Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9年前に動画を見てからいつか乗ってみたいと思ってたけど結局乗れないまま休止かぁ悲しいなぁ…
日立「ウチの385なんてどうでしょう? 英国での実績ありで、元が特急型の800なので性能は折り紙つきな上、電化がまだの所はディーゼルもイケますよ!」デンマーク「ほうほう」日立「製造はイタリアで行います」デンマーク「え? そこって…」なんてことは、無いよねぇ…
デンマークだけは日本で作ってあげてw
なおエンジンはドイツ製な模様
@@e-sound2316 それってフレッチャロッサ1000(500)じゃ・・・
ドイツと言うと京急ユーザーはシーメンスがうかぶな(モーターだけど)
もうIC3の電気番を再生産しなさいよと思わんでもない。IC4みたいに一両増やしてそこを低床車にしちゃいなよ。ってわりかし本気で。使いなれた車両になるよね?TGVみたいに延々と作り続けるがいい(笑)
10:04。。。擬人化DTの後ろ姿が。。。何か寂しいね。。。かつて活躍してた車両。。。ゆっくりさんが、乗車レポしてた動画とか。。。とんでもない欠陥やトラブルを、起こした車両だけど、乗車レポを見て「ここまで大きなトラブルが無かったら、本当に素晴らしい未来が見えてたんだろうな」と思った。マイ・フェア・レディと、あぐりのサウンドで入っていくDTの動画は、何度見ても、飽きないです。
こちらのチャンネルで紹介されていた「渡り鳥ルート」の動画を見て、どうしても体験したくなり2019年の年末にデンマークとドイツへ行きました。日本で事前にチケットを購入した際、乗車日の31日に「渡り鳥ルート」がなくて「あれ?年末だからからな?また行けばいいや」と思ったのですが休止(実質廃止)になってしまったんですね。悔やんでも時間は戻らないのですが、ゴールデンウィークに行けばよかったと思いっきり悔やんでます。
はじめてのヨーロッパ 旅行で予約の仕方等分からないことだらけでしたが、どうしても乗ってみたくて渡り鳥ラインを利用しました。青函連絡船を思いながら乗車しましたが、とてもいい経験だったのでなくなってしまうのは残念です。貴重な映像を残して頂きありがとうございます!
いつも有り難うございますラジオ感覚で聴いてます楽しいです
先般はニコニコ動画で私の動画紹介して頂き、ありがとうございました。同じ日に乗った割に、北行と南行では車内や船内の印象が全く違います。お茶のサービスなかったのはドイツ側だったんですね。来月ごろには渡り鳥ラインの様子をアップできるかと思います。
一昨年の夏に乗ったのですが休止になったとは!私のときもドイツ側についてから40分も「技術上の問題」で停止するはめになりました。
upありがとうございます。いつも楽しみにしています。昨年から名/迷列車の動画を見るようになって、一番印象に残っているのが海外編さんの車両航送でした。いつか乗ってみたいと本も何冊か買ってみましたが、なくなっちゃったんですね。残念です。トンネルや橋のほうが荒れた海を船で運ぶより安全性も効率も高いかもしれないけど、一度見てみたかったです。
毎回楽しく拝見させて頂いております。今回の動画では、銀助が賢い上にかわいいですね。
うぽっす。遂に渡り鳥ルートがなくなっちゃうんすね。。。。。
15:27 スーツさんもこんな目にあってた(渡り鳥ルートで)
去年の冬にコペンハーゲン→ハンブルクで乗った時も車両故障で船からおりた時に運転打ち切りになりました
動きがいちいちかわいい。
以前の紹介動画でフェリー輸送を良く残しているものだと感心しておりました。すべてに色んな思い出があるんだろうなあ。
機械式ディーゼルは変速機から減速機に繋げるシャフトがとにかく重く、付けるのが大変だし、狭くゴミまみれになるから、配線しか繋がない電気式が羨ましい… by某鉄道現役整備士
9年前の動画を見て実際にICE-TDに乗ってきました。それももう7年前とかですね。時の流れを感じます。
車両とか良くわからない人でも楽しく見させて貰ってます渡り鳥とか凄くセンスが良い名前だし良いですね個人的になんか良くわかってないけどこのシリーズの動画見させて貰ってから英国好きなのもあってHSTが好きですつか銀矢ちゃん?の片足重量が16tとかちょっと本人気にしてるところとか、なんか艦娘が何万馬力なんだしとか排水量が数千とかとに似てて面白カワイイ
懐かしい、ハンブルク在住時にコペンハーゲン行くのに良く乗ったなぁ・・
ニコニコ時代から見てきたけど渡り鳥無くなるんやな銀助やユクリも進化してるし・・・
日本の地方路線なんかの廃止もその時惜しむ『声』は有ってもそれまでに『行動』は無いんだよなあ。
次がめちゃくちゃ楽しみだぞ!
