[ギター配線]レスポール・SGタイプの配線の組み方とコイルタップの追加改造方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июл 2024
  • レスポールやSGに多い、2ハム、1トグル、2ボリューム、2トーンのコントロールと配線方法についてまとめた動画です。
    動画の後半ではコイルタップコントロール機能の追加配線例を紹介しています。
    配線図はこちら↓(Frontislandのウェブサイト)
    frontisland.com/reference-boo...
    00:00 オープニング
    00:23 コントロールについて
    01:49 配線図の見方
    02:30 配線の繋ぎ方
    09:15 網シールド線の注意点
    09:37 導線塗装面のアースへの接続
    09:37 改造例(コイルタップの追加)
    19:11 エンディング
    #guitar #guitarwiring #guitarrepair #lespaul #sg #ギター #ギター配線
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 22

  • @biwaboushi
    @biwaboushi 2 месяца назад +2

    せっかくのナレーションがBGMとかぶる!声の音域もいい具合に消されてる!もったいない!動画の内容は最高です!ありがとうございます!

    • @frontisland
      @frontisland  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      BGM大きすぎました(汗)
      最近はBGMの音量に気をつけて編集するようにしています(^^;)

  • @usk1536
    @usk1536 Год назад +3

    非常にわかりやすく
    すごく参考になりました。

    • @frontisland
      @frontisland  Год назад +1

      ありがとうございます(^_^)

  • @robinfoot_daikou2767
    @robinfoot_daikou2767 7 месяцев назад +1

    チャンネル登録しました。マジで分かりやす過ぎる・・プロによって公開頂ける事に感謝しかありません。
    ジャズマス、ムスタング、ジャガーといった初心者にはハードルの高い配線も是非取り上げて下さい!

    • @frontisland
      @frontisland  7 месяцев назад

      登録ありがとうございます!
      他の機種も機会があれば取り上げていこうと思います (^^)

  • @HN-gj9zv
    @HN-gj9zv 8 месяцев назад +1

    ギター(レスポールアーム付き)の弦を変えるついでに全バラして剥げた塗装を塗り直しして、しばらく放ったらかしで配線ワケワカメだったので、助かりました、買った時はまあまあな値段だったので検索するものですね。

    • @frontisland
      @frontisland  8 месяцев назад

      お役に立ったようで良かったです(^^)

  • @kazumasaueda1061
    @kazumasaueda1061 Год назад +1

    こんにちは。とてもわかりやすい説明でした。ただ、自分は、前半の動画のように単純な配線?ものは暗記していますので、配線出来ますが、後半の(今回は2列の)タップスイッチ(裏側に複数列つなぐ場所がある)やダイレクトスイッチ(裏側に複数列つなぐ場所がある)が出てくると、それらの構造とそれらの中をどう電気が通って行くのか(配線を含め)を理解してなく、敬遠してます。なので、タップ搭載のギターはありますが、パーツのグレードアップ時は、配線を図に書いて、同じ配線で乗り切ってます。したがって、タップスイッチやダイレクトスイッチを使った応用は避けてます。お時間がありましたら、タップスイッチ、タップスイッチの配線と構造などの説明動画があると助かるのですが・・・。

    • @frontisland
      @frontisland  Год назад

      コメントありがとうございます。
      コイルタップには色々なパターンがありますので、うまく動画にまとめられそうであれば時間のある時に動画にしてみたいと思います。
      コイルタップやスイッチについてはブログに解説をまとめたものがありますので、もしよかったら覗いてみてもらえると嬉しいです。
      タップのコントロールについて↓
      frontisland.com/reference-book/coil-tap/
      スイッチの構造(接点構成)について
      frontisland.com/reference-book/switch-configuration/

    • @kazumasaueda1061
      @kazumasaueda1061 Год назад +1

      @@frontisland 様
      ご返信ありがとうございます。時間があるときに、紹介頂いたURLをじっくり、拝見して、勉強したいと思います。あくまでも私見ですが、コイルタップスイッチやダイレクトスイッチの配線や構造を初歩(基礎)から解説している動画や本ってない気がしまして・・・ボリュームやトーンポット、トグルスイッチ(3や5WAY含む)の基礎的な説明物はあるんでがね。取り急ぎ、お礼が言いたく、返信いたしました。

