Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新型ローカル気動車Smart BESTをモデルに開発されるとのこと嬉しい。
徳島駅「なんだこの綺麗で清潔な音は⁉︎鐵道と言えばガガガガァ!ガアアガ!の音だろ!」
うおおモーター音が!徳島にも電車が走ったんですね、価値ある一瞬をよく捉えましたね。徳島が電化しないお陰で愛するキハ185系がまだ定期便で走ってくれているので、非電化にも心から感謝しています。
ディーゼルエンジンで発電し、モーターで走行しているから、電動車→電車とみなして良いのかな?
実用化されず、解体されたとの噂も…(徳島県民)
水素バスも、音が静かで電車みたいです。
おおっついに徳島でモーターとインバーターの音を鳴らしながら走っている動画が見れるとは、感慨深いものを感じます。テスト車両だけでなく量産型ができた後、徳島にハイブリット列車が広まるといいですね!!
おおおっ!おめでとうございます。ついに電車が走り出したんですね。ハイブリッド車が増えると良いですね。
「電気気動車」と呼べば良さそうだね。
そうなると四季島もそうなるね。
watchmyreview twilightExpress瑞風もそうなるね
略して電車だね
うおお!徳島でVVVF音が聞こえるなんて!香川県民の僕としては今の高徳線 土讃線が激アツなのに(笑でも、ディーゼル音にまぎれてVVVF音。これはこれで楽しいかも。
一回乗っただけでディーゼル音とモーター音が聞けるまさに一石二鳥の車両w
良かったね。徳島県民
知らなかった・・・徳島に電車が走っていなかったことも、こんな電車があることも・・・
電車走ってないんだね。結構不便な所だろうな
長崎も新幹線開業後、この手の車両が走るのかな?
ちなみに烏山線にもアキュームという蓄電池式の試験車両が走っている。
徳島で電気で走る汽車が走ったんやで!!!
違うだろぉ?
汽車✖︎電車○
まだまだ全然都会には及ばない
徳島おめでとー!
初めて走る電車が蓄電車ってすごいですね。
昔住んでたとこなんか線路すら無いよ
これは電車じゃなくて「気動車」です。自己充電であってもその動力源はディーゼル・エンジンです。電車とは外部から電気を取り入れる、つまり架線から集電すること。繰り返しますがこれは『気動車』です。
顔面の塗装がモザイクに見えて仕方がない
エコだなぁ~~wwwスゴイwww
車で例えると、ガソリンエンジンで発電した電気を動力としてモーターで走る日産のノートe-POWERと同じですね。ノートe-POWERは電気自動車の位置付けですが、スマートベストは国土交通省は気動車と言っているので、列車番号にDが付く立派な気動車ということになりますね。
日産ノートの大きい版と考えればいいのかな?面白い車両です
ハイブリッド車ですか?
JR四国新たにローカル気動車導入するって出てたけどぜひsmartBEST入れて欲しい
電気式気動車ですね。
このインバータ音がたまんねぇ
但し、蒸気機関車は走っている模様。
なんだ、ディーゼルエレクトリックなら昔からあるじゃん。
電車とは何かが難しいですが、基本は外部から電力を得てその電力で起動する車両をいうのではないでしょうか。将来、高徳線は電化される可能性があると思います。証拠にはなりませんが高松徳島間の自動車道が片側2車線化されて来ています。それなりの需要があるのでしょう。国鉄時代は準急しか走ってませんでしたが。
JR東海的にはこれはモハですね。
ハイブリッドかでも音は北海道の気動車と電車を連結して運行するシンクロ運転みたいですね。
徳島で回生ブレーキ音!
沖縄も無かったような、、、
あるけど
高知県まだディーゼルなんですけど~
俺は非電化のほうが良いかな・・・電化だと、架線がついてしまい、景観が悪くなる・・・
地下鉄と同じ方式にすれば?
+木村洸太郎 踏切があるから難しい
+やな それじゃ踏切が作れないよ
拝島オービス 確か今から踏切作ると、国交省と調整が必要だったはず
EV-E301系みたいなやつ?
