【脳の意外な仕組み】脳を自動化「めんどくさい」を消す秘密の方法
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- メルマガ登録はこちら。 1lejend.com/st...
今、メルマガ登録をすると俺が有料で行った過去の
セミナー動画を期間限定で無料公開している。
いつまで公開するかわからないので登録急げよ。
↓↓↓
1lejend.com/st...
人によっては不愉快な話が含まれるだろう。
本当の世の中の仕組みを知らずに騙され続けて養分で生きていくか?
不愉快でも真実を知るか?
そして、金持ちになる為や人生で成功する為に必要な考え方
潜在意識や引き寄せの法則に興味のあるヤツは登録をしろ。
金儲けの具体的な方法論は、トレードとマーケティングの話が多い。
90日でおまいの人生が変わるメルマガだ。
◆メルマガ
1lejend.com/st...
◆twitter
/ hirosh_uchida
とても参考になりました。私は茶道をやっているんですが、先生は常々「場に出てくる努力が9割。お稽古が1割」と言われます。そういうことだったのかと納得します。とにかくやり続ける、行き続ける、目標は低く。
そこから始めないことにはね★
私は外国人です。日本語の勉強をしたくないので、RUclipsを見ることから始めました。どんどんわかりやすくなってきたので、今までの私の日本語のレベルはめちゃめちゃ悪かったけれど、その動画を見て上達できました。めちゃめちゃ嬉しいです!
めちゃめちゃ、って言わない。とても
めちゃめちゃ、っていい表現知ってるね!
フランクな表現も使いどころをわきまえてて素晴らしいです🎉
勉強頑張ってね〜!!
日本語に興味を持ってくれてありがとう😊🎉
日本語知ってどうするの
めちゃめちゃって全然言っていいよ!
めちゃめちゃ日本語上手いですね!もう日本人とコミュニケーション取るのになんの問題もないと思いますよ!
ありがとうございます!
ありがとうございます。編集費にさせていただきます
ずっと聞いてたら小峠の声に聞こえる
「努力できなかった、なんて日だ!」
レッサーパンダ?アライグマ?なんで日だっ!
たまに言われるが似てないと思うよ
声だけなら私も同じ感想を持ちました。
似てないケド、耳障りな声と喋り方が気になって最後まで聞いてしまった💦 最初のハードル下げをやってみます👍
自分用メモです📝
①事前に予定を立てて他の選択肢をなくす
②行動した後のポジティブな感情に目を向ける(長期的な感情)
③やるべき行動はできるだけ分割する(ベビーステップ)
素晴らしい動画をどうもありがとうございます。
私はこれから学年末のテストを控えており、そこで良い成績を残したいのです。
しかし、テスト3週間前だというのになかなか集中することができませんでした。
そこでこの動画に出会い、とても面白い考え方だと強く感じました。
必ずこの動画にあった方法を実践し、良い結果を収められるように頑張ります!
本当にありがとうございました。
面白かったです!いつしかハードルを上げ過ぎていて辛かった😢
ベイビーステップ、決めた事以外の排除を徹底して、もう一度花を咲かせます🎉
ありがとうございます。
「ハードルを極限まで下げる」は勉強になりました。
最近ゲームでも、勉強でも「今回はこうしないと」とか「目標のために最低でも...」とか考えているうちに始めることすら億劫になって、他の事柄にも、特に初めての挑戦で色々考え過ぎてやめてしまうことがあるので「ゲームを起動する」、「教科書を1ページ開く」をまずやってみます。
ゲームなら「既に起動してあるから切り替えるだけで始められる。」 勉強ならPCなら既にそのプラウザのページを開いているからスリープ解除で
直ぐに取り掛かれる。いちいち起動とかわざわざ開くという意識がないです。
これくらいでもいいと思いますよ。
どうしても教科書を開かないといけない科目か分野なら仕方ないですが、
その教科書に沿った動画を見るところから始める。
とかでもいいかと。私がやってる事ですが参考になれば幸いです。
服の断捨離をしたら、自然と着る服の選択肢が減って、朝、着替えるのが楽に尚且つ楽しくなりました。それから、料理ですが、すごく苦手だったのですが、SNSでクッキングシートに食材を包んでフライパンで蒸すというのを知ったら 簡単で楽しくなりました😊今からは今日やるリストを朝に書いて行動してみようと、この動画を観て思いました。ありがとうございます。
初めまして。動画でお世話になり、ありがとうございます。怪しいサムネイルなので見始めました。「パラノイア」「Think」「サトリ式コーチング」「ハビトン」など、怪しいサムネイルの動画を見続けていたら、内田さんのサムネイルが表示されました。まずは、一通り拝聴してみます。
単発バイトをしてるんですが、たまに「あーいくのつらいな、あー」って悩むのですが、家から一歩でるだけでコロッと変わって意外とすんなり仕事して帰ってくるんですよね。
こうやってお話を聞いてると、もしかしたらこれと同じ仕組みで動けてたのかな?って感じています。なぜなら家の中は物がいっぱいですし、地べたに座ってるので楽しようとしたりかなり頭を使ったりしてました。改めて、脳への負担を減らすためにも断捨離をしていこうと思えました。
ためになる動画をありがとうございました!!
