松本人志さん性加害報道 / 気になる事を色々質問してみました/ 新聞の従軍慰安婦誤報について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2024
  • 北村弁護士が今、興味のあること・知ってもらいたいことについてメッセージを込めて伝えています。
    中学生や高校生にこそ見てほしい!そんなチャンネルです。
    00:00 オープニング
    弁護士 北村晴男ちゃんねるをご覧いただき、ありがとうございます!
    動画が少しでも良かったら【いいね&チャンネル登録】していただけると励みになります!
    ↓↓↓ 他の動画もよろしく!
    ◆北村弁護士のツイッターはこちら
    / kitamuraharuo
    ◆最新情報は公式ツイッターをチェック  
    取り上げてほしい話題や質問も受け付けています  
    / kitamuratube
    ◆メルマガ「言いすぎか!! 弁護士 北村晴男 本音を語る」  本音で語るもう一つの北村晴男ワールドがここに!  
    www.mag2.com/m/0001674128
    ◆RUclipsチャンネル宛のビジネスのお問合せはこちら
    kitamuratube@gmail.com
    # # # #北村晴男 #北村弁護士 #

Комментарии • 639

  • @mutekikantai
    @mutekikantai 4 месяца назад +194

    説明が本当に上手ですね。法律的に素人でもわかるような言葉選びをしてくれてますね。感服しました。

  • @user-sd4qj2uw5u
    @user-sd4qj2uw5u 4 месяца назад +189

    優秀な弁護士さんの解説は、説得力がありますね。
    ありがとうございます。

  • @user-ws4hs6lh3r
    @user-ws4hs6lh3r 4 месяца назад +46

    北村先生の解説は本当に分かりやすいですね。
    いつも参考にさせてもらっています。
    ありがとうございます。
    説明の中で出てきた朝日新聞誤報事件ですが、この解説を聞いたら、なぜに政府は朝日新聞を訴えないのだと思いました。

  • @user-rp4dv8hi5v
    @user-rp4dv8hi5v 4 месяца назад +65

    朝日は本当に許し難いですね。

  • @user-kota5441
    @user-kota5441 4 месяца назад +51

    朝日新聞の誤報にまで触れて頂いてありがとうございます。流石です。

    • @user-fu5kc9kb7b
      @user-fu5kc9kb7b 4 месяца назад

      日露戦争煽り? 或いは 交番襲撃? 忍者草か?

  • @user-ej5en4dx8s
    @user-ej5en4dx8s 4 месяца назад +103

    朝日新聞の記者がエビデンスが絶対必要とは思わないみたいな事ツイートをこの前しててプロの記者として失格だなと思いました

    • @user-yu4vp9xq8l
      @user-yu4vp9xq8l 4 месяца назад +5

      ブンヤの矜持なんて、そんなモン。

    • @user-xu5tb9jt9s
      @user-xu5tb9jt9s 4 месяца назад +11

      それが常に朝日新聞のクオリティです。

    • @ys825
      @ys825 4 месяца назад

      文春も証拠はなく証言だけでのっけてるし、一緒よ一緒。
      それを疑いなく全部信じちゃう人も沢山いるから商売成り立っちゃうのよ。ネットうまいこと使って拡散したりして、嘘を真実にも、真実を嘘にも変えられる時代なのよ。

    • @user-pg2rv5cb3w
      @user-pg2rv5cb3w 4 месяца назад +11

      朝日とゲンダイは日付くらいしか合ってないんだから

    • @user-yu4vp9xq8l
      @user-yu4vp9xq8l 4 месяца назад +5

      @@user-pg2rv5cb3w さん
      東スポ様と同列ですか…

  • @taxmania55
    @taxmania55 4 месяца назад +63

    争点主義の指摘は分かりやすくて素晴らしいです。文春が「被害者女性がいること」を中心にしたくても、松本人志側は「性加害の事実があったか」を争点にして争うでしょう。

  • @tetsutetsu9225
    @tetsutetsu9225 4 месяца назад +73

    朝日新聞許すまじ

  • @user-uk9hf4ml6w
    @user-uk9hf4ml6w 4 месяца назад +38

    今世間が興味あるこの話題の中でさらっと朝日新聞の慰安婦問題の嘘をいれてくれる所が大好きです!笑
    慰安婦問題を信じている人も沢山真実を知る事となったと思います!
    いつも冷静な解説ありがとうございます!