おお、多少エンジン音が混ざっているけど、電車が減速加速するときの音だ。もう6年半前か。今はどうなっているんだろう。
結局有耶無耶になって走らなんだな
テロップのフォントが高速国道型ですね。西日本初のハイブリッドトレインは徳島県にですが、実用化して欲しいです。
正純くんが、石破派では予算来ないの分かる。生粋の地元民じゃなくて勝ちやすい選曲で徳島選んだんだから仕方ないか…
嬉しいことかもしれないけど私は、電車を無理に走らなせなくていいと思います。徳島県民は、不満は確かにあるけど、それなりに汽車の事を誇りに思っています。だから汽車を電車、電車を汽車といい間違われるのはなんだか気に食わないのです。私は、徳島にはこの先もずっと電車ではなく汽車が走り続けてることを祈ります。 長文失礼...。
私も撮り鉄などをしてますが、やはり電車よりは汽車の方が良いと思います。正直電車なんてどうでも良いですし。
はいはい、言葉ずかい考えようか。
架線下の気動車オンリーの方が問題
ヒゲのおじさん はーい。全て私が悪かったです、すみません。
銀河名鶏 電車だと架線の建設費及び維持費がかかるから、確かに無理に電車を走らせる必要は無いかもね。ただ、JR四国が徳島で非電化を通してるのは本当はJR常磐線やつくばエクスプレスと同じ理由のためらしいけど、JR四国に徳島の路線を電化するゆとりがあるなら全ての区間を交流にすることによって何とかならないものかと思ってるよ。因みに、JR常磐線とつくばエクスプレスの場合、取手と守谷それぞれから南が直流でそれぞれから北が交流だよ。
エンジンから車輪への動力の伝達方法が「液体式」から「電気式」に変わっただけでは!?
徳島って複線も存在しないよね。(単線並列は複線ではない)
単純にディーゼルエンジンと発電機=モーターならDF50があったし海外では当たり前の方式、間に電池積んだって事が今までと違うだけでディーゼル車の派生でしょうかね
架線下の終始ディーゼルの方が大問題架線下の蒸気機関車はモダンかつ電車に張り合ってるようでGood
今のDCって性能良くなってますからね。
電車が走ってない!?って思ったけどよくよく考えると架線があるないとかまでは知らないけど走ってるのはディーゼルのやつとかしか無いってことか。
エンジンが付いていると動力がモーターのみでも気動車です。烏山線を走っているEV-E301系はエンジンが無いので電車になります。
徳島にも行ったんですね!私は甲種回送当日に撮影に行ったのですが、やはり新鮮ですね!冒頭のような1500型7次車との近畿車輛同士の並び、ぜひ撮ってみたいです。それよりもその前のキハ47系の方が貴重に思えるのは私だけでしょうか…?ただ、一つ疑問なのが、山陰本線での試運転の時にはあったパンタグラフがないことです。パンタ有り、無しなど、いくつか編成かあるんですかね?
おおお! ついに我らが徳島に電車が来ましたか!パンタ以外はなんか仙石線205系に似てる気がしますwwインバータとDCエンジンを両方乗せるとは革新的ですね!
VVVFとディーゼルの音が同時だとびっくりする
ん?そういえば、高知も電車が無かったような・・・。
高知は路面電車の土佐電鉄ががんばってます。
あー。その手があったか!!
沖縄県にも電車(鉄のレールを走るヤツ)出来ないかなー
JR東にこんな感じのキハがいたようないなかったような…さてはともあれおめでとうございます。
電車がきたというならEV-E301系みたいにバッテリー駆動電車が来てからのほうがいいのでは( 一一)?とふと思いました
プリウス2台の屋根にイナバ物置くくり付けた方が効率いいんじゃない?関電電気バスの方が利用率高いですよね
徳島の方に、「電車で来ました」って、言ったら「徳島に電車はない」って怒られるんでしょうか?なんか意外でした。
怒りませんが、「汽車な。」と言います。
(^_^;)当然電気機関車見た事ないわなあ☺️
ps沖縄はゆいれーるしかない(モノレール)
秋葉原イダー JRも無い…
秋葉原イダー 島だから鉄道が作りにくいんですかね?
アルミcan 沖縄本島に鉄道造る計画、地元有志の間には有るそうですが、国が採算取れないとかで、反対してるみたいです。
長縄卓 なるほど、、そんな理由があったんですね。
アルミcan ちなみに沖縄に鉄道造りたい理由は、ゆいモノレール以外はバス路線しか無いし、しかも渋滞の影響で路線バスの遅延が多いから、定時運行の高い鉄道、欲しいみたいです。
これで架線や電気設備を設置する追加的費用が節約できると…
気動車また乗りたい
もしかして、和歌山で走ってたハローキティ号と同じやつ?
