東武が圧勝であるというデータってあるんですか?全体の数値ではなく観光客に絞った乗降数の。
@@sakusaku6803ひろゆきに憧れてそうなチー牛😂
@@中村凛夜 ひろゆきって誰ですか?
@@中村凛夜 チー牛ってどういう意味ですか?
@@sakusaku6803 調べもしない中卒😅
JR相模線海老名発5時07分で、橋本、八王子、高麗川乗り換えで、小川町駅7時26分に到着します。所要時間2時間19分です。トイレは乗り換え駅で時間がある場合と、高麗川からの列車にあります。
こちらは全区間各駅停車で、3回乗り換えでこの所要時間ですので、相鉄、東急、メトロ、東武経由が遠回りが分かりますね。こんな早朝でなくても、自分の都合の良い時間に出かけるのも良いと思います。
副都心線沿い住みですが、相鉄直通マジでいらない邪魔すぎる
地下鉄の小川町(おがわちょう)と紛らわしいな。小川町(おがわまち)はハチ公線と繋がるのか、海老名まで回って来れるな。
面倒な事に地下鉄の方もおがわまちなんだよなー。
走ってる会社ごとに自動放送の声を変えてるのはGOOD!
まさか相鉄からの列車が小川町まで来るとは・・・そのうち飯能へも行くだろうw
東武東上線の沿線に引っ越すので楽しみが増えました(笑)
海老名地元のおかげで前泊なしで乗れるのはありがたい。
小川町に住んでおります。
この電車存在は、存じ上げております。
気になってもおります。
まぁ、なんてゆうか、お疲れさまでした。
相鉄線沿線の私にとって親近感はありますがもう素人の私にとって会社も路線も線路もカオスでしかないです、説明がいつもわかりやすくて本当にありがたいです、これからも応援しています😊
長時間の撮影と乗車お疲れ様でした。
私も日曜日に海老名~小川町まで乗りましたわ。
海老名から小川町までは東海道新幹線の東京から新大阪まで乗ったくらいの時間になる。。。
日吉から田園調布間以外にも二子玉川から溝の口の間も複々線ですよ
小川町、いいところなんですよね~
相鉄の接近放送東上線と一緒だから面白い
川越について
西武新宿線は特急も急行も遅いので勝てません。都心からのアクセス速さで圧勝してるのは東上線です。川越市駅は川越駅よりも中心地に近いです。川越特急の利用率の高さと小江戸号の客の少なさで歴然です。
まるで、多摩センター方面に向かう、小田急線と京王線の関係みたいですね。
既に川越市の商業の中心地は川越駅周辺に移っているし、旧市街地(観光名所が集中)の玄関口は本川越駅
東武の駅としては最も旧市街地に近いとはいえ、川越市駅は少し歩いて西に移動すれば田畑が広がる様な立地にありとても中心地とは言えないよ
少し離れた西武線との乗換駅、東上線の運行上の拠点という価値しかない
西武線よりも東上線のが圧倒的に都心でる時間早いから東上線のが価値高いし人気だよ
平日早朝に海老名から浦和美園まで全区間各駅停車の列車もありますよ!
相鉄車は東武線に入れず、メトロ副都心線車と東武車は、相鉄線内に入れないなど、いろいろな縛りがありようですね。
そのため全線直通は、東急車に限定されるようです。
7:12
字幕で「東急線唯一」となってるんですけど田園都市·大井町線の二子玉川〜溝の口間も複々線です!