  • @Alheimur
    @Alheimur 4 месяца назад +34

    6:30 いわゆる従軍慰安婦問題
    朝日新聞のこの許し難い誤報は延々と遺恨を残す結果となってしまった

  • @namayuba
    @namayuba 4 месяца назад +332

    こうやって、フラットな視点で解説してくれる専門家が少な過ぎる。

    • @keihou7724
      @keihou7724 4 месяца назад +14

      フラットじゃないけどな

    • @user-Lm6BCxs4
      @user-Lm6BCxs4 4 месяца назад +21

      そもそもこの件語ってる人で専門家が少な過ぎる

    • @user-cv1th8qs4j
      @user-cv1th8qs4j 4 месяца назад +19

      @@keihou7724フラットではない点てどこ?

    • @user-jk2sv3bj9m
      @user-jk2sv3bj9m 4 месяца назад +3

      良い発言ありがとうございます

    • @povym
      @povym 4 месяца назад +15

      @@keihou7724どこがフラットじゃないのか説明して欲しいです!

  • @zero083
    @zero083 4 месяца назад +110

    本当にわかりやすい解説ありがたいです

  • @inoken
    @inoken 4 месяца назад +14

    勉強になります
    北村先生のおっしゃるように法治国家であって欲しいですね…

  • @user-wi1ok5ql5z
    @user-wi1ok5ql5z 4 месяца назад +118

    デマ捏造についての週刊誌批判の部分で、
    しっかり朝日新聞を批判しているのが痛快です!北村弁護士に拍手したい。
    私は朝日新聞は日本を貶めるとんでもない組織だと思ってます。

    • @user-se4dd7fl5g
      @user-se4dd7fl5g 4 месяца назад +8

      最近はおとなしいイメージあるわ
      毎日、東京のが暴れてる

    • @user-fu5kc9kb7b
      @user-fu5kc9kb7b 4 месяца назад +1

      昔△週間視〇会長を毎週批判~為会員が全購入▲週間視?暴利?娘看板編集長😂😅

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk 26 дней назад

      まったくもって。朝日新聞と毎日新聞と日本共産党はまごうことなき日本社会の癌そのものです。

  • @johnniewhite
    @johnniewhite 4 месяца назад +49

    朝日新聞による「慰安婦報道」に関しては、2015年に2万人超原告団のひとりとして訴訟で戦わせていただきましたが、最終的には朝日が逃げ切りました。国民の不利益が具体的に提示できていないと判断されたような記憶にあります。

    • @user-lt2ou7yy9j
      @user-lt2ou7yy9j 4 месяца назад +11

      マジですか?日本の不利益なのに?😓

    • @user-rb8yd1ye3s
      @user-rb8yd1ye3s 4 месяца назад

      @@user-lt2ou7yy9jそうなんですよ〜。
      報道は、色んな視点で考え自分なりの結論を出さないと、一社を鵜呑みにするのは恐ろしいです。

  • @user-hz3dp7dq5c
    @user-hz3dp7dq5c 4 месяца назад +19

    なんで朝日コンテパンにせんかったんやろ
    とんでもない国益損害やんか
    教科書に載せてもええぐらいのメディアの失態やで

  • @user-qs7jc4fh7j
    @user-qs7jc4fh7j 4 месяца назад +4

    色んな弁護士さんをテレビで観てて、一番北村先生が誠実で正しく見てるって思ってましたし、今回も分かりやすくて、あくまでも完全中立の立場でお話しされてるので分かりやすかったです🎉

  • @user-dm2xr6nf6f
    @user-dm2xr6nf6f 4 месяца назад +26

    朝日の事言っていただいて有り難うございます。

  • @PURIx2-ZAEMON
    @PURIx2-ZAEMON 4 месяца назад +68

    北村先生のチャンネルは日本一信用があると思う。
    それは論理的に中立の立場から答えてくれるのはもちろん時折見せる人間臭さを感じるからです。
    偉そうに言いますが本当に信用に値するチャンネルだと感じます。
    今後とも色々と勉強させて下さい。宜しくお願い致します。

  • @user-vv8xo8mm7s
    @user-vv8xo8mm7s 4 месяца назад +9

    先生の解説はいつも平等且つ解りやすくて本当に勉強になります!チャンネル登録しました!

