Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
東日本が怖過ぎたけど、あの頃に速攻でケバブ振舞ってくれた近所のトルコの方の事は忘れない。ありがとう。
トルコは昔、エルトゥールル号という船が和歌山県串本沖で沈んだ際に助けてもらったことで串本町と姉妹都市を結んでいます。東京は知らなくても串本を知っている人もいるくらいだそうです。
ケバブなのちょっとおもろいな
国民食だからじゃない?日本でのオニギリ的な…
@@Byakkogc8この事が、約1世紀後のトルコ航空機による、イラン在留邦人救出の奇跡へとつながります😭😂
素敵だね
過去の海外の災害で海自として派遣に参加しました。現地人向けと日本の先行と後発むけの物資も積んで輸送艦と護衛艦で運びましたが、その中には日本人向けにキットカットや糖分の取れるものを持っていきましたが、隊員たちは現地の子供たちにわけてました。
お疲れ様でした。日本人の誇りです。
陸海空、自衛隊の皆さんには感謝しかありません😊縁の下の力持ちと言われるのは非常に不本意と思います。でも、日本人のほとんどの人は自衛隊の皆さんがヒーローなのはわかっています❗️ありがとう🎉誇り高き自衛隊🎉
自衛隊は日本の誇りです!任務おつかれ様でした!
こういう方々にお金が使われるのなら、防衛費増額も歓迎する。
本当に頭が下がります…
ほんとにかっこいい。救助隊の家族も色々予定があっただろうに送り出して支えてくれてありがとう。もちろん承知の上だと思うけどいつも感謝してます。ありがとう。
航空・海上自衛隊の近隣に住んでいます。震災が国内外で起きると、夜間でも飛び立つ飛行機の音を聴く度に「宜しくお願いします」と祈っています東日本大震災の折、ここでも大震災は起きたのですが、自衛隊の方々は此方も心配であろうご家族と家を置いて、更なる激甚災害地へ飛び立ちました。 自衛隊の皆様と彼らを支えるご家族の皆様に感謝以外の言葉がありません。
手術可能な救助隊が1日ですっ飛んでくるの冷静に考えたらヤバいな 非現実的なレベル
国単位で困った時はお互い様って出来たら最高だよね
その通り。トルコに対して、何をおっしゃいますやら、イランvsイラク戦争開戦のおり、それにクウェート侵攻事変のおり、現地で難民に成ってしまった日本人をトルコ航空の飛行機が助けに来て下さったこと、忘れまへん!なんてな。
@@菅沼域雄トルコの人たちが「エルトゥールル号遭難(1890年)の時の恩は今も忘れていません😌」と言われているようにね😉
メディアはもっとこんな感じで救助隊や自衛隊を報道しろよ
救助隊や自衛隊が派遣先でミスをするのをハイエナのように待ってるのがマスコミなんだから活躍ぶりを報道するわけないだろw
メディア「やだ、危ないじゃん」
メディアは日本人がやってないからな俺らがRUclipsとかSNSで知ればいい。
@@nishio_miyuki伸びると分かればどんな危険な場所にも撮りに行って他人に迷惑をかける連中が何を言ってんだか‥‥メディアはこれを流すよりも芸能人や政治家を叩いたほうが伸びると思ってるんだろうなぁ。
@@nishio_miyukiお前イスラエル見にいったんでなかってか?
最近知ったのですが、日本も昔からトルコに助けてもらってるみたいですね。こんな感じで各国が助け合える世界になって欲しいですと思います。争いはいらない。
エルトゥールル号(日本人がトルコ人を助けた)と、イランイラク戦争(トルコ人が日本人を助けた)の話が有名ですよね。ほんと、助け合える世界になって欲しいです。
だけど最近のクルド人はね。正直迷惑。出国制限してほしい。
まずは隣国のタカリK国人から。
わざわざここで言う話じゃないし悪い人は悪いから
@@__-ru5tb お前の方がここで言うことじゃねーだよ。
国際救助隊の原隊とも言うべき各都道府県のレスキュー隊の練度も見逃せない。その中のエリート中のエリートが海外派遣されて頑張ってくれている。今放送中の「め組の大吾 救国のオレンジ」は彼らが本当に真剣に必死になって取り組んでいるか良く分かるので、是非見てほしい!
一部のスペシャリスト達の功績を掲げて『日本は凄いだろ!』と我が物顔で言う事なく、自身も誇れる日本人でありたい
ってことは『日本は凄いだろ!』と言いたい気持ちマンマンのこの動画はアウトってことですね
@@ゴリゴリ-k1l いや、これはこれで良い!救助隊や自衛隊は誇らしいし、国民は知るべきだと思います!!ありがとう自衛隊、ありがとう救助隊。要は人として、日本人として恥ずかしくない生き方をしたいってだけですね。
@@ゴリゴリ-k1l自国の誇らしき救助隊の活動を自国民に伝えるのと、これを観た特別秀でた実績のない一個人が「どうだ!日本人はこんなに優秀なんだ」と高飛車に喚きたてるのとは全く違う事象だからな…
言いたいことはわかるけど、そのスペシャリストは己の資質だけでそうなった訳ではない。日本の文化や気質、価値観、社会的インフラ、税金などによってみんなに影響を受け育てられたんだ。同じ日本人として誇りに思って何もおかしいことはない。自然なことだよ。
世界に向けて自画自讃し、賞賛を求めるのではなく、純粋に他国を救う事が出来る救助隊の "技術" や日本の "経済" を自ら誇りに思う事は大切です…誰に向けた "日本は凄いだろ!" なのかが重要…自分には日本人の活躍を知らない日本人に向けられている様に感じられるので👍アリだと思う
日本の救助隊すごい、に留まらず、寄付額という国民個々の貢献もトップなのは嬉しい。とはいえ、日本は被災が多い国でもあり、過去の震災では各国から多大な支援を受けているので、返すべき恩を返すのは当然のことですね。
前に消防団で資機材講習で消防学校へ受けに行きました。その時に教わった教官が四川地震で救助に行かれた凄い方でした。分厚いコンクリートを慎重に撤去した事等を教えて頂きました。そして救助の難しさを改めて体験しました。日本の救助隊は世界トップレベルだと思います!
日本に産まれたことを誇りに思える!まだまだ日本は捨てたもんじゃない!そして現地で救助活動を行った救助隊の皆様、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
良いお話ですよね。😂
ボランティアでもやってみたら?
