なぜプロ棋士は相振り飛車を指さないのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 117

  • @もりもと-g4n
    @もりもと-g4n 3 года назад +14

    改めて戸辺先生の振り飛車愛に感動しました❣️今期も絶対応援📣📣

  • @つぶあん-e7w
    @つぶあん-e7w 3 года назад +15

    対抗形を指さないのは縦の将棋が好きという感覚的なところが大きいのでは。という見解は新鮮で、とても勉強になりました!

  • @司竹尾-p1z
    @司竹尾-p1z 2 года назад +1

    ありがとうございます!

    • @司竹尾-p1z
      @司竹尾-p1z 2 года назад

      対抗形専門型って笑
      大山先生の将棋じゃないか!
      笑笑笑!

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  2 года назад

      トーク系の動画もご覧いただきありがとうございます。
      研究の効率の良さなど考えると、
      対抗形専門っていうのは現代でも有力なのかもしれませんね。
      (運営・制作 ルーク鈴木)

    • @司竹尾-p1z
      @司竹尾-p1z 2 года назад

      戸部先生は笑
      還暦間近の私に
      言わせて貰えるなら笑
      升田幸三先生の
      振り飛車の笑
      後継者です!
      笑笑笑!

  • @hirokiyamaeda441
    @hirokiyamaeda441 3 года назад +10

    戸辺先生の振り飛車愛を感じました

  • @アゲモノ天国
    @アゲモノ天国 3 года назад +25

    ソフトだと、振り飛車がいきなりマイナス200位になるけど、それが逆転する瞬間が好き。悪手指さなくても逆転する不思議。

  • @Mt.Fuji_3776
    @Mt.Fuji_3776 3 года назад +14

    お互い振り飛車党だけに、相振りについて深く追及していて面白かったです!女流棋士の将棋が非常に参考になるのは納得でした。

  • @momaoyakom
    @momaoyakom 3 года назад +39

    女流は単純に振り飛車党が多いにしても、お互い妥協せずなぜ相振りが多いのか、
    鈴木さんによるデータ分析とともに、女流棋士をゲストに呼んでぜひ解明して欲しい。

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +12

      おお、なるほど!
      それはたしかに興味ありますね。
      機会があればぜひ実現したい企画です。
      (ルーク鈴木)

  • @LOVE-wl4oj
    @LOVE-wl4oj 3 года назад +11

    戸辺先生が、相振り苦手なんですよ〜と言った時、え〜っ!と思いましたが、いろいろ面白い話を聞くことができて楽しかったですね。戸辺流相振りなんでも三間飛車という本は、昔購入して勉強させて頂き、素人同士での勝率が結構上がりました。ありがとうございます!今期のご活躍を願っております!

    • @LOVE-wl4oj
      @LOVE-wl4oj 3 года назад +1

      プロの先生方とこのようなやりとりが出来ることを、とても嬉しく思います!

  • @中村健次郎-v5q
    @中村健次郎-v5q 3 года назад +14

    大山康晴先生は絶対対抗形党でしたね。
    森安秀光先生の粘っこい振り飛車が好きでした。

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +5

      大山先生の居飛車はよく「裏芸」なんて表現されていますよね。
      昭和時代の将棋はあまり知らないので
      機会があればそのあたりもテーマにしてみたいですね。
      (ルーク鈴木)

  • @gom6461
    @gom6461 3 года назад +9

    これ思った事あって振り飛車党同士の対局ググるとたいていどちらかが居飛車になってて気になってました

  • @katsudonnogame
    @katsudonnogame 3 года назад +2

    こだわりや愛に感銘受けました

  • @shinyoshitani1068
    @shinyoshitani1068 3 года назад +10

    私もズバリ相振り党ですね!
    元々居飛車党で石田流が苦手だったので、相振りを勉強したのがきっかけでした。
    なので当初は後手番で大石七段や阿部健七段の棋譜をよく並べました。
    そこから先手が飛車を振ってくれずに自分が35歩型で振り飛車を指す機会が増え、今では石田流が主力戦法になっています笑

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +2

      これは笑いました 笑
      もろにミイラ取りがミイラになる、ですね。
      でも楽しけりゃ万事OKデスね!
      (ルーク鈴木)

  • @猫神-z4e
    @猫神-z4e 3 года назад +16

    振り飛車党は仲間で敵は居飛車党!
    すごく納得できる回答でした笑

  • @enjoy-nb2dz
    @enjoy-nb2dz 3 года назад +17

    鈴木さんの分析発表、深く掘り下げていて面白いです❗️
    女流の先生方の相振りの棋戦もとても勉強になりますね😊
    私的にはアベトナで戸辺先生の相振りを観てみたいと
    期待せずにはいられません😉