結局気動車やん
HB E300に構造が似てますね
JR四国は本格導入する?
手前の淡路島でも電車が走ってたからな。だがコレは電気気動車や(´・Д・)」
プリウスですか?
別に県民からすれば電車でも汽車でもいいけど、違う県行った時にポロっと汽車って言っちゃう
片方が発電してるということは2両が1単位で運行することになるのかな?
高知も気動車しか走っていないよね。〔土佐電鉄を除くと〕
前の車両からディーゼル音、後ろは電動音って面白いですね! 私もこんな車両があるなんて初めて知りました←今更で失礼です・・・(;^_^A
バスでは既にハイブリッド車がありますし、気動車でも既に小海線でE200形が運用についていますな。この車両はE200形よりもエンジンに依存する部分は少ないでしょうが、実用化されれば先述の通り、動力車運転免許の関係から気動車の形式型番が与えられるものと推測します。
電車と言うよりハイブリッド車
沖縄県は?
モノレール「ゆいレール」がありますからね。
電化路線もモノレールもなかったんだ。
ハイブリッドと言わない日産のe-powerみたいなもんで列車番号にもDがつくんでしょうね。
これは電気式ディーゼルカーという扱いになると思います。ただ電気式ならパンタグラフも搭載してエンジンを停止しても走れる(でもそこまで必要なのかはわからない)。ただ、鉄道の免許の区割りも見直す時期に来ているのではないかと思う。
めいふぁのぱぱ 確かに欧米にありそうパンタグラフとエンジン両方ある電気式気動車
見飽きた電車よりキハ40やキハ47ばかり見れるのは関西圏の人間からしたら非常に羨ましいです。だってその辺の223より...かっこいいじゃないですか国鉄車!!!電車と気動車が仲良く走ってくれたらいいですが、明らかにSBのが高性能なので淘汰されるでしょうね・・・。
パンタで充電してバッテリーで走るならわかるけど、リチウムイオンバッテリーとディーゼルのハイブリッドじゃ電車ではなく気動車ですね。
これ見た事ないわ!徳島県民やけど!結構汽車乗るけど今これあるんかな?全然みんのやけどな
徳島県は汽車しか走ってないと思っとった!(徳島県民の1人)
徳島駅でも電化はされてへんの?
川端洋司 らしいね。因みに、JR四国が徳島で非電化を通してるのは本当はJR常磐線やつくばエクスプレスと同じ理由のためらしいよ。
この車両「smart BEST」は大阪の近畿車輛㈱が開発し、ディーゼルエンジンで発電して電気モーターで駆動する電気式気動車を畜電池とのハイブリッド動力化したもの。電気式気動車を「電車」と言っていいのか微妙だけどハイテクでいいですね(^^;)
ノートe-powerみたいな感じか
高徳線から、ACUUM型の車両が運転される時が、本当の脱気動車ですね。その時を期待して待っております。
JR四国は電化は可能かも知れないが、非電化路線が多いのが特徴である。↑直流電化ならコスト面が安いと言うのに。
えー、知りませんでした。ちょっとした、小ネタ、ありがとうございます。この「ハイブリッド電車(?)」、実用化はいつ頃なんですか?
徳島県には、私鉄を含めても電化路線が全くないことは知っている。
そもそも私鉄も無いに等しいような(海部あたりに行くの私鉄だったけど路線名わ(ry
これはこれでもいいかもね徳島には電車を走らせれない理由があるもんねjr四国の経済がヤバいとかではなく
隣の淡路島でさえ、昔、電車が・・・あっ言わんとこ。
こんにちは🌸🍃学生時代に徳島にいました(*ˊᗜˋ*)💗
どうせならバスの本数増やしてほしい。
徳島にもついに
その車両九州かどこかの車両の試験車両ですよ🎵
沖縄に電車あったっけ、まあ地方鉄道とはいいますが、モノレールだよね、
あれ、徳島県民なのにこれ走っとるとこみたことねぇw
ほんとそれ
電車ではないですね、はい
寝台特急あけぼの キモ鉄オタはコメントすなって
寝台特急あけぼの 、まぁいいじゃないか
@@205-10-k あんたも、プロ画がオタクっぽいの…
叶稲本 キモアニオタはコメントすなって
一蹴されて草
新型ローカル気動車
Smart BESTをモデルに開発されるとのこと嬉しい。
徳島駅「なんだこの綺麗で清潔な音は⁉︎鐵道と言えばガガガガァ!ガアアガ!の音だろ!」
うおおモーター音が!