海老名はすみやすく通勤に便利。。
乗客A「ちょっと駅員さん、武蔵小杉まではどこゆきに乗ればいいの?」
乗客B「ちょっと駅員さん、渋谷まではどこゆきに乗ればいいの?」
乗客C「ちょっと駅員さん、池袋まではどこゆきに乗ればいいの?」
乗客D「ちょっと駅員さん、川越まではどこゆきに乗ればいいの?」
乗客D「ちょっと駅員さん、八高線の小川町まではどこゆきに乗ればいいの?」
:
駅員A「新横浜線が開通したせいで、ずいぶんと高い回答スキルが求められるのな!」
駅員B「西武鉄道さんが直通運転を控えてくれたのは、せめてもの救いだ!」
駅員C「もうイヤ、こんな生活!」
東上線沿線住みで、大学が横浜だったので、卒業までに早く開通してくれないかなぁ... と思ってましたが開通前に卒業しました
私は職場がグリーンライン沿線でしたが異動の絡みで開通日は異動2日前でした(苦笑)。
東武線沿線ユーザーの私にとって海老名発小川町行きは会社も路線も種別系統も含めものすごくカオスでしかないっす!いつか私も余裕ある時に乗り通して見たいっす
20000系で運用されるようになったら単線区間の走行を体験してみたいですね。
現時点では20000系による単線区間走行は営業列車ではつい最近あったミステリートレインなどのイベント開催時しかないです。
いつかは相鉄線内でも座席指定列車が運行されて欲しい!
確かに、Qシートが欲しかったりもする。
この電車全区間乗る時前日に海老名に泊まって翌日に乗ってきました。 快速急行が川越から各駅は痛いですね。開業当日は大和二俣川からほぼ満員電車になりました。
東武線内の快速急行は川越から各駅は正直困りますね。改善してほしいですね。
小川町の山風景をバックに東急車が止まっていると、地方ローカルに譲渡された東急車両と勘違いしてしまいますねw
地方ローカルに譲渡された東急車両、まさに数駅先の寄居で見れるやつですねww
いっそのこと秩父鉄道の車両が小川町まで乗り入れてくれれば新旧東横線のツーショットも見れそうですが…w
森林公園から小川町を経由して寄居に行く列車が忘れ去られてるかも・・・
新横浜駅から渋谷駅まで行って見ようかな。
ナオヤさんはじめまして!
海老名から小川町までまさに小さな旅ですよね!
前泊が必要という条件ながら街の変化を体感できる列車はいいですね!
乗り通しお疲れ様でした。4社乗り入れ、ますます凄いことになってきましたね。うっかり寝過ごすとどこに連れて行かれるかわからない(笑)
自分は先週ですがお兄ちゃんはおしまいBD下巻が届いて最後まで見て睡眠時間が3時間弱くらいになって
帰りに東横線直通和光市行きに乗って寝てしまい起きたら渋谷を過ぎて副都心線内でした。
まさに最強の運用ですよね。
来年春には海老名発飯能行もやってほしい
マジですか!小川町まで1本で行けるなんて知らなかった😳
東武東上線は遅延が多いから影響出やすいような、、
東武東上線側から見たら東急東横線の方がワンマン化以降の遅延が多い!
相鉄線内〜川越市は乗ったけど、川越のかんこうちって結局、川越駅が最寄りなんよね、確かに。
相鉄線のFライナーみたいです。
これは海老名始発東急東横線内急行副都心線内も急行。そして東武東上線内は快速急行そしてそして折り返しがFライナー快速急行副都心線内急行、東急東横線内特急そしてみなとみらい線内も特急になる特急小川町行き
ミスったらごめん
お疲れさまです。そのまま7時59発「元町中華街行き」に乗って中華街で下車したらキセルになるのでしょうか?😮
つまり【海老名駅から小川町駅経由元町中華街駅に行ってきました】ネタ。❤
改札を一回出なければキセルですね
オオヤ鉄道さん楽しそう
京阪神地区の新快速のようですね。
メトロや都営等地下鉄の車両は相鉄線には対応していないのが、意外です。
遠回りするから時間はかかりますね
海老名駅を14分後出発する小田急線の快速急行乗って代々木上原駅で千代田線乗り換えると明治神宮前〈原宿〉に先回りして乗車できますね
