【CBR600RR】不安だらけの中初めて大型バイクで公道走ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 97

  • @hymn13
    @hymn13 5 месяцев назад +1

    最初のサムネも良かったけどこっちも良いな
    RUclips始めたのが初心者からのスタートとは言えリボンちゃんのバイクの向き合い方が丁寧でその成長がまっすぐでカッコいい

  • @megu_k
    @megu_k 5 месяцев назад +2

    こちらまで緊張が伝わってきました😂いきなりレンタルではなく試乗会でお試しできるのいいですね。ショウウィンドウに映る姿にはしゃぐリボンちゃんかわいくてほっこりしました😚次回も楽しみにしてます✨️

  • @朔日市場
    @朔日市場 5 месяцев назад +1

    「実家のような安心感」っていい表現ですね😊十分に乗りこなせているので、次回動画が楽しみです😆

  • @ろざみー
    @ろざみー 5 месяцев назад +1

    寝てたら動画上がってた🤣
    🎀リボンちゃん大型公道デビューおめでとう🎉✨😆✨🎊
    VTRちゃんデビューの動画を彷彿させるようなテンション🎵
    ホント無理やりでも乗らないと、タイミング失って乗らなくなっちゃう😂
    モンキーに抜かれる🎀リボンちゃんカッコいい~👍️
    スーパーフォアより軽いんだね~✨
    次楽しみにしてるね~🎵
    👏👏👏👏👏

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад +1

      ろざみーさん❣️✨スパチャありがとうございます😊!✨
      無理矢理でも乗らないと、ですよね🤣!
      スーフォアの方が重い衝撃!🫨

  • @tea-dogs
    @tea-dogs 5 месяцев назад +6

    私もこれに憧れて大型取ったんですが、色々あって250に乗ってます。
    大型取ってからまだ一回も公道走ったことなく1○年ほど経ちました😂

  • @teru_z900rs
    @teru_z900rs 5 месяцев назад

    『足ちょんちょん』って表現、めっちゃ笑っちゃいました😂
    大型バイクは停車時と取り回しさえ出来れば問題無く乗れると思います✨
    次回のインプレ動画も楽しみにしております👀

  • @tomison1124
    @tomison1124 5 месяцев назад +1

    ついに公道デビュー🎉
    おめでとうございます😃
    借り物はハラハラ、緊張しまくりですね😅
    次の動画も楽しみにしてます🎵

  • @紫雲-siun
    @紫雲-siun 20 дней назад

    私も中型免許取得から2年後に大型免許取得して 2009年式のZX6Rに乗りました
    当時のことを思い出しますね 非常に懐かしい
    怖さもありますが楽しいですよね😊

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 5 месяцев назад

    リボンちゃんの緊迫感が伝わる実況が、いいですね!
    店員さん、先導してくれるんだね!

  • @submariner-xf9xt
    @submariner-xf9xt 5 месяцев назад +1

    大型公道デビューおめでとうございます👏自分もNinjaかCBRで悩んでいるので今度試乗行ってきます🏍️

  • @princessharo
    @princessharo 5 месяцев назад +1

    大型公道デビューおめ~🎉
    重たい車体が動くと軽く感じるのは大型ならではですよね。
    実況もよかったです~✨😊

  • @taka4850
    @taka4850 5 месяцев назад

    リボンちゃんお疲れ様です。大型バイク公道デビューおめでとうございます㊗️次回の続きも楽しみにしてます😊

  • @本部正己
    @本部正己 5 месяцев назад

    リボンちゃん
    お疲れ様です
    無理せずにいろんなバイクに慣れて行きましょう🏍️🥰
    次のインプレも楽しみです🥰
    まだまだ暑い日が続きますので体調熱中症に気を付けてバイク楽しんで行きましょう🏍️🥰

