Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さん水道水でも大丈夫説のお話をされていますがどの地域にお住まいなのかも興味があります。横浜市の工場の煙突が立っているようなところに住んでいますが外の大きな水槽の水換えを半分して水道水を入れましたら翌日から次々と星になりました。合計6匹です。
100%水道水、直でもまったく大丈夫👌です。水合わせ点滴方とか笑っちゃいます。⭐️になった子いないです。
水道水にカルキが含まれる割合は、地域によって結構な差があります(都会や島などでの水道水にはとてもカルキが含まれています)。
3年前のがでてきました😂
なぜかメダカ好きな人は猫も好きみたいで飼ってますね
最近メダカの稚魚用のビオトープを作ったんですが。ミズミミズが出てきてしまいました。水替えをしたんですが、あまり減りませんでした。どうすればいいでしょうか。返しんお待ちしております。❕
おはようございます🙇ミズミミズは水質悪化すると現れてますが、実はメダカに対してはまったく影響ないと言われてます!もし、気になるようでしたら、ここはリセットしかないですね(*^^*)💡
返信ありがとうございます。😊
いえいえ、引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
たまにたし水は水道水いれちゃいます。ビオトープは水換えもほぼしてません。それでも落ちることなく、みんな元気に過ごしてくれてます🐟 あまり手を加えないほうが元気な気がします。逆に手を加えすぎた家内のほうが☆になるのが早い気がします…可愛い子達の命がけの実験ありがとうございます😅
やってみました!全然大丈夫です‼️元気一杯でーす!
こんにちは👋😃そうでしたか。賛否両論ありますが、塩素が強いとまずバクテリアが死滅し、やがてメダカにというイメージが皆さんのコメントから学びました!塩素は徐々に抜けますから日当たり良い場所なら大丈夫かも??私は今日も4in1をちょろちょろ~っとw
ウチでは足し水に水道水使う時がありますが、全然大丈夫です。
おはようございます🇯🇵ご意見、是非参考にさせていただきます✨😌ありがとうございます(*^^*)
メダカはカルキ耐性が強いんですかねぇ熱帯魚にカルキ抜けきるまでの水道水を横着して与えてしまったら動きがおかしくなってしまいました。
100%量水道水で水替えしかしたこと無いが皆元気よ
昨日、実験しました。幹之を全水道水に入れました。元気です。不思議ですね。昔は、カルキ抜き入れないと死んじゃうよって言われてたのに。今度は、コメット金魚でやってみようかなぁ~?
こんにちは👋地域によって塩素濃度が異なります。また、季節によっても異なるようです!
水道水でそのまま飼育してますNVBOX13型で一週間で水全替えしてます赤玉土もろ材も入れてないですけどほぼ落ちないですよ
今晩は🙋カルキ抜かなくなった理由とかありますか??是非あれば聞きたいと思いました❗
安らぎAQUAちゃんねる 返信ありがとうございます専門的な事は分からないですけど色々試してみてこのルーティンに落ち着きました屋外飼育なのでもしかしたら地域的な環境もあるのかもしれないですけど
ご返信いただきまして感謝致します。この動画はかなり過激な実験でして賛否両論でありました!地域によって塩素濃度に差があるとの情報がありました!ちなみに、ろ材の話が出ましたから室内水槽でろ材不使用で直水道水で水温ならしのみで泳がせているイメージですね?😃
普通に元気ですね。
地域により塩素濃度に差があるようです!今回は飼育水も少量加えてます。しかし、元気でよかったです😂
安らぎAQUAちゃんねる なるほど!自分の住んでるところがどのくらいなのかってのも見といた方が良さそうですね!て事は東京とかはもしかしたら★になってしまうかもしれないですね?!
こんにちは🇯🇵いや、それがですね、他の方のコメント見ていただけると分かるのですが、都市部でも水道水でそのまま飼育水としてかわれている方がいるんです。ナンテコッタw
安らぎAQUAちゃんねる こんにちは🐸なんてこった🥶適応能力……でしょうか🤣🤣
こんな丁寧にやらないで水道水じゃーじゃー入れて水全替えしてますが40匹6年生きてますww
針子の時から水道水ですが、順調に育ちます
こんばんは😃🌃おぉ~💦それは凄い‼️気になるなぁ✨
私、水換えは水道水の半換水、水はいつも緑色です。いつもメダカは元気で気にしていないのですが。。。
こんにちは😃やっぱりメダカ強いですね!
メダカってグッピーと一緒に買っていいの。
こんばんは😃🌃メダカとグッピーの混永はヒーター設置下で可能みたいですね!
とりあえず頑張って!
1年前の動画ですが自分の意見を書くと、売ってる品種って飼われ続けてる間に耐性が付いていってるんじゃ無いかと思います。品種を作る為に大量に飼われて毎回キッチリ抜けてる水だったわけでは無いだろうと思いますし。野生捕まえてぶっ込んだら★になりやすいイメージ。
絶対コメ欄荒れてると思ったのに以外に荒れてなかった
こんにちは👋コメント欄のとおり、賛否両論状態です!他のアクア系さんはやらんでしょうね🎵
おー!!すごいー!!たしかに気になるところでしたが、元気に生還してくれてよかった^ ^
こんにちは😃そんなんです!選別漏れオロチが帰ってきてくれて一安心です(*^^*)
結果が怖くて見れなかったんですが、このコメントのおかげで安心して見れます。
今年数匹暑さで釜揚げしらすになってもうた。
こんばんは😃🌃我が家はスダレで、またビニールハウスもないので、なんとかシラスはなかったですが、西日が強くて夕方まで気が抜けない日がありました😃
東京の金町浄水場の水はそのまま使っても大丈夫ですよ☺️家ではカルキ抜きせずに水替えしてます👍
こんにちは👋意外と都内方面は水道水直で水換えしている方が多くてビックリ(*゚Д゚*)です‼️
東京の上水道は塩素消毒じゃなくて、オゾン消毒してる所があったと思う。
オゾン消毒❔初耳ですね❗調べてみます!
初コメから数時間 話し方 コメント たま〜に出演する 💞かわいい猫ちゃん 楽しく実験を興味深く見ました m(_ _)m 時々笑いました
水道水を入れて、直ぐメダカ入れてもぴんぴんしてますよ?(*^^*)
こんばんは😃🌃水温あえば問題ないと認識してます✨
冬場はどうするの?(*^^*)
こんばんは😃🌃屋外に数千匹飼育してますが、そのまま越冬させます✨
@@aqua-yasuragi なるほどφ(..)
水が凍らない様に見守りますねq(^-^q)
うちもカルキ使った時無いですよ、水道水そのままです
おはようございます🇯🇵水道水直の方結構おらっしゃいますね(・∀・)
わからんけどカルキ抜いてない水道水じゃバクテリアが生きれないから結局メダカのフンで死んじゃうってことじゃないの?
私も大量にメダカ飼っていますが思いっきり水道水使ってます💦カルキ抜きしたりするより★になるのが少なくなって逆に元気よくすいすい泳いでいます!病気になることもなく,,,
こんにちは👋😃なぬーぅw コメントで賛否両論ありましたが、地域によっては塩素濃度が異なるので水道水飼育可能なんですねぇ✨
餌が小さすぎて本当に餌を食べてるのかわかりにくい、えらを閉じてるなんて見分け方がある事も私は知りませんでしたがそのえらが閉じてる様子もわかりませんでしたよ。
カルキ抜きは生体のためというよりバクテリアのためだと思う。
こんにちは👋😃そうなんですよね!塩素でバクテリアが死滅してしまうらしいです😃
て事は 夏場シャワーしてあげても平気って事ですね😆
いっとw 問題ないですがやりすぎるとバクテリアが死んでしまう可能性があります❗
@@aqua-yasuragi そっちに影響があるんですねありがとうございます!
