【4K】釜山都市鉄道(釜山地下鉄)1号線 1000系(電機子チョッパ制御車)、1000系VVVF改造車(現代ロテム製IGBT-VVVF)、新1000系1次車 到着・発車シーン集+車内映像付き走行音

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 50

  • @けーえすわん-r9h
    @けーえすわん-r9h 5 лет назад +37

    チョッパ車の音からどことなく漂う大阪メトロ10系感

  • @ツムツムと乗り物好き信者のアニ

    電機子チョッパ制御車は大阪メトロの10系(更新前)によく似ている。更に閉扉のドアチャイムは南海12000系に似てますし…
    VVVF車は大阪メトロの20系列の更新車や札幌市営地下鉄の8000形(日立IGBT車)に近い感じ。
    日本で走っていてもあまり違和感なさそう…

  • @문동민-u8f
    @문동민-u8f 5 лет назад +36

    古い列車なのに相変らず長寿万歳です。 私も毎日利用します。

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 Год назад +7

    韓国は車両限界が新幹線規格なので通常は車体幅が3200mm前後ですが、この形式は車体幅が2750mmで日本の私鉄に近いので日本の車両のように見えます。

  • @キロシ47
    @キロシ47 5 лет назад +15

    フルハイトタイプのホームドアは今でも近未来感がしますね。なので営団南北線(当時)は開業当初はさらに近未来的な感じがしたのでしょうね〜…。
    電機子チョッパ制御はやはりいい音です。この音は数を減らしてますが普及当時はかなり省エネだったそうで。IGBT車は発電ブレーキですかね?停止時に音が特にしないような…

  • @YouTube運営非公式アカウント

    韓国シリーズめっちゃ好き😆

  • @trainasseen7838
    @trainasseen7838 5 лет назад +21

    1985年 釜山地下鉄 1号線 開通
    韓国で 2番目

    • @msk0107
      @msk0107 4 года назад

      85년입니다~

  • @tz054
    @tz054 5 лет назад +21

    インバータ車は京王9000系に音がそっくりですね。
    チョッパ車は都営新宿線10ー000形に音が似てます。

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 5 лет назад +2

      関東鉄道のファン 確かに音程が同じですね

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 4 года назад +15

    3:56 都営10-000形のチョッパ制御の音が思い出す

  • @三浦のTちゃん
    @三浦のTちゃん 5 лет назад +6

    地上区間の風景は日本とよく似ている。VVVF主流の日本では既に旧式と化したサイリスタチョッパ車両は消滅しつつあるのにそちらでは健在ぶりが表れている。それもチョッパ音は実用化初期の逆導通サイリスタのような。日本で急速に淘汰が進んでいるのは整流子モーターのせいだけでなく、部品が高価なのと特に逆導通サイリスタは重量が重いなどの事情もあることだろうか。東急8000系のイメージが有りそう。4ドアでも良かったのでは。

  • @minecraft_javjavatonkoonca8109
    @minecraft_javjavatonkoonca8109 2 года назад +4

    3:50 sound like metpo 81 718

  • @satokei1257
    @satokei1257 5 лет назад +17

    電機子チョッパーは30年以上前の日本の電車の一般的な制御機器でしたね。放送もニホンゴも話すニダ。

    • @stickglow6585
      @stickglow6585 3 года назад +5

      この電車も35年前の設計ですからね

  • @ITOKAI0813
    @ITOKAI0813 5 лет назад +12

    なんとなく、西武9000系似の音ですねw

  • @笹塚拓也
    @笹塚拓也 5 лет назад +20

    日本語放送があるんですね

    • @sl5743
      @sl5743 5 лет назад +10

      韓国に日本語放送があるのも韓国に観光に来た日本人にはありがたいことかと思います

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 4 года назад +3

    VVVFは御堂筋線の21系更新車、谷町線の22系更新車、四つ橋線の23系更新車、中央線の24系更新車、千日前線の25系更新車に近い感じかな

  • @sayulitang
    @sayulitang 5 лет назад +5

    3つドアでオレンジの線が入った車両はまるで大阪環状線の323系のよう…。

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 3 года назад +4

    現代ロテム製IGBT-VVVFは日立IGBTにそっくりな気がするなあ

  • @mnzonseeeoan
    @mnzonseeeoan 5 лет назад +12

    1:01からなんかリズム出来てて草

    • @SUSUMESUSUME
      @SUSUMESUSUME 2 года назад +2

      テレビ?から流れてる音楽の音でしょ?