  • @user-wn4jw1wg6y
    @user-wn4jw1wg6y 4 месяца назад +5

    ありがとうございました。
    わかりやすくて為になりました。😊

  • @user-zx3rr5nf1w
    @user-zx3rr5nf1w 4 месяца назад +13

    安芸高田市の石丸市長VS中国新聞のように
    見てる側が分かりやすい
    噓をまかり通そうとする新聞ばかりです

  • @Seven-Lucky-God
    @Seven-Lucky-God 4 месяца назад +19

    松本人志さん5億5千万で提訴しましたね。今回の裁判は優秀な裁判官に裁いてもらいたいですね。

  • @user-st5td5by1t
    @user-st5td5by1t 4 месяца назад +39

    北村先生の解説 とてもわかりやすくて勉強になります
    ありがとうございます

  • @user-kf8xg8pp7h
    @user-kf8xg8pp7h 4 месяца назад +5

    流石としか言いようがないお話しでした。
    地に足付いた弁護士は頼もしいですね^_^

  • @user-pu3pf8jm3v
    @user-pu3pf8jm3v 4 месяца назад +3

    法律家は白黒ハッキリさせることが稼業ではあるものの、北村さんのような倫理観に根ざした目線は一番重要だと思います。清々しいです。

  • @user-np1pe5gq9m
    @user-np1pe5gq9m 4 месяца назад +23

    理路正論としていて、素人の私が聞いてもとても分かりやすい説明でした。
    真のプロフェッショナルですね。

  • @user-nc5nn8jt6g
    @user-nc5nn8jt6g 4 месяца назад +3

    従軍慰安婦の誤報を巡って朝日新聞への損害賠償請求権が消えて無ければ日本政府はしっかり取り立てて欲しい。

  • @user-hz7lq4mq9h
    @user-hz7lq4mq9h 4 месяца назад +38

    今日も勉強になりました。
    有り難うございました。

  • @cap6433
    @cap6433 4 месяца назад +3

    ありがとうございます。

  • @fde9825
    @fde9825 4 месяца назад +11

    誰が聞いても分かりやすい話し方ができる人って尊敬します。

  • @yuichirokobayashi13
    @yuichirokobayashi13 4 месяца назад +33

    21日の産経新聞読みました。 私は先生の意見に賛同します。 先生の様な考え方が日本の皆さんも増えたらいいなって思います。

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 4 месяца назад +2

    解説ありがとうございます。

  • @user-iq8lh9hv6m
    @user-iq8lh9hv6m 4 месяца назад +5

    北村先生、松ちゃんを助けて(´;ω;`)

  • @user-jh9kr4lj9x
    @user-jh9kr4lj9x 4 месяца назад +2

    朝日新聞がこの世から無くなりすように
    絶対許せない

  • @yamato3228
    @yamato3228 4 месяца назад +1

    裁判の要点を押さえ、全く感情が介入しない解説は清々しい

  • @book-xn7yl
    @book-xn7yl 4 месяца назад +11

    初めてみました。わかりやすくてかなり面白かったです。

  • @akitaka9714
    @akitaka9714 4 месяца назад +18

    子供のころ、こういう動画見てたら、法曹界目指したいなーと思った気がする。ほんと、ためになる内容だな。

  • @user-qh2vg3nn5w
    @user-qh2vg3nn5w 4 месяца назад +2

    朝日新聞の誤報の件、私もある取材申し込まれ、特に謝礼もない、ただ応じて話しただけだけど、言ってない事見てない事を[沢山見てきた]と書かれた!最初っから書く内容は決まってて、取材対象者の名前写真が欲しかっただけ。普通は見せないって言われたけど、載る前に記事を見せてもらって抗議したら、わが見た、とは書いてないが、そういう事が沢山ある、みたいに書いていた。そして、[もう印刷入ってるのに今頃]とか何とか最初は恫喝してきた!
    電話で上のモノに言ったら一応謝ってきた。