夏は、水道水でシャワーしてますよ。プラ舟だけど、暑すぎるのか…集まってきますよ。でも、そんなに大量にシャワーしている訳ではありません。
湧き水が元になってる水道水は殆んど塩素を加えなくても良いそうですよ
こんにちは👋湧水はそれだけ綺麗ってことですかね!湧水もしくは井戸水はサイコーですよね🎵 穴でも掘ろうかなw
元の水の良さに関係なく、最低限の塩素を入れる量は決まっていたと思う。
鉄魚、メダカ、ベタの屋外水槽(ジャンボタライ、プラ船)で飼育しています。週1で9割をカルキ抜きしていない水道水で水換えしていますが、星になることなく元気です。
こんばんは😃コメントありがとうございます✨素晴らしいですね!ビクビクしながら実験しました!
屋外で25度以上くらいという限定ですが、半分交換であればそのままカルキ抜きしませんw
我が意を得たりですね。カルキ抜きなど一度もやったことが無いが、元気に増えて増えて仕方がない。ついでに言うと温度合わせもプクプクも全く不要。皆ピンピンしてますわ。以上「私はそうだった」に尽きますので、後は自己責任で宜しく
水抜き終わった田んぼの水溜まりから泥ごと掬って、近くの水道で洗って水路の水に入れて持ち帰っても平気
田んぼの泥には農薬ありますよね。でも目高は…生きてるって…塩素にも農薬にも強いって事ですかね?突然、失礼しました。
確かに・・・
@@aqua-yasuragi 様へ目高の甘露煮は、新潟の中越地方で食べられてたとの事です。今では、黒目高が…準絶滅危惧種になった事から緋目高を使ってるとの事でした。酒のつまみとして食されてたみたいで…酒屋さんが、復活させたとの事です。冬の貴重な蛋白原だったようですね。
@@青-c1h たぶん水の急変にすごく強い。田んぼに水がある時に農薬散布するのは基本的に6月の一回だから、梅雨時期で新しい水ガンガン入ってくる。繁殖時期で卵は平気だから死ぬ以上に産まれてる。農薬散布後は死んでるメダカたくさん見られるけど、二週間もすると群れて泳いでるよ。
良いですね、田んぼがあって。目高なんて見たことないですよ。カダヤシは…近場に居ますけどね。特定外来生物じゃないかなぁ~?カダヤシは。
実家はいつもカルキ抜きせず、そのまま水道水足し水してますよ。私は怖くてできませんが。
こんばんは😃🌃やはり地域差があるんですねー🎵
実家のメダカは井戸水オンリーです!うちに井戸はないのでカルキぬき使用してますが、お祭りですくった金魚はカルキ抜きしたことないですwwそれでも元気にもう10センチ超えてます!オレンジのとデメキンです!
こんにちは✨😃以外と金魚も強いのかなぁ(´・ω・`)?井戸水あるといいよねぇ🎵羨ましい(*^^*)
私はお湯を冷ましてからつかつてます。
こんにちは👋お湯ですか⁉️飼育水にお湯は初めて聞きました!
昔金魚か鯉?2~3年掛けて水道直接でもOKになるTV映像見ました。徐々に徐々に水道水の割合を増やす。メダカは結構タフなので普通に頷けます。水道水に手を触らせるだけでもカルキは大幅減。皆さん何故そうしないでシャワー直接ぶっ込めるのか?信じられない!非常識だと思っております。金魚始まりの私は手に触れた水を置き水させるのが基本。最近はついでにミジンコを加えて増やしています。まぁ配信者様達は水量が一般離れしていますが。
水道水でも大丈夫って人は実際数値取ってないから当てならん
こんばんは😃ドストレートコメントw意外とまんま水道水でGOが多数の方いてビックリ👀しました!!
皆さん、大丈夫でーす!自分の責任で試して下さい!
幸いなことに、ウチは井戸水なのでカルキ抜きという一手間をかけたことがないです😄 といってもメダカ歴4ヶ月の初心者ですが😅ネコ可愛いいいい😆💕
こんばんは🌃井戸水。羨ましい(*^^*)水温もそんなに低くないのかな??私も数年です😻
お隣さんが井戸水で花に水をあげてますね。冷たいから…塩素より、ショックが大きくないですか?
1.75倍速でちょうどいい。
💦(^-^ゞ
ガラケーとオペラにビックリ‼️笑そのベテラン元ペットショップ屋さんの動画機になりますー
ガラケーは大切に使ってますwオペラはいい声してますよね(・∀・)動画あされば出てくるかも🎵
大丈夫です‼️
全然大丈夫ですよo(*⌒―⌒*)o
そうですよね✨
( ゚д゚)参考になりました!( ゚д゚)自分で試すのはもしもを考えるとなかなかできなかったのですが、暑い日中に冷たいシャワーかけてあげたいって思いもあったので緊急時にはかけてあげたいと思います。その場合温度変化も怖いからなるべく簾で乗り切りたいです。( ゚д゚)あと地域の水道局によって塩素濃度や水質の差はあるかもですね。
死なないってわかっていても…できないや
俺も…もし死んだらって考えると無理
エサ用ヒメダカでも無理っす
この結果からすると、水道水でそのまま水足しても大丈夫そうですね!参考になりました!しかし、この選曲!!素晴らし!!!
地域差があるでしょうね。都内や大阪など大都市では特に夏場は匂いがするほどカルキが入ってることもありますからね。都内でも水源が荒川系か多摩川系でも荒川のほうがカルキ臭は濃いみたいです。それでも緊急的な1/3交換程度ならカルキ抜きしなくても大丈夫だったりすると思います
コメントありがとうございます✨おー詳しい!確かにうちの地域は塩素の匂いはしませんが、都会方面で匂いを感じた事があります!丁寧な解説に感謝致しますm(_ _)m
ですね!東京都の場合だと23区東部は荒川系23区西部と市部の東側が荒川と多摩川のブレンド市部の西側は多摩川系で奥多摩だけ奥多摩水源となっているようですうちはブレンド系の地域ですのでなんとか飲めるくらいのカルキレベルですあとは高層マンションやビルとかで屋上に給水タンクがある場合はタンクに塩素を入れる場合もありますので都心の飲食店でお冷が不味いのはそのせいもあるでしょうね他の例を挙げると静岡の富士市あたりなんて飲食店で出てくるお冷(水道水)からして美味しいですからね。富士山の水が水源なだけあって流石ですね
Endo Masatane うんうん 大変興味深い 日本全国一がいにはいえない ね
私は普通に水道水のシャワーをジャーっとかけまくってます。茹で上がる心配の方が大ですので💧初期導入の時だけは2、3時間日光に当てた水道水ですが…💧毎日暑いので、お身体には十分にお気を付け下さい。
一緒デスネ!こちらもシラスにならないようにたまにシャーっと(・∀・) ありがとうございます😊熱中症に注意ですね!!