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +5

      藤森先生の四間飛車穴熊と激突したら灼熱ですね〜。
      (ルーク鈴木)

    • @enjoy-nb2dz
      @enjoy-nb2dz 3 года назад +2

      それ‼️超期待ですね👍

  • @potatomini4165
    @potatomini4165 3 года назад +7

    素人の感覚ですが、4~6筋の中央突破をされにくい感覚があるので、振ってて見えてくる道が面白いです!

  • @紫式部-日記
    @紫式部-日記 3 года назад +5

    最近、将棋を勉強し始めた自分からすると、振り飛車が少ないというのが意外でした

  • @きた-y7y
    @きた-y7y 3 года назад +4

    自分も「戸辺流なんでも三間飛車」を以前購入しました
    中でも三間飛車+穴熊が斬新ですごく好きなので先手でも使えたらなーって思ってます

  • @kazu39kazu390417
    @kazu39kazu390417 3 года назад +8

    先手振り飛車に対して、後手居飛車がめっためたに負け続けでもしないと相振りの研究進まないんだろうなぁ...

  • @aianaguma
    @aianaguma 3 года назад +7

    居飛車党の相振りは絶品

  • @emil-sebe
    @emil-sebe 3 года назад +9

    体感ですが、数年前と比べてウォーズで相振り飛車をやることが増えてきているので、いつもの相振り道場や今回の動画のの勉強方法など参考にさせていただきます。

  • @yuichigoto7024
    @yuichigoto7024 3 года назад +6

    鈴木さんのデータと分析にはいつも感心させられています。
    今回のテーマですが、アマではどうか、というと相振り派と対抗形派にかなりはっきりと分かれていると感じます。
    私の周りの将棋仲間でも、地元紙にいつも掲載されるような県代表クラスの振り飛車党の人でもかなりはっきり分かれていてしかも皆に認知されています。
    対抗形派は案外高段者が多く鈴木さんの説のように対抗系の将棋をしっかりと研究していてどちらを持っても指せるし、苦にしないようです。
    一方相振り派には(私の感覚でしかないのですが)「美濃囲いが好き!」という人が多いと思います。美濃囲いの長所も短所も熟知していて相手がどう来ようとも飛車を振って美濃で指すって人です。実際アマ同士だと相振りで金無双などはあまり見かけません。
    今後とも鈴木さんの取り上げるデータを楽しみにしています。
    楽しみといえば、戸部先生のアベマトーナメントも早く見たいなぁ!!!!

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +2

      相振り派=美濃囲いが好き、っていうのは
      かなり高確率で当てはまりそうですね。
      高段者に対抗形派が多いのは、
      やはり棋力の伸びていく過程で
      相振り派から対抗形派にシフトしていく人が
      一定数いるのかもしれませんね。
      (ルーク鈴木)

  • @5kool677
    @5kool677 3 года назад +13

    居飛車党の先生が後手番で、相手が3か5筋振ったときに、よく相振りをさす丸山先生や野月先生や天彦先生のスタイル好き。
    あと年に数回振り飛車さす郷田先生とか

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +2

      おお、郷田先生も振り飛車指したことあったんですね、
      ちょっとそれは調べてみたいですね。
      野月先生はたしか好きな戦法が
      相掛かりと三間飛車だったかな?
      元々振り飛車も指したいっていう気持ちもあるのかもしれませんね。
      (ルーク鈴木)

  • @dustbunny1998
    @dustbunny1998 3 года назад +18

    勝手に野球で例えると、振り飛車は左利きのイメージです。
    左投手vs左打者は比較的レアなケースで、人によっては苦手だったり?
    ボクシングやテニスだったら、サウスポー対決はお互いにやりづらいので、なるべく避けたいみたいな感じに思ってますw

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +7

      なるほど、これはかなり核心をついているかもですね。
      なんか妙な納得感があります。
      言葉ではうまく説明できない人でも
      これを見たら「あ、私そうかも」っていう人もいそうですね。
      (ルーク鈴木)

  • @w.bavasi8958
    @w.bavasi8958 3 года назад +6

    まず前提として単純に振り飛車党が少ない点と、それもあって戸辺先生も言われている通りたまーに出てくる程度であり、
    しかも未開拓な部分が多く、準備で的を絞りづらいのが大きいのかなと思います。
    それでいてフラッとやって相手のパターンはまったら目も当てられませんし、やはりプロの先生は生活がかかっているので、
    できることなら準備万端で戦いたいと思っていると思います。