@@xentric24ですね!やっぱ僕もちょっとくらい日本に力を貸すか!非力だけどボソッ
@@yamira_Denzyumoku力に成りたいと思えるだけ凄いんじゃないかなぁ...()
@@yamira_Denzyumoku非力やっても力になりたいのならあんたはいい人や…
良い話なんだけど、隊員さんご飯ちゃんと食べて…帰りを待つご家族の為にも健康な体で帰ってきてあげて…心がやられちゃうから体だけでも……
トルコ航空が、救助隊が帰国する時、日本の救助犬を客席に乗せて帰らせてくれたエピソードも好き。
かわいいw
たしかにその話は素敵。ただ川口市のクルド人共は嫌い。連れ帰ってほしいくらい
@@田中三十八郎確かにやめてほしいと思う!だけど・・・迫害を受けてまともなことすら出来ず逃げて来た人達だから政府がもうちょい支援をして欲しいですね
エルトゥールル号
可愛い🐕🦺
こういう他国に支援するために税金使うなら賛成なんだよなぁ日本もたくさん助けてもらってるし
確か地震の1日後とかだったと思うんだけど、うちの大学の公衆衛生(災害派遣とかの授業)の教授が「あ、この授業の後俺災害派遣でトルコ行ってくるから」ってトルコに行ってたわその後の授業は他の教授が来ていた
マジかすげえな
かっこいいな
かっこよすぎて涙出そう
支援物資のやらかしに関しては阪神大震災や東北の震災の時に「汚い古着を入れる」「カビた毛布を入れる」「食事のボランティアに調理も任せたら一日の配分度外視の料理作って却って被災者に余計な負担をかける」などなど国内でもやらかしがすごいからこの動画見てる人はやらかさないように気をつけような……
自国他国を問わず、そういう人たちは少なからずいますからね😅
日本は本当にすごいです素晴らしい国だとつくづく思います。この国に生まれて、日本人で本当に良かったと思う動画です。動画アップありがとうございます。
涙が出て来た。日本の救助隊。素晴らしい。
同じ日本人であることがなんか誇らしくなるのだ
私も感動しました...
日本の救助隊ってリアルなヒーローなんだな
こういうニュースをテレビで見たいのよ。
ですね
なんでやらないのかな?
能登半島地震、救助隊、自衛隊なみなさん、本当にお疲れ様です。
日本の震災をお祝いしますと言う言葉を、東日本大震災の時に送った国があったそうですね。同盟であろうとそうじゃなかろうと、我々はそのような言葉を思いつきもしない。たとえ、領土問題や領海侵犯で争っている中国であろうと日本の救助隊は救助に行き、多くの人々を助けた。それが証拠だ。
さすがにそんなこと(東日本大震災おめでとう発言)をしたのは、ごく一部のアホだけだよ。日本にもいたじゃん、某国の船が沈没した時とかに、「ざまあ」などとネットに書き込んだアホが。要するにどこの国にもアホはいる。
あれ凄いよな。周りが誰も止めないのも凄いし事後誰も咎めないのも凄い彼等は生き物としての種別が違うような気がする
その国が支援時にすること・産排物を援助の品にする・火事場泥・捕まると日本人騙る・救助や復興の邪魔
あいつらは山葡萄原人だからな😂
チャイナ🇨🇳だったっけ。
うろ覚えだけど少し前にツイッターで台湾に個人が自腹で訓練しに行ってると見たな…もっと救助隊にお金出して上げて…
これは本当にカッコ良かった!少数精鋭がすごい速さで救援に向かって、本当のスペシャリストを見れた。
もはや別班。日本とトルコは昔から絆が強い。
トルコの地震じゃ無いけど、大震災があった時に「僕仕事辞めまーす」って言って何ヶ月も被災地に救助に行った医師がいたなぁ本当こういう人たちは尊いよ…
今回の動画も素晴らしいものでした。他のコメントにもありましたが もうちょっとこの件について報道すべきだと思いますね。救助隊の方のモチベーションにもなりますし 未来に繋がるものがある筈です。この動画はその穴を埋めている素晴らしいものだと思います。
トル爺の再登場に涙を禁じ得ない
枝豆?ピーマンと同色だからさ。
トルじいのお友達のトルコ人が高すぎくんだったらもっと良かった。でも、最後にブルってw
泣く、ゥ
それね、驚いたw
ついでにおデブトルコ人も
アメリカが「世界の警察(自称)」なら、日本は「世界のレスキュー」って名乗っていいと思う
ちなみに 缶国は、世界のお荷物🌏
@@千葉県人-p3b さんあるいは援助と言いながら火事場泥か支援品は産業廃棄物の投棄をする国…。
リアルサンダーバード
日本のテレビ局って日本の活躍してるとこをなかなか放送しない印象があります。もっと活躍を紹介すべき、、、
日本のテレビ局や大手の新聞社等の上層部には、かなりお隣の国やそのさきの赤い国のかた達が入り込んでいるので、なかなか難しいかも。関係悪い最中も韓流ドラマや韓国料理店の特集とかやってたし。彼らみんなが悪い人とは思ってないけど、「大きな声で泣く子は沢山餅をもらえる」なんてことわざがある国民性を思うと、何だかなぁってなる。
NHKとかでプロジェクトxとかやってるジャンwww
@@井上亮-z4f よく読んでみてください、全く放送しないとは書いていませんよ。
本当、どの国より早く到着して救助してたってニュースで見たが、すごかったな。
自身で生き埋めになった場合のタイムリミットに精通しているから素早い行動が身についてる日本の緊急援助隊。
東日本大震災でも一部ゴミ同然の物資送られてきてたから他国のことは言えないな…あと東北でひとくくりにして被害の軽い秋田山形に送り付けて、結局再度被災地へ送るのに税金投入してたし。災害支援するにもちゃんと知ることから始めるの大事。
他国を助けることが日本のためになってる。情けは人の為ならずってやつ。
困った時はお互い様とかいう最高に熱い言葉大好きです。
感動して泣いちゃった😂
それ笑いだよ…
イランイラク戦争勃発時に危険をかえりみず航空機を飛ばしてくれたのがトルコでした❤️
消防と救急だけは心から尊敬しかない。町中でこの2つのサイレン聞いたらすぐ道開けるし、横断歩道は譲る。
パトカーにも道開けなよ
韓国の廃棄品支援物資は最早恒例だよなぁというか、個人ではなく、国の支援物資で宗教的に禁忌な食品送り込むのが信じられん。最初に聞いた時はどこかの嫌韓の流したデマだと思ってた俺はまだ韓国信じちゃってたんだなぁと反省した。
これは韓国が悪いのではないよ日本でも阪神大震災の頃くらいは家庭不用品を送りつけるのは普通の事だった。その後不幸にも日本では震災が起きたりネットが普及したりして不用品の送り付けが良くない事が伝わってきたんだよ私は嫌韓だけどこの点については災害慣れしてる国じゃなければわかりにくいと思う
まさかのトルじい再出演w
そして新キャラのトルすめも良いキャラしている。
日本は震災が多いから、他国のことでも居ても立っても居られないのはあるよね。悲しいかなそこから蓄えた知識は多いから、助けられる部分も増えるのはある😢
ずんだもんの10:06あたりの「そうっすね!」が好きすぎる!