大丈夫なんですね!また勉強になりました、メダカは、強いなぁ!
メダカは丈夫なんですねぇ~バクテリアは死ぬらしいです❗
何時も稚魚でも大丈夫だよ昔と違ってカルキが少ないらしい以前は明らかにカルキ臭かった
そういえば確かに・・・匂いしないですね😊
水道水にメダカだけを入れると思っていたので、飼育水も一緒に入れた時点で、これなら大丈夫と思いました。我が家は新水給水として水道水をそのまま入れてオーバフローで底水を排水するようにしています。地域によって塩素の量は違うと思いますが我が家は問題なく飼育出来ております。ちなみに我が家は東京23区内で金町浄水場の水道水ですm(__)m
こんにちは!このようなやや過激動画は皆やりたがらないですが、先人切りましたw 飼育水なしは流石にきついと思い、入れました😂★なってもらいたくなかったので。。なるほど。地域によって、塩素量が異なる事は皆様のコメントで初めてしりました。ありがとうございます!m(_ _)m
@@aqua-yasuragi 様ご丁寧な返信ありがとうございます。これからも投稿、楽しみにしてます。チャンネル登録させてもらいましたので今後とも宜しくお願い致します(#^.^#)
嬉しいお言葉ありがとうございます!引き続きよろしくお願い致します😃
我が家ではカルキは抜いてないよp(^-^)q
地域に依ると思いますよ。北関東在住者ですが市水道水でメダカや金魚の水を交換してますが今だかつてお亡くなりなったメダカや金魚は居ませんよ!
メダカは意外と丈夫なんですよね〜…
丈夫ですね(*^^*)
本題までが長すぎませんか?
古い飼育水入れてるんで 問題ないはず。
こんばんは🇯🇵水換え時に古水は必ず入れる派です😻
もはや謎のRUclipsrが嫌いなのかペットショップが嫌いなのかと実験結果よりそちらに気がいく笑
おはようございます😃私は両方好きです(*^^*)
メダカより 安らぎさんの方が元気
やや熱中症ぎみ(頭痛)今季2度目😢
安らぎさん ガリガリくん食べ過ぎでは 涙
子供の頃は水槽や底の砂利を丸洗いして、バリバリの水道水に水合わせどころか温度合わせすらしないまま金魚やメダカをぶち込んでました(^^;)
こんにちは👋私もほぼ同じ感じです🎵そう言えば昔カルキ水ではなく、薬のような粒だったようなw
塩素で死ぬのはメダカじゃなくてバクテリアですね。
(゜O゜; そうなんですよねぇ✨
水道水の基準で塩素濃度があるのですが晩秋から梅雨前までは結構濃度は下限に近いのかな?全く問題ないですよ。汲み置きも量が確保出来ないのでそのまま使ってます。夏場は濃度が高めなので半分の交換にしています。かれこれ20年継続中していますが、3カ月経過する個体は2年位生存していますよ。優しい飼育はやはり汲み置きをしてあげるのがいいでしょう。温度合わせも神経質になる必要はないです。
こんにちは👋😃コメントありがとうございます(⌒‐⌒)これまで沢山の方からコメント頂き、地域により塩素濃度に差があると話をいただいておりました🎵私も連休前に汲み置きして水換えに備えたりしてます(・∀・)賛否両論ありますが、淡水魚のなかでメダカは強いですからねぇ✨ 私は神経質と言うよりは念のためってな感じでカルキ抜いてます(*^^*)ご意見、参考にさせていただきます✌️
汲み置きの水でやってます。時々暑いとプラ舟に水道水のシャワー…冷たくて気持ちよさそうです。汲み置きの水も温度上がっちゃうから(汗)
メダカ飼い始めたころ、友達に塩素入ってても大丈夫だよと言われてそのまま入れてみたら☆に…くそっ!
マジですかっヽ(; ゚д゚)ノ 今回はラッキーなのかw
いつもやってるよ-
その水でカルキ抜かないでミジンコ、ぞうりむし
も作って平気です💕
マジか(・∀・) 更に驚き👀‼️
試しにゾウリムシやってみてくださいよ😃普通に湧きますよ
やってみるかも‼️v(・ε・v)貴重なご意見に感謝致しますm(_ _)m
うちは金魚もめだかもカルキ抜き使った事ないです😅足し水の時だけですが。
おはようございます🇯🇵凄い(*´・ω・`)b
水道水は地域や季節で塩素の量も変わるし、実践するのはバクチすぎますね。科学的な根拠まで詳しい訳ではないですが、塩素はヘモグロビンと反応して呼吸できなくなるとか、エラがダメージ受けて呼吸できなくなると言われてますね。人間に置き換えて考えると貧血や肺炎の人になるかもしれません。貧血や肺炎でも日常生活は送れます。ちょっと見だけなら健康な人に見えるかもしれません。メダカも元気に見えても、実は他の子より虚弱になってしまっているかも。生きている、ご飯食べてると言って大丈夫と考えるのは危険だと思います。良い子はマネしないでね
こんにちは👋丁寧かつ分かりやすい説明に感謝致します!今後のメダ活に役立たせていただきます🙏
そうですね。生きてるから、健康って事ではないですから。健康に元気に生きてほしいです。
今年の8月最初にもらったけど、水槽に水道水を入れてメダカ投入、卵も沢山生んでますよ!
メダカ、金魚とも青水で半換水、もしくは2/3換水で全く問題ないです。重要なのは、青水を残しておくということ。塩素で雑菌が死ぬので案外病気にならないです。
おはようございます✨自分は全換水にもとの飼育水を少し入れる感じでやったりしてます(*^^*)どうですかっ?
でも何とか生きてますよ(*^^*)(笑)
ミユキなら生きるかも。
もうカルキ抜きしない。⬅️ウソw
温度合わせが良かったのか塩素が少なかったのか単にラッキーなのか?何にせよ☆にならなくて良かったですね
こんばんは🌙😃色々なご意見のコメントが届きました❗結論を簡単には出せない感じですね(*^^*)唯一、塩素はバクテリアをいち早く死滅させ、その後にメダカが調子を崩すイメージが出来ました!塩素濃度は地域でかなら異なるようです!★にならなくてよかった😌
動画を見る前に書き込み、カルキくらいではメダカは死なない。アンモニアを分解するバクテリアは死滅するので、数日後に影響が出る。
こんにちは👋やはりお声が他の方からもありまして、バクテリアは死滅し、その後にメダカに影響があるようですね!ためになるコメントありがとうございます😊
その後影響あるかも(汗)昨日、全水道水でやってしまいました。元気で餌も良く食べますが…(汗)その後、小次郎って言うバクテリア剤入れました。
こちらの地域ではメダカは落ちず、動画で納めてませんが、バクテリアも消滅せずメダカもいきいきとしてます!
って、見てたら、丸々水道水なんですね👀‼️😱興味津々だけど、虐待に、なりませんか?(^_^;)
我が地域では何ら問題ないですよ!😃水道水カルキ抜き=やらなければならないではないんですよ!!
