Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イサムはアルトの父親と交流があったりしてそれが書かれてる小説を読んでからfのイサムが援護に来るシーンを見るとなぜイサムがきたのかが少し納得できるからおすすめ
’50年代後半になっても魔改造されて現役でいるの、まじで凄いと思うパイロットの腕を抜きにして考えても、最終的にはYF-29に匹敵するバケモノまで造られたわけだし
半固定機銃は主翼ブロック胴体側の先端辺りについてます
フォールドブースターといえばその後の大気圏突入時に流れるInformation High
最高の歌曲の一つ。
「Information High」は名曲中の名曲です‼︎😄
半固定レーザー機銃は、バトロイド時は主翼ブロックと腰部が繋がっている部位に砲口が開いていますね。両腕の武装から独立して射撃可能なイメージです。YF-21の腕部ビームガンと異なり、両腕がフリーになるので混沌とした接近戦などで有利となるそうです。
Fの劇場版でイサムが出てきた時は鳥肌立ったわ本当すき
それだけだったら良かったな・・・・・・・その後、はるか上の性能差があるVF27を殴り潰し、V9をミサイル無しで撃墜させたりな
@@とある深蒼の狙撃手 性能良くてもパイロットがって話よな
@@十六夜黒兎 実際にセリフで「ハイテクに頼り過ぎなんだよ!!まだ、ガルドのタコの方が余っ程良いぜ!!」みたいな事を言ってたらしい
@@とある深蒼の狙撃手 なるほど、情報ありがとうございます!映画自体私はまだ見れてないので早くみなくては
@@十六夜黒兎 あ、注意事項な?映画だとチョイ役だから、あの話を見たければ小説を買うんだな!(小悪党風
でたバルキリーの傑作機、パイロットの大半が化け物。
歌いながらあれだけ動かすロックシンガーだったり僚機や自身も撃墜されても何気に助かってる悪運強い隊長だったり
固定(半固定)?機銃(実弾/ビーム?)はドーサルパイン?つまり主翼付根辺りに装備。ファイター時のドッグファイト等で使用(状況によっては対地攻撃にも可)。いままでのVFには無い同性能同士との戦闘を考慮しての装備......だったかな?
半固定レーザはウイングの根元にあるのでバトロイドの足につながってるウイング根本の前方にあったはず
イサムがイメージトレーニングで手のひらをYF-19に見立てて太陽に手をかざすシーンが好きです‼️( ̄¬ ̄)
茂充曽和 あのシーン、実在の日本人パイロットがモデルなんだよね。
@@icd11559 そのモデルを採用したのが、元パイロットの息子 だったら鳥肌が立つ
ブンドドは、パイロットの訓練の一環
手のひらを前身翼のバルキリーっぽくかざす仕草ってアルトとハヤテもやってたね
YF−19も好きですが、VF−11も正統派の戦闘機で大好物です。早く立体化しないかな🥺
歴代の戦闘機の中でこれが一番好き
私もです‼︎😄
19が優秀過ぎたから25は、さらにハードルが高くなって慣性制御という超SFな技術が必要になって、越えられない壁ができてしまった。
当時コイツの変型が分からなくて、モヤモヤしていたのが懐かしいな~
誰もが惚れる機体ホント好き♥️
こいつを扱える事自体がステータスだからね。もはや
イサムはVもYも好きだったんだべなぁ♥プラスはカルト的な人気が在りますね、ワタクシも20年以上前にプラスを観てドタマぶん殴られた人間です♥当時、プラスの劇場版観終わった後に暫く動けなかったなぁ♥