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 5 лет назад +19

    韓国では、フルハイトホームドアが主力のようです。
    安全確保に重点をおいているのでしょう。

    • @雑魚キラーグランドセフトオート5
      @雑魚キラーグランドセフトオート5 5 лет назад +2

      自殺多い国だから

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 5 лет назад +4

      ただ、撮り鉄にとってはかなり厳しいと思います。

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 5 лет назад +3

      山口正 開業したのが比較的早かったので

    • @たまごかけごはん-u2n
      @たまごかけごはん-u2n 4 года назад

      そのホームドアも種類は沢山あるからねぇ。

    • @user-A4YongJI
      @user-A4YongJI 3 года назад +2

      ​@@雑魚キラーグランドセフトオート5 そんなことから言うと日本の方が20年くらい自殺率が高かったのに XD
      まあ、写真を撮るには良かったです。

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 3 года назад +2

    西武の自動放送『西武線をご利用いただきまして ありがとうございます この電車は 急行 池袋行きです 止まります駅は所沢までの各駅と、ひばりヶ丘▪石神井公園です 練馬にお越しのお客様は、ひばりヶ丘で準急池袋行きにお乗り換え下さい』

  • @Aomono_Motoishi
    @Aomono_Motoishi 9 месяцев назад +1

    国電テイストを感じられるドア

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 4 года назад +2

    大阪メトロの自動放送『本日は大阪メトロをご利用いただきまして ありがとうございます この電車は天王寺行きです 次は中津 中津 出口は右側です』

  • @おけとら
    @おけとら 4 года назад +1

    ドアチャイムが南海や泉北高速の1オクターブ上って感じですね

  • @ももたんたま
    @ももたんたま 5 лет назад +5

    西部9000のVVVFにそっくり

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 3 года назад +2

    札幌市営東西線の自動放送『本日も札幌市営地下鉄東西線をご利用下さいましてありがとうございます この電車は 発寒南、琴似、円山公園、大通、東札幌、白石方面 新さっぽろ行きです 次は発寒南 発寒南です』

  • @なっちゃん-z1i
    @なっちゃん-z1i 3 года назад +5

    釜山1000系の車両が日本味に似てる‼︎
    外観は名古屋市営地下鉄にそっくり

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 4 года назад +2

    大阪メトロの自動放送『次は天王寺 天王寺 この電車は次の天王寺までです お忘れ物のないようご注意下さい あびこ▪新金岡▪なかもず方面と、谷町線▪JR線▪近鉄線▪阪堺線は乗り換えです 出口は左側です』

  • @김서현-p5v4p
    @김서현-p5v4p 2 года назад

    0:00 7:25

  • @specialrapidexpress7040s
    @specialrapidexpress7040s 4 года назад

    大阪メトロの自動放送『次は梅田 梅田 JR線▪阪急線▪阪神線▪谷町線▪四つ橋線は乗り換えです 出口は右側です the next station is umeda station number M16 Please trains here for JR line hankyu line hanshin line tanimachi line yotsubashi line』

  • @vivianchen875
    @vivianchen875 2 года назад

    Jane

  • @gyeyangmetro761
    @gyeyangmetro761 7 месяцев назад

    日車 !

  • @阪急1300系野郎-t4b
    @阪急1300系野郎-t4b 4 года назад +1

    VVVFの音が大阪メトロ20系に似てる

  • @寺野かれん
    @寺野かれん 5 лет назад +7

    日本じゃん…

  • @名無しの犬-y7o
    @名無しの犬-y7o 5 лет назад

    日本かと思った

  • @國森李
    @國森李 4 года назад

    吊り革見てたら酔いそう