ずんだもんのボイスって合成音声なんだよねぇ。今は、ここまでナチュラルに感情表現を含んだ発音ができるまで進化してるんですね。凄いなあ。
そうっすね!
普通は被災国が救援要請を出し、各国が要請をうけとってから部隊が動くけど、日本は地震発生と同時に行動を開始するから速いんだそうな。
何が何でも人命は助ける。救助隊員の誇りがまさに日本の誇り。それでも助けられなかったと自分は無力だったと哀しむ救助隊員もいる。政治家なんぞ給料上げないで救助隊員個々人の給料上げたほうがよっぽど国の為になる。この動画は少し着色してあるんだろうけど、泥だらけ、汗だらけになっているんだろうと思うとこれがホントに「頑張っている」と言う事なんだろうなぁと思う。
まあほんとは「他に命を繋ぐものがない時は豚とか食っても良いよ」っていう教えがちゃんとあるんだけどね
ほんとに日本の救助隊はリアルにサンダーバードだよね!
この動画見て知ることが出来てよかった…けど大半がこの事実を知らないのも悲しくないか?
その頃日本では夢にゃんと暇空氏の抗争とか、んなことやってた。
@@NikusukeTube そんなもんお前しか覚えてない程度の事だろ誰だよそいつらw
@@NikusukeTube夢にゃんって何?
@@clovis7034いやいや、大問題よ。
日本チームグッドジョブでした👏👏👏
訛ってますよ😂
毎年毎年うんざりするほどM6以上のに見舞われてきた国の救助隊だ。面構えが違う。
トルコ地震の時に知り合い(大学院生だったはず)が救助隊の医療チーム配属で行ってたけどマジでその人のことは尊敬してる
これは泣ける
日本やっぱ色々と凄いな、、、
災害時に助けが来てくれたっていうのは、すごく奮起できるし安心するんだよね僕が住んでた市町村は要請してないって追い返したけど
宮城北部連続地震の旧河南町かな?橋浦汚職が拒否したやつ
災害はない方が良いのは勿論だが、国同士の関係はより良くなっていってほしいな。
復興に関してもこんな被害が繰り返されない様に耐震技術等の支援もしていって欲しい。
救助隊の方々には称賛しか無い日本人も千羽鶴なんてトンチンカンな事をしないように気をつけなければな
災害において人命を救うにはどれほど時間が大事かを日本は災害が多いゆえによく理解してるから、普段からの準備とこのスピード感なんだよね
この人たちがまともに休息が取れるようになったのは派遣されてからどのくらい経ってからなんだろうか?人によっては仕事終わって家で休もうとした所に召集がかかった場合も有るだろうし、向かってる途中もブリーフィングもあったり十分に休めないだろうし。普段から努力や訓練だって決して楽なものじゃないから、普通の仕事と生活してるのが申し訳なくなるな
阪神大震災の時、母が「あんたにと思って買っておいた起毛付きの服、贈らせてもらったよ。お古なんてかわいそうだから。」って言ったのを思い出した。そう言う国だよね、日本って。
かっこいいな…尊敬する
「日本の」救助隊ではなく「日本人の」救助隊だから凄いんだよ。日本人の「お互い様精神」は、自然災害時にこそ本領発揮で、損得/欲得ぬきで頑張るからね、この民族。しかも救助にあたったのは技術レベル最高水準のスーパーエリートチーム、そりゃーキッチリいい仕事するに決まってるじゃん
今回のずんだもんはかっこいいね
日本の救助隊はすごい。その活躍をたくさんの人に知ってほしいですね。今のところ最も有効な手段はSNSの拡散だと思います。
従軍記者みたいな人が付いて行かないのだろうか
日本にマトモな記者いないし...救助隊は記者を用意するくらいなら、人員か物資にお金使った方が有意義と考えそう
再びトルじいがでたことに涙が止まらない
困った時はお互い様。「日本の大震災をお祝いします」という横断幕を掲げるどっかの国と一緒にして欲しくないのだ。
韓国は邦人救出なんかを結構してくれてるんやけどな。
@@UShin-ok8bpいい人もいっぱいいるんやけどな。一部のやばい奴のせいで霞んでる。許せん。
他国と比べてどうのとかイチイチ言うことじゃないと思うけどな
本当かは知らないのですが、本当は「お祈り」と書こうとしたらしいですよ
韓国にもいいにと入るからな
この動画を見てると泣けてくる…疲れてるのかな
14:00 古着とか生ものとか被災者にいらないものを送ってきたのは日本も阪神大震災のときに通った道なんだよなあ。日本国内だけの話だから世界に恥をさらさずに済んだけど。これがあったからその後は個人は義援金のみになった。
東日本の時に いち早く入った隣国半島チーム…つれ犬は逃がすわ被災地用の食べ物貰うわで一時期 話題になってました😅そういえば…
ほんまこれよね日本人も今の災害時の支援に至るまで色々やらかして来てる千羽鶴に関しては何かしたいけど何も技能もお金も無い人の手を止めさせる良い方法だと思うけど送る時期よねあれいちいちほぐさないと燃えないから
良い行い、流石いい日本。日本政府には国内の事もこのくらい早く早く対応して欲しい。自衛隊には頭が下がります。
粗大ゴミ出す感覚だろう。ただで持っていってくれるんだから。確か東日本大震災でも某国からごみが来たはず。マジで止めてほしいね
日本人っていつも慎重で決断が遅いって揶揄されるけれど、ここぞのときはめちゃ速いよね。博多駅前大規模陥没は1週間でなおしたし。
別の動画チャンネルでのトルコ大地震の動画では地元の不良少年だったずんだもん、それがこの動画では日本の救助隊員とは面白いですね。
😢
この動画を観て泣いた人😭本物の日本人の心を持っている人達に敬礼!若者世代の人達で泣けた人は居るのだろうか❓俺は号泣した!どうか、日本人の心を失わないで欲しい。くだらない喧嘩自慢だの見ずに人の為に尽力を尽くしている真の日本人を見てください。そして、素晴らしい動画ありがとう
にしても日本の救助隊って何もかも出来るじゃん、、、
政治家はもっと自衛隊に感謝すべきやな(*´ω
パヨクな議員を一掃しないと…。
こういうアメージングな姿を見せたせいで次のアヴェンジャーズ候補に日本人があがるまである
サンファイアの出番ですね
それ激しく支持するわwちゃんとした、でもエンタメも忘れない素敵なニンジャかサムライでよろ
抜け忍とかアベンジャーズ入りしたらアツいな(再掲)
それカムイ伝かよwww
皮肉にも災害大国である日本だからこそ対策や災害時の初動に長けてるんすよね。逆に頻繁に震災に見舞われてるからこそ都度助けてくれてる国々には感謝してます
着くのも早いけど、日本って救助の時に重機を使わず手作業でやってたりするんだよね。理由が救助者が出すサインを逃さないようにと重機で救助者を傷つけたりしないようにとかなんだとか。
日本の被災地ではマスゴミが報道ヘリコプターを飛ばして爆音でサインをかき消すんだよね。水害ボランティアに行った時にそんな声をたくさん聴いた。
要請前に、到着して救助に来てるとこでヒーローだな
アメリカ、ロシアが世界中の戦争に介入して覇権を争うなら日本は世界中の大被災に介入して、人を人間の善意性を救ってほしい
正直「日本は凄い」描いてる動画とか海外目線で見ればそんな事はなかったりするけど、地震系の話は日本は本当に凄いと思う。
トルコ「他国に救援要請を!」他国「急いで準備するぞ!」日本「私たちが既に来た!」トルコ&他国「「はえぇよ!」」
おかしいよこの国www
日本&他国「よし!救助はだいたい終わったな!そろそろ撤収するぞ!」韓国・中国「私が来た!」
韓国・中国 なんだよもう終わってるじゃねえかふざけんなもう帰ろアメリカ 私が来た!!
