将棋中継でよく聞く【棋風とは?】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 今回は将棋番組やAbemaトーナメントでよく聞く「棋風」について。
    知っているようで知らないこのワード、
    プロ棋士がじっくり解説します。
    プロ同士の対局を見るなら『ABEMAプレミアム』!
    bit.ly/3yn8wOt
    効果音…OtoLogic
    #藤井聡太 #渡辺明 #佐藤天彦
  • ИгрыИгры

Комментарии • 21

  • @user-kx6zv4df8w
    @user-kx6zv4df8w 2 месяца назад +4

    私のイメージ
    渡辺九段 大なり小なり必ず盾を持って剣を構える
    木村九段 盾も剣もあるけどときどき盾をぶん投げてくる
    現名人 なんか見えない盾と剣を持っててよくわかんない

  • @p-men
    @p-men 2 месяца назад +10

    やっぱ職業としてのプロ棋士である以上「見せる」「魅せる」セールスポイントって大切ですね。
    ▲6八飛だけでネットを沸かせる藤井猛先生の域は特例にしても(笑)棋士それぞれの特徴や得意技を見たいから対局を視聴したくなるのです。山崎隆之先生のオリジナル力戦だったり、攻め潰すか切れるかドキドキする戸辺先生の突撃だったり、教科書のような谷川17世名人の所作だったり…

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 2 месяца назад +3

      同感です。
      誰が勝とうが負けようが、見ているファンにとっては一円の得にもならないので、
      見ていて盛り上がれる「面白い楽しい手」がなければ、興行にならないですね。

  • @user-yz5ec4jf3f
    @user-yz5ec4jf3f 2 месяца назад +4

    たまにこういう対局以外の内容もいいですね👍

  • @KS-nd7cn
    @KS-nd7cn 2 месяца назад +7

    戸辺さんはABEMAの地域対抗戦の関東Bの控室でめっちゃ話題になってるw

  • @user-ns5og9mf6r
    @user-ns5og9mf6r 2 месяца назад +6

    明日の人間将棋楽しみです。非公式のエンタメ将棋だけど裏話、感想動画みたいです。

  • @albertvarbels
    @albertvarbels 2 месяца назад +6

    棋風には、その人の本質が垣間見える!

  • @user-pr6yu5ew5i
    @user-pr6yu5ew5i 2 месяца назад +2

    攻め将棋というとやっぱり(藤森先生の師匠の)塚田先生のイメージが強いかな

  • @Mute0108
    @Mute0108 2 месяца назад +4

    気風と人柄が合ってない方と言えば故・原田泰夫先生はおだやかな風流人ながら将棋は「玉損の攻め」とまで言われるような攻め将棋だった、と聞いたことがあります。

  • @dxkarwiya7944
    @dxkarwiya7944 2 месяца назад +2

    藤井聡太八冠の棋風は,強さ勇気読みの強さ
    それをリスペクトして「AI流」かな!

  • @user-rk3nh7ip3i
    @user-rk3nh7ip3i 2 месяца назад +2

    グラフが出るのかと思って全部見たが出なかった
    少なくともサムネに使うべきでは無い
    騙された気分

  • @user-jm7tc8ps4x
    @user-jm7tc8ps4x 2 месяца назад +4

    王座戦頑張ってください!

  • @user-ix4oy7mu7e
    @user-ix4oy7mu7e 2 месяца назад +2

    他に振り飛車の受けだとどういう先生がいるのかが個人的に気になります。
    棋風グラフの動画面白いと思います。
    配信とかでも良いんじゃないでしょうか、何時間もできますし、アーカイブでも残せますし。
    性格と棋風の関係性とかも面白いと思いました。
    あまりプロ棋士を知らないので、先生の名前だけでも勉強になります。

    • @user-si2jj2yi1b
      @user-si2jj2yi1b 2 месяца назад +1

      パッと思いつくのは鈴木大介九段とか?

  • @tangoyuki
    @tangoyuki 2 месяца назад +3

    「手厚い」「軽い」という比較軸もあるかと思います。

  • @user-um5id5we5d
    @user-um5id5we5d 2 месяца назад +4

    なんちゃってオールラウンダー🤣。攻めと受けの分類は歩が駒台にたくさんあるかどうかでしょうか?木村先生の攻めは責めでしょうか?

  • @user-sm6mw6iz6j
    @user-sm6mw6iz6j 2 месяца назад +4

    僕は棋風は書道家の書風とか作家の文体と近くて
    その棋士さんの将棋での個性・纏った風格そのもの、
    と勝手に自己解釈して捉えてるなぁ…。
    一手一手にそれを指した人の
    棋士としての背景ってあると思うんだけど
    (好みの戦い方とかどういう経験をしてきたのかとか
    性格や気質、考え方、思想、価値観、もちろん棋力も)
    それが指し手に表れ出たその人の将棋での
    個性・特徴・風格そのもの、
    みたいな感覚で観てるのはあるかなぁ🤔
    (実際は違うのかも知れない…)
    戸辺先生の将棋は戸辺先生の棋風、って感じが
    将棋素人の僕ですら観ていてめっちゃ感じますし
    速くて激しい攻め&相手玉をどんどんどんどん
    追い詰めて行く様が凄くて好きです❗😆
    戸辺先生の寄せとかは戦国時代とかの昔の合戦で
    相手の総大将がどんどん追い詰められて包囲されて行く様って
    実際こんな感じだったんだろうなぁと
    ありありと目に浮かぶかのようで
    観ていてわくわくします❗

  • @ooyuu6625
    @ooyuu6625 2 месяца назад +1

    番長は可愛いです

  • @user-sn5hi2zj6d
    @user-sn5hi2zj6d 2 месяца назад +1

    戸辺攻めなんですか?
    チーム中部四国の山崎八段やw

  • @teraotadashi3279
    @teraotadashi3279 2 месяца назад +11

    【攻め将棋のイメージ】戸辺先生、豊島先生、藤森先生
    【受け将棋のイメージ】藤井聡太先生、杉本昌隆先生、伊藤匠先生
    【熱い将棋のイメージ】深浦先生、行方先生
    【タフな将棋のイメージ】菅井先生、永瀬先生
    【超実戦的な将棋のイメージ】羽生先生、山崎先生