伝説の5秒とか鳥肌もんでしたね
@@shien-muscat あのシーンが手描きとか絶句ですね、プラスはCGと手描きのバランスが最高の作品だと思います♥
地球外生命体の方に一言、ありがとう。
YFナンバーの機体は試験機なので、正式採用機であるVFナンバーの機体のようなペットネームはつきません。「エクスカリバー」はVF19のペットネームです。
でもyf-29やyf-30にはありますよね。にわかなんですが優しく教えてください。
24 Torrio 今更で憶測も入るんですけどyf29もyf30も試験機ですが一部の地域や組織で使われているけど軍では正式採用されてないのでvfではなくyfの状態ままでペットネームがついているのではないでしょうか?
YF-21 「シュトゥルムフォーゲル」(試験機のみ)(正規採用のVF-22は「シュトゥルムフォーゲル2」)YF-24 「エヴォリューション」(試験機のみ)YF-25 「プロフェシー」YF-27 「シャヘル」マクロスは「劇中劇」が基本設定だ。「マクロス世界の、戦争TVドラマや映画」細かい設定の齟齬は当然なんだよ。
マクロスヴァリアブルファイターデザイナーズノートにはYF-19EXCALIBURと記載されています。プラス発売当時、私は普通にエクスカリバーと呼んでいたので(劇中では呼んでいませんが)雑誌等ではそう表記しているモノもあったかも。当時の資料は津波で流されてしまったので確認出来ませんが(誰か持っている人確認してくれないかな)。
できればコクピット内部の詳細があればと思いました。劇中で頭突きブチかましたり、2人乗りになったりしていたので!フロンティア劇場版では、どこで入手したのか?!スーパーパック?装着してましたね!あれは笑えた。
ぴにる 劇場版Fに登場したのはVF-19ADVANCE(VF-19EF/A)という機体です!VF-19EのモンキーモデルであるVF-19EFを、S.M.Sに入隊したイサムのポケットマネーでヤンが魔改造してFASTパックとVF-25用スーパーパーツを無理矢理ニコイチした超高性能機で、YF-29に匹敵する性能を発揮すると言われています(ヤバいですね)
この機体、マクロスFの世界でも普通に通用するから恐ろしい。
加納正隆 量産化してデチューンして20年近く経っているのにもかかわらず、普通ならとっくにロートルであろうはずなのに当たり前の様に戦果を挙げたバケモノ機体ですよね。オリジナルがオーパーツ級にオーバースペックでそれを乗りこなすイサムもバケモノパイロットなんだと理解させられますね。
エースパイロットなのでカスタムチューン前提でコメントしたつもりでした。説明不足を申し訳ありません。
@@小松三郎尚隆 ちなみに、マクロスFにてたのは、VF19をアドバイスドプロジェクトで魔改造されてYF29に匹敵するぶっ壊れ機体らしいですよ。さっき調べました。
@@加納正隆-g8t パッと見以外は全部別物でしたよねYF-24とその派生機の最新装備をねじ込んでた
@@加納正隆-g8t 匹敵するってのは成果の話であって、性能そのものは25には及ばない。ただこのピーキー仕様を好む人達の腕前がとんでもないから(例のあの人)れだけ活躍できる。そもそもexギアがあるvf25と無い19では結構差は出てくる。(とは言っても11と19ほどの絶対的な差ではないけどね)
うぽつです
翼部分のN.E.T.F.Cって何て意味の略ですか?教えて下さい
ニューエドワーズテストフライトセンター
イサム「いくぜかわいこちゃんイヤッホゥ」
堪んないね~カワイコちゃん!!
前進翼はドッグファイトには有利だけど操作性がピーキーだから万人向けじゃなかった
ステルス性でも不利な所がありますね
全身の動翼を細かく動かして調整しながらでないと真っ直ぐすら飛ばないと言われてたりしますね。
じゃじゃ馬色とか翼の形とか好き
お疲れ様です
他の方も書いてますが、エクスカリバーは正式採用され量産される様になったVFー19のペットネームなので、実験試作機YFー19ならコードネーム:αー1(アルファワン)になるでしょうね(^ω^)
アルファ1はイサムのコールサインだろ。
@@阿部博行-n8g コードネームはイーグルワンだと思ってたんですが違うんですね。
@@negioka_shige コールサインだからね、指しているのは機体ではなくパイロット。YF-19のペットネームにしてもマクロスヴァリアブルファイターデザイナーズノートにはYF-19EXCALIBURと表記しているから…私自身、プラス発売当時から19をエクスカリバーと呼んでいたので、そう表記した雑誌があったのかも。当時の資料がもう無いので確認できないですが(笑)。
確か、追加武装に2発の大型ミサイルだっけか?
半固定レーザー機銃の場所は確かバトロイド形態では主翼部に有ったはず
重量について、燃料・弾薬・装備込みの全備重量と、それら一切積んでない空虚重量がごっちゃになってる感じ。YF-19の8.75tは空虚重量だけど、F-35の35tは全備重量。そも現実の戦闘機の重さについては、空虚重量でも時代や仕様によって一概に重い軽いと言える類じゃないのもある。今の戦闘機はエンジン出力の高性能化と武器や装備を色々積む関係で重戦闘機化しててF-35で12t弱ある(F-15AやF-22はこれより少しだけ重い)けど、それ以前の物に遡れば空虚重量10t以下ってのもあるそうで・・・今ほどエンジン出力が無かった為か、空母艦載機やらはそういう軽さのがあったぽい。ファイター形態が実はそれらより大柄で、更に可変機構まで仕込んでるYF-19がSFな代物であるのは揺るがないけど、重さについては言うほどファンタジーしてない模様。時代や仕様で変わるのはこちらも一緒で、最初のVF-1は空虚重量13t超えてるし、時代的に近しいVF-17ナイトメア辺りでも空虚重量12t近い。
個人的にはゴーストも気になるところどこまで自立思考してたのかあの速度で外部との通信をどうやってしていたのか気になりだすと止まらないです
ってか、YF-19はエクスカリバーじゃなくね?