  • @童虎
    @童虎 3 года назад +4

    棋譜は見ていませんが、第12期竜王戦七番勝負で藤井猛竜王(当時)は全局相振り飛車を検討されていたそうですね。
    現実は挑戦者の鈴木大介先生が全局飛車を振ると事前に発言したから、藤井猛竜王は全局居飛車で対局したと藤井猛九段が今年山口恵梨子女流二段のチャンネルで発言された動画を見ました。

    • @bigbeautifullife7329
      @bigbeautifullife7329 3 года назад

      藤井猛先生は、その頃振り飛車党と言うよりは、居飛車等の人だったけれど藤井システムを差すようになってから、急激に強くなったと言う感じの人でした。
      大山先生は、晩年振り飛車党でしたが、若い頃は矢倉党。
      午前中将棋連盟職が忙しいので、序盤から激しくなるの順を避けておられた感じがしました。
      相手が振り飛車党の時や、A級では中原先生・米長先生・内藤先生が、時々振られることがありましたので、その時は居飛車でした。
      女流は、清水先生、鈴木先生、矢内先生、山田先生以外は振り飛車党ばかりの時代が長かったので、相振り戦は避けられなかったと思います。
      振り飛車しかしない振り飛車党でした。
      中原先生、米長先生、内藤先生はどちらをしても強い先生で、積極的に戦法を選び、相手に合わせる感じではありませんでしたね。
      特に内藤先生は何が出るかわからないので、自在でした。

  • @silktrooper
    @silktrooper Год назад +1

    自分は四間飛車党ですが
    相手が振り飛車にしたらエルモ囲い右四間です。
    飛車をぶつけ合うのが感覚的にいいんですかね。

  • @erholsamsam667
    @erholsamsam667 3 года назад +15

    自分が倒したいのは強い居飛車等ですから←カッコイイ

  • @fikaimu
    @fikaimu 3 года назад +7

    相振り飛車と対抗形って感覚的に全然違いますもんね。

  • @falconshogi
    @falconshogi 3 года назад +5

    戸辺先生、先日はむろかんなチャンネルありがとうございました。戸辺先生には今期のアベマトーナメントで振り飛車でビシバシさばいて「戸辺攻め」を見せていただきたいです。応援しています!

  • @蛙-c6y
    @蛙-c6y 3 года назад +3

    中村太地先生も相振り飛車が好きだった記憶があります。

  • @エノク-l2n
    @エノク-l2n 5 месяцев назад +1

    四間飛車には右四間
    三間飛車には右三間で対抗したら良い

  • @regusupe4105
    @regusupe4105 3 года назад +9

    幾多の修羅場を乗り越えられてきたプロのこだわりには重みがありますね!

  • @kicknyan3898
    @kicknyan3898 3 года назад +5

    相振りは忘れた頃にやってくる
    どっちが勝っても振り飛車勝ち
    名言過ぎて笑いました🤣
    中原先生も裏芸で四間飛車指しての対抗形が上手でしたね。大山先生に鍛えられたのかなと思ってました。
    井上先生は相振り確かに多いですね。

  • @大地真大
    @大地真大 3 года назад +4

    いつかタイトル戦で相振り飛車が出てきて欲しい!!

  • @deedeemegadoodoo3229
    @deedeemegadoodoo3229 3 года назад +6

    この話聞いて自分は縦の将棋が好きだったんだなって分かった。対抗系が好きじゃなくて相手が振ってくるならこっちも振りたいなって

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      なるほど、そういう心理なんですね。
      こちらも理解が深まります。
      (ルーク鈴木)

  • @名義は未定
    @名義は未定 8 месяцев назад

    合振り飛車=❤️愛振り飛車❤️

  • @新天-t4f
    @新天-t4f 3 года назад +8

    めちゃくちゃ面白かったですヽ(´∀`≡´∀`)ノこういったお話しも、プロのきせん観戦する上で、さらに興味が湧きました(*^^*)
    後戸辺先生ファンであると同時に、プロの戦いにも、振り飛車等の先生が、勝って貰いたいです♪

