【両数が減る!?】久里浜行きにずっと乗り続けるとどんなところに辿り着くの?東京→久里浜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @manhime3
    @manhime3 Год назад +6

    6分53秒 回送電車に人が乗ってて草

  • @shifting_plus
    @shifting_plus Год назад +8

    久里浜民の多くは京急を使うと思うゾ♪

  • @海瀬利夫
    @海瀬利夫 4 месяца назад

    実家が久里浜で現在東京住まいですけど実家に帰る時はいつも京浜急行ですね😅

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +6

    地元民からすれば馬鹿にしているのかと怒られるかも知れないけど、久里浜行きと聞いて千葉方面なのか横須賀方面なのかパッと思い浮かばないのは俺だけじゃないと思う。

  • @Zebrahead0901
    @Zebrahead0901 Год назад +2

    8:09 スカレンジ

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад

      最近どんどん繁殖してるらしい。

    • @Zebrahead0901
      @Zebrahead0901 Год назад

      @@OHAGIRLFAN スカレンジ推しの俺からするとめっちゃ嬉しいわ

  • @井上厚子-g2b
    @井上厚子-g2b 6 месяцев назад

    久里浜に住んでいますが、その前は戸塚や港南台にいたので横須賀線には馴染みがあるし大好きです。
    フラッと鎌倉に行ったり、子どもが👶赤ちゃんの時はおんぶして実家に行く時に乗ると🚇️トンネルが多いのでガラスに顔が映って喜んでいました🥰
    もうその息子も40を過ぎ電車好きの👦のパパです

  • @tba3576
    @tba3576 3 месяца назад

    久里浜、九十九里浜、勝浦が紀伊半島にも、房総半島にも・・大昔は、陸より海上交通の方が容易だったんだなと感じます。

  • @いちこう-m5s
    @いちこう-m5s Год назад +10

    東京湾フェリーで浜金谷まで行って陸路で東京まで戻る旅でしばしば使ってます🍀

  • @さぬきうどん-e1z
    @さぬきうどん-e1z Год назад +2

    面白そうですね😆

  • @豊中平-s6u
    @豊中平-s6u Год назад +3

    やはりこれ聴いているけど久里浜駅っていって見るとそれなりに違和感があるけどね。

  • @Zebrahead0901
    @Zebrahead0901 Год назад +3

    ちょうど先日行ってきたところです!
    この先京急に乗り換えると三崎口まで行けて、フェリーに乗り換えると房総に行ける便利なとこですね。
    京急久里浜駅の下にある京急ストア結構安いのが多くて感動しました。

  • @レンジャー-f6y
    @レンジャー-f6y 11 месяцев назад

    昔は東京湾フリーきっぷという企画乗車券があって、横須賀線、総武快速線、内房線と東京湾フェリー、久里浜港〜京急久里浜駅の京浜急行バスに乗車できたきっぷがありました。
    東京山手線や京葉線の各駅や東海道線の川崎などでも途中下車できた便利なきっぷでした。

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b Год назад

    久里浜に一度しか行った事がないので、全景がこういう感じだとは知りませんでした。

  • @ttakeda5883
    @ttakeda5883 Год назад +3

    違うとは思ってましたけど、さすがに駅を出てすぐに海!って訳ではなかったですね😅

  • @kazuyakihata9216
    @kazuyakihata9216 Год назад +2

    何年も前になりますが、113系がまだ多かった頃、久里浜駅は行った事ありました。帰りは直通で木更津まで乗ったのを覚えています。田浦駅は1両と一部車両はドアカット(「し~め~き~り~」)ですね。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr Год назад +3

    横須賀線沿線住人の俺でも、久里浜まで下り列車で乗車する機会は少ないです。
    横須賀線は途中の逗子で、切り離し作業があります。逗子を境に東逗子↔横須賀/久里浜のホームの有効長が、
    最長でも11両までしか入れません。それに東逗子駅の隣の田浦駅は、11両編成が来ると、ホームの有効長が短い為、
    上下線の先頭車両と2両目の最前部のドアがトンネル内に入る為、ドアカットが実施されます。
    横須賀市内に入る路線だと京浜急行がありますが、こちらは横須賀線より登場が遅かった関係で、
    線路が横須賀線よりも蛇行していません。横須賀線は開業当時は、軍港だった横須賀が終点でしたが、
    戦時中に久里浜まで延伸されました。その横須賀から久里浜の区間は、単線で営業運転が実施されてます。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Год назад +4

    真坂久里浜駅まで行くとはすごいですね。関西には「久美浜駅」という類似駅名があるので両者間違えそうですね。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +2

    久里浜駅の雰囲気いいね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +3

      分かる、その気持ち。

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 Год назад +7

    車止めつきの棒駅横須賀も有名。

    • @馬鹿旦那-n8u
      @馬鹿旦那-n8u Год назад +4

      ちなみに横須賀駅、構内に階段が無いのも有名です。

  • @kazuyakihata9216
    @kazuyakihata9216 Год назад +2

    E217系❤

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 Год назад +4

    高崎線籠原駅でも前寄り5両の解放作業がある。
    京急線の南側(海側)は繁華街が拡がっている🏬🏫🚢

  • @ケロロ軍曹-u3z
    @ケロロ軍曹-u3z Год назад +2

    何人か久里浜駅の引き上げ線使用する時は八幡第一踏切超えて奥の第四種踏切(八幡第二踏切)手前まで行くっての、紹介してた記憶が…

  • @Inigo2000-Pasc
    @Inigo2000-Pasc Год назад +3

    あれ? いつものボロクハさんの声と違うような。どうかしましたか?
    無理なさらずお身体お大切に。

  • @akiratan
    @akiratan Год назад +2

    京急のリラッ久里浜駅のほうが快特が10分に一本あって便利。

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m Год назад +2

    一時期は湘南新宿ライン(新宿発着)も来ていましたが、今はないです。逗子折返しで十分ですね。

  • @ピカギュウ-v5l
    @ピカギュウ-v5l Год назад

    さすがに戻る時は京急にしたんですか?

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Год назад +3

    成田空港から久里浜ならメジャーな距離www

  • @ibaoh12
    @ibaoh12 Год назад

    短い11両でおなじみのやつですね。

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー Год назад

    名だたるユーチューバーが訪れる久里浜!浜が近いのに閑静な雰囲気ですよね。僕も成田からグリーン車で乗り通しました😙
    特に内房線の浜金谷~久里浜はフェリーも出ていますから、乗り比べをするのも面白いです😄
    京急利用で三崎港へ行って、マグロ食って帰ってきてもいいですね。意外と旅行の要衝です😉

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u Год назад +2

    ペリー来航の地で有名でしょ。

    • @tamagohan49
      @tamagohan49 Год назад

      浦賀っすよ

    • @あああ-n8q4o
      @あああ-n8q4o Год назад

      来航したのは浦賀だけど上陸したのは久里浜なんだよな
      ちなみにペリー記念館は久里浜にある

    • @tamagohan49
      @tamagohan49 Год назад

      @@あああ-n8q4o そこまでは知らず、教えてくれてありがとう👍

    • @神毛星
      @神毛星 Год назад

      @@tamagohan49ペリー公園は久里浜にありますよ!

  • @tsuishi2524
    @tsuishi2524 Год назад

    JO1