徳島にも電車が走ったんですね、価値ある一瞬をよく捉えましたね。
徳島が電化しないお陰で愛するキハ185系がまだ定期便で走ってくれているので、非電化にも心から感謝しています。
ディーゼルエンジンで発電し、モーターで走行しているから、電動車→電車とみなして良いのかな?
実用化されず、解体されたとの噂も…(徳島県民)
水素バスも、音が静かで電車みたいです。
おおっついに徳島でモーターとインバーターの音を鳴らしながら走っている動画が見れるとは、感慨深いものを感じます。
テスト車両だけでなく量産型ができた後、徳島にハイブリット列車が広まるといいですね!!
おおおっ!おめでとうございます。ついに電車が走り出したんですね。
ハイブリッド車が増えると良いですね。
「電気気動車」と呼べば良さそうだね。
そうなると四季島もそうなるね。
watchmyreview twilightExpress瑞風もそうなるね
略して電車だね
うおお!徳島でVVVF音が聞こえるなんて!
香川県民の僕としては今の高徳線 土讃線が激アツなのに(笑
でも、ディーゼル音にまぎれてVVVF音。これはこれで楽しいかも。
一回乗っただけでディーゼル音とモーター音が聞けるまさに一石二鳥の車両w
良かったね。徳島県民
知らなかった・・・
徳島に電車が走っていなかったことも、こんな電車があることも・・・
電車走ってないんだね。結構不便な所だろうな
長崎も新幹線開業後、この手の車両が走るのかな?
ちなみに烏山線にもアキュームという蓄電池式の試験車両が走っている。
徳島で電気で走る汽車が走ったんやで!!!
違うだろぉ?
汽車✖︎電車○
まだまだ全然都会には及ばない
徳島おめでとー!
初めて走る電車が蓄電車ってすごいですね。
昔住んでたとこなんか線路すら無いよ
これは電車じゃなくて「気動車」です。自己充電であってもその動力源はディーゼル・エンジンです。
電車とは外部から電気を取り入れる、つまり架線から集電すること。
繰り返しますがこれは『気動車』です。
顔面の塗装がモザイクに見えて仕方がない
エコだなぁ~~wwwスゴイwww
車で例えると、ガソリンエンジンで発電した電気を動力としてモーターで走る日産のノートe-POWERと同じですね。ノートe-POWERは電気自動車の位置付けですが、スマートベストは国土交通省は気動車と言っているので、列車番号にDが付く立派な気動車ということになりますね。
日産ノートの大きい版と考えればいいのかな?面白い車両です
ハイブリッド車ですか?
JR四国新たにローカル気動車導入するって出てたけどぜひsmartBEST入れて欲しい
電気式気動車ですね。
このインバータ音がたまんねぇ
但し、蒸気機関車は走っている模様。
なんだ、ディーゼルエレクトリックなら昔からあるじゃん。
電車とは何かが難しいですが、基本は外部から電力を得てその電力で起動する車両をいうのではないでしょうか。
将来、高徳線は電化される可能性があると思います。証拠にはなりませんが高松徳島間の自動車道が片側2車線化されて来ています。
それなりの需要があるのでしょう。
国鉄時代は準急しか走ってませんでしたが。
JR東海的にはこれはモハですね。
ハイブリッドかでも音は北海道の気動車と電車を連結して運行するシンクロ運転みたいですね。
徳島で回生ブレーキ音!
沖縄も無かったような、、、
あるけど
高知県まだディーゼルなんですけど~
俺は非電化のほうが良いかな・・・
電化だと、架線がついてしまい、景観が悪くなる・・・
地下鉄と同じ方式にすれば?
+木村洸太郎 踏切があるから難しい
+やな それじゃ踏切が作れないよ
拝島オービス 確か今から踏切作ると、国交省と調整が必要だったはず
EV-E301系みたいなやつ?