次回も楽しみにしてます!
ドヴォルザークの8番使うなんて良い趣味してますね。😊
ユクリさん待ってました!正月休み中に家でゴロゴロしながら見てたらファンになっちゃいました!
神曲 ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88 を序盤に挿入するところ最強!出版の契約関係によりかつて副題で『イギリス』と言われていたこのドヴォ8、その背景のお話も含めてとても魅力的な大曲である。そして何とも聴き心地の良いソナタ形式、迷海外さんのこの動画にぴったりすぎて映像と共に鳥肌立ちました!更に、後半ではベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 月光 第2楽章が流れている。もうここまで来ると迷海外さんのクラシック音楽に関するお話もものすごく聞きたくなってしまう。Twitterで月1回くらいヴァイオリンやクラシック音楽の事呟かれておりますがもっと音楽の事も投稿して欲しいです。いつも素敵な動画を制作して下さり有り難うございます。 23分があっと言う間に過ぎていった
懐かしい気持ちで見せてもらいました。(乗ったのは30年数年ゲフンゲフン)バルト海が荒く船酔いで気持ち悪くてでうんうん唸ってました。そういえばワーグナーはバルト海を船旅で渡ってイギリスへ逃避行した際(1839年7月)大嵐に遭遇その経験から彷徨えるオランダ人のモチーフを思いついたそうな。
掲載お疲れ様です。渡り鳥ルートがなくなるのは悲しいですねぇ・・・・・・・・にしてもそこからさらに旅に出ると・・・・どこがキャンプ地なのかなぁ・・・・期待して待ってます。
昔の青函連絡船とか四国航路もこんなでしたよね
遠回りしても10分早い、デンマーク主要都市を通過する、なんか遠回りしても主要都市とおるのは空気輸送のリスク少ないしそれでいいんじゃね。残念だけど。スピーカーから流れる車内放送の雰囲気が旅情としていいなぁ。
えーなくなっちゃうんですね。。夏頃の航空券買う気満々だったのに。。。
別ルートの車両航走動画もようつべにありますな。がっつり入れ替え機関車が船内まで入り込める大型船だし、軌陸車で作業してたりと面白い。
このチャンネルで知って大人になったら乗ろうと思ってたけど、ついに乗る前に終わるとは...後悔しかない
再開通までの約10年で他の交通手段にシェア奪われたりしないのかな
動画投稿お疲れ様です。次回作のコメント『少し過酷』が今から楽しみでしょうがない。
当初の計画通りならば2年前に橋が開通してたのか…
まるで青函連絡船のラストみたいだぁ…
10:01 誰だこの子⁉ 髪型はTちゃんともアイさんとも違うし...もしかしてTD?
そうだといいですなぁ
ゆくりと機械関係で語り合える娘ってあの子しかいないのではwTDはAPTじゃなかったwATLになるらしいしね。w
特にコペン発ハンブルグ夜着は船がとにかく遅れるのでDBの車掌さんがいつも忙しそうに乗り換え客やコントロールとやり取りしてた印象があります。
もー、やられちゃう! ブラームス故郷であるハンブルク。そして動画の開始がヴァイオリン協奏曲の出だし♡ 素晴らしい! 放送アナウンスのチャイム、ドヴォルザークの交響曲9番 “新世界” 1楽章のフレーズ♡
相変わらずとても面白く興味深かったです。これは消えゆく鉄道の資料としても貴重な映像なのでは?渡り鳥ルート、いずれ行ってみたいと思っていたんですが廃止ですか。大幅に遠回りしてもフェリーの方が遅いとは…トラブルも多いようだし、なくなるのは仕方ないのでしょうが寂しいですね。
10:36大丈夫だ、実車が片足17tでも二次元にすれば可愛いから(≧∇≦)
銀ちゃんやっぱり重いんだな(17t)((( ;゚((((C=(_ _;
いつになったらアメリカのAmtrak列車のリポートの番になるんでしょう?Amtrakでアメリカ一周乗りっぱなし12日間体験希望なんですが。
無くなっちゃったんだー😱悲しいですねぇ。😢
あれ、このプリンセス・ベネディクト号ってフェリー、前回も乗ってた船な…電動で250km/h対応できる車両で海外で実績がある…というと一番の候補ってペンドリーノじゃ?