  • @user-yp3xi2kq6z
    @user-yp3xi2kq6z 4 месяца назад +19

    痴漢の冤罪なんて駅長室に入った時点で有罪と言われてますが。

  • @user-dg5yu1ye5h
    @user-dg5yu1ye5h 4 месяца назад +3

    実に分かりやすい

  • @BENETTONCOP19
    @BENETTONCOP19 4 месяца назад +3

    なるほど、説得力が有ります🤠

  • @user-cr5sb7cg2k
    @user-cr5sb7cg2k 4 месяца назад +5

    質問ですが東国原さんの時の裁判で東国原さんが勝利しましたが賠償金が200万ぐらいだったと聞きます。
    今回、名誉の為に松本さんが訴訟起こして勝利したとしても同じ感じでの金額になるのでしょうか?
    賠償金額は5億5千万提示。
    勝った負けたにしても数百万程度の賠償金になるなら文春の1人勝ちで被害女性とされる方と松本さんも浮かばれない気がします😢

  • @user-ht1zf2ol5o
    @user-ht1zf2ol5o 4 месяца назад +11

    ヤメ検を弁護士に選んだことによって
    裁判にどのような影響がありますか?

  • @user-wo9bf3wg2q
    @user-wo9bf3wg2q 4 месяца назад +1

    今も昔も変わらない朝日新聞‼️

  • @user-ew4yz4np6v
    @user-ew4yz4np6v 4 месяца назад +4

    有難うございます、なしたことは、必ず変える、その報いを、うけなければならない😂

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy 4 месяца назад +10

    法的に立証されてない事を裁判官がどういう判断するのかがポイント
    伊藤詩織の時のように刑事は微妙だが多少強引だったみたいな流れになったら負けだからな

  • @user-ee8nt7fm6i
    @user-ee8nt7fm6i 4 месяца назад +1

    わかりましたありがとうございますあなた

  • @moon3817
    @moon3817 4 месяца назад +36

    北村さんは、優秀な弁護士が担当するか否かも非常に重要とお話しされていましたが、今回、松本氏側についた田代弁護士は、ホリエモンをはじめ他の方々も語っていますが、そもそも性犯罪案件や名誉毀損案件を扱った経験自体ない(乏しい)方であり、この種の案件の担当弁護士としての能力や経験という点で???という印象が強い方のようです。それが事実だった場合、その時点で松本氏側とって非常に厳しい結果が予想できるように感じています。

    • @NATUAM
      @NATUAM 4 месяца назад +21

      まともな弁護士ならまず引き受けない案件ですからね。
      田代弁護士しか居なかったんでしょう。

    • @yukiotaro3649
      @yukiotaro3649 4 месяца назад

      @@NATUAM 先日ゴルフでたまたま弁護士さんと一緒のラウンドだったんで聞いたけどこれから名を売ろうとしてる弁護士なら諸手を挙げて立候補するって言ってましたよ。予想される決着ラインも見えてるんでそれ以上の結果を残せば十分成功と言えるんだって。あと依頼人がカネに糸目をつけなければ専任のチーム組んでそれこそ被害女性の当時の友人・知人職場の同僚など有利な証言が取れそうならかなりの事が出来るんじゃないかな?との事。また女性の過去のSNS投稿なんかもプラットフォーム側に開示請求かけてるだろうとの予測してました。

  • @user-xc2nm7ki3w
    @user-xc2nm7ki3w 4 месяца назад +2

    逆に、ちゃんと判決文を読まずに、勝訴、敗訴だけで、マスコミも書きますからね
    若しくは、敢えて、そこを書かずに
    それで勘違いしてしまう一般人も多いですよね

  • @user-yu4vp9xq8l
    @user-yu4vp9xq8l 4 месяца назад +9

    複数人の目安って、どのくらいなんだろう?
    5人?7人?10人?
    複数人いたとして、整合性が取れてるか?も争点よな。

  • @user-ir2de9em4p
    @user-ir2de9em4p 4 месяца назад +15

    私の知っている人は、人にも巧みに嘘をつき、自分もその嘘を信じている…ようでしたね。役者のような人でした。私はやり取りを録音していたので崩せましたが、慣れてらっしゃる、そのように生きてきた方のようでしたので、録音がなければ崩すのは難し買ったと思います。

  • @user-ts5yi8lk2y
    @user-ts5yi8lk2y 4 месяца назад +4

    裁判で判決が出たら終わりではない。
    松本さんが今度は文春と相手側、女性を刑事事件で名誉棄損で訴え、民事で休職中の損害を補填しないといけない。
    松本さんは精神的ダメージを立証するのに医師の診断書を提出、睡眠不足ですと訴えればいい。
    文春と訴えた女性は前科と請求された賠償金の支払いリスクを考えて裁判を受けないといけない。
    松本さんは決して示談してはいけない。示談は前科がつかないから。