それがサラリーマンとかが毎日クソみたいな仕事でも続けられる理由の一つですね
子育てで疲れるのって体力的にもだけど、脳が疲れるんだなと思った。予定立てたってその通りに行くことなんてないし、自分の選択で行動できないのって無意識のうちに疲れてるんだな。
子育てのメリットは、子供から、脳内ホルモンを頂けること、それが、自動モチベーション、神さまがくれたもの、それにケチ付ける人って
いないべ、、そこに、意識を向けても、向けなくても、ホルモンは貴方を喜ばせる方向に向けてくれる、はず、でも、玉にホルモンが出ない人もいたりするのかもね、子供虐待するママもいたりするので、人間って、わから~~ん。(多分、トラウマ、があるんだろう、)
全ての行動が「めんどくさい」と感じている中1の息子に聴かせたいお話でした。息子が少しでもこの先の人生を生き易くするヒントとして活用しながら子どもに接していこうと思います。ありがとうございました。
エネルギー満タンどころか溢れる中学生が『めんどくさい』と思うことは、なにか深い悩みがあるのだと思います😢
今まさに「あれやらなきゃ」「また先延ばしにしちゃったな」の繰り返しの毎日で罪悪感ばかりでしたが、これを見ろと言わんばかりにおすすめに出てきたので見てみたら自分に刺さる事だらけでした。
新しい仕事を始めて、あれもこれも早くやらなきゃでいっぱいいっぱいでしたが、まずはハードル下げてやってみます!
とても勉強になりました、ありがとうございます!
14:29 作業を分割する、これ本当にそうですね、、、
要するにアホでも脳死でできるように細かくステップを作って、そこにもはや思考作業を入れないようにしています。
その細かいステップを脳死でやっている最中に勝手に作業興奮が起きて、勝手に思考が入るようになり、ようやくエンジンがかかる。そして気づいたら1時間以上作業していた、みたいになれました。
素晴らしく有益な情報で有料級です
とりあえず物だらけの部屋を
大きな紙袋一袋にゴミをまとめてみた。
最近見た自己啓発系動画で1番参考になったかも、特に「行動した後のボジティブな感情に目を向ける」はかなり効果があった。丁度今めんどくさがってた課題があったから、その意識を持ってやったら一瞬で終わった。
ありがとうレッサーパンダ
19:00 この考え方を実践して人生大成功して大金持ちになって、いつかきっと強い日本を復活させる国民の一人になってみせます!