被災国「救援要請するで」日本「ドンドン来たで」ちょっとこのスピード感はおかしい
なお邦人救出は鈍足な模様
自衛隊は素晴らしいし、日本も素晴らしい国だけどそれで自分が素晴らしい人間って思い込むのは如何なものかと。コメントはそれが多すぎる
米軍の動画で立派な自衛隊に成長したずんちゃんその成果がここで実って感動しました!
水害はともかく地震災害の時は地震に慣れてる国じゃないと2次被害が怖いからって地震の少ない大陸側の支援は1次救助が終わってから受け入れる国も有るね
日本は頻繁に自然災害が起こるから、即座に出動できるシステムが成り立ってるんだと思う災害が多い国だからでないとできない
本当こういう救助とか援助とかで働いてる人はすごいよ…尊敬する凱旋パレードしたっけ?
イスラム教でも、「本当に死ぬほど食料が無いときは、食べずに自殺する方がダメなのでやむをえず豚肉を口にするのはあり」という解釈もあるけどやっぱり例の肉は食べたくないよね…韓国もその辺考えてあげないと。
災害では当たり前のように頼りにしてる自衛隊は戦争状態になったら国民の救助ができないのが1番怖いよな
まさしく日本国の誇り。本当に頭が下がる思いです。自衛隊の方々凄いぞ〜!!٩(๑òωó๑)۶
先日も自衛官になった人たちの一番多かったのが東日本大震災で人命救助や遺体創作に関わった自衛隊の人のように自分も誰かの役に立ちたいと思ったからという人が多かった。
遺体"創作"って・・・救助と真逆じゃないか
遺体捜索いちおう経験者ですがなにかこうゆう格言生きている人はいたずらするけど仏さんはいたずらしないというかくげん
なんか一部のコメントを見ていると、「日本を称賛するのに、わざわざ他国をこき下ろす必要ある?」と言いたくなる。日本の素晴らしさを感じることよりも、他国の悪口を言うことが何よりも優先! みたいな人がちょくちょくいる気がする。
こんな動画が出た2ヶ月後にうちの国に大地震が来るとは思わなんだ…
トルねこはトルコのねこだったのか....
感動して泣ける😂しかしいつも思うのだが海外の建物全部耐震SSの日本製に建て替えたりしたら被害減るし日本の経済も潤うのになあって思っちゃう😂
せっかく日本の凄くて尊敬できる話なのに、わざわざ他の国の良くない所を入れなくてもいいと思った。せっかくの素敵な気分に良くない感情をぶつけられてモヤッとしてしまった……。救助隊の皆様、本当にお疲れ様でした🙏✨
他国を下げないと比較できない程度の凄さってことだよ。つまり全然凄くない。底辺非正規を見て安心してる底辺社員みたいなもんだw
@@otakkii335さま いや、韓国が積極的に日本下げを各国にして回っているんだから日本が訂正するのは当然ですよ。
韓国は日本下げを各国に積極的にして回っているだけでなく、それを信じる日本人もいるからこういう動画は必要。事実ならね。
@@otakkii335少なくともお前よりはすごいから安心しろ。あ、ごめん、君なんかと比べたら救助隊の方に失礼か。
でも、反日二カ国が他の国に日本の逆宣伝やってますからねえ。日本はそんなことしていません。日本は自信取り戻してもいいと思います。ジャパンクールなんて言われても日本人はつけ上がったりしませんから。まあ文化はともかく、水と治安がいいのは知って感謝するべきですし。
国会で寝てる政治家の給料をこの人達に振り分けて差し上げて
日本は現場で働く人間は超優秀なのに政治家は超無能なのか...?目から汗出てきた💦
人に使われる分には協調性があって真面目だから優秀そのものでも人を使う立場になると意思が弱い決断力がない側面が致命的すぎる
総理大臣って名前だけで実際裏で色々やってるのは官僚だったりするし、◯◯省とかの軋轢とか…帰化した日本人だってたくさんいるわけで、日本の中枢も各方面の圧力の中目立ちすぎると◯されるし、中々身動きは取りづらいと思う…。マスゴミから猛バッシングを受ける総理は大抵日本のためになる総理だし、いいことをしてもマスゴミはそれを報じない。ガースーとか安倍総理はマスゴミの批判はそれはそれはすごかったよね🤔
権力を求めるヤツなんて希代の傑物か力を持って俺TUEEeEEeしたい俗物しかいないんだからしょうがないだろ。現場の邪魔しなければ御の字だ(なお、視察と称して現場に来てわざわざ人手を無駄に割かせておんぶとかしてもらうアホもいた模様
政治屋は太平洋戦争から何も学んでいないよな
選手は強いのに監督の采配が悪過ぎて勝てない野球チーム=日本の社会
トルコ~イラク辺りは結構大きい地震が時々起こる割には耐震建築の技術はあまり発展してないよな暑さの問題も有るからなんだろうけど
トルコも建築基準法は日本同様にあるけれど、鉄筋コンクリート造や鉄骨ラーメン構造のような建築は資材や技術者が揃わない(日本と違ってメチャクチャ金がかかる)ので普及してなかったな。技術や物資は援助できるが、設計図面・施工図面通りに施工する意識構造は、トルコ自身が時間を掛けて涵養しないと身に付かないし。
日本の支援が素晴らしいのはわかったが他の国も救助したい気持ちは変わらない
豚肉送ってでも?あれワザとだろw
東日本が怖過ぎたけど、あの頃に速攻でケバブ振舞ってくれた近所のトルコの方の事は忘れない。ありがとう。
トルコは昔、エルトゥールル号という船が和歌山県串本沖で沈んだ際に助けてもらったことで串本町と姉妹都市を結んでいます。
東京は知らなくても串本を知っている人もいるくらいだそうです。
ケバブなのちょっとおもろいな
国民食だからじゃない?