  • @luftballons-9996
    @luftballons-9996 4 месяца назад +29

    やっぱり北川先生には感謝です。有難うございます。

    • @shuu6176
      @shuu6176 4 месяца назад +16

      北村先生です😅

  • @kemukemu
    @kemukemu 4 месяца назад +13

    問題はたとえ松本氏側が問題なく勝ったとしても、賠償金より売上のが大きくなる可能性が否定できないこと。
    これについては、司法はどう思っているのか聴いてみたい。

  • @user-ej1wq8up9l
    @user-ej1wq8up9l 4 месяца назад +2

    本人も含めそこに居た全員が証言台に立つのでしょうか?さらに補強証拠として、第2弾、3段・・の登場人物も招致されるのでしょうか?

  • @user-hr8fq5cg9n
    @user-hr8fq5cg9n 4 месяца назад +1

    北村弁護士を見ていると江川を思い出す。
    江川のすごい球をRUclipsで観ていると北村弁護士を思い出します。

  • @GuvR2.3
    @GuvR2.3 4 месяца назад +2

    北村さんが弁護すると思ってました

  • @konnitiwa195
    @konnitiwa195 4 месяца назад +4

    吉田清二自身が虚構でしたね。彼は誰なんでしょう

  • @user-fe3wo9ni4f
    @user-fe3wo9ni4f 4 месяца назад +3

    女性側は文春より謝礼金はもらってないのでしょうか。

  • @user-jt1qs3dx5p
    @user-jt1qs3dx5p 4 месяца назад +57

    嘘を息を吐くように言う政治家はすごいね。

    • @lenglet_13
      @lenglet_13 4 месяца назад +1

      息を吸うように、ですね

    • @user-jt1qs3dx5p
      @user-jt1qs3dx5p 4 месяца назад

      @@lenglet_13 吸ったらダメじゃない?嘘は吐くものだから

    • @user-bi3yf4ds9y
      @user-bi3yf4ds9y 4 месяца назад +2

      息をするように嘘を吐く(読み:つく)
      息を吐くように嘘を吐く(読み:つく)
      または、
      呼吸をするように嘘を吐く(読み:つく)
      と言うことが多いと思いますが、
      嘘を〜から言い出す場合、どう言えばいいか難しいところですね。
      日本語難しい。

  • @polygon-2
    @polygon-2 4 месяца назад +3

    朝日新聞ひでー

  • @user-xc2nm7ki3w
    @user-xc2nm7ki3w 4 месяца назад +2

    和歌山カレー事件も、最近、本当は他に犯人がいたんじゃないかと言われていますよね
    それは矛盾点がある程度あったからだと言われていますね

  • @yokunarudou
    @yokunarudou 4 месяца назад +18

    被害者って必ず女性というイメージが刷り込まれてますけど、実際松本さんが被害者という場合もあるはずなのに報道がフェアじゃないな〜って思うのは少数なのですかね。

  • @user-xl4hj7ys8r
    @user-xl4hj7ys8r 4 месяца назад +14

    え、判決の早い遅いって裁判官次第だったん!?
    一定の調査・審査期間でそーなってるだと思ってたわ

  • @user-tk4zw9hp5z
    @user-tk4zw9hp5z 4 месяца назад +1

    北村さんが松ちゃんの弁護士になってほしかった😮

  • @user-sg5fl3qc5p
    @user-sg5fl3qc5p 4 месяца назад +2

    説明わかりやすくてありがとうございます。
    個人的には小沢さんが気になります。女の子が嫌がるのを頭下げて松本さんと性行為してもらったとか。
    なにか後ろめたさがないと憔悴して活動自粛まではしないのではないかと思ってしまうのです。
    でも、たとえ裁判でどちらが勝っても真実は我々にはわからないままなのでしょうね。

    • @sugisugi9743
      @sugisugi9743 4 месяца назад

      「小沢は何もやましい事が無いので自粛しません」って言ってる時点で、自粛はさせられたか、そうせざるを得ない状態に持ってかれたのだと思います🤔
      本人からしたら、女の子紹介しただけで、その先はわかりませんって気持ちじゃないんですかね😅

  • @user-mw7ii6em5c
    @user-mw7ii6em5c 4 месяца назад +2

    8年9年もあれば、口裏合わせとかの可能性もあったりしないんですか?