  • @user-by7ki5il5z
    @user-by7ki5il5z 3 месяца назад +1

    私はLPとSGに各自コイルタップを追加しょうと思っています。ただピックアップの配線が網目でなく、単なるケーブルなので4芯加工しなければなりませんので、4芯加工をもっとじっくり動画で拝聴したいです。意外と4芯加工の動画が無いもので、よろしくお願いします。

    • @frontisland
      @frontisland  3 месяца назад

      1芯網目シールドタイプも1芯シールドケーブルタイプもやることは同じです。
      ざっくりとした感じで参考にならないかもしれませんが、こちらの動画で1芯シールドケーブルの4芯化の作業をしています↓
      ruclips.net/video/32DMVAHqTW8/видео.htmlsi=hClbcFKuSIZcN50f&t=330
      次回作業の機会にもう少し詳しい内容の動画にしてみたいと思いました。ありがとうございます。

    • @user-by7ki5il5z
      @user-by7ki5il5z 3 месяца назад +1

      ありがちうございます。是非参考にいたします。

  • @owaritei99
    @owaritei99 Год назад +3

    音がもっと小さくなれば、解説が聞きやすくなりますねw

    • @frontisland
      @frontisland  Год назад +1

      ご指摘ありがとうございます。今後の参考にします。

    • @user-py8wl2fi4y
      @user-py8wl2fi4y 8 месяцев назад +1

      BGMデカい

  • @user-xl2xx3lk4m
    @user-xl2xx3lk4m 11 месяцев назад +1

    こんにちは
    ど素人の質問で申し訳ないのです。結線図のピックアップから出る4芯線の内、リアは内側の2線を繋げて、フロントは外2線を繋げてる図になってますがリアとフロントで図に違いをつけたのは何か理由があるのでしょうか?

    • @frontisland
      @frontisland  11 месяцев назад +1

      こんにちは。ご質問ありがとうございます。
      コイルタップ無しでコントロールを組んだ後にタップスイッチを付けたコントロールに仕様変更をする際、キャンセルするコイルが内側同士になるようにしたいからです。
      コイルタップはハムバッカーの2つあるコイルのどちらをキャンセルしても良いのですが、個人的にはそれぞれ外側のコイルを生かしたサウンドが好みなので結線した2線をアースへ落とすだけで内側コイルキャンセルのタップコントロールが成立するように予め配線を組んでいるというのが理由です。

    • @user-xl2xx3lk4m
      @user-xl2xx3lk4m 11 месяцев назад +1

      @@frontisland
      返答ありがとうございます。
      なるほど!そう言う事だったんですね。
      質問ばかりで申し訳ないのですが2点よろしいでしょうか?
      その状態の配線でフロントリアのミックスポジション時の音は何も問題ないのでしょうか?
      コイルタップ配線時、内2線でネック側、外2線でブリッジ側のコイルがキャンセルされるのはどのピックアップメーカーでも同じなのでしょうか?

    • @frontisland
      @frontisland  11 месяцев назад +1

      @@user-xl2xx3lk4m
      個人的には問題無いと思いますが、気にされる方はミックスさせるシングル状態のコイル同士がハムキャンセルの関係になっているかどうかも考慮すると思います。
      コイルの巻き方がお互い逆の関係であればハムキャンセル効果でミックスポジション時のノイズをキャンセルしてくれます。ピックアップの造りによってどの組み合わせでハムキャンセル効果が生まれるかは変わりますので、ハムキャンセル効果を持たないのは問題だと捉える方はそちらを優先した組み方になると思います。
      コイルタップ配線時、内2線でネック側、外2線でブリッジ側のコイルがキャンセルされるのはどのピックアップメーカーでも構造が同じであれば同じです。

    • @user-xl2xx3lk4m
      @user-xl2xx3lk4m 11 месяцев назад +1

      @@frontisland
      返答ありがとうございます。
      丁寧な解りやすい説明で、ものすごく勉強になりました。
      本当にありがとうございました。