ナンバーが「YF」なのでそうですね。
作品世界が違うから一概にいえないのかもしれないがガンダムとバルキリーってだいたいサイズが18メートル位と同じ様なサイズみたいだしどっちが高性能なんだろう
バルキリーじゃないですかね?機動力も高いし、飛べるし、バリアーも付いてるんで流石にガンダムじゃ分が悪いと思う
@@さとう-n9u まあ種類によるのでは?ガンダムって一口で言っても文明滅ぼすレベルからバッテリーで動いてるのまで性能もピンキリだし数も沢山いるし。
VF-1のエネルギー転換装甲ですらほとんどのMSの武器は通用しないほどの強度があるって昔どこかで見たから多分ターンシリーズかGセルフのパーフェクトパックくらいじゃないと勝てないと思う。出力的には通用しそうなハイメガキャノンは機動性の問題で当たらんと思うし。
先史文明の技術もあって惑星間どころか銀河間航行してる世界と太陽系というか地球軌道上でちまちま戦争やってる世界では話にならない単騎・ブースター・補助装備無しで大気圏突入と離脱が自由に出来る機体がガンダムにあるか?
Sv51とライバルなんだよな共にレストアされてるし
つーことは惑星エデンは地球から最大でも20光年くらいしか離れてないのか。
Fの時イサム 50か60ぐらいだろ あの化け物機を操っているのてすごいね
多分あいつはインプラント技術で180歳位まで飛び続けるんじゃないかな...
7のファイアーバルキリーはVF19改、超高性能1人カラオケマシーン(*´ω`*)戦争なんて下らねぇぜ、それより俺の歌を聴けぇぇ、ファイアー!!
ダイナマーイ
ダイナマーイ!
yf-19って複座or単座?
序盤では単座でしたが、終盤では複座でした
懐かしいなアルティメットフロンティアかな
選ばれし者にしか乗れない、まさに「エクスカリバー」
???「俺は面倒が嫌いなんだ(違)」
これがファンタ…グレープだ。
なんかぐるぐる目が回る。
YF-19はYF-19でペットネームは無いエクスカリバーはVF-19動画タイトルから間違ってんね
スーパーノ[ウ]ァ?スーパーノ[ヴァ(バ)]?
「ヴァ」が正しい表記です。
これってプラスだよね?
合っていますよ👍
熱気バサラが乗るVF-19ファイアーバルキリーの試作機か
その通りです。
おっと、YF-19は「エクスカリバー」ではなく「アルファ1」(MOVIE EDITIONでは「イーグル1」)であった
アルファ1もしくはイーグル1はペットネームではなくコールサインです。機体ではなくパイロット、つまりイサムの事です。
この機体を超えるバルキリーはないね
私もいつもそう思います‼︎😄
エクスカリバーは7のバサラ機のみじゃなかったかな?VF-19エクスカリバーver だった気が…
同じく7に登場したエメラルドフォースのF/S型、VF-X2でお馴染みで基本はYF-19の色違いのA型も「エクスカリバー」ですよ。
@@高橋佑太朗-r5b そうなんですね(*^^*)情報ありがとうございます😊
前置き長すぎ
YFー19エクスキャリバーだったような?