アクア歴12年。たまに足し水にはカルキ抜きせずに入れてましたが、春頃からメダカも始め、たらい数十個で飼育しています。本日水換え時に、60リットルたらいに水を張り、カルキ抜きはせず。元々の飼育水を6分の1程度、入れ水温合わせをし生体投入しました。なんと、1時間程で300匹以上が☆に。 まだまだ☆が出そうな状態です。地域によるのかわかりませんが、カルキ抜きの大事さを知りました。はっきりした原因は断言できませんが、こんな事今までなかったので多分塩素でしょうね。落ち込んでます(´ω`)トホホ…
おはようございます🇯🇵貴重なご意見に感謝致します!この動画配信に敏感なアクアジャンルでは批判覚悟でやりました。しかし、コメントで賛否両論とはなりますが素晴らしいご意見が集まりました!感覚となりますが、地域差により塩素濃度に大きな差があるようです。個体が元気なところもあれば、★になってしまうところもあるようです。ありがとうございましたm(_ _)m
@@aqua-yasuragi 批判とか気にせずガンガンいきましょー(´・ω・`)
餌はお父さんがやってます(^o^;)
自分も楊貴妃、オロチ、みゆき、ピュアホワイトを飼っています。凄く勉強になりましたm(_ _)m
今年はオロチの背曲がり(奇形)が少なくシーズン後半が楽しみです(*^^*)ピュアホワイトいいですねぇ🎵
@@aqua-yasuragi 安らぎさんの話し方、個性があってよいです👍👍これからもメダカ好きの者達に役に立つ動画楽しみにしています👍
こちらこそ、引き続きお役立ち情報、コメお待ちしております(・∀・)ありがとうございます🇯🇵
3年前にメダカを始めた時から水道水直行です。温度合わせ?水合わせ?しかも点滴?何それ?宅配で届いたらボールに移して入ってた発泡容器に水入れて速攻ザブン!水草を投げ入れてしばらくしたら針子が生まれてそっからは針子ラッシュ!勿論、針子も水道水直行!最初の親は3匹程⭐️になったけど現役バリバリ。今は増えすぎてコッチがギブアップ。めだかのタフさを舐めたらいかんぜよ!
こんにちは👋😃タフですねぇ!これからはザブンかなw
安らぎAQUAちゃんねる 笑笑笑
塩素も地域と様々な自然環境下で違いますよね。大きい地震災害時に塩素強かったですよ。
こんにちは👋塩水濃度も地域によって様々なんですねー🎵こんど数値測ってみようかな~
山さん、こんばんは😊この企画、いろんな反響があると思います😅うちの外ビオトープは水道水シャーしてましたが最近は、また汲み置きに戻しましたちょっと水にナーバスになってるので😅私も、そのRUclipsrさん知ってますよ!たぶん…まー水道水だけだったら長持ちはしないでしょうね〜たぶん…
こんばんは😃そうですね!色々なご意見を頂きまして非常にためになっています!決めては水道水に含まれる塩素濃度次第で、メダカをチャンポン可能だけど、パイロットフィシュでよーく観察しないと。ですかね!!あ、バクテリアは塩素でアウチのようです!
カルキ抜き?したことねーwwww
強者(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
安らぎAQUAちゃんねる 同感
早~~~~~👍👍
(=^ェ^=)
安らぎAQUAちゃんねる 様 あらら
水道水使用すると1ヶ月後とかにポツポツ☆になります命を大事に責任持って飼育していきましょう
我が家はマーフィードです😊
ウチは水道水で全然大丈夫です
元プロの方の動画では飼育水と水道水を混ぜていたので古い水と混ぜることによって中和されるみたいな仕組みと思ってました。塩素チェックする薬品があればやってみたいと思ってました。塩素はジャブのように時間と回数によりジワジワ効いてくるのかもですね。
こんばんは😃🌃わかりやすいコメントに感謝致します。塩素はまずバクテリアを死滅させ、その後にメダカの調子が崩れるイメージという意見が多いですが、塩素濃度が地域により異なり中和せず水道水を使用しても影響ないという意見もチラホラ(;´д`) 自分は必ず中和+古水1割弱かな。。
12時間では死なないです。そのまま、屋内で水換えしなでかいつづけると調子を崩します
めだか歴6年ほどですがカルキ抜きは一回もしたことありません。訳は23区内に住んでいますがカルキ入っていないって話を聞いたことがあるので。信じて疑いもせずそのままメダカ飼ってます。足し水もするしなんなら水全換えもしますけど★になったことありませんよ(笑)
こんにちは👋😃スゲーですね‼️色々なご意見が飛びまくって面白いです(*^^*)
生き物の扱い方、メンタルが人道的じゃないと、。
コメント欄にあるように賛否両論なんです!この動画を作って、私は良かったと思っております!動画でも伝えましたが、食用メダカを使えば柔らかく見えたかもですね!
私は水替え時にアホな間違いをしてカルキ抜きしていない水を祇園錦の容器にいれてしまい数時間後に気づいて容器を見たらお星さまになってました……ごめんよ祇園錦……( ノД`)
やっぱり★も考えられるんですねぇ😂
因みに水合わせしたこと無いけどね(*^^*)(笑)
皆気にしすぎだよ~(*^^*)ノシノシ
こんにちは 安らぎさんとうとう 冒険野郎山ちゃん になっちゃったね
次は何しようかw
次? 以前から思っていたんですが共同出資募って高級メダカ購入はどうですか頑張って売ってもらって 出資者に卵 稚魚を発送 一口1000円で
素人だから仕方ないよね(^o^;)
こんばんは。 私が時々メダカを買いに行くところなんですが水替え時には9割替えるという事で、水道水をダイレクトにホースでばんばん入れてました。一年中そのようにして水替えするそうです。日当たりがよい屋外です。天気の良い日にするみたいですが水温も合わせません。 そこにはきれいなメダカが沢山います。特にたね親は大きくて立派でした。塩素の濃度も地域差があるので一概には言えませんが、、、。私は怖くて真似できませんが。 某ユーチューバーさんてベランダに沢山ジャンボタライ並べてる方ですね。釣りが大好きで釣りガールが嫌い?な。
あっ、正解かもです!最近、チャンネル名変わりましたね‼️ 現在色々なご意見が届いてます! やはり塩素濃度次第と言うのが正解なのでしょうかね(*^^*)
@@aqua-yasuragi さんそうですね。くりなんとか、、、
私はあのおじいちゃんのようなスローな喋り方が好きです(*^^*)
ン(・・?私はそこまでお年寄りに感じませんが、、、お顔をドアップにしたり愉しい方ですね。
そうですかぁ(;´д`)ほのぼのしてて好きです。私も釣りしてますが、殆どメダカちゃんのみ動画になってます(*^^*)
👍👍👍
生命を実験しないで
こんにちは👋動画でお伝えした通り、食用メダカを購入する時間がありませんでした。同じ生命です。賛否両論ありますが、私はこの先メダカを死なせないために実験行っています!ご理解の程、引き続きよろしくお願い致します!
