【解説レビュー】映画『オッペンハイマー』アインシュタインがストローズを無視した理由がわかると怖すぎる…【ネタバレ考察】
HTML-код
- Опубликовано: 4 дек 2024
- こちらの記事がすごすぎました
ありがとうございます
note.com/james...
____________________
#オッペンハイマー
Oppenheimer
監督 クリストファー・ノーラン
脚本 クリストファー・ノーラン
原作
カイ・バード(英語版)
マーティン・J・シャーウィン
『オッペンハイマー 「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇(英語版)』(American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer)
製作
エマ・トーマス
チャールズ・ローヴェン
クリストファー・ノーラン
出演者
キリアン・マーフィー
エミリー・ブラント
マット・デイモン
ロバート・ダウニー・Jr.
フローレンス・ピュー
ジョシュ・ハートネット
ケイシー・アフレック
ラミ・マレック
ケネス・ブラナー
音楽 ルドウィグ・ゴランソン
撮影 ホイテ・ヴァン・ホイテマ
編集 ジェニファー・レイム(英語版)
製作会社
シンコピー・フィルムズ
アトラス・エンターテインメント
配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本ビターズ・エンド
=ユニバーサル映画
公開
アメリカ合衆国 2023年7月21日
日本 2024年3月29日[1]
上映時間 180分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $100,000,000[2]
興行収入
世界の旗 $957,590,370
脚本(脚色)、監督、共同での製作を務めたクリストファー・ノーラン
『オッペンハイマー』(英語: Oppenheimer)は、2023年より公開されているアメリカ合衆国の映画。世界初の原子爆弾を開発した「原爆の父」として知られる理論物理学者ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記映画である。
カイ・バード(英語版)とマーティン・J・シャーウィンによる伝記『オッペンハイマー 「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇(英語版)』(American Prometheus: The Triumph and Tragedy of J. Robert Oppenheimer)[注 1][注 2][6][7][8][9][10]の映画化であり、クリストファー・ノーランによる脚本・監督・共同製作で、製作費約1億ドルを投じた3時間の大作である。
ユニバーサル・ピクチャーズ配給により、2023年7月21日に全米で公開。興行収入は、公開から16日後の8月6日の発表で推定5億ドルを突破。9月第3週末時点には9億1200万ドルを記録し、伝記映画としては『ボヘミアン・ラプソディ』(2018年)や『アメリカン・スナイパー』(2014年)を抜いて歴代1位となった。R指定を受けた映画としては『ジョーカー』(2019年)に次ぐ興行収入を上げた。
日本では、当初公開は未定であり、長らくユニバーサル・ピクチャーズとその国内での配給を担う東宝東和からは発表がなく、11月21日の4K Ultra HD Blu-ray・Blu-rayの発売および各動画配信サービスでの配信開始を迎えたため、輸入などを含むと上映に先駆けて視聴手段が生じる事態となった。米国公開から4か月を経た12月7日になって翌2024年の日本公開(配給:ビターズ・エンド)が発表され[1]、また2024年1月24日に公開日(3月29日)が公表された
#アインシュタイン
#クリストファーノーラン
_______________________________________
_______________________________________
★チャンネル内の人気動画★
ま、まさかあのシーンにこんな意味が・・!?
『花束みたいな恋をした』解説レビュー
2人の泣いてる理由が違う
• 【解説レビュー】『花束みたいな恋をした』【意...
『パラサイト半地下の家族』解説レビュー
格差批判の映画ではない
• 【映画パラサイト/ネタバレ解説】格差批判の映...
『天気の子』解説レビュー
須賀はなぜ窓を開けたのか?
• 【天気の子/最大の謎を解説】須賀はなぜ窓を開...
______________________________________________________
【驚愕衝撃】
マニアックどんでん返し映画ランキング!
ネタバレ無し【おすすめ映画】
• 【驚愕衝撃】マニアックどんでん返し映画ランキ...
_______________________________________
BGMは
「騒音のない世界」を使用
noiselessworld...
_______________________________________
頭の中が石と棍棒でいっぱいになっていたんじゃないのかなあ…と思いました
今日見に行ったけど難しすぎてもう一回見たいぐらい
もう3時間みたくないけどもっかい見たいって気持ちになった
オッペンハイマーが難しすぎて解説を検索→1番上に出てきたので視聴しました。
短いのにとってもわかりやすい!この映画、登場人物と展開が多くて難解でした。でもそれを上回る俳優陣の演技と演出の巧みさで引き込まれました。ストーリーも理解深められてよかったです。
他の動画も見させていただきます。
ありがとうございます
励みになります
今日観に行きました。このシーンは終盤でストローズがかずっと引きずっていたことが判明しましたね。私としてはこのシーンが序盤に出てきた時はアインシュタインがストローズに敵意や怒りを感じていて無視したようには見えませんでした。でも、勝手にストローズが被害妄想的に解釈し、この一件もストローズが個人的にオッペンハイマーを恨む一因になっていたんだなと思いました。
ストローズの小物感滲み出るシーンでしたね
技術を助ける政策には3つあります。 〝社会を直接変える〟画期技術を助けて、自分も社会の中で働く
〝共同支援〟のルール作り政策。 〝技術を物に変える〟実現技術を助けて、一般的な社会経済活動から
得きれない部分を支える〝部分支援〟のインフラ政策。 〝技術自体を生む〟研究・開発技術を助けて、
公共性や守秘性を得る〝特注支援〟の研究・開発政策です。 三番目の現場を描く映画、興味深いです。
「それどころではない」説は最強ですね👍。
ストローズが小物に見えて仕方なかったですw
頭ん中グァァァァっと巡ってるでしょうね。。いやほんと挨拶に気づく余裕すらない。
映画「それどころではなかっただけなのに」
映画は意味不明でしたが、こちらの動画解説がとてもわかりやすくてすっきりしました!