おお、多少エンジン音が混ざっているけど、電車が減速加速するときの音だ。もう6年半前か。今はどうなっているんだろう。
結局有耶無耶になって走らなんだな
テロップのフォントが高速国道型ですね。
西日本初のハイブリッドトレインは徳島県にですが、実用化して欲しいです。
正純くんが、石破派では予算来ないの分かる。生粋の地元民じゃなくて勝ちやすい選曲で徳島選んだんだから仕方ないか…
嬉しいことかもしれないけど私は、電車を無理に走らなせなくていいと思います。徳島県民は、不満は確かにあるけど、それなりに汽車の事を誇りに思っています。だから汽車を電車、電車を汽車といい間違われるのはなんだか気に食わないのです。
私は、徳島にはこの先もずっと電車ではなく汽車が走り続けてることを祈ります。
長文失礼...。
私も撮り鉄などをしてますが、やはり電車よりは汽車の方が良いと思います。正直電車なんてどうでも良いですし。
はいはい、言葉ずかい考えようか。
架線下の気動車オンリーの方が問題
ヒゲのおじさん
はーい。全て私が悪かったです、すみません。
銀河名鶏 電車だと架線の建設費及び維持費がかかるから、確かに無理に電車を走らせる必要は無いかもね。
ただ、JR四国が徳島で非電化を通してるのは本当はJR常磐線やつくばエクスプレスと同じ理由のためらしいけど、JR四国に徳島の路線を電化するゆとりがあるなら全ての区間を交流にすることによって何とかならないものかと思ってるよ。
因みに、JR常磐線とつくばエクスプレスの場合、取手と守谷それぞれから南が直流でそれぞれから北が交流だよ。
エンジンから車輪への動力の伝達方法が「液体式」から「電気式」に変わっただけでは!?
徳島って複線も存在しないよね。(単線並列は複線ではない)
単純にディーゼルエンジンと発電機=モーターならDF50があったし海外では当たり前の方式、間に電池積んだって事が今までと違うだけでディーゼル車の派生でしょうかね
架線下の終始ディーゼルの方が大問題
架線下の蒸気機関車はモダンかつ
電車に張り合ってるようでGood
今のDCって性能良くなってますからね。
電車が走ってない!?って思ったけどよくよく考えると架線があるないとかまでは知らないけど走ってるのはディーゼルのやつとかしか無いってことか。
エンジンが付いていると動力がモーターのみでも気動車です。
烏山線を走っているEV-E301系はエンジンが無いので電車になります。
徳島にも行ったんですね!
私は甲種回送当日に撮影に行ったのですが、やはり新鮮ですね!
冒頭のような1500型7次車との近畿車輛同士の並び、ぜひ撮ってみたいです。
それよりもその前のキハ47系の方が貴重に思えるのは私だけでしょうか…?
ただ、一つ疑問なのが、山陰本線での試運転の時にはあったパンタグラフがないことです。パンタ有り、無しなど、いくつか編成かあるんですかね?
おおお! ついに我らが徳島に電車が来ましたか!
パンタ以外はなんか仙石線205系に似てる気がしますww
インバータとDCエンジンを両方乗せるとは革新的ですね!
VVVFとディーゼルの音が同時だとびっくりする
ん?そういえば、高知も電車が無かったような・・・。
高知は路面電車の土佐電鉄ががんばってます。
あー。その手があったか!!
沖縄県にも電車(鉄のレールを走るヤツ)出来ないかなー
JR東にこんな感じのキハがいたようないなかったような…さてはともあれおめでとうございます。
電車がきたというならEV-E301系みたいにバッテリー駆動電車が来てからのほうがいいのでは( 一一)?
とふと思いました
プリウス2台の屋根に
イナバ物置くくり付けた
方が効率いいんじゃない?
関電電気バスの方が
利用率高いですよね
徳島の方に、「電車で来ました」って、言ったら「徳島に電車はない」って怒られるんでしょうか?なんか意外でした。
怒りませんが、「汽車な。」と言います。
(^_^;)当然電気機関車見た事ないわなあ☺️
ps沖縄はゆいれーるしかない(モノレール)
秋葉原イダー
JRも無い…
秋葉原イダー 島だから鉄道が作りにくいんですかね?
アルミcan
沖縄本島に鉄道造る計画、地元有志の間には有るそうですが、
国が採算取れないとかで、反対してるみたいです。
長縄卓 なるほど、、そんな理由があったんですね。
アルミcan
ちなみに沖縄に鉄道造りたい理由は、ゆいモノレール以外は
バス路線しか無いし、しかも渋滞の影響で路線バスの遅延が
多いから、定時運行の高い鉄道、欲しいみたいです。
これで架線や電気設備を設置する追加的費用が節約できると…
気動車また乗りたい
もしかして、和歌山で走ってたハローキティ号と同じやつ?