  • @ふよ-m4d
    @ふよ-m4d 3 года назад +6

    ウォーズで相手の得意戦法が相振りって出ると振りたくなるのとおんなじなのかな

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      あー! なるほど!
      ウォーズは相手の得意戦法が出るって言う意味でも
      我々にちょっとプロ感覚を味わわせてくれてますね 笑
      (ルーク鈴木)

  • @user-ot7iw4ln3d
    @user-ot7iw4ln3d 3 года назад +5

    対抗系党って結局先手持った時きついから、私は居飛車に転向しました。

  • @KoukiYasaka
    @KoukiYasaka 3 года назад +10

    私は振り飛車が好きですが
    「相手の初期位置の飛車角が狙ってる地点からまず自玉を遠ざけて安全にする」
    のが振り飛車の出発点だと個人的には思っています
    つまり振り飛車という戦法を主には「居飛車対策」と捉えてるので
    そういった理由で相手が振ってきた場合は居飛車にする事が多いです

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +2

      おお、これは論理的。
      今回はコメント欄で勉強になる内容が
      本当に多いな〜。
      (ルーク鈴木)

    • @bigbeautifullife7329
      @bigbeautifullife7329 3 года назад

      佐伯先生には女流のお弟子さんが多いのですが、感情のコントロールの面で、戦いが激しくなり過ぎるので、振り飛車を教える。すると振り飛車党の女流プロになってしまうと言っておられました。清水・矢内・鈴木以降の女流の居飛車等は、終盤熱くなり過ぎて・・・。そういう事がないのは凄いですね。

  • @PONZI3519
    @PONZI3519 3 года назад +15

    4:12 山本博志四段 対 山本博志四段 あります笑 11行目です

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +4

      失礼しました。
      左側の中飛車は竹内雄悟五段ですね。
      訂正してお詫び申し上げます。
      (ルーク鈴木)

    • @PONZI3519
      @PONZI3519 3 года назад +2

      @@tobe_channel まさかの相山本面白かったのでお詫びは返しときます😂

    • @森福5019
      @森福5019 3 года назад

      戸辺誠7段vs戸辺誠7段の動画の宣伝でしょ笑

    • @from4284
      @from4284 3 года назад

      @@森福5019 森内vs森内のオマージュかもよ

    • @gom6461
      @gom6461 3 года назад

      なんだぁ~?

  • @オーク-l4n
    @オーク-l4n 3 года назад +9

    相振りと対向形は感覚が違い、むしろ相居飛車に似てると言われるけど
    個人的には相振り飛車は振り飛車だなーって感じる

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +5

      私は❷タイプの振り飛車党ですけど、
      とりあえず飛車が左にないと落ち着かないので
      相振りも当然振り飛車って感じですね 笑
      (ルーク鈴木)

  • @ナナばなな
    @ナナばなな 3 года назад +2

    振り飛車党本音談義が見たいですね。
    もちろんシリアスな感じじゃなくて普段思う事とかで

  • @y4056
    @y4056 3 года назад +2

    振り飛車が好きなのでプロの棋戦でももっと増えてほしいです笑

  • @user-n2b6s
    @user-n2b6s 3 года назад +1

    わかる。自分が飛車振ったときより居飛車を持って振り飛車を相手にしたときの方が勝率良い。

  • @鬼流院刃
    @鬼流院刃 3 года назад +1

    先手なら必ず居飛車、後手なら相居飛車か相振り飛車目指してます。

  • @tamamocross446
    @tamamocross446 3 года назад +6

    「敵は居飛車」
    すごくわかる気がしました!
    今季は居飛車をバンバン撃退して下さい💪

  • @彗-r9i
    @彗-r9i 2 года назад +1

    相振りは女流に聞けって言うこと多し
    あの意地と意地のぶつかり合い、痺れるよね

  • @mary-eq1yf
    @mary-eq1yf 3 года назад +2

    相振りといったらNHK杯の森内vs谷川戦が好き(解説ハブヨッシャル名人)

  • @さやーま
    @さやーま 3 года назад +5

    振り飛車は美しい

  • @aianaguma
    @aianaguma 3 года назад +3

    もう一つ。なんでも振り飛車、だから相振りではなく、縦の将棋が相居飛車だから、居飛車等こそ相振り飛車、ともいえる。

  • @mkd527
    @mkd527 3 года назад +19

    相振りだけ好きってアマからしたら研究増えるだけだから変態にみえるw

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      たしかにアマ目線だと大変そうですけど、
      プロの先生方くらい基礎ができていると
      そっちの方が効率的になる、っていう現象も
      起こり得るんでしょうね。
      物事、突き詰めると色々な不思議が出てきますね 笑
      (ルーク鈴木)

  • @nee2825
    @nee2825 3 года назад +16

    藤井くんはてんてーの振らないのか?って質問に考えたことないみたいな事言ってなかった?