お前だって動物食ってるだろ?試行錯誤して娯楽を楽しんでるんだろ主さんは。もちろん賛否両論だってあるだろうけど、俺は間違ってないと思う。人間ってそういう生き物だから、
闇のぴかちゅう お前にお前って言われる筋合いねえぞ!ボケ
KID yoshikazu いやここネットだから
研究マウスのおかげで薬ができるんだぞ
皆さん水道水でも大丈夫説のお話をされていますがどの地域にお住まいなのかも興味があります。横浜市の工場の煙突が立っているようなところに住んでいますが外の大きな水槽の水換えを半分して水道水を入れましたら翌日から次々と星になりました。合計6匹です。
100%水道水、直でもまったく大丈夫👌です。水合わせ点滴方とか笑っちゃいます。⭐️になった子いないです。
水道水にカルキが含まれる割合は、地域によって結構な差があります(都会や島などでの水道水にはとてもカルキが含まれています)。
3年前のがでてきました😂
なぜかメダカ好きな人は猫も好きみたいで飼ってますね
最近メダカの稚魚用のビオトープを作ったんですが。ミズミミズが出てきてしまいました。水替えをしたんですが、あまり減りませんでした。どうすればいいでしょうか。返しんお待ちしております。❕
おはようございます🙇
ミズミミズは水質悪化すると現れてますが、実はメダカに対してはまったく影響ないと言われてます!
もし、気になるようでしたら、ここはリセットしかないですね(*^^*)💡
返信ありがとうございます。😊
いえいえ、引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
たまにたし水は水道水いれちゃいます。ビオトープは水換えもほぼしてません。
それでも落ちることなく、みんな元気に過ごしてくれてます🐟 あまり手を加えないほうが元気な気がします。逆に手を加えすぎた家内のほうが☆になるのが早い気がします…
可愛い子達の命がけの実験ありがとうございます😅
やってみました!全然大丈夫です‼️元気一杯でーす!
こんにちは👋😃
そうでしたか。賛否両論ありますが、塩素が強いとまずバクテリアが死滅し、やがてメダカにというイメージが皆さんのコメントから学びました!塩素は徐々に抜けますから日当たり良い場所なら大丈夫かも??
私は今日も4in1をちょろちょろ~っとw
ウチでは足し水に水道水使う時がありますが、全然大丈夫です。
おはようございます🇯🇵
ご意見、是非参考にさせていただきます✨😌ありがとうございます(*^^*)
メダカはカルキ耐性が強いんですかねぇ
熱帯魚にカルキ抜けきるまでの水道水を横着して与えてしまったら動きがおかしくなってしまいました。
100%量水道水で水替えしかしたこと無いが皆元気よ
昨日、実験しました。
幹之を全水道水に入れました。
元気です。
不思議ですね。
昔は、カルキ抜き入れないと死んじゃうよって言われてたのに。
今度は、コメット金魚でやってみようかなぁ~?
こんにちは👋
地域によって塩素濃度が異なります。
また、季節によっても異なるようです!
水道水でそのまま飼育してます
NVBOX13型で一週間で水全替えしてます
赤玉土もろ材も入れてないですけど
ほぼ落ちないですよ
今晩は🙋
カルキ抜かなくなった理由とかありますか??是非あれば聞きたいと思いました❗
安らぎAQUAちゃんねる
返信ありがとうございます
専門的な事は分からないですけど
色々試してみてこのルーティンに落ち着きました
屋外飼育なのでもしかしたら地域的な環境もあるのかもしれないですけど
ご返信いただきまして感謝致します。
この動画はかなり過激な実験でして賛否両論でありました!地域によって塩素濃度に差があるとの情報がありました!ちなみに、ろ材の話が出ましたから室内水槽でろ材不使用で直水道水で水温ならしのみで泳がせているイメージですね?😃
普通に元気ですね。
地域により塩素濃度に差があるようです!今回は飼育水も少量加えてます。しかし、元気でよかったです😂
安らぎAQUAちゃんねる
なるほど!自分の住んでるところがどのくらいなのかってのも見といた方が良さそうですね!
て事は東京とかはもしかしたら★になってしまうかもしれないですね?!
こんにちは🇯🇵
いや、それがですね、他の方のコメント見ていただけると分かるのですが、都市部でも水道水でそのまま飼育水としてかわれている方がいるんです。ナンテコッタw
安らぎAQUAちゃんねる
こんにちは🐸
なんてこった🥶
適応能力……でしょうか🤣🤣
こんな丁寧にやらないで水道水じゃーじゃー入れて水全替えしてますが40匹6年生きてますww
針子の時から水道水ですが、順調に育ちます
こんばんは😃🌃
おぉ~💦それは凄い‼️
気になるなぁ✨
私、水換えは水道水の半換水、水はいつも緑色です。いつもメダカは元気で気にしていないのですが。。。
こんにちは😃
やっぱりメダカ強いですね!
メダカってグッピーと一緒に買っていいの。
こんばんは😃🌃
メダカとグッピーの混永はヒーター設置下で可能みたいですね!
とりあえず頑張って!
1年前の動画ですが自分の意見を書くと、売ってる品種って飼われ続けてる間に耐性が付いていってるんじゃ無いかと思います。品種を作る為に大量に飼われて毎回キッチリ抜けてる水だったわけでは無いだろうと思いますし。野生捕まえてぶっ込んだら★になりやすいイメージ。
絶対コメ欄荒れてると思ったのに以外に荒れてなかった
こんにちは👋
コメント欄のとおり、賛否両論状態です!
他のアクア系さんはやらんでしょうね🎵
おー!!すごいー!!たしかに気になるところでしたが、元気に生還してくれてよかった^ ^
こんにちは😃そんなんです!選別漏れオロチが帰ってきてくれて一安心です(*^^*)
結果が怖くて見れなかったんですが、このコメントのおかげで安心して見れます。
今年数匹暑さで釜揚げしらすになってもうた。
こんばんは😃🌃
我が家はスダレで、またビニールハウスもないので、なんとかシラスはなかったですが、西日が強くて夕方まで気が抜けない日がありました😃
東京の金町浄水場の水はそのまま使っても大丈夫ですよ☺️家ではカルキ抜きせずに水替えしてます👍
こんにちは👋
意外と都内方面は水道水直で水換えしている方が多くてビックリ(*゚Д゚*)です‼️
東京の上水道は塩素消毒じゃなくて、オゾン消毒してる所があったと思う。
オゾン消毒❔初耳ですね❗調べてみます!
初コメから数時間 話し方 コメント たま〜に出演する 💞かわいい猫ちゃん 楽しく実験を興味深く見ました m(_ _)m 時々笑いました
水道水を入れて、直ぐメダカ入れてもぴんぴんしてますよ?(*^^*)
こんばんは😃🌃
水温あえば問題ないと認識してます✨
冬場はどうするの?(*^^*)
こんばんは😃🌃
屋外に数千匹飼育してますが、そのまま越冬させます✨
@@aqua-yasuragi なるほどφ(..)
水が凍らない様に見守りますねq(^-^q)
うちもカルキ使った時無いですよ、水道水そのままです
おはようございます🇯🇵
水道水直の方結構おらっしゃいますね(・∀・)
わからんけどカルキ抜いてない水道水じゃバクテリアが生きれないから結局メダカのフンで死んじゃうってことじゃないの?
私も大量にメダカ飼っていますが
思いっきり水道水使ってます💦
カルキ抜きしたりするより
★になるのが少なくなって
逆に元気よくすいすい泳いでいます!
病気になることもなく,,,
こんにちは👋😃
なぬーぅw コメントで賛否両論ありましたが、地域によっては塩素濃度が異なるので水道水飼育可能なんですねぇ✨
餌が小さすぎて本当に餌を食べてるのかわかりにくい、えらを閉じてるなんて見分け方がある事も私は知りませんでしたがそのえらが閉じてる様子もわかりませんでしたよ。
カルキ抜きは生体のためというよりバクテリアのためだと思う。
こんにちは👋😃
そうなんですよね!塩素でバクテリアが死滅してしまうらしいです😃
て事は 夏場シャワーしてあげても平気って事ですね😆
いっとw 問題ないですがやりすぎるとバクテリアが死んでしまう可能性があります❗
@@aqua-yasuragi そっちに影響があるんですね
ありがとうございます!