まさか・・・銀ちゃんが遅刻しなかったのはそのせい?w
10:01 まさかTDレギュラー化?
1:16 こいつの顔を見ると、なぜかいつもオカザエモンを連想する。
いつか乗りたいと思っていたため残念現時点で、ヨーロッパでフェリーに鉄道車両が乗り込むのはイタリアのシチリアだけか・・・・
この人の動画の平均再生率70%くらい行ってそう。飛ばさずに見ちゃう
ゆくりもあいちゃんも可愛い!
ゆくりちゃんの「でぇす」が脱力感満載ですこ。
銀助可愛い♪手を振ってる♪
こうした世界全体に通じる省コスト化を考えると、ウチの金看板である東海道新幹線も売り子さんいなくなるのは近いかもね…リニアも所要時間的に置かなそうだし
しかしコスト削減コスト削減って削ってばかりだといつか折れる日が来ると思う。コストと共に魅力も削ってるのもあると思うんだよね。
保安のために継続するって話だったはず
@@sin123ist 削らなきゃやってられないような貧乏会社ならそうでしょうけど東海みたいなトコは削った分をつぎ込むべき所につぎ込んでるハズですから。
渡り鳥ルート その内トーマスに出てきそうw
最近Twitterで公開したゴトランドの模型はこの旅の伏線だったのか
この年の12月の年末にこの路線に再び乗車しようとしてハンブルグまで行ったのに12月のはじめに廃止になった現実にボーゼンとしたのを思い出しました。ユトランド半島経由の便に乗れましたがもう一度乗りたかったなぁ
ユトランド半島ルートですとレンツブルクの高架橋がハイライトの路線ですね。
乗ってみたいけど無理そうだなぁ…悲しいことやな
ヨーロッパ鉄道がこんなに適当じゃそりゃ日本みたいに鉄道大国にはならんわな。
コペンハーゲン宿泊メチャクチャ高いものねw
このルートは1975年に初めて乗車。当時は客車、寝台も有りました。IC3,ICETDも乗りました、勿論ユトランド半島経由も、無くなるのは残念!!
動画とは直接関係無いが、俺は「ゆくりさん」の大ファンです。
こんな交通標識みたいな可愛くないロゴになっちゃったのか~
ヨーロッパの列車の車内チャイムって飛行機みたいだな
ミッションが機械式ってことは、クラッチ板があるのかな?自動変速とは聞いてたが、液体式のトルコンとロックアップなのか、電子制御のクラッチでミッション切り替えなのかどっちなんでしょ?
ゆくりさんと同じようなこと考えた奴が(同類)大量にいたから席埋まってた説w車両航走見てみたかったなぁ…まぁ年齢的にいけないけど…うらやま
30年前ハンブルグから利用しました。ハンブルクで増結のクシェットは満席で車掌に乗車後他の車両に空きがあればと言われ出発後に他から来たクシェットの車掌に頼むと空きがあるのに売ってくれない。(もう俺の今日の仕事は終わったんだ感ありあり)頭にきたのでその車両の通路でそのまま雑魚寝(大迷惑W)そして深夜に船に・・その時デンマークのパスポートコントロールの係員に起こされて非常に厳しいチェック、目的地・帰りの航空機チケットを見せろ等寝ぼけてたのでデンマーク厳しいなと思いましたがはた目から見たらただの不審者Wでした
船内にTDの停止目標が残ってますね
スウェーデンからノルウェーに向かう、あの有名な夜行列車の乗車レポしてほしい
ほんと……IC4シリーズの影響……大きすぎて笑えないねほんと……
てっちゃんは万国共通
来年のヨーロッパ1周旅行計画に盛り込んでたのに…😭
あきらめんなおまえ
1編成を牽引しても遅れを回復できるとは・・・。もしくは、この程度なら想定範囲内の「ゆとりダイヤ」だった可能性も・・・?