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +4

      私は見ていないんですけど、
      藤井九段と藤井王位・棋聖が
      トークしたことがありましたね、たしかに。
      別のトークテーマになるかもしれないので
      調べておきます!
      (ルーク鈴木)

    • @ninjin-shirishi-ri
      @ninjin-shirishi-ri 3 года назад +1

      叡王戦の解説で藤井九段と共演した時ですね!

  • @worldwidenoob4869
    @worldwidenoob4869 3 года назад +1

    14:35 一生未開拓で草
    実際進歩はしてるけどそれ以上に相居飛車や対抗形の研究が進んでなかなか追いつけないって感じかなー

  • @金沢いさむ
    @金沢いさむ Год назад +1

    大山名人は、晩年振り飛車党。
    相手が振り飛車なら、居飛車、位取り力戦。

  • @安藤裕規-q4z
    @安藤裕規-q4z 3 года назад +9

    次戦の竜王戦4組昇級戦の谷川戦も頑張って下さい。

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +1

      また中継ありそうですよね。
      楽しみです。
      (ルーク鈴木)

  • @有賀宏樹-w4n
    @有賀宏樹-w4n 3 года назад +1

    相振り飛車が増えるには振り飛車が居飛車に勝ちまくらないと、増えませんね

  • @岡本博志-o3x
    @岡本博志-o3x 3 года назад +8

    小学生の頃よんだ本で「対抗系を覚えればこれ一本で居飛車でも振り飛車もってもどうにかなるので勉強が楽」ということで長らく対抗系派でしたが、矢張り美濃の強さを信じて
    戦う振り飛車が好きなのにけん制しあって居飛車ばっかり指しているのが嫌になり、腹くくって「お前が振ろうと振るらずとも知らん!俺は振る!」と方針を変えたら
    精神衛生上もよく勝率上がりました!。勝つためにはいろいろ覚えて持ち芸が増えた方がよいのでしょうが、愛好家レベルのアマだと「楽しい」がないと勝ってもつまらんのですよね。
    プロの先生方だと「棋士(武士)は犬ともいへ 畜生ともいへ勝つのが本分にて候」でしょうからやりたいことできないのもあるんだろうなあと

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +3

      プロの先生方だと好みよりも勝率を重視せざるを得ない、
      っていうのはありそうな話ですよね。
      それを突き詰めていくと好みもまた変わってきたりするのか、
      それとも本心は本心でやはり変わらないのか…
      そのあたりも一度トークのテーマにしたいですね。
      (ルーク鈴木)

  • @naoki080808
    @naoki080808 3 года назад +3

    居飛車党だからそもそも門外漢ですが・・・
    相振りは角が飛車側向いてるので、ちょっとトロいイメージ。
    飛車角両方、玉を狙う相居飛車に比べると。
    相振り党に喧嘩売ってるみたいですが 笑

  • @ichigoitigo-production
    @ichigoitigo-production 2 года назад +1

    大山先生も対抗形

  • @ハブヨッシャル名人
    @ハブヨッシャル名人 3 года назад +5

    戸辺せんせ頑張ってや〜

  • @岡部是央
    @岡部是央 3 года назад +3

    鰻屋「振り飛車は宗教」

  • @ninjin-shirishi-ri
    @ninjin-shirishi-ri 3 года назад +2

    相振り飛車は金無双が多いですが、中住まいもいいのでは無いか?と思っています……プロ棋戦では見かけませんが、なぜなのでしょう……

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +2

      結構前ですけど、八代先生と戸辺先生の相振り飛車で
      八代先生が居玉のまま戦って勝利したことがあったと記憶しています。
      これが居飛車党の感覚かー、と思い
      詰将棋で有名な浦野先生に聞いてみたところ
      「あれは戦場から離れる、っていう感覚やろなー」
      てなことをおっしゃっていました。
      その意味では中住まいや居玉も選択肢として
      増えていく可能性はありそうですね。
      (ルーク鈴木)

    • @ninjin-shirishi-ri
      @ninjin-shirishi-ri 3 года назад

      なるほどです!個人的に、先に攻めても先に受けても王手がかかるのが遅くて指しやすいと感じていたので、おっしゃる通り、戦場から離れていたのかもしれません!