  • @papersuzuko
    @papersuzuko 5 месяцев назад

    優勝おめでとうございます!続きも楽しみです。バス追い越すシーン、危険予測シュミレーター教習と同じだったので何か飛び出て来ないかドキドキしました。

  • @kentaro_hancyo
    @kentaro_hancyo 5 месяцев назад +2

    600RRかっちょイイ〜❤
    大型持っていたら、乗りたいバイクです。

  • @MK-yt4og
    @MK-yt4og 5 месяцев назад +1

    めっちゃテンション上がってますやん🎉まだ続きが有るんやね。この動画は映画の予告編みないな感じがする❗本編が楽しみ😊

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад

      マツケンさんヤッホーです✨めっちゃ上がってますね!!笑笑 次の動画も待っててくださると嬉しいです😆❣️

  • @hidesan2560
    @hidesan2560 5 месяцев назад

    ドキドキしたぁ〜😣
    つられて手汗かきました😅💦
    モード切り替えたら豹変しますよ😱
    次回もハラハラしそう😆
    楽しみぃ〜😊

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 5 месяцев назад +11

    大型バイクの何が怖いて、走行自体は誰でも快適、本題は「駐車場に入ってから」なんですよね、バイク用品店の駐車場で転倒している方を何度も見ています。

  • @greushi
    @greushi 5 месяцев назад

    リボンさん🎊大型公道デビュー🎉おめでとう! VTが実家の様な安定感ってわかる😊 自分もSC54からMC34乗ると感じます

  • @hiromura537
    @hiromura537 5 месяцев назад +1

    おつかれーす😅
    ロクダボかっこいいよね
    センターマフラー音も良き
    排熱は冬暖かいよ(笑)
    次回動画も楽しみ🤗🏍

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад +1

      おつかれーす❣️✨
      センターマフラー音良すぎですね!!🎶
      そっか冬は強みなのですね!🤣笑笑

  • @生駒のじぃじ
    @生駒のじぃじ 5 месяцев назад +1

    お疲れ様でした🤗
    緊張してる割には、めっちゃテンション高いって感じでしたね🤣
    バイクは楽しく乗るのが第一ですから、排気量は一旦頭から外して、自分の乗りたい・乗りやすい・バイクライフに合う、いろいろ天秤にかけて考えて下さいね🤔
    かく言う私もこれが好きってだけで900ccにアップしましたが、そこには取り回しが大変、ガレージから出すのも面倒と言ったデメリットもありました😓

  • @山-y1b
    @山-y1b 5 месяцев назад

    お疲れ様です♪
    大型デビューおめでとうございます🥳
    熱中症には、気をつけてくださいね🥵

  • @焼きいもライダー
    @焼きいもライダー 5 месяцев назад

    おそらく別日の試乗会で600RR試乗した時エンジンの音でめっちゃテンション上がって楽しかった〜!😂

  • @600-tr1zi
    @600-tr1zi 5 месяцев назад

    1日遅れで動画拝見しました。
    この600ccクラスは自分が乗ってるからこそ、ホントにオススメです👍後編もあるのね👍
    めっちゃ楽しみにしてます😘

  • @メイプル-b3g
    @メイプル-b3g 5 месяцев назад

    ニーグリップがムニョムニョで吹いてしまった🤣

  • @1rebaya
    @1rebaya 5 месяцев назад +4

    モンキーにちぎられる600RR.でも最高にかっこいいから買っちゃおう。

  • @西村和晃-l9l
    @西村和晃-l9l 5 месяцев назад

    リボン🎀さん次の動画も楽しみにしています〜🤗😉

  • @義中野
    @義中野 5 месяцев назад

    店員さんの白シャツネクタイにパーカーが妙に刺さった・・・

  • @Hiroaki_Shin
    @Hiroaki_Shin 5 месяцев назад

    次回に続くということは、試乗では足りずレンタルを決断したということですね😮😮
    今回の試乗でも次第にシフトチェンジもスムーズになり、楽しそうに乗ってましたね😊😊
    後は取り回しと乗り降りでしょうか?
    次回を楽しみにしてます❤❤