  • @shumeiueda4201
    @shumeiueda4201 4 месяца назад +1

    「一方聞いて沙汰するな」という言葉があるが、警察発表、とか検察リークをマスコミはそのまま報道しているが、この場合報道機関は責任を取らなくても良いことになっているな。

  • @user-rm5eb3zy6e
    @user-rm5eb3zy6e 4 месяца назад +8

    気になるのは
    性加害と一方的なケースで問題にされてますが
    例えば女性側がはじめからVIPとの繋がりだったり金銭的な援助を受けることを目的としていた場合どうなるか気になります
    なにか間違っていたら申し訳ない

    • @user-ne1cz8gf9k
      @user-ne1cz8gf9k 4 месяца назад +1

      それは松本サイドが証明することw。それよりどうして携帯とりあげたんだって聞かれたら松本どうすんだろうね。「白い巨塔」みたくアテンドのせいにでもするのかなw

  • @user-tz2hc7vc7c
    @user-tz2hc7vc7c 4 месяца назад +2

    松本さんの弁護士が話題になってますが解説して欲しいです!

  • @bobohapon
    @bobohapon 4 месяца назад +17

    北村弁護士が優秀で有ることは間違い無いと思います。

  • @MITOGOROSA
    @MITOGOROSA 4 месяца назад +1

    ここで女性を斡旋した芸人が偽証して女性と言い分が合わない人が複数出てしまうと、偽証をしていると判断されてしまうので、斡旋した芸人がどの様な証言するのかが焦点ですね。

  • @user-sh2hp7ht1w
    @user-sh2hp7ht1w 4 месяца назад +2

    松本はなんで北村先生に弁護を頼まなかったんですか またもし依頼きてたら受けましたか?

  • @user-ex7jp3hv5s
    @user-ex7jp3hv5s 4 месяца назад +2

    北村先生がこの松本さんの問題を取り上げてくれた動画内で、従軍慰安婦について触れていた事を本当に尊敬します。
    というのも、この松本さんの事件は、従軍慰安婦にかなり似ていると感じています。
    争点となるはずなのは、「松本さんが女性に対して非同意の性行為を強要したのか」であって
    それ以外の部分ははっきり言ってしまえばよっぽどの事が無い限り罪とまでは言えないはずです。
    つまり「そういう飲み会があった事」自体は、強要が無い限り過去に何十回行われていようが何の罪にもならないはずです。
    これは「強制連行があったのか」が争点の全てである従軍慰安婦問題にかなり似ています。
    ですが今主にSNSでは松本人志さんが完全に黒の罪人として扱われています。
    その理由は主に、「芸能活動を休止しているから」「吉本側が事実無根から事実確認になったから」「そういう遊びは存在していたから」「女性の証言者が増えているから」というものですが
    どれも全て「性行為を強要していたこと」の証拠にはなっていません。
    にも拘らず、「飲み会自体が存在していた」という可能性が高まっていただけで、松本さんが真っ黒であるかのように勘違いしている人が本当に沢山存在します。
    それはまさに韓国人が従軍慰安婦問題を「強制連行していた」という争点から、「慰安婦は存在した」にすり替えているのと同じに見えます。
    もはや日本人は韓国人と何も変わりません。
    8年前にあったとされる出来事を、今になって週刊誌に告発している時点で相当信憑性が薄いように感じますが
    それについて松本さんを糾弾している人達は何も感じないのでしょうか?
    松本さんが実際に黒かどうかは分かりませんが
    昨今は当時合意の上で(金銭授受などの見返りがあったとしても)行っていた性行為を、後になって強要されたと被害者のように振舞う女性が急増しているように見られるため
    つい最近あったサッカー選手に対する同じような性被害報道を見ていても、現時点で松本さんが黒だと決め付けるような世論には呆れるばかりです。

    • @daicondaikon
      @daicondaikon 2 месяца назад

      コメントされた方と全く同意見です。

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm 4 месяца назад +5

    とりあえず行為があった(会合の有無ではなく行為の有無)という立証責任は文春にあるから、文春側がどんな証言するのか興味あるな。
    なんか突っ込ん質問されると、文春「個人の特定に繋がるプライバシー質問はNG!!取材元の秘匿です(ドヤァ😀)」って言うのかなぁ。

  • @kensei3388
    @kensei3388 4 месяца назад +1

    この人すごいね

  • @Ra-men.Jiro0141
    @Ra-men.Jiro0141 4 месяца назад +8

    真実は本人しか知らない。

  • @user-so5iz6bf1z
    @user-so5iz6bf1z 4 месяца назад +2

    7人が、昨今のme,tooのブームに浮かされていたら、どう
    判断しますか?

