【本当は教えたくない...】松本市の焼鳥屋店主が教える鶏皮串を家庭でお店の味に仕上げる方法はこれです!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @wwind1757
    @wwind1757 28 дней назад +1

    皮の新作参考になります!仕込みから焼き、美味しそうに食べるのが私の癒やしです

    • @yakitori.kawauchiya
      @yakitori.kawauchiya  28 дней назад

      有難うございます♪
      このコメントが私の励みになります!

  • @諒-o5b
    @諒-o5b 22 дня назад +1

    鶏皮動画ありがとうございます😊早速家で実戦しました!好評で父親の評価上がりました😊😊そしてうますぎました!😊

  • @べいしゅー
    @べいしゅー Месяц назад +1

    大将の焼いた鶏をグイッと美味しそうに飲まれる姿を見てチャレンジしたくなりました!
    焼き塩と自作したタレで同条件の下でチャレンジしてみます✨

  • @あるとチャンネル-e3p
    @あるとチャンネル-e3p 29 дней назад +2

    皮の串打ち難しいです😓

    • @yakitori.kawauchiya
      @yakitori.kawauchiya  28 дней назад +2

      コメントありがとうございます♪
      串打ち3年、焼き一生です

  • @お塩平八郎
    @お塩平八郎 Месяц назад +1

    一串がデカくて食べ応えありそうですね!うまそ〜。

  • @竹春-t1d
    @竹春-t1d 20 дней назад +1

    タレにカラシたっぷりでいってほしいです