内田さん
こんばんは。
この一週間でたくさんのアーカイブ動画拝見しました。
私は今ドン底から少し光が差し込み、これから少しずつ這い上がろうとしております。
そのタイミングで内田さんの動画と出会うことが出来ました。
今までこの手(潜在意識、引き寄せ、習慣)の動画を随分と見てきましたが、私の考えている事、こういう事だよねというのを見事に言語化して頂いています。
私は人生のこのタイミングで内田さんに巡り会えた事が物凄くラッキーなんじゃないかと考えております。
成功する人が沢山出てきて、もう一度強い日本を作る。
私もその一人になれるように、
2億稼いで、内田さんとお会い出来ることを目標に、静かに進んでまいります。
1.スケジュールリング
2.行動した後のポジティブな感情をイメージをする
3.最初の取っ掛かりを極限まで分割しハードルを下げる
内田さんいつも本当感謝です。他の投資家の動画やメルマガも見てるけど、自分自身がそれを処理できる習慣やマインドができてないとそれは無意味になってしまう。ブログ・メルマガ・動画と色々復習してみてるとそれを本当に事細かに教えてくれる。最近ゲームや金にならない動画をする時間をかなり減らした。まず金持ち・成功者になってからやりたいことやればいい。本当にその通りだ。内田さんの、「日本人の金持ちを増やして強い国に戻す」という男気に答えたい。そして少しでも前進しよくなれた、と報告できることが内田さんにとっても喜んでもらえるかと。また感想時々投稿します。
参考になりました。中には何となく意識してたこともありましたが、言語化してまとめていただいたことにより、やっぱりそうだよな、と改めて納得できました。
いつも有難うございます。
例えば、救急車の音で作業かストップになったら「お疲れ様です」と言えばいいー、内田先生の動画を見るようになって、状況ごとのセリフが決まって来ました。とても参考になります。感謝は、有難う以外でもいいんだ、と思いました。
この動画はたったの19分だが今後視聴者の行動を何百時間も変える力を持っている。
先日からベビーステップ試しています☺️
お風呂も面倒な時、取りあえず入浴グッズを集める事から始めたり(笑)
予定も細かく立てる様になりました!
今まさに大掃除で、冷蔵庫の整理と掃除をしているところだったのです。毎年「冷蔵庫掃除」は一日でやっていて、年末ぎりぎりだったのですが、今年は仕事が忙しいので「期限の切れた食品を捨てる」「ドアポケット」「野菜室」「冷凍庫」…と一日につきひと作業でしていたら、あら、いつもの年より全然楽!全然嫌じゃない。12月半ば前に終わりそう!これが「ベビーステップ」なんですね!
たった今おすすめに上がってきて最後まで拝聴しました。
すべて納得です。不要なものが入っていません。
適応障害からうつになりました。波風立てないよう、他者に尽くし、反論もせず、発病し、入院、お薬を飲んでさらに頑張りました。
今は、日常生活にも支障が出るほど、重症です。
社会的に成功以前に、日常生活も立て直せませんが、もう、入院は嫌です。
ただ、自然に、亡くなることを待とうと決心していましたが、
動画の、①②③を実行しました。気がついたら、自分の世話ができていました。
エネルギーの消費を嫌う脳に、 ムチ打ち頑張って頑張り通した結果の発表、頑張ることは美徳と教えられたのに、なぜ、こんなことに?と、がっかりしていましたが、
この方法なら生きられそうです。ありがとうございました。
かなり参考になる有意義な動画でした。素晴らしいです。😊
細かく細かく分割して計画を立てることは、初めて知りました。早速、実践したいと思います😊
すごいわかりやすかった!!❤
まんまと引っかかりこの動画から見始めます!よろしくお願いします笑
6:49ここから何回も観るわ
なるほど・・・私もそうします。
一番私に響いたのは、ハードルを低くして取り掛かるという点です。
1日に行う大まかで必ずできるというハードルが低い計画を2つだけ立ててそれを実行したら自由に遊んでいいという決まりを自分の中で作り、慣れてきたら、立てる計画を少しずつ増やして実行するように心がけます。
そういえば、最初はウォーキングから始めて慣れてきたらジョギングするようにして過去にダイエットに成功したことを思い出しました。
とても為になる素晴らしい動画ありがとうございます。
この動画を見つけたのは今日ですが、突然ある日ダイエット兼健康のためにと毎日りんご酢を飲んで今も続いています😊
寝る前にとかお風呂に入った後とか飲むように決めていたので、無意識にこの方法を実践していたのかもしれません😄
たまに飲み忘れることもありますが、それも良しとして、他の事にもチャレンジしたいです🙌
私自身直ぐにゲームに逃げます。生徒も逃げるので大人も子供も楽な方へと行くものだと思ってました。改めて言語化されてハッとしました。とてもためになり、この動画に出会えて良かったです。ありがとうございました。
すっごく共感です。普段から、もやっと意識してましたが、ここまですっきり入ってきたのは初めてです。力強い配信、笑いあり、スピード感、釘付けになりました。ぜひ日々意識して、行動にうつして行きたいです。
「~じゃないですか?」に対して何回も「俺じゃ~ん」ってなったから、こういう動画はとてもありがたいです
本当に話し方が上手です!特に「悪い現状→その原因→良い状態との比較→その解決法→褒め」の流れが本当に完璧だと思います!今後参考にしていきたいです!