IC3の内装はグレタのアレで随分見慣れた感がある。
ちょっと過酷な旅というと膝を叩きすぎて赤くなったりするアレですか・・・?
母さん僕は今北極圏にいます!
うぽつです。うp主のシリーズ大好きです。あちこち飛び回って大変そうですが、がんばってください。さ、2周目いってみるか~。
行きたかったが行けなかった…
新しい機関車はもう決まっている。現在試運転中。ing.dk/artikel/her-danmarks-nye-el-lokomotiv-211106/新しい電車はまだなんですかど、BombardierのTwindexx Expressになる可能性が高い.
某youtuberが乗っていたが休止になるのですね
EUになる前はフェリーにもデューテーフリーあったでしょうね。
車内アナウンスが日本のと変わらないな。
IC3の車内放送予告チャイムと東急大井町線の接近放送予告チャイムが似ている
あっちの方でも故障に備えて列車の動力余らせてるんだね
今のアナウンスは、最初デンマーク語、次にドイツ語、最後は英語でお伝えしました、ですな🚄🚉
吊橋だっ!!っつってんのに掘ってくやつがいるのか
島国デンマーク。「え??」(By ユトランド半島)ブランデンブルク空港と並んで、ドイツのインフラ整備案外グダグダなのね。※イタリアへの当てつけでは決してない、はず
17ト(ryに吹いたWWW
うp乙です。それにしてもトンネル工事を開始したからって同時に海搬を中止にするとは、なんとまあ思い切りのいい...普通は海搬と並行してトンネル工事を進めて、完成してから切り替えるところでしょうに。路線の維持による便益需要よりは手間とコストの縮減要求の方が大きかった、てことでしょうな。
あとはシチリアしかなくなるのか...
奇怪な機械で早くも吹いた
列車にストリートアートってかっこいいなぁ
ICがつく車両は、日本でいう新幹線や特急に該当するのでしょうか。何方か知っている方、教えてください。
12号 η ヨーロッパの在来線特急ですね。インターシティというヨーロッパの特急列車の名前でICはその頭文字です。デンマーク国鉄のIC3車両は、インターシティの3番目の特急車両という意味です。ICEはインターシティエクスプレスの略でこちらはドイツの高速列車で新幹線に相当します。
追記:インターシティは文字通り都市間列車なので、ベネルクス等小国に都市が点在する所だと快速相当だったりします。
100㌔の大回り…大泉洋…
IC4の時に思ったけどIC3の再生産じゃダメだったんかね。会社が無くなってたりしたらあかんけども
列車の停車場を軍の狙撃手育成場として使えないだろうか。列車を直線で停めれば左右に逃げることができないし、整備員は時間を定めて照明などでわかるようにしておけば暗視ゴーグルで人間を狙撃するいい訓練になる気がする。<落書き
そういやスーツ氏も、故障の末にバスになってたな。新型車両のメーカー選定中って、250キロ級だと選ぶ程無いんじゃない?やっぱり日立のクラス801強化版だね。メーカー名は一応【日立イタリー】だし、大丈夫大丈夫
DBのICE4も候補に上がるかと(ICE1と2の置き換え用で最高速250km/h仕様ですし(置き換え対象より遅いが加減速性能が向上するため同じスジで走れる) 共通運用可能になるし) ただコイツ車体長が長い(27m級)んだよなぁ
アンサルドブレダは流石にかわいそうだからやめたげて…
まさかのETR1000か?
船で17tは小さい
10:01 TDちゃんかな?
これって料金は先に船代組み込まれてんやろ?なんぼ?