海老名で列車を見送って明治神宮前〈原宿〉から乗車する サスペンスのトリックみたいな事もできますね
海老名→小川町はJR相模線・横浜線・八高線経由の方が、早くて安い。
そして、 小川町ー高麗川ー八王子ー橋本ー海老名 とショートカット(おい)で戻ってくることもありですね。
小川町ー高麗川ー八王子ー町田ー海老名のほうが本数あるのかな。
海老名~小川町への運用は何か需要あるだろうか。
たぶん、繋がったから、走らせただけ。その運用が、将来も、残るのかどうか、・・・。
埼玉・小川町発の相鉄・海老名への運用は、見られないですね。出発地に帰っていくことの無い、列車運用とも思われます。
埼玉・小川町駅の時刻表を見ると、元町中華街行きの列車がありますので、おそらくその列車に化けるのではないか、・・・と思われますね(東急・東横線には、帰って行くわけですが)。
普通列車ですから、始発駅から、終着駅までを乗り通す必要も無く、その途中途中の駅での需要があれば、OKという考え方なのでしょうか。乗客としては、その区間内であれば、乗り換える必要も無く、便利なのです。線路は繋がっている(乗り入れを行っている)ものの、途中駅で、ブツブツ切れていては、その度に、乗り換えをしなければならず、不便、ということになるわけですね。
相模線、横浜線、八高線の方が圧倒的近道だが、所要時間と運賃はほぼ変わらない...
海老名サービスエリアから高坂サービスエリアへの近道に(すっとぼけ)
小川町って山奥ですか??
@@Dreamryoko さん、相模線や八高線が単線なので行き違い待ちのロスが大きいのでしょうね^^
間違った情報がいくつかある
・二子玉川から溝の口の間も複々線区間
・羽沢横浜国大駅出発後の右側の分岐線路はJR武蔵小杉駅からやってくる列車が走る
・新横浜線はJR直通の系統もある
他にもあるかもしれないが確認はしていない
私の妄想力を膨らませて…
いつか6+4両の10両編成が西武線に乗り入れ、飯能から先6両が西武秩父行き
なんて夢を見てみる
新横浜在住。野球好きな私は西武線も直通してくれればハマスタ、東京ドーム、神宮、西武と四球場乗り換え無しなのに…と思ってしまいます(笑)。
JR東海「我々の仲間じゃないか」
都心から川越は東上線が一番楽よね
川特あるし
相鉄の車両も、東武東上線、西武池袋線乗り入れ出来る様に、保安機器の搭載必要です
小川町駅、八高線(しかも駒川以北の非電化駅)の駅と考えると遠さを実感する。
前泊しないと乗りに行けないし、乗ったところで座席寝台するのがオチだとしか思えない。
Sトレイン海老名〜西武秩父とか見たい
東上線沿線民ですが一度は湘南台 で乗りたいのですがトイレが心配で(汗)
聞きやすい説明ですね❗チャンネル登録させていただきました😁
ありがとうございます!
二俣川は、神奈川県警察の唯一の車の運転免許試験場が、有ります❗神奈川県民は、必ず来ます
川越の人が海老名に行く時は川越線、湘南台に行く時は東上線使えばいいのですね
ただし川越から海老名までの直通列車は土休日の川越線1本だけしかありません。
しかも東上線から池袋や明治神宮前を経由して小田急使った方が30分早く着くのであまり実用的ではないです…
本川越から圏央道経由のバスって手もある
(本厚木から小田急)
しかもこのルート新宿や池袋を通らない利点がある
1:25 うんうん、お腹を下すと 飛散 なことになるよねw
15:57
いや、距離的にも東上線が一番シェアがあるやろ
女性専用車かとおもったら平日の朝ラッシュ時限定なのね。
海老名から小川町までは逆に相模線、八高線経由と所要時間はあまり変わらないと思う
そうですね
今後
相鉄線と西武線を結ぶ電車登場してほしいです。
あと相鉄線東武東上線直通復活も
相鉄直通のSトレインできたら、相鉄いずみ野線・相鉄本線・相鉄新横浜線・東急新横浜線・東急東横線・東京メトロ副都心線・西武有楽町線・西武池袋線・西武秩父線直通が誕生するかもしれない
本厚木駅から本川越方面のバスがあるから乗り比べても面白いかも
圏央道経由の奴かな?