日本でのオニギリ的な…
@@Byakkogc8
この事が、約1世紀後のトルコ航空機による、イラン在留邦人救出の奇跡へとつながります😭😂
素敵だね
過去の海外の災害で海自として派遣に参加しました。
現地人向けと日本の先行と後発むけの物資も積んで輸送艦と護衛艦で運びましたが、その中には日本人向けにキットカットや糖分の取れるものを持っていきましたが、隊員たちは現地の子供たちにわけてました。
お疲れ様でした。日本人の誇りです。
陸海空、自衛隊の皆さんには感謝しかありません😊
縁の下の力持ちと言われるのは非常に不本意と思います。
でも、日本人のほとんどの人は自衛隊の皆さんがヒーローなのはわかっています❗️
ありがとう🎉
誇り高き自衛隊🎉
自衛隊は日本の誇りです!任務おつかれ様でした!
こういう方々にお金が使われるのなら、防衛費増額も歓迎する。
本当に頭が下がります…
ほんとにかっこいい。救助隊の家族も色々予定があっただろうに送り出して支えてくれてありがとう。もちろん承知の上だと思うけどいつも感謝してます。ありがとう。
航空・海上自衛隊の近隣に住んでいます。
震災が国内外で起きると、夜間でも飛び立つ飛行機の音を聴く度に「宜しくお願いします」と祈っています
東日本大震災の折、ここでも大震災は起きたのですが、自衛隊の方々は此方も心配であろうご家族と家を置いて、更なる激甚災害地へ飛び立ちました。
自衛隊の皆様と彼らを支えるご家族の皆様に感謝以外の言葉がありません。
手術可能な救助隊が1日ですっ飛んでくるの冷静に考えたらヤバいな 非現実的なレベル
国単位で困った時はお互い様って出来たら最高だよね
その通り。
トルコに対して、
何をおっしゃいますやら、
イランvsイラク戦争開戦のおり、
それにクウェート侵攻事変のおり、
現地で難民に成ってしまった日本人を
トルコ航空の飛行機が助けに来て下さったこと、
忘れまへん!
なんてな。
@@菅沼域雄
トルコの人たちが「エルトゥールル号遭難(1890年)の時の恩は今も忘れていません😌」と言われているようにね😉
メディアはもっとこんな感じで救助隊や自衛隊を報道しろよ
救助隊や自衛隊が派遣先でミスをするのをハイエナのように待ってるのがマスコミなんだから
活躍ぶりを報道するわけないだろw
メディア「やだ、危ないじゃん」
メディアは日本人がやってないからな
俺らがRUclipsとかSNSで知ればいい。
@@nishio_miyuki伸びると分かればどんな危険な場所にも撮りに行って他人に迷惑をかける連中が何を言ってんだか‥‥
メディアはこれを流すよりも芸能人や政治家を叩いたほうが伸びると思ってるんだろうなぁ。
@@nishio_miyukiお前イスラエル見にいったんでなかってか?
最近知ったのですが、日本も昔からトルコに助けてもらってるみたいですね。
こんな感じで各国が助け合える世界になって欲しいですと思います。
争いはいらない。
エルトゥールル号(日本人がトルコ人を助けた)と、イランイラク戦争(トルコ人が日本人を助けた)の話が有名ですよね。
ほんと、助け合える世界になって欲しいです。
だけど最近のクルド人はね。正直迷惑。出国制限してほしい。
まずは隣国のタカリK国人から。
わざわざここで言う話じゃないし悪い人は悪いから
@@__-ru5tb
お前の方がここで言うことじゃねーだよ。
国際救助隊の原隊とも言うべき各都道府県のレスキュー隊の練度も見逃せない。その中のエリート中のエリートが海外派遣されて頑張ってくれている。
今放送中の「め組の大吾 救国のオレンジ」は彼らが本当に真剣に必死になって取り組んでいるか良く分かるので、是非見てほしい!
一部のスペシャリスト達の功績を掲げて『日本は凄いだろ!』と我が物顔で言う事なく、自身も誇れる日本人でありたい
ってことは『日本は凄いだろ!』と言いたい気持ちマンマンのこの動画はアウトってことですね
@@ゴリゴリ-k1l いや、これはこれで良い!救助隊や自衛隊は誇らしいし、国民は知るべきだと思います!!ありがとう自衛隊、ありがとう救助隊。要は人として、日本人として恥ずかしくない生き方をしたいってだけですね。
@@ゴリゴリ-k1l自国の誇らしき救助隊の活動を自国民に伝えるのと、これを観た特別秀でた実績のない一個人が「どうだ!日本人はこんなに優秀なんだ」と高飛車に喚きたてるのとは全く違う事象だからな…
言いたいことはわかるけど、そのスペシャリストは己の資質だけでそうなった訳ではない。
日本の文化や気質、価値観、社会的インフラ、税金などによってみんなに影響を受け育てられたんだ。
同じ日本人として誇りに思って何もおかしいことはない。自然なことだよ。
世界に向けて自画自讃し、賞賛を求めるのではなく、純粋に他国を救う事が出来る救助隊の "技術" や日本の "経済" を自ら誇りに思う事は大切です…
誰に向けた "日本は凄いだろ!" なのかが重要…自分には日本人の活躍を知らない日本人に向けられている様に感じられるので👍アリだと思う
日本の救助隊すごい、に留まらず、寄付額という国民個々の貢献もトップなのは嬉しい。とはいえ、日本は被災が多い国でもあり、過去の震災では各国から多大な支援を受けているので、返すべき恩を返すのは当然のことですね。
前に消防団で資機材講習で消防学校へ受けに行きました。
その時に教わった教官が四川地震で救助に行かれた凄い方でした。
分厚いコンクリートを慎重に撤去した事等を教えて頂きました。
そして救助の難しさを改めて体験しました。
日本の救助隊は世界トップレベルだと思います!
日本に産まれたことを誇りに思える!
まだまだ日本は捨てたもんじゃない!
そして現地で救助活動を行った救助隊の皆様、本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!
良いお話ですよね。😂
ボランティアでもやってみたら?
