山形 正統内陸版 一人 芋煮会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 11

  • @紀美子-n6d
    @紀美子-n6d Год назад +4

    素敵ですね。早速作ってみます。熊本です

    • @musyokukanjin
      @musyokukanjin  Год назад +3

      コメント,ありがとうございます。
      山形では秋になると小学生の頃から,1年生から6年生の縦割りでグループを作り,学校行事で河原で芋煮会をしておりました。上級生は下級生の面倒を見ながらリヤカーを引いて河原に行ったのは良い思い出です。
      山形では,子供の頃から芋煮を作れます。まさにソウルフードと言えます。
      各家庭で味が違っても良いのです。鍋ごとに味は違います。正解はありません。
      ぜひとも,山形の味覚をお試しください。

  • @tokairin-x5t
    @tokairin-x5t 3 месяца назад +3

    とても,美味しそう

    • @musyokukanjin
      @musyokukanjin  3 месяца назад +2

      どうもありがとうございます。ぜひ試してください。

  • @gogoarinko
    @gogoarinko 2 месяца назад +1

    ひとり山形芋煮会で検索掛けてきました。
    ひとりなのに(途中で奥様が参戦したけど)何人前作ってるんだ?と突っ込みたくなりますが美味しそうですね👍
    やはり本物は「味マルジュウ」使うんですね!来年こそは山形芋煮会のために伺いたいと思います。
    (山形は出張で行ったことあるんですが)

    • @musyokukanjin
      @musyokukanjin  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      たしかに作りすぎたので,自宅に持ち帰って家族と食べました。芋煮は大鍋でたくさん作ると美味しいです。「味マルジュウ」は醬油じゃない,と言い張る人もいますが,おひたしや納豆にも使って美味しい山形の味。
      ぜひ自宅でも芋煮を作ってお試しください。

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 Год назад +3

    中学2年と高校3年の秋の遠足は芋煮会で各班に分かれて自作して食べましたが、高3の芋煮会にラジカセを持っていた女性のスピーカーから当時流行っていた「就職が決まって・・・・。」歌詞が聞こえ今でも頭に浮かび焼き付いてます。

    • @musyokukanjin
      @musyokukanjin  Год назад +2

      たぶん,ばんばひろふみの『いちご白書をもう一度』ですね。
      (就職が決まって 髪を短くした時 もう若くないさと 君に言い訳したね)
      切ないいい曲でしたね。私と同年代でしようか。
      味覚と思い出は密接に繋がっているらしいので,思い出の味も大切にしてください。

    • @ptm101hizaemon2
      @ptm101hizaemon2 Год назад +2

      @@musyokukanjin さん はい「いちご白書をもう一度」です。
      自分は既に年金暮らしの隠居です。

  • @マサナリヨシダ
    @マサナリヨシダ Год назад +3

    母親の郷里が山形県新庄市なので我が家の定番メニューです。

    • @musyokukanjin
      @musyokukanjin  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      山形県民は,DNAレベルで秋になると芋煮が食べたくなるように,組み込まれているのかも知れないですね。
      貴方様も受け継がれていることと思います。