夏は、水道水でシャワーしてますよ。
プラ舟だけど、暑すぎるのか…
集まってきますよ。
でも、そんなに大量にシャワーしている訳ではありません。
湧き水が元になってる水道水は殆んど塩素を加えなくても良いそうですよ
こんにちは👋湧水はそれだけ綺麗ってことですかね!湧水もしくは井戸水はサイコーですよね🎵 穴でも掘ろうかなw
元の水の良さに関係なく、最低限の塩素を入れる量は決まっていたと思う。
鉄魚、メダカ、ベタの屋外水槽(ジャンボタライ、プラ船)で飼育しています。週1で9割をカルキ抜きしていない水道水で水換えしていますが、星になることなく元気です。
こんばんは😃コメントありがとうございます✨
素晴らしいですね!ビクビクしながら実験しました!
屋外で25度以上くらいという限定ですが、半分交換であればそのままカルキ抜きしませんw
我が意を得たりですね。カルキ抜きなど一度もやったことが無いが、元気に増えて増えて仕方がない。ついでに言うと温度合わせもプクプクも全く不要。皆ピンピンしてますわ。以上「私はそうだった」に尽きますので、後は自己責任で宜しく
水抜き終わった田んぼの水溜まりから泥ごと掬って、近くの水道で洗って水路の水に入れて持ち帰っても平気
田んぼの泥には農薬ありますよね。
でも目高は…
生きてるって…
塩素にも農薬にも強いって事ですかね?
突然、失礼しました。
確かに・・・
@@aqua-yasuragi 様へ
目高の甘露煮は、新潟の中越地方で食べられてたとの事です。
今では、黒目高が…
準絶滅危惧種になった事から緋目高を使ってるとの事でした。
酒のつまみとして食されてたみたいで…
酒屋さんが、復活させたとの事です。
冬の貴重な蛋白原だったようですね。
@@青-c1h
たぶん水の急変にすごく強い。
田んぼに水がある時に農薬散布するのは基本的に6月の一回だから、梅雨時期で新しい水ガンガン入ってくる。
繁殖時期で卵は平気だから死ぬ以上に産まれてる。
農薬散布後は死んでるメダカたくさん見られるけど、二週間もすると群れて泳いでるよ。
良いですね、田んぼがあって。
目高なんて見たことないですよ。
カダヤシは…
近場に居ますけどね。
特定外来生物じゃないかなぁ~?
カダヤシは。
実家はいつもカルキ抜きせず、そのまま水道水足し水してますよ。私は怖くてできませんが。
こんばんは😃🌃
やはり地域差があるんですねー🎵
実家のメダカは井戸水オンリーです!
うちに井戸はないのでカルキぬき使用してますが、お祭りですくった金魚はカルキ抜きしたことないですwwそれでも元気にもう10センチ超えてます!オレンジのとデメキンです!
こんにちは✨😃
以外と金魚も強いのかなぁ(´・ω・`)?
井戸水あるといいよねぇ🎵羨ましい(*^^*)
私はお湯を冷ましてからつかつてます。
こんにちは👋
お湯ですか⁉️飼育水にお湯は初めて聞きました!
昔金魚か鯉?2~3年掛けて水道直接でもOKになるTV映像見ました。徐々に徐々に水道水の割合を増やす。メダカは結構タフなので普通に頷けます。
水道水に手を触らせるだけでもカルキは大幅減。皆さん何故そうしないでシャワー直接ぶっ込めるのか?信じられない!非常識だと思っております。
金魚始まりの私は手に触れた水を置き水させるのが基本。最近はついでにミジンコを加えて増やしています。まぁ配信者様達は水量が一般離れしていますが。
水道水でも大丈夫って人は実際数値取ってないから当てならん
こんばんは😃
ドストレートコメントw
意外とまんま水道水でGOが多数の方いて
ビックリ👀しました!!
皆さん、大丈夫でーす!自分の責任で試して下さい!
幸いなことに、ウチは井戸水なのでカルキ抜きという一手間をかけたことがないです😄 といってもメダカ歴4ヶ月の初心者ですが😅
ネコ可愛いいいい😆💕
こんばんは🌃
井戸水。羨ましい(*^^*)
水温もそんなに低くないのかな??
私も数年です😻
お隣さんが井戸水で花に水をあげてますね。
冷たいから…
塩素より、ショックが大きくないですか?
1.75倍速でちょうどいい。
💦(^-^ゞ
ガラケーとオペラにビックリ‼️笑
そのベテラン元ペットショップ屋さんの動画機になりますー
ガラケーは大切に使ってますw
オペラはいい声してますよね(・∀・)
動画あされば出てくるかも🎵
大丈夫です‼️
全然大丈夫ですよo(*⌒―⌒*)o
そうですよね✨
( ゚д゚)参考になりました!
( ゚д゚)自分で試すのはもしもを考えるとなかなかできなかったのですが、暑い日中に冷たいシャワーかけてあげたいって思いもあったので緊急時にはかけてあげたいと思います。その場合温度変化も怖いからなるべく簾で乗り切りたいです。
( ゚д゚)あと地域の水道局によって塩素濃度や水質の差はあるかもですね。
死なないってわかっていても…できないや
俺も…もし死んだらって考えると無理
エサ用ヒメダカでも無理っす
この結果からすると、水道水でそのまま水足しても大丈夫そうですね!参考になりました!しかし、この選曲!!素晴らし!!!
地域差があるでしょうね。都内や大阪など大都市では特に夏場は匂いがするほどカルキが入ってることもありますからね。都内でも水源が荒川系か多摩川系でも荒川のほうがカルキ臭は濃いみたいです。それでも緊急的な1/3交換程度ならカルキ抜きしなくても大丈夫だったりすると思います
コメントありがとうございます✨
おー詳しい!確かにうちの地域は塩素の匂いはしませんが、都会方面で匂いを感じた事があります!丁寧な解説に感謝致しますm(_ _)m
ですね!
東京都の場合だと23区東部は荒川系
23区西部と市部の東側が荒川と多摩川のブレンド
市部の西側は多摩川系で奥多摩だけ奥多摩水源となっているようです
うちはブレンド系の地域ですのでなんとか飲めるくらいのカルキレベルです
あとは高層マンションやビルとかで屋上に給水タンクがある場合はタンクに塩素を入れる場合もありますので都心の飲食店でお冷が不味いのはそのせいもあるでしょうね
他の例を挙げると静岡の富士市あたりなんて飲食店で出てくるお冷(水道水)からして美味しいですからね。富士山の水が水源なだけあって流石ですね
Endo Masatane うんうん 大変興味深い 日本全国一がいにはいえない ね
私は普通に水道水のシャワーをジャーっとかけまくってます。
茹で上がる心配の方が大ですので💧
初期導入の時だけは2、3時間日光に当てた水道水ですが…💧
毎日暑いので、お身体には十分にお気を付け下さい。
一緒デスネ!
こちらもシラスにならないようにたまに
シャーっと(・∀・) ありがとうございます😊熱中症に注意ですね!!