@@xentric24ですね!やっぱ僕もちょっとくらい日本に力を貸すか!非力だけどボソッ
@@yamira_Denzyumoku力に成りたいと思えるだけ凄いんじゃないかなぁ...()
@@yamira_Denzyumoku非力やっても力になりたいのならあんたはいい人や…
良い話なんだけど、隊員さんご飯ちゃんと食べて…帰りを待つご家族の為にも健康な体で帰ってきてあげて…
心がやられちゃうから体だけでも……
トルコ航空が、救助隊が帰国する時、日本の救助犬を客席に乗せて帰らせてくれたエピソードも好き。
かわいいw
たしかにその話は素敵。
ただ川口市のクルド人共は嫌い。
連れ帰ってほしいくらい
@@田中三十八郎確かにやめてほしいと思う!だけど・・・迫害を受けてまともなことすら出来ず逃げて来た人達だから政府がもうちょい支援をして欲しいですね
エルトゥールル号
可愛い🐕🦺
こういう他国に支援するために税金使うなら賛成なんだよなぁ
日本もたくさん助けてもらってるし
確か地震の1日後とかだったと思うんだけど、うちの大学の公衆衛生(災害派遣とかの授業)の教授が「あ、この授業の後俺災害派遣でトルコ行ってくるから」ってトルコに行ってたわ
その後の授業は他の教授が来ていた
マジかすげえな
かっこいいな
かっこよすぎて涙出そう
支援物資のやらかしに関しては阪神大震災や東北の震災の時に「汚い古着を入れる」「カビた毛布を入れる」「食事のボランティアに調理も任せたら一日の配分度外視の料理作って却って被災者に余計な負担をかける」などなど国内でもやらかしがすごいからこの動画見てる人はやらかさないように気をつけような……
自国他国を問わず、そういう人たちは少なからずいますからね😅
日本は本当にすごいです
素晴らしい国だとつくづく思います。この国に生まれて、日本人で本当に良かったと思う動画です。動画アップありがとうございます。
涙が出て来た。日本の救助隊。素晴らしい。
同じ日本人であることがなんか誇らしくなるのだ
私も感動しました...
日本の救助隊ってリアルなヒーローなんだな
こういうニュースをテレビで見たいのよ。
ですね
なんでやらないのかな?
能登半島地震、救助隊、自衛隊なみなさん、
本当にお疲れ様です。
日本の震災をお祝いします
と言う言葉を、東日本大震災の時に送った国があったそうですね。
同盟であろうとそうじゃなかろうと、我々はそのような言葉を思いつきもしない。
たとえ、領土問題や領海侵犯で争っている中国であろうと日本の救助隊は救助に行き、多くの人々を助けた。
それが証拠だ。
さすがにそんなこと(東日本大震災おめでとう発言)をしたのは、ごく一部のアホだけだよ。
日本にもいたじゃん、某国の船が沈没した時とかに、「ざまあ」などとネットに書き込んだアホが。
要するにどこの国にもアホはいる。
あれ凄いよな。周りが誰も止めないのも凄いし事後誰も咎めないのも凄い
彼等は生き物としての種別が違うような気がする
その国が支援時にすること
・産排物を援助の品にする
・火事場泥
・捕まると日本人騙る
・救助や復興の邪魔
あいつらは山葡萄原人だからな😂
チャイナ🇨🇳だったっけ。
うろ覚えだけど少し前にツイッターで台湾に個人が自腹で訓練しに行ってると見たな…
もっと救助隊にお金出して上げて…
これは本当にカッコ良かった!
少数精鋭がすごい速さで救援に向かって、本当のスペシャリストを見れた。
もはや別班。
日本とトルコは昔から絆が強い。
トルコの地震じゃ無いけど、大震災があった時に「僕仕事辞めまーす」って言って何ヶ月も被災地に救助に行った医師がいたなぁ
本当こういう人たちは尊いよ…
今回の動画も素晴らしいものでした。他のコメントにもありましたが もうちょっとこの件について報道すべきだと思いますね。救助隊の方のモチベーションにもなりますし 未来に繋がるものがある筈です。この動画はその穴を埋めている素晴らしいものだと思います。
トル爺の再登場に涙を禁じ得ない
枝豆?ピーマンと同色だからさ。
トルじいのお友達のトルコ人が高すぎくんだったらもっと良かった。
でも、最後にブルってw
泣く、ゥ
それね、驚いたw
ついでにおデブトルコ人も
アメリカが「世界の警察(自称)」なら、日本は「世界のレスキュー」って名乗っていいと思う
ちなみに 缶国は、世界のお荷物🌏
@@千葉県人-p3b さん
あるいは援助と言いながら火事場泥か支援品は産業廃棄物の投棄をする国…。
リアルサンダーバード
日本のテレビ局って日本の活躍してるとこをなかなか放送しない印象があります。
もっと活躍を紹介すべき、、、
日本のテレビ局や大手の新聞社等の上層部には、かなりお隣の国やそのさきの赤い国のかた達が入り込んでいるので、なかなか難しいかも。
関係悪い最中も韓流ドラマや韓国料理店の特集とかやってたし。彼らみんなが悪い人とは思ってないけど、「大きな声で泣く子は沢山餅をもらえる」なんてことわざがある国民性を思うと、何だかなぁってなる。
NHKとかでプロジェクトxとかやってるジャンwww
@@井上亮-z4f よく読んでみてください、全く放送しないとは書いていませんよ。
本当、どの国より早く到着して救助してたってニュースで見たが、すごかったな。
自身で生き埋めになった場合のタイムリミットに精通しているから素早い行動が身についてる日本の緊急援助隊。
東日本大震災でも一部ゴミ同然の物資送られてきてたから他国のことは言えないな…あと東北でひとくくりにして被害の軽い秋田山形に送り付けて、結局再度被災地へ送るのに税金投入してたし。災害支援するにもちゃんと知ることから始めるの大事。
他国を助けることが日本のためになってる。情けは人の為ならずってやつ。
困った時はお互い様とかいう最高に熱い言葉大好きです。
感動して泣いちゃった😂
それ笑いだよ…
イランイラク戦争勃発時に危険をかえりみず航空機を飛ばしてくれたのがトルコでした❤️
消防と救急だけは心から尊敬しかない。町中でこの2つのサイレン聞いたらすぐ道開けるし、横断歩道は譲る。
パトカーにも道開けなよ
韓国の廃棄品支援物資は最早恒例だよなぁ
というか、個人ではなく、国の支援物資で宗教的に禁忌な食品送り込むのが信じられん。
最初に聞いた時はどこかの嫌韓の流したデマだと思ってた俺はまだ韓国信じちゃってたんだなぁと反省した。
これは韓国が悪いのではないよ
日本でも阪神大震災の頃くらいは家庭不用品を送りつけるのは普通の事だった。その後不幸にも日本では震災が起きたりネットが普及したりして不用品の送り付けが良くない事が伝わってきたんだよ
私は嫌韓だけどこの点については災害慣れしてる国じゃなければわかりにくいと思う
まさかのトルじい再出演w
そして新キャラのトルすめも良いキャラしている。
日本は震災が多いから、他国のことでも居ても立っても居られないのはあるよね。悲しいかなそこから蓄えた知識は多いから、助けられる部分も増えるのはある😢
ずんだもんの10:06あたりの「そうっすね!」が好きすぎる!