ほんとに勉強続かなくてつらい。追い込まれる環境じゃないとやらない。でも憧れの人に会うためだって思ったら確かにめちゃくちゃ楽しく感じるかも。
例えば、散らかった自分の部屋が目に入るだけで脳が疲れてやる気が無くなるってことかなと思いました。まずは自分の脳がやるべき事に一点集中できる環境作りから頑張ってみようと思いました。ありがとうございました。
それやね。
ほんそれ
せや
勉強する前に掃除して満足するオチまで見えてきた
@@shrimp3992 環境大事。
成功するのには極一部の人達しか知らない何か秘密の方法があると思っていましたが、実は当たり前の事を「やるかやらないか」「習慣にするかしないか」だけだったのですね。何事も地道な作業の積み重ねなのですね。気負わずにコツコツやりたいと思います。
最近見た動画で一番共感できた
そういう逃避をしてるときの自分を後ろめたく思わないことだと思ってます。そしたら逃避にもすぐ飽きて、ワクワクな用事をしたくなります。お話にあることをあたしは「コンセントを差す」と言います。ネットが苦手の友人がPCをプレゼントされてしまった。何ヶ月経っても開けない。だからまずコンセントを差すのw ありがとうございました🌸🍃
ずっと探してたモヤモヤを言語化とロジカルに分かりやすく説明ありがとうございます。
この19:39の動画で淡々と行動できます。
知人に『人生、ゲームだよ』というと変人扱いされてましたが
変人でよかったです。
海外在住(伊)20年以上です。メルマガも登録させていただきました❤❤ よーく分かる内容で、とても面白く拝見させてもらってます。これからも、よろしくお願いします。
凄い動画に行き着いた
登録完了
とっても分かりやすかったです!!
お声も話し方も、内容が頭に入りやすく聞きやすかったです😊
ありがとうございます✨
この動画を見てもわかった気になるだけで、実践しないのが人間です。
つまり、神にならなきゃいけないのか…
素晴らしい教えをいただきました。 ありがとうございます。
このようなお話しを求めていました。
ありがとうございます😊
100回視聴します‼️
なるほど
成功「する」と考えるか
成功「させる」と考えるか
それだけで労力が変わるんですね
すごく上手い具合に濁しながら忘れさせ、納得出来るし必要な話を思い起こさせる方法も凄い
わあ!またベビーステップでやればいいってことがみつかりました!うれしいです!
ありがとうございます!座るっていうのクリアしたんで、次に細分化を意識してやっていこうと、脳みその様子を伺いながら、まさに、現代版だるまさんがころんだ!って感じました!
何かを成し遂げたいと思ったらまず、部屋の掃除をすること。
という話を聞いたことがあります。
極論、そういうことなんだなと。
ひいては日本の学校でまず掃除の時間があるのも納得。
私達は生まれたときからご先祖様から最強になれる方法を伝授されていたのですね
納得できる説明でした。
最後のピーポーからの沈黙が哀愁ありすぎます。
好きな仕事でしたから考えたことも無くハイペースで同じ事してワーカーホリックだと言われてました。今高齢者になりかなり身体が悲鳴をあげてペース変えました。やたらと働いていましたが達成感は、あります。今は無理せず、ゆっくりお休みながら好きな仕事をしていいます。
自分のことを言われているようでした。動画でおっしゃられてたこと、何度も聞いて実践します!ありがとうございました!!