相鉄沿線にお住まいの人が新横浜や都心部に行く需要は理解できるけど、海老名から小川町まで乗る人はおらんやろ。
東急の車両しか相鉄、東急、地下鉄副都心線、東武東上線、西武池袋線の、直通運転可能です
私の地元は相鉄の重要拠点の一つの二俣川です。半田までの構想があったとは驚きです。今や羽田へは空港リムジンバスが保土ヶ谷美パスー首都高経由で30分で運用されており、規制する際はこのルートを使います。弟が昔東上線沿いの大東文化大に通っていて一度頼まれて大学まで送ったことがありましたが混雑も激しく2度と行きたくない気持ちになる程往復の時間がかかった記憶があります。それが東上線乗り入れで直通で行ける時代になるとは・・・。もう乗る機会もないでしょうけれど森林公園は思い出の場所なので規制した際には一度乗ってみたいかなとも思います。非常に現状を知り得る良い動画をありがとうございました。
乗り通しお疲れ様でした。自分は動画を見ただけで疲れました(笑)
しかし快速急行と言いつつ川越から各駅停車じゃ…
名前負けしてますねー
あ、ちなみに、和光市で、すれ違う各駅停車湘南台行きの1番後ろの車両に、「😂しろがねくん鉄道」っていう人が、乗っていますよ。
直通も嬉しいけど遅延の攻撃があるからなぁ
どんどん直通したから我らが川越がどんどん便利になっていってる
そのうちJR直通線が常磐線系統も増えて、取手〜海老名で競争が始まるのも見てみたい
難しいと思います
朝霞台の乗降人員は乗換需要で水増しされてるだけで、駅周囲を見れば志木の方が拠点性に勝るのは明らかなんだよなあ
朝霞台の武蔵野線は南越谷で新越谷東武伊勢崎線と接続していることが、急行が初めて朝霞台に停車した理由。東武としては乗降客の利便性を第一に考え、乗降客が多い駅に優等電車を止めるのは自然です。
和光市が多いのも直通に乗っても乗り降りしたとカウントされるので多くなる。
自分は3/18にこの列車に乗りました。天気に恵まれませんでした😭😭😭
終着の小川町駅ではトイレに行列ができてました。
川越駅でJR線の「海老名」行に出会えるとは知りませんでした😅
東上線の存在を以前から知っていた相鉄沿線住民の方は果たしてどれほどいたのでしょう?
そして、相模鉄道のことを以前から知っていた東上線沿線住民の方は果たしてどれほどいたでしょう?
小生は後者で、家族や知人たちに「相模鉄道、相鉄という鉄道会社を知ってる?名前だけでも聞いたことがある?」と聞いてみましたけど、詳しく知っているという人は残念ながらいませんでした…。
相鉄沿線でも今まで東上線という名前を聞いたことすらなかった人のほうが圧倒的に多いのではないかと推察しています。
私は板橋区に親類がいますので、お互いに知ってました。が、直通運転するとは。
2時間半もトイレ無しはきつい(;´Д`)
仮に西武線と相鉄線との直通運転を開始したら、とんでもない遠い運用が出るかもしれません。可能性は0に近いですが。
西武秩父から湘南台行とか?!