  • @user-uw7iq4jg6j
    @user-uw7iq4jg6j 4 месяца назад +2

    週刊誌の記事は少しでも売れる様にセンセーショナルに書く事は容易に想像がつく。そして、過去の事例からそれをやっても週刊誌側が訴えられる事は珍しく、やった者勝ちになると見込んでいたのだろう。週刊誌側の今後の対応に注目が集まる。

  • @user-mp2hr2re4p
    @user-mp2hr2re4p 4 месяца назад +1

    和歌山カレー事件に触れられていらっしゃいましたが、この事件の冤罪の可能性についてお聞きしたいです。

  • @user-un2eq9yu1w
    @user-un2eq9yu1w 4 месяца назад +23

    今回の松本氏側の弁護士がポンコツみたいなんですが、何故ポンコツに依頼したのかが謎です。

    • @user-tq3ys8zt5v
      @user-tq3ys8zt5v 4 месяца назад +5

      相性があうんとちゃうか?

    • @user-ne1cz8gf9k
      @user-ne1cz8gf9k 4 месяца назад +2

      負けた時弁護士のせいにするため?

  • @etaka9683
    @etaka9683 4 месяца назад +6

    ホリエモンが松ちゃんの弁護士さんの経歴を不安がられていて紹介したいようなお話をしていました。
    弁護士の経験はどの様にみたら良いのでしょう?
    また裁判途中で交代とか出来るものなのですか?

    • @user-nk8cr7un5e
      @user-nk8cr7un5e 4 месяца назад +4

      経歴確認されたほうがいいですよ。

  • @user-ve2hn4cj3h
    @user-ve2hn4cj3h 4 месяца назад +10

    上手く喋ると言いくるめるとは違いますよね!

  • @user-sd9yy1zh7c
    @user-sd9yy1zh7c 4 месяца назад +1

    強制でなかった場合、既婚者と分かりながら松本と関係を持った女性相手に松本嫁が慰謝料請求はないのでしょうか?

  • @zerodragon285
    @zerodragon285 4 месяца назад +2

    前持って口裏合わせておく事も出来るんじゃ?
    芸能人に興味があってそんな場所へ行く人間だったら いくらでも断って帰れたと思うけどなぁ? 芸能人も自分の立場考えて自ら犯罪犯してまでも無理矢理強制するってあり得るだろうか?

  • @user-vw8zt8pj6j
    @user-vw8zt8pj6j 4 месяца назад +5

    会社でも嘘つくやつ矛盾ばっかりで信用無くしてるもんなー

  • @user-mk4fj6qm6o
    @user-mk4fj6qm6o 4 месяца назад +2

    勉強になりました。日本語を外国人に教える際は、殆ど嘘と言えば嘘なので、嘘が上手になりはしないかと実は心配もしながらでした。老婆心でした。

  • @kuritorisi
    @kuritorisi 4 месяца назад +3

    元朝日の鮫島のAHっぷりを見たら朝日のクオリティが分かる

  • @user-uk9kx1re2o
    @user-uk9kx1re2o 4 месяца назад +1

    こう言うと上から目線になってしまいますが、どの弁護士さんが出している動画よりも的確な動画ですね。
    大きな刑事事件で、判決起案を担当する左陪席については、実際に目の当たりにしたことがあります。本当は異動だったのに、事件が終わらなくて異動されなかった件を実際に知っています。