結局気動車やん
HB E300に構造が似てますね
JR四国は本格導入する?
手前の淡路島でも電車が走ってたからな。だがコレは電気気動車や(´・Д・)」
プリウスですか?
別に県民からすれば電車でも汽車でもいいけど、違う県行った時にポロっと汽車って言っちゃう
片方が発電してるということは
2両が1単位で運行することになるのかな?
高知も気動車しか走っていないよね。〔土佐電鉄を除くと〕
前の車両からディーゼル音、後ろは電動音って面白いですね! 私もこんな車両があるなんて初めて知りました←今更で失礼です・・・(;^_^A
バスでは既にハイブリッド車がありますし、
気動車でも既に小海線でE200形が運用についていますな。
この車両はE200形よりもエンジンに依存する部分は少ないでしょうが、
実用化されれば先述の通り、動力車運転免許の関係から気動車の形式型番が与えられるものと推測します。
電車と言うよりハイブリッド車
沖縄県は?
モノレール「ゆいレール」がありますからね。
電化路線もモノレールもなかったんだ。
ハイブリッドと言わない日産のe-powerみたいなもんで列車番号にもDがつくんでしょうね。
これは電気式ディーゼルカーという扱いになると思います。ただ電気式ならパンタグラフも搭載してエンジンを停止しても走れる(でもそこまで必要なのかはわからない)。ただ、鉄道の免許の区割りも見直す時期に来ているのではないかと思う。
めいふぁのぱぱ
確かに欧米にありそうパンタグラフとエンジン両方ある電気式気動車
見飽きた電車よりキハ40やキハ47ばかり見れるのは関西圏の人間からしたら非常に羨ましいです。だってその辺の223より...かっこいいじゃないですか国鉄車!!!
電車と気動車が仲良く走ってくれたらいいですが、明らかにSBのが高性能なので淘汰されるでしょうね・・・。
パンタで充電してバッテリーで走るならわかるけど、
リチウムイオンバッテリーとディーゼルのハイブリッドじゃ電車ではなく気動車ですね。
これ見た事ないわ!徳島県民やけど!結構汽車乗るけど今これあるんかな?全然みんのやけどな
徳島県は汽車しか走ってないと思っとった!(徳島県民の1人)
徳島駅でも電化はされてへんの?
川端洋司 らしいね。因みに、JR四国が徳島で非電化を通してるのは本当はJR常磐線やつくばエクスプレスと同じ理由のためらしいよ。
この車両「smart BEST」は大阪の近畿車輛㈱が開発し、ディーゼルエンジンで発電して電気モーターで駆動する電気式気動車を畜電池とのハイブリッド動力化したもの。電気式気動車を「電車」と言っていいのか微妙だけどハイテクでいいですね(^^;)
ノートe-powerみたいな感じか
高徳線から、ACUUM型の車両が運転される時が、本当の脱気動車ですね。その時を期待して待っております。
JR四国は電化は可能かも知れないが、非電化路線が多いのが特徴である。
↑直流電化ならコスト面が安いと言うのに。
えー、知りませんでした。ちょっとした、小ネタ、ありがとうございます。この「ハイブリッド電車(?)」、実用化はいつ頃なんですか?
徳島県には、私鉄を含めても電化路線が全くないことは知っている。
そもそも私鉄も無いに等しいような(海部あたりに行くの私鉄だったけど路線名わ(ry
これはこれでもいいかもね徳島には電車を走らせれない理由があるもんねjr四国の経済がヤバいとかではなく
隣の淡路島でさえ、昔、電車が・・・あっ言わんとこ。
こんにちは🌸🍃
学生時代に
徳島にいました(*ˊᗜˋ*)💗
どうせならバスの本数増やしてほしい。
徳島にもついに
その車両九州かどこかの車両の試験車両ですよ🎵
沖縄に電車あったっけ、まあ地方鉄道とはいいますが、モノレールだよね、
あれ、徳島県民なのにこれ走っとるとこみたことねぇw
ほんとそれ
電車ではないですね、はい
寝台特急あけぼの キモ鉄オタはコメントすなって
寝台特急あけぼの 、まぁいいじゃないか
@@205-10-k あんたも、プロ画がオタクっぽいの…
叶稲本 キモアニオタはコメントすなって
一蹴されて草