🙏✨
科学だけでなく、時代背景を知ってから見に行くと楽しめますね
個人的には戦争のレベルが上げた瞬間と、科学者の遅すぎた政治介入が見どころでした
ただ3時間はキツイ・・・。見に行く人は覚悟して鑑賞したほうがいいと思います(腰や肩こり
見るまで勇気が要る作品だけど、
日本人だからこそ観て考えるべき作品
だと思います。
ほんとです。この作品をきっかけに日本の加害の歴史を学んで欲しいです
一番重要なエッセンスを5分で説明!お見事です
予習復習, 2回は観ないと訳分からんでした (TENETと良い勝負),
3時間って本当に長い映画なんで, トイレ対策必須だったし
ノーラン監督~2回必須なら往復割引たのみます
"少し長くなってしまいましたけど" って,
いや~これ以上短くは無理でっしょ💦
ありがとうございます励みになります
ノーラン往復割引あるといいですね〜ほんとに
昨日この映画を観て、ちょうどその夜中に日米共同記者会見をたまたまリアルタイムで見た。なんだか雲行きが怪しく感じて勝手にそわそわが止まらなかった。ロシアとウクライナ、ガザ、北朝鮮...色々な問題が複雑に絡み合って、中国台湾が戦争になったら日本もどんどん巻き込まれていきますね。世界が荒れても原水爆は使うことはないと思うけど・・・その時の首脳の判断で世界はどうにでも変わってしまうからね。
Chance are Near zero
もはや世界の崩壊はボタンひとつですからね、、
なんや、結局、戦犯はオッピーじゃなくベーオジやったんか...................。
とてもとても気になる。
ルーズベルトはルーズベルト大統領でなくルーズベルト、トルーマンも同様
アメリカ人でもなくしかも核を落とされた当の日本人の子供達世代の人間が
彼の国の大統領とゆう職責用語を何の躊躇いも持つことなく用いていること
人類史的な破壊行為の歴史的責任は一国の責任者だからと逃れられるほど軽くはない。
いつか観ることになるだろう。でもまだ観たくはない。それほど簡単な整理で終われない
なんか喋り方が呼吸せずに続くから聞いてて疲れる。。。
息吸わずに5分喋る超人!😅😂😆
@@onkochisin7078 トムクルーズもびっくりよ
早口すぎて勿体無い
再生速度、落とせばええやん。勿体ないのは少し考えたり、試したりしないで、批判する事ですよ
@@映画太郎-s6w
そういう手間をかけられる時点で勿体無いなって思うけど
動画なんて最初は標準の早さで見るのが当たり前だし、その感想を書くのも当たり前って少し考えたら分かると思うけど
@@shot6883 その当たり前はお前だけの当たり前。
少し考えたら解ると思うけど。
@@shot6883なんか自分のために動画作ってもらってるとおもってんのおもろいよおじさん。店員に威張ってる頭悪い客とやってることなんも変わらんのもわかってないの厳しいって。
科学者、人間の知的好奇心と言うエゴ、狂気、何が反省しました、バカでも考えられるその後、現在に至る結果
まじでそれです。
ただ遅かれ早かれ感もありますね
@@1min.CINEMAS 恐ろしすぎます、特に日本🇯🇵には周りすべてが核保有国。
クリストファーノーランのアメリカへの忖度作品の印象強い。
それ以上に戦時は日本がアホすぎましたね。
@@1min.CINEMAS それは言えます、誰も冷静に結果を想像して無いですね。
「クリストファー・ノーラン好き」という女とは絶対仲良くなれない。
その女もお前みたいな奴と仲良くなりたくない
.....それが君のことが好きな長澤まさみでも?
@@crownclown205 それは好みの話
阿呆?
@@crownclown205 まさみが俺に言ってきたらだと?