大丈夫なんですね!
また勉強になりました、
メダカは、強いなぁ!
メダカは丈夫なんですねぇ~
バクテリアは死ぬらしいです❗
何時も稚魚でも大丈夫だよ
昔と違ってカルキが少ないらしい
以前は明らかにカルキ臭かった
そういえば確かに・・・匂いしないですね😊
水道水にメダカだけを入れると思っていたので、
飼育水も一緒に入れた時点で、これなら大丈夫と思いました。
我が家は新水給水として水道水をそのまま入れてオーバフローで
底水を排水するようにしています。
地域によって塩素の量は違うと思いますが
我が家は問題なく飼育出来ております。
ちなみに我が家は東京23区内で金町浄水場の水道水ですm(__)m
こんにちは!
このようなやや過激動画は皆やりたがらないですが、先人切りましたw 飼育水なしは流石にきついと思い、入れました😂
★なってもらいたくなかったので。。
なるほど。地域によって、塩素量が異なる事は皆様のコメントで初めてしりました。ありがとうございます!m(_ _)m
@@aqua-yasuragi 様
ご丁寧な返信ありがとうございます。
これからも投稿、楽しみにしてます。
チャンネル登録させてもらいましたので
今後とも宜しくお願い致します(#^.^#)
嬉しいお言葉ありがとうございます!
引き続きよろしくお願い致します😃
我が家ではカルキは抜いてないよp(^-^)q
地域に依ると思いますよ。北関東在住者ですが市水道水でメダカや金魚の水を交換してますが今だかつてお亡くなりなったメダカや金魚は居ませんよ!
メダカは意外と丈夫なんですよね〜…
丈夫ですね(*^^*)
本題までが長すぎませんか?
古い飼育水入れてるんで 問題ないはず。
こんばんは🇯🇵
水換え時に古水は必ず入れる派です😻
もはや謎のRUclipsrが嫌いなのか
ペットショップが嫌いなのかと
実験結果よりそちらに気がいく笑
おはようございます😃
私は両方好きです(*^^*)
メダカより 安らぎさんの方が元気
やや熱中症ぎみ(頭痛)今季2度目😢
安らぎさん ガリガリくん食べ過ぎでは 涙
子供の頃は水槽や底の砂利を丸洗いして、バリバリの水道水に水合わせどころか温度合わせすらしないまま金魚やメダカをぶち込んでました(^^;)
こんにちは👋
私もほぼ同じ感じです🎵そう言えば昔カルキ水ではなく、薬のような粒だったようなw
塩素で死ぬのはメダカじゃなくてバクテリアですね。
(゜O゜; そうなんですよねぇ✨
水道水の基準で塩素濃度があるのですが晩秋から梅雨前までは結構濃度は下限に近いのかな?
全く問題ないですよ。
汲み置きも量が確保出来ないのでそのまま使ってます。
夏場は濃度が高めなので半分の交換にしています。
かれこれ20年継続中していますが、3カ月経過する個体は2年位生存していますよ。
優しい飼育はやはり汲み置きをしてあげるのがいいでしょう。
温度合わせも神経質になる必要はないです。
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます(⌒‐⌒)
これまで沢山の方からコメント頂き、地域により塩素濃度に差があると話をいただいておりました🎵私も連休前に汲み置きして水換えに備えたりしてます(・∀・)
賛否両論ありますが、淡水魚のなかでメダカは強いですからねぇ✨ 私は神経質と言うよりは念のためってな感じでカルキ抜いてます(*^^*)ご意見、参考にさせていただきます✌️
汲み置きの水でやってます。
時々暑いとプラ舟に水道水のシャワー…
冷たくて気持ちよさそうです。
汲み置きの水も温度上がっちゃうから(汗)
メダカ飼い始めたころ、友達に塩素入ってても大丈夫だよと言われてそのまま入れてみたら☆に…くそっ!
マジですかっヽ(; ゚д゚)ノ 今回はラッキーなのかw
いつもやってるよ-
その水でカルキ抜かないでミジンコ、ぞうりむし
も作って平気です💕
マジか(・∀・) 更に驚き👀‼️
試しにゾウリムシやってみてくださいよ😃普通に湧きますよ
やってみるかも‼️v(・ε・v)
貴重なご意見に感謝致しますm(_ _)m
うちは金魚もめだかもカルキ抜き使った事ないです😅足し水の時だけですが。
おはようございます🇯🇵
凄い(*´・ω・`)b
水道水は地域や季節で塩素の量も変わるし、実践するのはバクチすぎますね。
科学的な根拠まで詳しい訳ではないですが、塩素はヘモグロビンと反応して呼吸できなくなるとか、エラがダメージ受けて呼吸できなくなると言われてますね。
人間に置き換えて考えると貧血や肺炎の人になるかもしれません。
貧血や肺炎でも日常生活は送れます。
ちょっと見だけなら健康な人に見えるかもしれません。
メダカも元気に見えても、実は他の子より虚弱になってしまっているかも。
生きている、ご飯食べてると言って大丈夫と考えるのは危険だと思います。
良い子はマネしないでね
こんにちは👋
丁寧かつ分かりやすい説明に感謝致します!今後のメダ活に役立たせていただきます🙏
そうですね。
生きてるから、健康って事ではないですから。
健康に元気に生きてほしいです。
今年の8月最初にもらったけど、水槽に水道水を入れてメダカ投入、卵も沢山生んでますよ!
メダカ、金魚とも青水で半換水、もしくは2/3換水で全く問題ないです。重要なのは、青水を残しておくということ。塩素で雑菌が死ぬので案外病気にならないです。
おはようございます✨
自分は全換水にもとの飼育水を少し入れる感じでやったりしてます(*^^*)どうですかっ?
でも何とか生きてますよ(*^^*)(笑)
ミユキなら生きるかも。
もうカルキ抜きしない。⬅️ウソw
温度合わせが良かったのか塩素が少なかったのか単にラッキーなのか?
何にせよ☆にならなくて良かったですね
こんばんは🌙😃
色々なご意見のコメントが届きました❗
結論を簡単には出せない感じですね(*^^*)
唯一、塩素はバクテリアをいち早く死滅させ、その後にメダカが調子を崩すイメージが出来ました!塩素濃度は地域でかなら異なるようです!★にならなくてよかった😌
動画を見る前に書き込み、カルキくらいではメダカは死なない。アンモニアを分解するバクテリアは死滅するので、数日後に影響が出る。
こんにちは👋
やはりお声が他の方からもありまして、バクテリアは死滅し、その後にメダカに影響があるようですね!ためになるコメントありがとうございます😊
その後影響あるかも(汗)
昨日、全水道水でやってしまいました。
元気で餌も良く食べますが…(汗)
その後、小次郎って言うバクテリア剤入れました。
こちらの地域ではメダカは落ちず、動画で納めてませんが、バクテリアも消滅せずメダカもいきいきとしてます!
って、見てたら、丸々水道水なんですね👀‼️😱興味津々だけど、虐待に、なりませんか?(^_^;)
我が地域では何ら問題ないですよ!😃
水道水カルキ抜き=やらなければならない
ではないんですよ!!
