Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レンは小屋から引き帰らず行けば間違いなく3人共生きて生還したのに責任感が強かったのが自分が亡くなり2人は生還したが悲しむ結果になってしまった。本当に悲しいです。ご冥福をお祈りします。
絶望的と思われたきめぇ丸は助かったのに。亡くなったレンはもちろん、きよてるも、さぞや無念だったでしょうね😢
今までの動画で一番泣けた
きめぇ丸、凍傷で動けなかったのによく頑張って歩いたな…!しかし仕事ぶりが良いから冬山の登山に誘うって…、当時は喜ばしいレジャーだったのかな…?自分なら地獄に招待されてんじゃ無いかと怪しむわ…。
レンさんが命をかけて若人を助けようとするのが泣ける…山ではオカルトは多いけどもしかしたら死んだ後も助けようとしたのではなんて…
やっぱり雪山は怖いねホワイトアウトで現在地もわからず正しい道を辿っていても確信が持てない苦しさよ
こういう動画を見つける度に、そもそも冬山に登るなよと思ってしまうが、自分と周囲の命を賭けてでも得られる何かしらの魅力があるんだろう。
この頃は降雪量とか装備とかもあらゆることが現代とは比べられないほど厳しいものだったのでしょうね。現代の装備でも遭難がおきますが、登山される方々にはくれぐれも安全に登って頂き、無事に帰還されるようお祈り申し上げます。
雪山は穏やかな天気でも過酷な環境なのに、悪天候の危険や体に不調を感じてから行動不能になるまでの時間が短く、トラブルが即命に関わる事態になる危険が高くて怖いと感じる。それでも雪山の景色はとても美しく、そんな美しい景色が人を惹き付けてしまうのかも。
アニメや音楽のクォリティ高い
山小屋についたあと、捜索に出るのはあながち間違いではないと思う。しかし、体力の回復もせず、食料も持ち出さず、防寒も考えずにでは意味がない。
大昔の話で詳細なレポも限られているとは思うが、猛吹雪、激しい疲労の中、正常な判断ができない状況が連続していたような感じがありますなあ・・・迷ってビバークした段階で、三人が三人とも、正常な判断ができていなかったのではなかろうか。その後に迷い続けたのも、迷走したのも、転び続け、幻覚を見続けていたのも、体力の限界で、救助を要請する最中に引き返そうとするなど・・・そして、そもそも足の凍傷も歩けないほどのものだったのか?などなど、極限状態の恐ろしさをまざまざと思い知らされてしまう。
そうか、リアルタイムの季節に近い時期の事例を動画にしてたとは。臨場感のある動画にするにはそんな手もあるんやなと感心した。リアルタイムの季節まで演出の一環にするとはやっぱりここは数ある遭難系チャンネルの中でも動画としての完成度はトップやな。アバンは重要シーンを簡潔にまとめててこの動画を見たいと思わせるし、次回予告も上手くできてて次回も見たくなるし。ところで、遭難と関係無いアホな感想で悪いけど、寒い冬山で「冷小屋」なんて嫌すぎる。なんでこんな名称になったんや。
動画ですけれど美しい映画のような出来映え
重湯って、どうやって作るんだっけ?あとで探すか。
深夜のTVで鹿島槍から黒部側の牛首山尾根へ迷って遭難するドラマ(映画?)を見たことがある。間違えやすいらしい。白馬鹿島槍では磁石を持って遭難するにしても黒部側へ迷い込まないでおこうと誓った。
人はなぜ、こんな思いをしてまで雪山に登るのか、、、
コメントでネタバレして欲しくない😢😢😢
先にコメント読まない、それしかないのでは。
@@723ch コメント最低一つは表示されてしまうから、避けようがない。
レンは死んで尚きめぇ丸を助けようと😭
レンは小屋から引き帰らず行けば間違いなく3人共生きて生還したのに責任感が強かったのが自分が亡くなり2人は生還したが悲しむ結果になってしまった。本当に悲しいです。ご冥福をお祈りします。
絶望的と思われたきめぇ丸は助かったのに。
亡くなったレンはもちろん、
きよてるも、さぞや無念だったでしょうね😢
今までの動画で一番泣けた
きめぇ丸、凍傷で動けなかったのによく頑張って歩いたな…!
しかし仕事ぶりが良いから冬山の登山に誘うって…、当時は喜ばしいレジャーだったのかな…?
自分なら地獄に招待されてんじゃ無いかと怪しむわ…。
レンさんが命をかけて若人を助けようとするのが泣ける…
山ではオカルトは多いけどもしかしたら死んだ後も助けようとしたのではなんて…
やっぱり雪山は怖いね
ホワイトアウトで現在地もわからず正しい道を辿っていても確信が持てない苦しさよ
こういう動画を見つける度に、そもそも冬山に登るなよと思ってしまうが、自分と周囲の命を賭けてでも得られる何かしらの魅力があるんだろう。
この頃は降雪量とか装備とかもあらゆることが現代とは比べられないほど厳しいものだったのでしょうね。現代の装備でも遭難がおきますが、登山される方々にはくれぐれも安全に登って頂き、無事に帰還されるようお祈り申し上げます。
雪山は穏やかな天気でも過酷な環境なのに、悪天候の危険や体に不調を感じてから行動不能になるまでの時間が短く、トラブルが即命に関わる事態になる危険が高くて怖いと感じる。
それでも雪山の景色はとても美しく、そんな美しい景色が人を惹き付けてしまうのかも。
アニメや音楽のクォリティ高い
山小屋についたあと、捜索に出るのはあながち間違いではないと思う。しかし、体力の回復もせず、食料も持ち出さず、防寒も考えずにでは意味がない。
大昔の話で詳細なレポも限られているとは思うが、猛吹雪、激しい疲労の中、正常な判断ができない状況が連続していたような感じがありますなあ・・・
迷ってビバークした段階で、三人が三人とも、正常な判断ができていなかったのではなかろうか。
その後に迷い続けたのも、迷走したのも、転び続け、幻覚を見続けていたのも、体力の限界で、救助を要請する最中に引き返そうとするなど・・・
そして、そもそも足の凍傷も歩けないほどのものだったのか?などなど、極限状態の恐ろしさをまざまざと思い知らされてしまう。
そうか、リアルタイムの季節に近い時期の事例を動画にしてたとは。
臨場感のある動画にするにはそんな手もあるんやなと感心した。
リアルタイムの季節まで演出の一環にするとはやっぱりここは数ある遭難系チャンネルの中でも動画としての完成度はトップやな。
アバンは重要シーンを簡潔にまとめててこの動画を見たいと思わせるし、
次回予告も上手くできてて次回も見たくなるし。
ところで、
遭難と関係無いアホな感想で悪いけど、
寒い冬山で「冷小屋」なんて嫌すぎる。
なんでこんな名称になったんや。
動画ですけれど
美しい映画のような出来映え
重湯って、どうやって作るんだっけ?
あとで探すか。
深夜のTVで鹿島槍から黒部側の牛首山尾根へ迷って遭難するドラマ(映画?)を見たことがある。間違えやすいらしい。白馬鹿島槍では磁石を持って遭難するにしても黒部側へ迷い込まないでおこうと誓った。
人はなぜ、こんな思いをしてまで雪山に登るのか、、、
コメントでネタバレして欲しくない😢😢😢
先にコメント読まない、それしかないのでは。
@@723ch
コメント最低一つは表示されてしまうから、避けようがない。
レンは死んで尚きめぇ丸を助けようと😭