ずんだもんのボイスって合成音声なんだよねぇ。
今は、ここまでナチュラルに感情表現を含んだ発音ができるまで進化してるんですね。凄いなあ。
そうっすね!
普通は被災国が救援要請を出し、各国が要請をうけとってから部隊が動くけど、日本は地震発生と同時に行動を開始するから速いんだそうな。
何が何でも人命は助ける。
救助隊員の誇りがまさに日本の誇り。
それでも助けられなかったと自分は無力だったと哀しむ救助隊員もいる。
政治家なんぞ給料上げないで救助隊員個々人の給料上げたほうがよっぽど国の為になる。
この動画は少し着色してあるんだろうけど、泥だらけ、汗だらけになっているんだろうと思うとこれがホントに「頑張っている」と言う事なんだろうなぁと思う。
まあほんとは「他に命を繋ぐものがない時は豚とか食っても良いよ」っていう教えがちゃんとあるんだけどね
ほんとに日本の救助隊はリアルにサンダーバードだよね!
この動画見て知ることが出来てよかった…けど大半がこの事実を知らないのも悲しくないか?
その頃日本では夢にゃんと暇空氏の抗争とか、んなことやってた。
@@NikusukeTube そんなもんお前しか覚えてない程度の事だろ
誰だよそいつらw
@@NikusukeTube夢にゃんって何?
@@clovis7034
いやいや、大問題よ。
日本チームグッドジョブでした👏👏👏
訛ってますよ😂
毎年毎年うんざりするほどM6以上のに見舞われてきた国の救助隊だ。
面構えが違う。
トルコ地震の時に知り合い(大学院生だったはず)が救助隊の医療チーム配属で行ってたけどマジでその人のことは尊敬してる
これは泣ける
日本やっぱ色々と凄いな、、、
災害時に助けが来てくれたっていうのは、すごく奮起できるし安心するんだよね
僕が住んでた市町村は要請してないって追い返したけど
宮城北部連続地震の旧河南町かな?橋浦汚職が拒否したやつ
災害はない方が良いのは勿論だが、国同士の関係はより良くなっていってほしいな。
復興に関してもこんな被害が繰り返されない様に耐震技術等の支援もしていって欲しい。
救助隊の方々には称賛しか無い
日本人も千羽鶴なんてトンチンカンな事をしないように気をつけなければな
災害において人命を救うにはどれほど時間が大事かを日本は災害が多いゆえによく理解してるから、普段からの準備とこのスピード感なんだよね
この人たちがまともに休息が取れるようになったのは派遣されてからどのくらい経ってからなんだろうか?
人によっては仕事終わって家で休もうとした所に召集がかかった場合も有るだろうし、向かってる途中もブリーフィングもあったり十分に休めないだろうし。
普段から努力や訓練だって決して楽なものじゃないから、普通の仕事と生活してるのが申し訳なくなるな
阪神大震災の時、母が「あんたにと思って買っておいた起毛付きの服、贈らせてもらったよ。お古なんてかわいそうだから。」って言ったのを思い出した。
そう言う国だよね、日本って。
かっこいいな…尊敬する
「日本の」救助隊ではなく「日本人の」救助隊だから凄いんだよ。日本人の「お互い様精神」は、自然災害時にこそ本領発揮で、損得/欲得ぬきで頑張るからね、この民族。しかも救助にあたったのは技術レベル最高水準のスーパーエリートチーム、そりゃーキッチリいい仕事するに決まってるじゃん
今回のずんだもんはかっこいいね
日本の救助隊はすごい。その活躍をたくさんの人に知ってほしいですね。今のところ最も有効な手段はSNSの拡散だと思います。
従軍記者みたいな人が付いて行かないのだろうか
日本にマトモな記者いないし...
救助隊は記者を用意するくらいなら、人員か物資にお金使った方が有意義と考えそう
再びトルじいがでたことに涙が止まらない
困った時はお互い様。「日本の大震災をお祝いします」という横断幕を掲げるどっかの国と一緒にして欲しくないのだ。
韓国は邦人救出なんかを結構してくれてるんやけどな。
@@UShin-ok8bpいい人もいっぱいいるんやけどな。一部のやばい奴のせいで霞んでる。許せん。
他国と比べてどうのとかイチイチ言うことじゃないと思うけどな
本当かは知らないのですが、本当は「お祈り」と書こうとしたらしいですよ
韓国にもいいにと入るからな
この動画を見てると泣けてくる…疲れてるのかな
14:00 古着とか生ものとか被災者にいらないものを送ってきたのは日本も阪神大震災のときに通った道なんだよなあ。日本国内だけの話だから世界に恥をさらさずに済んだけど。これがあったからその後は個人は義援金のみになった。
東日本の時に いち早く入った隣国半島チーム…つれ犬は逃がすわ被災地用の食べ物貰うわで一時期 話題になってました😅
そういえば…
ほんまこれよね
日本人も今の災害時の支援に至るまで色々やらかして来てる
千羽鶴に関しては何かしたいけど何も技能もお金も無い人の手を止めさせる良い方法だと思うけど送る時期よね
あれいちいちほぐさないと燃えないから
良い行い、流石いい日本。日本政府には国内の事もこのくらい早く早く対応して欲しい。
自衛隊には頭が下がります。
粗大ゴミ出す感覚だろう。ただで持っていってくれるんだから。確か東日本大震災でも某国からごみが来たはず。マジで止めてほしいね
日本人っていつも慎重で決断が遅いって揶揄されるけれど、ここぞのときはめちゃ速いよね。
博多駅前大規模陥没は1週間でなおしたし。
別の動画チャンネルでのトルコ大地震の動画では地元の不良少年だったずんだもん、それがこの動画では日本の救助隊員とは面白いですね。
😢
この動画を観て泣いた人😭
本物の日本人の心を持っている人達に敬礼!
若者世代の人達で
泣けた人は居るのだろうか❓
俺は号泣した!