西武のSと相鉄のSでSuper-S-S-TRAINとかやったらスゴイ。(実現しないでしょうけどね)
(2023年3月23日投稿)
今回、相鉄線への乗り入れ(直通運転)はしなかったものの、・・・
東急線・東横線に乗り入れを行っている、西武鉄道より、ラビュー(特急型車両)を借りてきて(乗り入れさせて)、相鉄・海老名より(発)-羽根沢横浜国大-東急線・新横浜-新綱島-・・・-渋谷-東京メトロ・東新宿-池袋-西武線・小竹向原-・・・-練馬-所沢-入間市-飯能などを経由し、西武秩父まで至る列車が、将来、出来るのかどうか、。楽しみは、将来にとっておこう。
当然、ラビュウの地下鉄乗り入れ使用への改造と駅ホームドアの改造は、必要でしょうね。
あと、ラビューの車両限界値も心配。であれば、すでに、東京メトロへの乗り入れ実績もある、小田急より、特急型車両を借りてくる、あるいは、譲受を受ける、すでに西武鉄道は、将来、他社より車両の譲受を受けることもあり得ることを示唆(表明)しており、その方が、現実的か?。
東京で、地下鉄乗り入れ型・特急車両を走らせたのは、小田急だけでしょうか?。東京メトロに乗り入れさせるには、小田急の車両を使うのが現実的?ですかね。京成は、一部、地下区間を走らせているものの、自社区間のみの運用で、都営地下鉄等、地下軌道区間に於いては、他会社線での運用を行っていないですね。また、軌道幅も異なりますし。
長距離の運用に於いては、有料特急を走らせることで、ビジネス・日常生活の場だけでなく、観光需要の掘り起こしも出来るものと思いますね(ただし、重要なのは、終着地に、観光地としての十分な魅力があることも大切ですね)。
相鉄・海老名から、(埼玉)小川町まで走らせるなら、トイレ付きの特急型車両があってもいいのかもしれないですね(東武鉄道も、特急型車両を持ってはいるものの、東京メトロへの乗り入れは行っていないですね。)。
やはり、東京メトロへの乗り入れの実績もある、小田急の特急型車両を使って、走らせますか。
小田急から借りるくらいならラビューで充分ですよ。元々東横線直通を意識して非常扉も設けてますし、車体も6000系や40000系と同じメトロ対応幅です。
ただ西武的にはSトレインと同様相鉄ではなく横浜・みなとみらい方面に絞るでしょうね。
東武も地下鉄直通特急の計画がありましたが、有料列車のTHライナーがそれに当たるのかもしれません。東上線でやるとしても本格特急ではなく50090系の直通ライナーだと思います。
車内に忘れ物したら大変なことになるね
寝過ごしツーリストたちを震え上がらせる
急行がようやく朝霞台(武蔵野線北朝霞)停車めでたしめでたし
同志は顔バレしてても問題無いのかな😅
緑服の方は確実に身バレしてると思うけど🤔
厳密に言えば小竹向原〜和光市はメトロ有楽町線で4社7線と
その区間副都心線でもある(二重戸籍)
おいくらですか?
ICで1,788円でした
@@naoya_railway ありがとうございます
川越観光は東武の圧勝ですよ。わかってないねえ。
東武が圧勝であるというデータってあるんですか?
全体の数値ではなく観光客に絞った乗降数の。
@@sakusaku6803ひろゆきに憧れてそうなチー牛😂
@@中村凛夜
ひろゆきって誰ですか?
@@中村凛夜
チー牛ってどういう意味ですか?
@@sakusaku6803 調べもしない中卒😅
JR相模線海老名発5時07分で、橋本、八王子、
高麗川乗り換えで、小川町駅7時26分に到着
します。所要時間2時間19分です。
トイレは乗り換え駅で時間がある場合と、
高麗川からの列車にあります。
こちらは全区間各駅停車で、3回乗り換え
でこの所要時間ですので、相鉄、東急、メ
トロ、東武経由が遠回りが分かりますね。
こんな早朝でなくても、自分の都合の良い
時間に出かけるのも良いと思います。
副都心線沿い住みですが、相鉄直通マジでいらない邪魔すぎる
地下鉄の小川町(おがわちょう)と紛らわしいな。小川町(おがわまち)はハチ公線と繋がるのか、海老名まで回って来れるな。
面倒な事に地下鉄の方もおがわまちなんだよなー。