VF19は何であんなにダサくなったのか…。
1年前のコメントにですがコメントをYF-19時点での形状だとその空力特性とYF-21に対抗した非常にピーキーな調整が行われていたためだそうです。先進技術を大量に搭載し高性能化を図ったYF-21に対してYF-19は先進技術を最低限に抑えつつ既存技術での高性能化を図っていたのでその分操縦性がピーキーになってしまったとのこと、量産化にあたりおそらくは一般でも使えるレベルに落とした結果前進翼の形状変更、カナード及びVFCのベントラルフィンの削除が行われ結果的に少し残念なデザインに落ち着いたのかと……
イサムはアルトの父親と交流があったりしてそれが書かれてる小説を読んでからfのイサムが援護に来るシーンを見るとなぜイサムがきたのかが少し納得できるからおすすめ
’50年代後半になっても魔改造されて現役でいるの、まじで凄いと思う
パイロットの腕を抜きにして考えても、最終的にはYF-29に匹敵するバケモノまで造られたわけだし
半固定機銃は主翼ブロック胴体側の先端辺りについてます
フォールドブースターといえばその後の大気圏突入時に流れるInformation High
最高の歌曲の一つ。
「Information High」は名曲中の名曲です‼︎😄
半固定レーザー機銃は、バトロイド時は主翼ブロックと腰部が繋がっている部位に砲口が開いていますね。
両腕の武装から独立して射撃可能なイメージです。
YF-21の腕部ビームガンと異なり、両腕がフリーになるので混沌とした接近戦などで有利となるそうです。
Fの劇場版でイサムが出てきた時は鳥肌立ったわ本当すき
それだけだったら良かったな・・・・・・・
その後、はるか上の性能差があるVF27を殴り潰し、V9をミサイル無しで撃墜させたりな
@@とある深蒼の狙撃手 性能良くてもパイロットがって話よな
@@十六夜黒兎 実際にセリフで
「ハイテクに頼り過ぎなんだよ!!
まだ、ガルドのタコの方が余っ程良いぜ!!」みたいな事を言ってたらしい
@@とある深蒼の狙撃手 なるほど、情報ありがとうございます!映画自体私はまだ見れてないので早くみなくては
@@十六夜黒兎 あ、注意事項な?
映画だとチョイ役だから、あの話を見たければ小説を買うんだな!(小悪党風
でたバルキリーの傑作機、パイロットの大半が化け物。
歌いながらあれだけ動かすロックシンガーだったり僚機や自身も撃墜されても何気に助かってる悪運強い隊長だったり
固定(半固定)?機銃(実弾/ビーム?)はドーサルパイン?つまり主翼付根辺りに装備。
ファイター時のドッグファイト等で使用(状況によっては対地攻撃にも可)。
いままでのVFには無い同性能同士との戦闘を考慮しての装備......だったかな?
半固定レーザはウイングの根元にあるのでバトロイドの足につながってるウイング根本の前方にあったはず
イサムがイメージトレーニングで手のひらをYF-19に見立てて太陽に手をかざすシーンが好きです‼️( ̄¬ ̄)
茂充曽和 あのシーン、実在の日本人パイロットがモデルなんだよね。
@@icd11559 そのモデルを採用したのが、元パイロットの息子 だったら鳥肌が立つ
ブンドドは、パイロットの訓練の一環
手のひらを前身翼のバルキリーっぽくかざす仕草ってアルトとハヤテもやってたね
YF−19も好きですが、VF−11も正統派の戦闘機で大好物です。
早く立体化しないかな🥺
歴代の戦闘機の中でこれが一番好き
私もです‼︎😄
19が優秀過ぎたから25は、さらにハードルが高くなって慣性制御という超SFな技術が必要になって、越えられない壁ができてしまった。
当時コイツの変型が分からなくて、モヤモヤしていたのが懐かしいな~
誰もが惚れる機体
ホント好き♥️
こいつを扱える事自体がステータスだからね。もはや
イサムはVもYも好きだったんだべなぁ♥
プラスはカルト的な人気が在りますね、ワタクシも20年以上前にプラスを観てドタマぶん殴られた人間です♥
当時、プラスの劇場版観終わった後に暫く動けなかったなぁ♥
伝説の5秒とか鳥肌もんでしたね
@@shien-muscat
あのシーンが手描きとか絶句ですね、プラスはCGと手描きのバランスが最高の作品だと思います♥
地球外生命体の方に一言、
ありがとう。
YFナンバーの機体は試験機なので、正式採用機であるVFナンバーの機体のようなペットネームはつきません。「エクスカリバー」はVF19のペットネームです。
でもyf-29やyf-30にはありますよね。にわかなんですが優しく教えてください。
24 Torrio 今更で憶測も入るんですけどyf29もyf30も試験機ですが一部の地域や組織で使われているけど軍では正式採用されてないのでvfではなくyfの状態ままでペットネームがついているのではないでしょうか?
YF-21 「シュトゥルムフォーゲル」(試験機のみ)
(正規採用のVF-22は「シュトゥルムフォーゲル2」)
YF-24 「エヴォリューション」(試験機のみ)
YF-25 「プロフェシー」
YF-27 「シャヘル」
マクロスは「劇中劇」が基本設定だ。
「マクロス世界の、戦争TVドラマや映画」
細かい設定の齟齬は当然なんだよ。
マクロスヴァリアブルファイターデザイナーズノートにはYF-19EXCALIBURと記載されています。
プラス発売当時、私は普通にエクスカリバーと呼んでいたので(劇中では呼んでいませんが)雑誌等ではそう表記しているモノもあったかも。当時の資料は津波で流されてしまったので確認出来ませんが(誰か持っている人確認してくれないかな)。
できればコクピット内部の詳細があればと思いました。
劇中で頭突きブチかましたり、2人乗りになったりしていたので!