アクア歴12年。
たまに足し水にはカルキ抜きせずに入れてましたが、春頃からメダカも始め、たらい数十個で飼育しています。
本日水換え時に、60リットルたらいに水を張り、カルキ抜きはせず。元々の飼育水を6分の1程度、入れ水温合わせをし生体投入しました。
なんと、1時間程で300匹以上が☆に。
まだまだ☆が出そうな状態です。
地域によるのかわかりませんが、カルキ抜きの大事さを知りました。
はっきりした原因は断言できませんが、こんな事今までなかったので多分塩素でしょうね。
落ち込んでます(´ω`)トホホ…
おはようございます🇯🇵
貴重なご意見に感謝致します!
この動画配信に敏感なアクアジャンルでは批判覚悟でやりました。しかし、コメントで賛否両論とはなりますが素晴らしいご意見が集まりました!感覚となりますが、地域差により塩素濃度に大きな差があるようです。個体が元気なところもあれば、★になってしまうところもあるようです。
ありがとうございましたm(_ _)m
@@aqua-yasuragi
批判とか気にせずガンガンいきましょー(´・ω・`)
餌はお父さんがやってます(^o^;)
自分も楊貴妃、オロチ、みゆき、ピュアホワイトを飼っています。凄く勉強になりましたm(_ _)m
今年はオロチの背曲がり(奇形)が少なくシーズン後半が楽しみです(*^^*)
ピュアホワイトいいですねぇ🎵
@@aqua-yasuragi 安らぎさんの話し方、個性があってよいです👍👍これからもメダカ好きの者達に役に立つ動画楽しみにしています👍
こちらこそ、引き続きお役立ち情報、コメお待ちしております(・∀・)ありがとうございます🇯🇵
3年前にメダカを始めた時から水道水直行です。温度合わせ?水合わせ?しかも点滴?何それ?宅配で届いたらボールに移して入ってた発泡容器に水入れて速攻ザブン!水草を投げ入れてしばらくしたら針子が生まれてそっからは針子ラッシュ!勿論、針子も水道水直行!最初の親は3匹程⭐️になったけど現役バリバリ。今は増えすぎてコッチがギブアップ。めだかのタフさを舐めたらいかんぜよ!
こんにちは👋😃
タフですねぇ!これからはザブンかなw
安らぎAQUAちゃんねる 笑笑笑
塩素も地域と様々な自然環境下で違いますよね。
大きい地震災害時に塩素強かったですよ。
こんにちは👋
塩水濃度も地域によって様々なんですねー🎵こんど数値測ってみようかな~
山さん、こんばんは😊
この企画、いろんな反響が
あると思います😅
うちの外ビオトープは
水道水シャーしてましたが
最近は、また汲み置きに戻しました
ちょっと水に
ナーバスになってるので😅
私も、そのRUclipsrさん
知ってますよ!たぶん…
まー水道水だけだったら
長持ちはしないでしょうね〜
たぶん…
こんばんは😃
そうですね!色々なご意見を頂きまして非常にためになっています!決めては水道水に含まれる塩素濃度次第で、メダカをチャンポン可能だけど、パイロットフィシュでよーく観察しないと。ですかね!!
あ、バクテリアは塩素でアウチのようです!
カルキ抜き?したことねーwwww
強者(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
安らぎAQUAちゃんねる 同感
早~~~~~👍👍
(=^ェ^=)
安らぎAQUAちゃんねる 様 あらら
水道水使用すると
1ヶ月後とかにポツポツ☆になります
命を大事に責任持って飼育していきましょう
我が家はマーフィードです😊
ウチは水道水で全然大丈夫です
元プロの方の動画では飼育水と水道水を混ぜていたので古い水と混ぜることによって中和されるみたいな仕組みと思ってました。塩素チェックする薬品があればやってみたいと思ってました。塩素はジャブのように時間と回数によりジワジワ効いてくるのかもですね。
こんばんは😃🌃
わかりやすいコメントに感謝致します。
塩素はまずバクテリアを死滅させ、その後にメダカの調子が崩れるイメージという意見が多いですが、塩素濃度が地域により異なり中和せず水道水を使用しても影響ないという意見もチラホラ(;´д`) 自分は必ず中和+古水1割弱かな。。
12時間では死なないです。
そのまま、屋内で水換えしなでかいつづけると調子を崩します
めだか歴6年ほどですがカルキ抜きは一回もしたことありません。訳は23区内に住んでいますがカルキ入っていないって話を聞いたことがあるので。信じて疑いもせずそのままメダカ飼ってます。足し水もするしなんなら水全換えもしますけど★になったことありませんよ(笑)
こんにちは👋😃
スゲーですね‼️色々なご意見が飛びまくって面白いです(*^^*)
生き物の扱い方、メンタルが人道的じゃないと、。
コメント欄にあるように賛否両論なんです!この動画を作って、私は良かったと思っております!動画でも伝えましたが、食用メダカを使えば柔らかく見えたかもですね!
私は水替え時にアホな間違いをしてカルキ抜きしていない水を祇園錦の容器にいれてしまい数時間後に気づいて容器を見たらお星さまになってました……ごめんよ祇園錦……( ノД`)
やっぱり★も考えられるんですねぇ😂
因みに水合わせしたこと無いけどね(*^^*)(笑)
皆気にしすぎだよ~(*^^*)ノシノシ
こんにちは 安らぎさん
とうとう 冒険野郎山ちゃん になっちゃったね
次は何しようかw
次? 以前から思っていたんですが共同出資募って高級メダカ購入はどうですか
頑張って売ってもらって 出資者に卵 稚魚を発送 一口1000円で
素人だから仕方ないよね(^o^;)
こんばんは。
私が時々メダカを買いに行くところなんですが水替え時には9割替えるという事で、水道水をダイレクトにホースでばんばん入れてました。一年中そのようにして水替えするそうです。日当たりがよい屋外です。天気の良い日にするみたいですが水温も合わせません。
そこにはきれいなメダカが沢山います。特にたね親は大きくて立派でした。塩素の濃度も地域差があるので一概には言えませんが、、、。私は怖くて真似できませんが。
某ユーチューバーさんてベランダに沢山ジャンボタライ並べてる方ですね。釣りが大好きで釣りガールが嫌い?な。
あっ、正解かもです!最近、チャンネル名変わりましたね‼️ 現在色々なご意見が届いてます! やはり塩素濃度次第と言うのが正解なのでしょうかね(*^^*)
@@aqua-yasuragi さん
そうですね。くりなんとか、、、
私はあのおじいちゃんのようなスローな喋り方が好きです(*^^*)
ン(・・?私はそこまでお年寄りに感じませんが、、、お顔をドアップにしたり愉しい方ですね。
そうですかぁ(;´д`)ほのぼのしてて好きです。私も釣りしてますが、殆どメダカちゃんのみ動画になってます(*^^*)
👍👍👍
生命を実験しないで
こんにちは👋動画でお伝えした通り、食用メダカを購入する時間がありませんでした。同じ生命です。賛否両論ありますが、私はこの先メダカを死なせないために実験行っています!ご理解の程、引き続きよろしくお願い致します!
お前だって動物食ってるだろ?試行錯誤して娯楽を楽しんでるんだろ主さんは。もちろん賛否両論だってあるだろうけど、俺は間違ってないと思う。人間ってそういう生き物だから、
闇のぴかちゅう お前にお前って言われる筋合いねえぞ!ボケ
KID yoshikazu いやここネットだから
研究マウスのおかげで薬ができるんだぞ