鉄道車両をフェリーで運ぶとかいう変態紳士の国に負けず劣らずの所業で草
昔は日本でもやってたんだけどなあ…
9年前に動画を見てからいつか乗ってみたいと思ってたけど結局乗れないまま休止かぁ
悲しいなぁ…
日立「ウチの385なんてどうでしょう? 英国での実績ありで、元が特急型の800なので性能は折り紙つきな上、電化がまだの所はディーゼルもイケますよ!」
デンマーク「ほうほう」
日立「製造はイタリアで行います」
デンマーク「え? そこって…」
なんてことは、無いよねぇ…
デンマークだけは日本で作ってあげてw
なおエンジンはドイツ製な模様
@@e-sound2316
それってフレッチャロッサ1000(500)じゃ・・・
ドイツと言うと京急ユーザーはシーメンスがうかぶな(モーターだけど)
もうIC3の電気番を再生産しなさいよと思わんでもない。IC4みたいに一両増やしてそこを低床車にしちゃいなよ。ってわりかし本気で。使いなれた車両になるよね?TGVみたいに延々と作り続けるがいい(笑)
10:04。。。
擬人化DTの後ろ姿が。。。
何か寂しいね。。。
かつて活躍してた車両。。。
ゆっくりさんが、乗車レポしてた動画とか。。。とんでもない欠陥やトラブルを、起こした車両だけど、乗車レポを見て「ここまで大きなトラブルが無かったら、本当に素晴らしい未来が見えてたんだろうな」と思った。
マイ・フェア・レディと、あぐりのサウンドで入っていくDTの動画は、何度見ても、飽きないです。
こちらのチャンネルで紹介されていた「渡り鳥ルート」の動画を見て、どうしても体験したくなり2019年の年末にデンマークとドイツへ行きました。
日本で事前にチケットを購入した際、乗車日の31日に「渡り鳥ルート」がなくて「あれ?年末だからからな?また行けばいいや」と思ったのですが
休止(実質廃止)になってしまったんですね。悔やんでも時間は戻らないのですが、ゴールデンウィークに行けばよかったと思いっきり悔やんでます。
はじめてのヨーロッパ 旅行で予約の仕方等分からないことだらけでしたが、どうしても乗ってみたくて渡り鳥ラインを利用しました。青函連絡船を思いながら乗車しましたが、とてもいい経験だったのでなくなってしまうのは残念です。貴重な映像を残して頂きありがとうございます!
いつも有り難うございます
ラジオ感覚で聴いてます
楽しいです
先般はニコニコ動画で私の動画紹介して頂き、ありがとうございました。
同じ日に乗った割に、北行と南行では車内や船内の印象が全く違います。
お茶のサービスなかったのはドイツ側だったんですね。
来月ごろには渡り鳥ラインの様子をアップできるかと思います。
一昨年の夏に乗ったのですが休止になったとは!
私のときもドイツ側についてから40分も「技術上の問題」で停止するはめになりました。
upありがとうございます。いつも楽しみにしています。
昨年から名/迷列車の動画を見るようになって、一番印象に残っているのが海外編さんの車両航送でした。いつか乗ってみたいと本も何冊か買ってみましたが、なくなっちゃったんですね。残念です。
トンネルや橋のほうが荒れた海を船で運ぶより安全性も効率も高いかもしれないけど、一度見てみたかったです。
毎回楽しく拝見させて頂いております。
今回の動画では、銀助が賢い上にかわいいですね。
うぽっす。
遂に渡り鳥ルートがなくなっちゃうんすね。。。。。
15:27 スーツさんもこんな目にあってた(渡り鳥ルートで)
去年の冬にコペンハーゲン→ハンブルクで乗った時も車両故障で船からおりた時に運転打ち切りになりました
動きがいちいちかわいい。
以前の紹介動画でフェリー輸送を良く残しているものだと感心しておりました。すべてに色んな思い出があるんだろうなあ。
機械式ディーゼルは変速機から減速機に繋げるシャフトがとにかく重く、付けるのが大変だし、狭くゴミまみれになるから、配線しか繋がない電気式が羨ましい… by某鉄道現役整備士
9年前の動画を見て実際にICE-TDに乗ってきました。それももう7年前とかですね。時の流れを感じます。
車両とか良くわからない人でも楽しく見させて貰ってます
渡り鳥とか凄くセンスが良い名前だし良いですね
個人的になんか良くわかってないけどこのシリーズの動画見させて貰ってから
英国好きなのもあってHSTが好きです
つか銀矢ちゃん?の片足重量が16tとかちょっと本人気にしてるところとか、なんか
艦娘が何万馬力なんだしとか排水量が数千とかとに似てて
面白カワイイ
懐かしい、ハンブルク在住時にコペンハーゲン行くのに良く乗ったなぁ・・
ニコニコ時代から見てきたけど渡り鳥無くなるんやな
銀助やユクリも進化してるし・・・
日本の地方路線なんかの廃止もその時惜しむ『声』は有ってもそれまでに『行動』は無いんだよなあ。
次がめちゃくちゃ楽しみだぞ!