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 3 года назад +8

    私は耀龍と相振りで勝率稼いでる素人の愛好家ですが、研究次第では勝てる戦型なのでプロで相振り採用されないのは謎だなぁ…とずっと疑問に思ってきました
    自分なりに考えた結論は、
    ・(ノーマル振り飛車に対して)居飛穴強すぎ問題
    ・(角交換振り飛車に対して)地下鉄飛車強すぎ問題
    の二つですね
    相手が飛車振ってくれたら脳死で熊るか地下鉄に組むかで作戦勝ちできるので、わざわざ相振りにする必要がないんでしょうね…

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +3

      お、これはかなり棋力の高い方の視点ですね。
      アマ高段の方は「うんうん」と頷く人が多そうです。
      今後も振り飛車のトレンド分析は続けていくので、
      思うところがあればまたコメントお願いします。
      (ルーク鈴木)

  • @無-z6x
    @無-z6x Год назад +1

    11番の山本vs山本は笑った

  • @ちぇちぇちぇ-b5c
    @ちぇちぇちぇ-b5c 3 года назад +4

    私は居飛車幕府の者です。

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +8

      振り飛車党の方々、侵入者がいるぞ、出会え出会え!
      (ルーク鈴木)

  • @エノク-l2n
    @エノク-l2n 5 месяцев назад +1

    対戦相手が振り飛車党だからと云って居飛車指す棋士は最早振り飛車党では無い

  • @wizgamezzz
    @wizgamezzz 3 года назад +6

    個人的に対抗系党やってる時は後手の方が勝率高かった
    居飛車党になってからは先手の方が勝率高くなった

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад +3

      このあたりは先手・後手でそれぞれどの戦法を主軸にしてきたかでも
      色々ありそうですね。
      横歩取り全盛時代は後手番の勝率が勝ち越した、
      なんてこともありましたね。
      (ルーク鈴木)

  • @planet7118
    @planet7118 3 года назад +7

    今期の順位戦はあまり相振りになりそうな相手いませんね
    杉本八段も最近は相振りあまりしてないような

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      あ、順位戦の組み合わせももう出たんですよね。
      それをテーマに1度トーク回ができるかもしれません 笑
      (ルーク鈴木)

  • @ジャレスト
    @ジャレスト 3 года назад +3

    まぁでも相振りは研究ダルいし…
    テキトーに矢倉やるだけでも意外とよく分からんし

  • @akanosoufu
    @akanosoufu 3 года назад +3

    普段は居飛車党なのに相手が振ると自分も振る人は振り飛車党に対する嫌がらせの意味もあるでしょうね
    石田流に対して△1四歩がプロではよく指されますし
    久保さんなんかは昔は相振上等だったのに最近は相手が振り飛車だと自分は必ずと言っていいほど居飛車にしますね

  • @thecribs8773
    @thecribs8773 3 года назад +10

    丸山先生は相振りめちゃくちゃ強いイメージ

  • @berfanose322
    @berfanose322 3 года назад +6

    13:13
    笑劇発言‼️

  • @pcoolpool
    @pcoolpool 3 года назад +3

    藤井タソは1mmも振り飛車さそうとは思わないらしいですよ。念頭にもないらしいです。我らの藤井猛大先生に聞かれて、昇段試験の時にしゃーなしやってたって言ってました。

  • @setsuna0217
    @setsuna0217 3 года назад +2

    「④たての将棋」ですかね?

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      ❹相振り党
      でもいいかもしれませんね。
      (ルーク鈴木)

  • @雑草という草はない
    @雑草という草はない 3 года назад +8

    自分が先に振ったのに相手も振ってくると残念な気持ちになるよね。俺が振ったらお前は振るな。

    • @バター猫のパラドックス
      @バター猫のパラドックス 3 года назад

      特に相中飛車になった時1番げんなりする

    • @悠珀月
      @悠珀月 3 года назад

      全く同じ、いわゆる同型が何となく嫌なのは分かるけど振る位置が一つや二つ違ったら戦いが寧ろ楽しいと思うのは私だけかな?

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 3 года назад +1

    お互い振り飛車にしたら相居飛車みたいなもんだから、最初から相居飛車でええやん

    • @tobe_channel
      @tobe_channel  3 года назад

      一理ありますね 笑
      (ルーク鈴木)

  • @yasbee101
    @yasbee101 3 года назад

    m

  • @桜丸-w1u
    @桜丸-w1u 3 года назад

    地上波TVのもっとも悪いところの「見どころ寸止め」はやめてほしい。大嫌い