もちろん俺はこう答える。
「ノーランって本当に神だよね、この人の映画は全てが芸術」とな。
絶対ダーコが詐欺目的に近づいたにちがいない。
E=mc^2 というのは膨大なエネルギーがある事を示唆するものではない。
mは質量。cは基本的には光速を指す事が多い。
つまりmは極めて小さく、cは光速にほぼ近い。
素粒子 1つのエネルギーの事である。
当たり前の話だが、以上は大きいエネルギーではなく、おそろしく小さいエネルギーである。
そもそも原子のように質量が大きければ光速に達する事はできない。
以上の事を理解していないのであれば、ストローズを無視した理由について間違えるだろう。
ストローズはフーバー派。
フーバーは初代FBI長官であり、長きにわたり強権をもっていた。
秘密捜査や盗聴。後のWaterGate事件などにも大きく関与した人物であろう。
もちろんオッペンハイマーを含む共産党員の逮捕にも積極的である。
フーバーはどちらかと言えば原子爆弾の開発や軍事費を貰いたがる民主党とは逆の立場だ。
なおアインシュタインが原爆を広島・長崎に落とした後に後悔し
原爆を使わないように嘆願したのは、放射線が人体に極めて有害である事を事前に予測できなかった事による。
オッペンハイマーは原爆開発後苦労する事になる。
プロジェクトの中はソ連のスパイだらけ。
自身は共産党員として捜査を受け、更には人道的観点から批判された。
原子爆弾は核分裂反応の連鎖の事だ。
これには通常ではない”低速”の中性子が必要になる。
広島・長崎型原爆の中性子は複数の爆弾の爆発によって起こされた。
複数の爆弾を同時に爆発させる技術が当時なかった。
その結果、3%のウランとプルトニウムしか燃えておらず不発弾。
されど20万人の日本人を殺すには十分なエネルギーであった。
学ぶべきはE=mc^2ではなくて
放射性物質の連続的な核分裂反応である。
陽子と中性子は通常の元素では結合して安定しているのだが、これを解放する時に発するのが核エネルギー。これが連鎖すると膨大なエネルギーを放つ。
科学者のおべんちゃらに騙されてるだけ
小さいエネルギー?
光速が途轍もなく大きい数字だから極小さな質量変化でも莫大なエネルギーを取り出せるということを示しているんだよ。
@@rrrm562
おそらく物理学をサッパリ理解していないから私の日本語が通じていないのだろう。
原子核を異常な数ほど多数持つ人間や惑星は光速で動く事はできない。
しかし、素粒子たる電子や中性子は質量は異常に小さく原子核をすり抜ける事が可能。1個1個の電子や中性子は光速で動くことが可能であり、1個1個のエネルギーは極めて小さい。
転じて 原爆や水爆はとんでもないエネルギーを生み出す。
それは電子や中性子を放ち、更にはヘリウム原子核や放射性物質の原子核すら広範囲にばらまく。
1個1個のエネルギーは知れたものだが、
あなたが信じる事ができないぐらい、膨大な数が同時に瞬時にやってくる。
以上から爆発的エネルギーを産むのである。
1個の電子や中性子がどれだけの質量をもつのか?調べているとよい。
あなたは電子1個の直撃を受けて死にますか?死なないはずだ。
もし電子1個の直撃を受けて死ぬのであれば、人間は太陽光を浴びて直ぐに死ぬ。
かなりの量の太陽光(地球内)で浴びても人間は死なない。
原爆や水爆から放たれる電子や中性子の数は短時間に異常な程出てくる。
空気の中に納まる事は出来ない量で、自動的に爆発するのである。
@@wolfgangmittermeyer9944
長文で何も分かってませんと書き連ねて本当に馬鹿なんだなお前
@@wolfgangmittermeyer9944e=mc2のcは定数であり、物質が光速で動く事を意味している訳ではありませんよ。
映画「オッペンハイマー」が日本で公開されたのは良いことだ。なぜなら、この映画は、日本国民に、アメリカに二度原爆を投下する権利があること、そしてその権利をロシア、中国、イラン、イラクなどの友好国に高値で売り渡すことができることを再認識させるだろうからである。
短絡思考だなぁ
映画見るだけ無駄
蕎麦食って蕎麦湯飲まずってレベル
いくらなんでも自分自身に都合の良すぎる解釈ではないか?
それとも向こうの人たちは皆、この程度の認識なのか?
どちらにせよ、それは違う。その意見が間違っていることは確実だ。
核兵器=世界の破滅 と何度も作中で述べられていたはず。
もう一度深く考えてみてくれ。
そもそも、こんなのカネ払ってまでみるシロモノじゃねえよ。
じゃあ見なければいい。わざわざコメントする価値はあるのか疑問に感じる。
@@emiratesflybettersupportac7139 勝手に感じてな。おれがコメントするしないはあんたが決めることじゃない。
予習なんかいらない。逆になんでそう思うのか理解できない。
歴史的な事実関係とかを理解したいってこと?映画観てなんでそんなこと知りたいの?
静かにして
面白い面白くないは置いといていいの? はっきり面白くないとなぜ言えない?
予習しないと面白くない
予習しておくと面白い
というのは置いといて
作品が作られた意義はちゃんとあるということです
俺は面白かったけどなぁ
「面白い/面白くない」で判断できるものではないから。
物理知識なくとも十分に面白かった。
@@金剛石-h8e 「面白い」の意味