次回も楽しみにしてます!
ドヴォルザークの8番使うなんて良い趣味してますね。😊
ユクリさん待ってました!
正月休み中に家でゴロゴロしながら見てたらファンになっちゃいました!
神曲 ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88 を序盤に挿入するところ最強!
出版の契約関係によりかつて副題で『イギリス』と言われていたこのドヴォ8、その背景のお話も含めてとても魅力的な大曲である。
そして何とも聴き心地の良いソナタ形式、迷海外さんのこの動画にぴったりすぎて映像と共に鳥肌立ちました!
更に、後半ではベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 月光 第2楽章が流れている。
もうここまで来ると迷海外さんのクラシック音楽に関するお話もものすごく聞きたくなってしまう。
Twitterで月1回くらいヴァイオリンやクラシック音楽の事呟かれておりますがもっと音楽の事も投稿して欲しいです。
いつも素敵な動画を制作して下さり有り難うございます。 23分があっと言う間に過ぎていった
懐かしい気持ちで見せてもらいました。(乗ったのは30年数年ゲフンゲフン)バルト海が荒く船酔いで気持ち悪くてでうんうん唸ってました。
そういえばワーグナーはバルト海を船旅で渡ってイギリスへ逃避行した際(1839年7月)大嵐に遭遇その経験から彷徨えるオランダ人のモチーフを思いついたそうな。
掲載お疲れ様です。
渡り鳥ルートがなくなるのは悲しいですねぇ・・・・
・・・・にしてもそこからさらに旅に出ると・・・・どこがキャンプ地なのかなぁ・・・・期待して待ってます。
昔の青函連絡船とか四国航路もこんなでしたよね
遠回りしても10分早い、デンマーク主要都市を通過する、
なんか遠回りしても主要都市とおるのは空気輸送のリスク少ないしそれでいいんじゃね。残念だけど。
スピーカーから流れる車内放送の雰囲気が旅情としていいなぁ。
えーなくなっちゃうんですね。。夏頃の航空券買う気満々だったのに。。。
別ルートの車両航走動画もようつべにありますな。がっつり入れ替え機関車が船内まで入り込める大型船だし、軌陸車で作業してたりと面白い。
このチャンネルで知って大人になったら乗ろうと思ってたけど、ついに乗る前に終わるとは...
後悔しかない
再開通までの約10年で他の交通手段にシェア奪われたりしないのかな
動画投稿お疲れ様です。
次回作のコメント『少し過酷』が今から楽しみでしょうがない。
当初の計画通りならば2年前に橋が開通してたのか…
まるで青函連絡船のラストみたいだぁ…
10:01 誰だこの子⁉ 髪型はTちゃんともアイさんとも違うし...もしかしてTD?
そうだといいですなぁ
ゆくりと機械関係で語り合える娘ってあの子しかいないのではw
TDはAPTじゃなかったw
ATLになるらしいしね。w
特にコペン発ハンブルグ夜着は船がとにかく遅れるのでDBの車掌さんがいつも忙しそうに乗り換え客やコントロールとやり取りしてた印象があります。
もー、やられちゃう! ブラームス故郷であるハンブルク。そして動画の開始がヴァイオリン協奏曲の出だし♡ 素晴らしい! 放送アナウンスのチャイム、ドヴォルザークの交響曲9番 “新世界” 1楽章のフレーズ♡
相変わらずとても面白く興味深かったです。これは消えゆく鉄道の資料としても貴重な映像なのでは?