  • @kanzorider7222
    @kanzorider7222 4 месяца назад +1

    やる事やってるけれど、同意かそうではないのか、認識に差異があるか?の様な気がする。

  • @VJTCY
    @VJTCY 4 месяца назад +13

    弁護士は北村さんに頼めば良かったのに
    何でよりによって

    • @user-fq6nf8rb8m
      @user-fq6nf8rb8m 4 месяца назад +13

      まともな弁護士が引き受けたくないからって普通に考えれば分かるだろ

  • @YOSHIDA.labyrinth
    @YOSHIDA.labyrinth 4 месяца назад +11

    ある意味では、ポリコレを推進しているのと変わらないからね。
    ちゃんと否定しないと草津と同じになるし、またなるようになってはいけない。

  • @Susukino77
    @Susukino77 4 месяца назад +17

    これだけ冤罪があって嘘を見抜く力があるのかね
    やってる奴が無罪と言う嘘は見抜けやすいが、やってない奴が無罪と言うホントは見抜けづらいって事か。

    • @user-bz7ub6th6m
      @user-bz7ub6th6m 4 месяца назад

      名誉毀損で訴えてる時点で事実と認めた事になります。
      名誉毀損は事実であっても関係ありません。
      名誉が毀損された事によって損害(収入減)が出たかどうかが争点になります。
      休業した事で収入は減りますので「確実に名誉毀損は認められます!」

    • @user-bz7ub6th6m
      @user-bz7ub6th6m 4 месяца назад +1

      この弁護士は嘘を吐き散らかしてます

    • @Maurice55555
      @Maurice55555 4 месяца назад

      ​@@user-bz7ub6th6m名誉毀損で訴えたから真実を認めた?
      あなたの頭の悪さが露呈するだけなので、テキトーなこというのはやめましょうよw

    • @user-ne1cz8gf9k
      @user-ne1cz8gf9k 4 месяца назад

      名誉毀損は事実であっても関係ありません。
      バカじゃねw

    • @enu03
      @enu03 4 месяца назад +2

      全てを認めた事実はありません。
      どこまでが事実としてあったかは裁判で争点として細かく争うことになると動画で説明していますが見ていないのでしょうか。
      大抵の場合確定もしてない事案なのにこうだと決めつける方は自分の思い通りに人を動かしたい人なので騙されないように気を付けましょう。

  • @user-wn6ot1to7c
    @user-wn6ot1to7c 4 месяца назад +2

    個人的には勝敗より真実が知りたい

  • @KuriYokan1212
    @KuriYokan1212 4 месяца назад +8

    動画ありがとうございます。お金持ちの男性が女性を意のままにしたいということは昔からあったと思うけど、暴露されるような裏切りのないように手当てとかがしっかり支払うことが必要なのかなって思いました。
    お金のために出かけていった女性なのか、知らされずに誘われたのかにもよるのかなと思いますが、まったく知らなかったのであればですが、お金のためにそうしたのなら訴えられた男性も気の毒かもです。

  • @user-fk8lf7ym5l
    @user-fk8lf7ym5l 4 месяца назад +1

    意地を通せば窮屈だ
     とかくに人の世は住みにくい
           草枕

  • @user-od7bm2gp8h
    @user-od7bm2gp8h 4 месяца назад +1

    刑法は当時の法律で裁かれるはずだから今と違って暴力や脅迫がなければ同意がなくてもレイプにならないはずだけど民事だとどうなんだろう?
    現代の基準で明確な同意は証明出来ないよね?それがこの民事裁判に影響する事はあるのかな?

  • @TSUBASA1978
    @TSUBASA1978 4 месяца назад +1

    この件がどうこうとかではなくて、まず裁判で嘘をついたら即死刑とまでは言わなくても何か結構な罰則を与えて欲しい。
    嘘つく時点で反省なんてしてない

  • @user-sx9nc8go8x
    @user-sx9nc8go8x 4 месяца назад +30

    痴漢冤罪はもっと酷いし、男性側の言い分はほぼ無視に近くて結果が出ている。

    • @user-bz7ub6th6m
      @user-bz7ub6th6m 4 месяца назад +4

      名誉毀損は事実であっても関係ありません。
      名誉が毀損された事で受けた損害(金額)で決まります。
      休業した理由はこの為です。

    • @user-ne1cz8gf9k
      @user-ne1cz8gf9k 4 месяца назад

      人殺し擁護する奴も人殺し!人殺し擁護する奴も人殺し!人殺し擁護する奴も人殺し!人殺し擁護する奴も人殺し!人殺し擁護する奴も人殺し!人殺し擁護する奴も人殺し!