フロンティア劇場版では、どこで入手したのか?!スーパーパック?装着してましたね!あれは笑えた。
ぴにる 劇場版Fに登場したのはVF-19ADVANCE(VF-19EF/A)という機体です!
VF-19EのモンキーモデルであるVF-19EFを、S.M.Sに入隊したイサムのポケットマネーでヤンが魔改造してFASTパックとVF-25用スーパーパーツを無理矢理ニコイチした超高性能機で、YF-29に匹敵する性能を発揮すると言われています(ヤバいですね)
この機体、マクロスFの世界でも普通に通用するから恐ろしい。
加納正隆
量産化してデチューンして20年近く経っているのにもかかわらず、普通ならとっくにロートルであろうはずなのに当たり前の様に戦果を挙げたバケモノ機体ですよね。
オリジナルがオーパーツ級にオーバースペックでそれを乗りこなすイサムもバケモノパイロットなんだと理解させられますね。
エースパイロットなのでカスタムチューン前提でコメントしたつもりでした。
説明不足を申し訳ありません。
@@小松三郎尚隆 ちなみに、マクロスFにてたのは、VF19をアドバイスドプロジェクトで魔改造されてYF29に匹敵するぶっ壊れ機体らしいですよ。さっき調べました。
@@加納正隆-g8t パッと見以外は全部別物でしたよね
YF-24とその派生機の最新装備をねじ込んでた
@@加納正隆-g8t 匹敵するってのは成果の話であって、性能そのものは25には及ばない。
ただこのピーキー仕様を好む人達の腕前がとんでもないから(例のあの人)れだけ活躍できる。
そもそもexギアがあるvf25と無い19では結構差は出てくる。
(とは言っても11と19ほどの絶対的な差ではないけどね)
うぽつです
翼部分のN.E.T.F.Cって何て意味の略ですか?教えて下さい
ニューエドワーズテストフライトセンター
イサム「いくぜかわいこちゃんイヤッホゥ」
堪んないね~カワイコちゃん!!
前進翼はドッグファイトには有利だけど操作性がピーキーだから万人向けじゃなかった
ステルス性でも不利な所がありますね
全身の動翼を細かく動かして調整しながらでないと真っ直ぐすら飛ばないと言われてたりしますね。
じゃじゃ馬
色とか翼の形とか好き
お疲れ様です
他の方も書いてますが、エクスカリバーは正式採用され量産される様になったVFー19のペットネームなので、実験試作機YFー19ならコードネーム:αー1(アルファワン)になるでしょうね(^ω^)
アルファ1はイサムのコールサインだろ。
@@阿部博行-n8g コードネームはイーグルワンだと思ってたんですが違うんですね。
@@negioka_shige コールサインだからね、指しているのは機体ではなくパイロット。
YF-19のペットネームにしてもマクロスヴァリアブルファイターデザイナーズノートにはYF-19EXCALIBURと表記しているから…私自身、プラス発売当時から19をエクスカリバーと呼んでいたので、そう表記した雑誌があったのかも。当時の資料がもう無いので確認できないですが(笑)。
確か、追加武装に2発の大型ミサイルだっけか?
半固定レーザー機銃の場所は確かバトロイド形態では主翼部に有ったはず
重量について、燃料・弾薬・装備込みの全備重量と、それら一切積んでない空虚重量がごっちゃになってる感じ。
YF-19の8.75tは空虚重量だけど、F-35の35tは全備重量。
そも現実の戦闘機の重さについては、空虚重量でも時代や仕様によって一概に重い軽いと言える類じゃないのもある。
今の戦闘機はエンジン出力の高性能化と武器や装備を色々積む関係で重戦闘機化しててF-35で12t弱ある(F-15AやF-22はこれより少しだけ重い)けど、それ以前の物に遡れば空虚重量10t以下ってのもあるそうで・・・今ほどエンジン出力が無かった為か、空母艦載機やらはそういう軽さのがあったぽい。
ファイター形態が実はそれらより大柄で、更に可変機構まで仕込んでるYF-19がSFな代物であるのは揺るがないけど、重さについては言うほどファンタジーしてない模様。時代や仕様で変わるのはこちらも一緒で、最初のVF-1は空虚重量13t超えてるし、時代的に近しいVF-17ナイトメア辺りでも空虚重量12t近い。
個人的にはゴーストも気になるところ
どこまで自立思考してたのかあの速度で外部との通信をどうやってしていたのか
気になりだすと止まらないです
ってか、YF-19はエクスカリバーじゃなくね?