渡り鳥ルート、いずれ行ってみたいと思っていたんですが廃止ですか。大幅に遠回りしてもフェリーの方が遅いとは…トラブルも多いようだし、なくなるのは仕方ないのでしょうが寂しいですね。
10:36大丈夫だ、実車が片足17tでも二次元にすれば可愛いから(≧∇≦)
銀ちゃんやっぱり重いんだな(17t)((( ;゚((((C=(_ _;
いつになったらアメリカのAmtrak列車のリポートの番になるんでしょう?Amtrakでアメリカ一周乗りっぱなし12日間体験希望なんですが。
無くなっちゃったんだー😱
悲しいですねぇ。😢
あれ、このプリンセス・ベネディクト号ってフェリー、前回も乗ってた船な…
電動で250km/h対応できる車両で海外で実績がある…というと一番の候補ってペンドリーノじゃ?
まさか・・・銀ちゃんが遅刻しなかったのはそのせい?w
10:01 まさかTDレギュラー化?
1:16
こいつの顔を見ると、
なぜかいつも
オカザエモンを連想する。
いつか乗りたいと思っていたため残念
現時点で、ヨーロッパでフェリーに鉄道車両が乗り込むのはイタリアのシチリアだけか・・・・
この人の動画の平均再生率70%くらい行ってそう。飛ばさずに見ちゃう
ゆくりもあいちゃんも可愛い!
ゆくりちゃんの「でぇす」が脱力感満載ですこ。
銀助可愛い♪手を振ってる♪
こうした世界全体に通じる省コスト化を考えると、ウチの金看板である東海道新幹線も売り子さんいなくなるのは近いかもね…リニアも所要時間的に置かなそうだし
しかしコスト削減コスト削減って削ってばかりだといつか折れる日が来ると思う。
コストと共に魅力も削ってるのもあると思うんだよね。
保安のために継続するって話だったはず
@@sin123ist 削らなきゃやってられないような貧乏会社ならそうでしょうけど
東海みたいなトコは削った分をつぎ込むべき所につぎ込んでるハズですから。
渡り鳥ルート その内トーマスに出てきそうw
最近Twitterで公開したゴトランドの模型はこの旅の伏線だったのか
この年の12月の年末にこの路線に再び乗車しようとしてハンブルグまで行ったのに12月のはじめに廃止になった現実にボーゼンとしたのを思い出しました。ユトランド半島経由の便に乗れましたがもう一度乗りたかったなぁ
ユトランド半島ルートですとレンツブルクの高架橋がハイライトの路線ですね。
乗ってみたいけど無理そうだなぁ…
悲しいことやな
ヨーロッパ鉄道がこんなに適当じゃそりゃ日本みたいに鉄道大国にはならんわな。
コペンハーゲン宿泊メチャクチャ高いものねw
このルートは1975年に初めて乗車。当時は客車、寝台
も有りました。IC3,ICETDも乗りました、勿論ユトランド半島経由も、無くなるのは残念!!
動画とは直接関係無いが、俺は「ゆくりさん」の大ファンです。
こんな交通標識みたいな可愛くないロゴになっちゃったのか~
ヨーロッパの列車の車内チャイムって飛行機みたいだな
ミッションが機械式ってことは、クラッチ板があるのかな?自動変速とは聞いてたが、液体式のトルコンとロックアップなのか、電子制御のクラッチでミッション切り替えなのかどっちなんでしょ?
ゆくりさんと同じようなこと考えた奴が(同類)大量にいたから席埋まってた説w
車両航走見てみたかったなぁ…まぁ年齢的にいけないけど…うらやま
30年前ハンブルグから利用しました。ハンブルクで増結のクシェットは満席で車掌に乗車後他の車両に空きがあればと言われ出発後に他から来たクシェットの車掌に頼むと空きがあるのに売ってくれない。(もう俺の今日の仕事は終わったんだ感ありあり)頭にきたのでその車両の通路でそのまま雑魚寝(大迷惑W)そして深夜に船に・・その時デンマークのパスポートコントロールの係員に起こされて非常に厳しいチェック、目的地・帰りの航空機チケットを見せろ等寝ぼけてたのでデンマーク厳しいなと思いましたがはた目から見たらただの不審者Wでした
船内にTDの停止目標が残ってますね
スウェーデンからノルウェーに向かう、あの有名な夜行列車の乗車レポしてほしい
ほんと……IC4シリーズの影響……大きすぎて笑えないねほんと……
てっちゃんは万国共通
来年のヨーロッパ1周旅行計画に盛り込んでたのに…😭
あきらめんなおまえ
1編成を牽引しても遅れを回復できるとは・・・。
もしくは、この程度なら想定範囲内の「ゆとりダイヤ」だった可能性も・・・?