どうか、日本人の心を失わないで欲しい。
くだらない喧嘩自慢だの見ずに
人の為に尽力を尽くしている
真の日本人を見てください。
そして、素晴らしい
動画ありがとう
にしても日本の救助隊って何もかも出来るじゃん、、、
政治家はもっと自衛隊に感謝すべきやな(*´ω
パヨクな議員を一掃しないと…。
こういうアメージングな姿を見せたせいで次のアヴェンジャーズ候補に日本人があがるまである
サンファイアの出番ですね
それ激しく支持するわwちゃんとした、でもエンタメも忘れない素敵なニンジャかサムライでよろ
抜け忍とかアベンジャーズ入りしたらアツいな(再掲)
それカムイ伝かよwww
皮肉にも災害大国である日本だからこそ対策や災害時の初動に長けてるんすよね。逆に頻繁に震災に見舞われてるからこそ都度助けてくれてる国々には感謝してます
着くのも早いけど、日本って救助の時に重機を使わず手作業でやってたりするんだよね。理由が救助者が出すサインを逃さないようにと重機で救助者を傷つけたりしないようにとかなんだとか。
日本の被災地ではマスゴミが報道ヘリコプターを飛ばして爆音でサインをかき消すんだよね。水害ボランティアに行った時にそんな声をたくさん聴いた。
要請前に、到着して救助に来てるとこでヒーローだな
アメリカ、ロシアが世界中の戦争に介入して覇権を争うなら
日本は世界中の大被災に介入して、人を人間の善意性を救ってほしい
正直「日本は凄い」描いてる動画とか海外目線で見ればそんな事はなかったりするけど、
地震系の話は日本は本当に凄いと思う。
トルコ「他国に救援要請を!」
他国「急いで準備するぞ!」
日本「私たちが既に来た!」
トルコ&他国「「はえぇよ!」」
おかしいよこの国www
日本&他国「よし!救助はだいたい終わったな!そろそろ撤収するぞ!」
韓国・中国「私が来た!」
韓国・中国 なんだよもう終わってるじゃねえかふざけんなもう帰ろ
アメリカ 私が来た!!
被災国「救援要請するで」
日本「ドンドン来たで」
ちょっとこのスピード感はおかしい
なお邦人救出は鈍足な模様
自衛隊は素晴らしいし、日本も素晴らしい国だけどそれで自分が素晴らしい人間って思い込むのは如何なものかと。コメントはそれが多すぎる
米軍の動画で立派な自衛隊に成長したずんちゃん
その成果がここで実って感動しました!
水害はともかく地震災害の時は地震に慣れてる国じゃないと2次被害が怖いからって地震の少ない大陸側の支援は1次救助が終わってから受け入れる国も有るね
日本は頻繁に自然災害が起こるから、即座に出動できるシステムが成り立ってるんだと思う
災害が多い国だからでないとできない
本当こういう救助とか援助とかで働いてる人はすごいよ…尊敬する
凱旋パレードしたっけ?
イスラム教でも、「本当に死ぬほど食料が無いときは、食べずに自殺する方がダメなのでやむをえず豚肉を口にするのはあり」という解釈もあるけどやっぱり例の肉は食べたくないよね…韓国もその辺考えてあげないと。
災害では当たり前のように頼りにしてる自衛隊は戦争状態になったら国民の救助ができないのが1番怖いよな
まさしく日本国の誇り。
本当に頭が下がる思いです。
自衛隊の方々凄いぞ〜!!٩(๑òωó๑)۶
先日も自衛官になった人たちの一番多かったのが東日本大震災で人命救助や遺体創作に関わった自衛隊の人のように自分も誰かの役に立ちたいと思ったからという人が多かった。
遺体"創作"って・・・救助と真逆じゃないか
遺体捜索いちおう経験者ですがなにか
こうゆう格言生きている人はいたずらするけど仏さんはいたずらしないというかくげん
なんか一部のコメントを見ていると、「日本を称賛するのに、わざわざ他国をこき下ろす必要ある?」と言いたくなる。
日本の素晴らしさを感じることよりも、他国の悪口を言うことが何よりも優先! みたいな人がちょくちょくいる気がする。
こんな動画が出た2ヶ月後にうちの国に大地震が来るとは思わなんだ…
トルねこはトルコのねこだったのか....
感動して泣ける😂
しかしいつも思うのだが海外の建物全部耐震SSの日本製に建て替えたりしたら被害減るし日本の経済も潤うのになあって思っちゃう😂
せっかく日本の凄くて尊敬できる話なのに、わざわざ他の国の良くない所を入れなくてもいいと思った。
せっかくの素敵な気分に良くない感情をぶつけられてモヤッとしてしまった……。
救助隊の皆様、本当にお疲れ様でした🙏✨
他国を下げないと比較できない程度の凄さってことだよ。つまり全然凄くない。
底辺非正規を見て安心してる底辺社員みたいなもんだw
@@otakkii335さま いや、韓国が積極的に日本下げを各国にして回っているんだから日本が訂正するのは当然ですよ。
韓国は日本下げを各国に積極的にして回っているだけでなく、それを信じる日本人もいるからこういう動画は必要。事実ならね。
@@otakkii335少なくともお前よりはすごいから安心しろ。
あ、ごめん、君なんかと比べたら救助隊の方に失礼か。
でも、反日二カ国が他の国に日本の逆宣伝やってますからねえ。日本はそんなことしていません。日本は自信取り戻してもいいと思います。ジャパンクールなんて言われても日本人はつけ上がったりしませんから。まあ文化はともかく、水と治安がいいのは知って感謝するべきですし。
国会で寝てる政治家の給料をこの人達に振り分けて差し上げて
日本は現場で働く人間は超優秀なのに政治家は超無能なのか...?
目から汗出てきた💦
人に使われる分には協調性があって真面目だから優秀そのもの
でも人を使う立場になると意思が弱い決断力がない側面が致命的すぎる
総理大臣って名前だけで実際裏で色々やってるのは官僚だったりするし、◯◯省とかの軋轢とか…帰化した日本人だってたくさんいるわけで、日本の中枢も各方面の圧力の中目立ちすぎると◯されるし、中々身動きは取りづらいと思う…。
マスゴミから猛バッシングを受ける総理は大抵日本のためになる総理だし、いいことをしてもマスゴミはそれを報じない。ガースーとか安倍総理はマスゴミの批判はそれはそれはすごかったよね🤔
権力を求めるヤツなんて希代の傑物か力を持って俺TUEEeEEeしたい俗物しかいないんだからしょうがないだろ。現場の邪魔しなければ御の字だ(なお、視察と称して現場に来てわざわざ人手を無駄に割かせておんぶとかしてもらうアホもいた模様
政治屋は太平洋戦争から何も学んでいないよな
選手は強いのに監督の采配が悪過ぎて勝てない野球チーム=日本の社会
トルコ~イラク辺りは結構大きい地震が時々起こる割には耐震建築の技術はあまり発展してないよな
暑さの問題も有るからなんだろうけど
トルコも建築基準法は日本同様にあるけれど、鉄筋コンクリート造や鉄骨ラーメン構造のような建築は資材や技術者が揃わない(日本と違ってメチャクチャ金がかかる)ので普及してなかったな。
技術や物資は援助できるが、設計図面・施工図面通りに施工する意識構造は、トルコ自身が時間を掛けて涵養しないと身に付かないし。
日本の支援が素晴らしいのはわかったが他の国も救助したい気持ちは変わらない
豚肉送ってでも?あれワザとだろw