ナンバーが「YF」なのでそうですね。
作品世界が違うから一概にいえないのかもしれないが
ガンダムとバルキリーってだいたいサイズが18メートル位と同じ様なサイズみたいだし
どっちが高性能なんだろう
バルキリーじゃないですかね?機動力も高いし、飛べるし、バリアーも付いてるんで流石にガンダムじゃ分が悪いと思う
@@さとう-n9u
まあ種類によるのでは?
ガンダムって一口で言っても文明滅ぼすレベルからバッテリーで動いてるのまで性能もピンキリだし数も沢山いるし。
VF-1のエネルギー転換装甲ですらほとんどのMSの武器は通用しないほどの強度があるって昔どこかで見たから多分ターンシリーズかGセルフのパーフェクトパックくらいじゃないと勝てないと思う。
出力的には通用しそうなハイメガキャノンは機動性の問題で当たらんと思うし。
先史文明の技術もあって惑星間どころか銀河間航行してる世界と太陽系というか地球軌道上でちまちま戦争やってる世界では話にならない
単騎・ブースター・補助装備無しで大気圏突入と離脱が自由に出来る機体がガンダムにあるか?
Sv51とライバルなんだよな
共にレストアされてるし
つーことは惑星エデンは地球から最大でも20光年くらいしか離れてないのか。
Fの時イサム 50か60ぐらいだろ あの化け物機を操っているのてすごいね
多分あいつはインプラント技術で180歳位まで飛び続けるんじゃないかな...
7のファイアーバルキリーはVF19改、超高性能1人カラオケマシーン(*´ω`*)戦争なんて下らねぇぜ、それより俺の歌を聴けぇぇ、ファイアー!!
ダイナマーイ
ダイナマーイ!
yf-19って複座or単座?
序盤では単座でしたが、終盤では複座でした
懐かしいな
アルティメットフロンティアかな
選ばれし者にしか乗れない、まさに「エクスカリバー」
???「俺は面倒が嫌いなんだ(違)」
これがファンタ…グレープだ。
なんかぐるぐる目が回る。
YF-19はYF-19でペットネームは無い
エクスカリバーはVF-19
動画タイトルから間違ってんね
スーパーノ[ウ]ァ?スーパーノ[ヴァ(バ)]?
「ヴァ」が正しい表記です。
これってプラスだよね?
合っていますよ👍
熱気バサラが乗るVF-19ファイアーバルキリーの試作機か
その通りです。
おっと、YF-19は「エクスカリバー」ではなく「アルファ1」(MOVIE EDITIONでは「イーグル1」)であった
アルファ1もしくはイーグル1はペットネームではなくコールサインです。機体ではなくパイロット、つまりイサムの事です。
この機体を超えるバルキリーはないね
私もいつもそう思います‼︎😄
エクスカリバーは7のバサラ機のみじゃなかったかな?VF-19エクスカリバーver だった気が…
同じく7に登場したエメラルドフォースのF/S型、VF-X2でお馴染みで基本はYF-19の色違いのA型も「エクスカリバー」ですよ。
@@高橋佑太朗-r5b
そうなんですね(*^^*)情報ありがとうございます😊
前置き長すぎ
YFー19エクスキャリバーだったような?
VF19は何であんなにダサくなったのか…。
1年前のコメントにですがコメントを
YF-19時点での形状だとその空力特性とYF-21に対抗した非常にピーキーな調整が行われていたためだそうです。先進技術を大量に搭載し高性能化を図ったYF-21に対してYF-19は先進技術を最低限に抑えつつ既存技術での高性能化を図っていたのでその分操縦性がピーキーになってしまったとのこと、量産化にあたりおそらくは一般でも使えるレベルに落とした結果前進翼の形状変更、カナード及びVFCのベントラルフィンの削除が行われ結果的に少し残念なデザインに落ち着いたのかと……