IC3の内装はグレタのアレで随分見慣れた感がある。
ちょっと過酷な旅というと膝を叩きすぎて赤くなったりするアレですか・・・?
母さん僕は今北極圏にいます!
うぽつです。
うp主のシリーズ大好きです。あちこち飛び回って大変そうですが、がんばってください。
さ、2周目いってみるか~。
行きたかったが行けなかった…
新しい機関車はもう決まっている。現在試運転中。ing.dk/artikel/her-danmarks-nye-el-lokomotiv-211106/
新しい電車はまだなんですかど、BombardierのTwindexx Expressになる可能性が高い.
某youtuberが乗っていたが休止になるのですね
EUになる前はフェリーにもデューテーフリーあったでしょうね。
車内アナウンスが日本のと変わらないな。
IC3の車内放送予告チャイムと東急大井町線の接近放送予告チャイムが似ている
あっちの方でも故障に備えて列車の動力余らせてるんだね
今のアナウンスは、
最初デンマーク語、次にドイツ語、最後は英語でお伝えしました、
ですな🚄🚉
吊橋だっ!!
っつってんのに掘ってくやつがいるのか
島国デンマーク。「え??」(By ユトランド半島)
ブランデンブルク空港と並んで、ドイツのインフラ整備案外グダグダなのね。
※イタリアへの当てつけでは決してない、はず
17ト(ryに吹いたWWW
うp乙です。
それにしてもトンネル工事を開始したからって同時に海搬を中止にするとは、なんとまあ思い切りのいい...普通は海搬と並行してトンネル工事を進めて、完成してから切り替えるところでしょうに。路線の維持による便益需要よりは手間とコストの縮減要求の方が大きかった、てことでしょうな。
あとはシチリアしかなくなるのか...
奇怪な機械で早くも吹いた
列車にストリートアートってかっこいいなぁ
ICがつく車両は、日本でいう新幹線や特急に該当するのでしょうか。
何方か知っている方、教えてください。
12号 η ヨーロッパの在来線特急ですね。
インターシティというヨーロッパの特急列車の名前でICはその頭文字です。デンマーク国鉄のIC3車両は、インターシティの3番目の特急車両という意味です。ICEはインターシティエクスプレスの略でこちらはドイツの高速列車で新幹線に相当します。
追記:インターシティは文字通り都市間列車なので、
ベネルクス等小国に都市が点在する所だと快速相当だったりします。
100㌔の大回り…大泉洋…
IC4の時に思ったけどIC3の再生産じゃダメだったんかね。会社が無くなってたりしたらあかんけども
列車の停車場を軍の狙撃手育成場として使えないだろうか。
列車を直線で停めれば左右に逃げることができないし、整備員は時間を定めて照明などでわかるようにしておけば
暗視ゴーグルで人間を狙撃するいい訓練になる気がする。<落書き
そういやスーツ氏も、故障の末にバスになってたな。
新型車両のメーカー選定中って、250キロ級だと選ぶ程無いんじゃない?
やっぱり日立のクラス801強化版だね。メーカー名は一応【日立イタリー】だし、大丈夫大丈夫
DBのICE4も候補に上がるかと(ICE1と2の置き換え用で最高速250km/h仕様ですし(置き換え対象より遅いが加減速性能が向上するため同じスジで走れる) 共通運用可能になるし) ただコイツ車体長が長い(27m級)んだよなぁ
アンサルドブレダは流石にかわいそうだからやめたげて…
まさかのETR1000か?
船で17tは小さい
10:01 TDちゃんかな?
これって料金は先に船代組み込まれてんやろ?なんぼ?
鉄道車両をフェリーで運ぶとかいう変態紳士の国に負けず劣らずの所業で草
昔は日本でもやってたんだけどなあ…