ありがとうございます😊
100回見るため1日4回と決めて観てます、1ヶ月も掛からないで観れます
4日目なんですが、1日目より聞いてなかったこと、大事なところがわかるようになってきました。
どんな自分になるか凄く楽しみです。
真面目な方ですね。
とても興味深いお話でした。試してみます
聞いてて、ほんまそれの連続です。
いつもありがとうございます。
内田さんいつもありがとうございます。
レッサーパンダもいいけど他のもっと可愛い違う動物バージョンも見てみたいです😮
この動画で言っている事は全て本当の事です。
何故なら、私も同じやり方をしていて同じ感想を抱いているからです。
かなり楽に成ります。
今回も最高の内容ありがとうございます✨繰り返し聞きます そして実践していきます
こんにちは😊
私の考え方で良かったんだ!ありがとうございます✨
ヨガに行くときがそうです。
ウェアを着てレッスンに行くってだけで⭕にしてました。
ポーズがとれたかは二の次で、少しでも体を動かせただけで⭕の2乗です!
私の次のステップは、ヨガを続けた先の待っている楽しい未来のイメージを持つことだと分かりました✨😊
ありがとうございます😂
なんだろ
偶然この動画にたどり着いて
拝見しただけなのに俄然やる気
がでてきた❗
地頭の良い人は説得力がちがう
他のあなたの動画にこれから
飛びま~す、ありがと
横入りの仕事が続いていたのでペースが持続出来なかったです。一日の予定と優先順位を付け加えて試してみます。気づきを頂きました。ありがとうございます。
これまでに同じ内容を聞いた事がありましたが、めちゃ腑に落ちましたー。
ありがとうございます!
選択肢を減らして、やった後の感情を感じて、ハードルを下げて取り組んでみます。
内田さんのおっしゃる通り、この動画を何度も繰り返し聴きたいと思います。
成功の習慣を身につけてしまうまで頑張りたいと思います。
だからやっぱり料理って負担なんですね。何作ろう、それ作るにはあれがいる、ああでも冷蔵庫にはまだあれが残ってるから使い切りたい、でもそうなるのあの食材が必要になってくる、でそれをいつものスーパーで買うと高い、じゃあ安くで買えるスーパーにしよう、ああでもそこに行くなら、明日作りたいあの食材も買っておくべきだけど、となると…って感じでエンドレスに考えることが多くて。。こんなことに脳を使ってる場合じゃありませんね!!!
あ、すっごく納得しました…!
若い時はあまり感じなかったんだけど、更年期になってすごく自分のパフォーマンスが落ちたときから料理がすごく負担になったんです。
そういうことか!
と。
これも淡々と出来るようになると良いな。。😊
@@AmazingGraceTJH 本当ですよね、淡々とできるようになりたいものです😅決まったメニューの食材を送ってくれてあとは自分で作るだけみたいなサービスがあるので(アメリカ在住です、日本にもあるかと思いますが)、それを使おうと考えています。料理は本当にハードルが高すぎます😂
@@Whatevername123
以前、そういうのを買ったことあるんですが、慣れない事するのってやっぱり疲れるみたいで、いちいちレシピというか説明を見て料理するのがめんどくさすぎて挫折しました…😅
今日はこの動画見て、何も考えずにやれることをしてみよう~みたいな感じで、超簡単にできるおなじみメニューにしてみたら、めっちゃハードル下げられました(笑)
でも、毎日同じとかじゃマズいですもんね…😅
@@AmazingGraceTJHさん
おふたりの会話にめっちゃ共感しました〜☺️
ありがとうございます😊
例えば特価品しか買わないと決めてると、選択肢が減りますよ。
選択肢が多いから迷うんですよね。今日は疲れてるから惣菜にする。レトルトでいいや、とか頑張らない日を作るのもいいかもしれませんね。
本当に面白いレッサーパンダですね!やる気出た!
「努力」では無く「楽しむ」は成功したスポーツ選手も言っていますね。
我が子もスポーツを習っているので、自主練せずに嫌々やっている間は上達しない。無駄だからやらなくて良い。と伝えています…
ベビーステップ、私は洗濯物を畳むのが辛いので上着やズボン等分類分けしています。
タオルだけ畳んだり。
途中で家族や猫が畳んだ物を崩したりグチャグチャにするので進みませんが、、
この動画が、内田先生との出会いでした。 ベビーステップで元気になってます。
🎉 会っていじられてみたいです! あっMじゃないですよ!😅
いつもダメな自分を責めていたけど、この方法を実践したらもっと楽しくいきれるんじゃないかっていう気がしてきました。ありがとうございます。繰り返し観ますね。とりあえず一日1再生
トレードブログで覚えた芸名なので観ちゃった。
ニーズが多様化を超え個別化している昨今で働き難い理由はヘタレや脳内とっ散らかってる輩の能書を理解して判断して決断しないとならないからかも?って思ってます。
とっととFireして悠々自適で娑婆を俯瞰してしまえば問題解決です。(笑)
内田節 相変わらず良いですね👍
読書もされてますね〜😂
私もがんばろ〜っと
17:10 〜
結局習慣やポジティブ変換かぁ
AIとかにタイムスケジュール作ってもらったりしたけどそれでも出来ないやれない動けない🥺
🌼ハードルを極限まで下げます.ありがとうございます。😊
まさに悩み求めていた内容の動画に巡り合えてとても有難かったです。
引き寄せました!これから何度も拝見し、実践していきます。
ありがとうございました。
なんだか元気になりました!ベビーステップではじめて、目標を達成した光景をイメージして取り掛かるパワーを最小限に毎日を過ごす!やってみまーす!ありがとうございました!
なるほど〜。
という事は超怠け者というのは誰より生存本能が強い人とも呼べる訳で、この動乱の時代、有事の中でも誰より生き抜く力が強い人とも言えるかも知れませんね〜。(違う?😂)
計画する大切さが初めて分かりましたー😂ありがとうございます
話が楽しいです。 youtubeなどの発信を私はやってませんが、もし他者に発信していたら、内田さんのような表現、例え話も、自分の想像では完成型だと思いました。ご教授ありがとうございます!!!
新しい仕事で、メモを整理してまとめるのがいつもものすごく気が重くて億劫で面倒だったので、動画ありがとうございます‼️🙏
ピーポーピーポー😂
素敵なお話ありがとうございました。
予定を立てて、ハードル低くして、やってみます✨
続かない理由が分かりましたー、そして3つのステップの大切さ、初めて分かりました。😂
目から鱗が落ちる😮この言葉がピッタリ!
成功した時の事を想像したらやりたくて仕方なくなります🎵
たまたま拝見しました。マジで人生変えたいです。
おー 変えようぜ!! 帰るのは習慣だよ。
私の生活は、ま反対です。
毎日同じことをするのが嫌い。予定通りに行動するのがキライ。予定通り行動できないので、予定を立てない。
ということで、すごく負荷のかかる生活をしているということですね。
とはいえ、こんな生活だと思うように事が進まず悩みなので、改善の為、色んな情報を求めるわけなのですが、こちらの動画も概ね今までどこかで聞いた事があるようなことでした。
この3つが有効そうなことはわかりますが、結局それを実行するのが難しい。。。
ありがとうございます😃✨
おもしろかったです!
考え方しだいでやる気になるんですね。
また聞きに来ます。
私は、子どもの時に、全ての煩わしいことを、回避してしまいました。以来、精神科に通い、お母さんには縁を切られましたとてもためになりますね。ありがとうございます!
アライグマじゃなかったら、見なかった😂
フジノワダイさんかと思いましたw
レッサーパンダです😂
9:50
12:10
14:13
自分用しおり
これは100回観る価値有りますね!
偶々表示されたこの動画、まさかここまで良い内容とは
一つ一つの話にいちいち納得です!
三日坊主で終わりそうな腹筋できた😮👍
メルマガ登録して、動画拝見しました。
この世の仕組、わかりやすいですね。
怠け者な私が必死でついていきます。
これからも、拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
はじめまして。素晴らしい動画に出会えました。楽しさをさらに増やした生活を心がけます♪
早速、ノートにroutineとやりたくないこと書き出します、
素晴らしい内容です。モチベーション上げる事やフォーカスの絞り方を伝えるものは沢山ありますが、この細かいプロセスが凄い要。これならできる。有難うございます!
脳は無駄な消費をしたくない。
歯磨きなど、トイレの後に◯◯など、習慣をどれだけ作れるか気づきました、
ありがとございます!
そそ習慣が大事
今回、観て解った事が面白い物を観たり聞いたりすると脳が活性化するんだなーって改めて思いました。理屈で面白くする動画って中々無いので出会えて有難う良かったーって思いました👍