  • @ぎょうざ定食
    @ぎょうざ定食 5 месяцев назад

    私も7月に大型二輪をとって先日試乗で大型公道デビューしました!
    公道デビューが試乗車ってなかなか勇気いりますよね
    さすがリボンちゃん、試乗車が「CBR600RR」とは
    私は800CCと1000CCのバイクに試乗しました
    乗るとほしくなっちゃいますよね

  • @watara-ninja65
    @watara-ninja65 5 месяцев назад

    私も同じところで6ダボ試乗しましたよ😊
    前傾と排熱の違いにびっくりしたけど、加速感とかは楽しいですよね🎶

  • @小谷優樹kotaniyuki
    @小谷優樹kotaniyuki 5 месяцев назад +1

    初めての大型お疲れ様です。
    私は今ニダボさんに乗っていて、ロクダボさんにも乗ってみたいので、羨ましいです✨
    ガラスに写る自分を見るのは、ライダーあるあるですよね😆
    私も必ず見てしまいます(*´艸`)

  • @ヂャリ
    @ヂャリ 5 месяцев назад +1

    原チャリのおばあさんに抜いていかれたヂャリで~す😝www
    SSも初めは体勢がしんどいかも知れんけどしっかりとニーグリップ出来てれば下半身だけで乗れちゃうぞ~🤗
    ついにリボンちゃんも大型デビューやの~😆👍

  • @ザック-p2j
    @ザック-p2j 5 месяцев назад

    私もカッコよさに衝撃を受けて250ネイキッドからミドルSS購入しました。
    最初はしんどかったけどサーキットとか色々な楽しみが出来て買って良かったです。

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 5 месяцев назад +1

    大型バイクの重さと足つきの悪さに慣れるには、ただただ乗ることかなって思って自分も乗ってます。

  • @tora114
    @tora114 5 месяцев назад

    おーーーー!!
    ついに大型で公道デビューですか?
    最初は怖いかもですが、慣れたら絶対大型欲しくなると思います。
    圧倒的に楽ですから。
    次回の動画も楽しみです。
    ところで、最後のおっちゃん、誰?🤣

  • @patrickenergy
    @patrickenergy 5 месяцев назад +1

    リボン🎀ちゃん最初の乗り出しはどうしてもあんな動くになってしまうよね。
    乗ってしまえばむっちゃくちゃ楽でしょ
    大型も色々乗ってみるのもアリやと思うよ

  • @ちゃんきい-s1k
    @ちゃんきい-s1k 5 месяцев назад

    コングラッチュレーションズ‼️
    大型レビュー、大型購入‥‥これからの展開が楽しみ❤

  • @高中劉戯
    @高中劉戯 5 месяцев назад

    初、大型路上運転、お疲れさま~😊ビビリなから、走ると大丈夫😄👍最高でしょう?😊

  • @大嶋秀之-e9x
    @大嶋秀之-e9x 5 месяцев назад

    😮はじめましてこんにちは、CBR-600RRいいバイクですね。ブラックカラーもセンスの良いカラーです。私も乗ってみたいものです。十分に安定して乗っていたと思います。気をつけて楽しんで下さい。

  • @とらきち-y5v
    @とらきち-y5v 5 месяцев назад +1

    自分のバイクは旧車の900で車両重量230kgで82PSですがロクダボは車両重量193kgで121PS、怖くて乗れないバイクです。

  • @Hiroro630
    @Hiroro630 5 месяцев назад

    8耐で話されててずっと楽しみにしておりました!
    1000RRRに興味が湧いてしまった妻に600くらいにしない?の材料にしたいと思います。

  • @syo-ex2nv
    @syo-ex2nv 5 месяцев назад

    自分のだから良いと言う事ではないけど、絶対に転倒してはいけないとレンタルバイクのプレッシャー半端ないです😅

  • @user-rdie4neds8zakip
    @user-rdie4neds8zakip 5 месяцев назад

    待ってました

  • @xsr7009
    @xsr7009 5 месяцев назад +1

    がんばれ~! 言うてそれ、ホンダで一番の乗るの難しいやつやん! でもかっこいいのそそりますよね。

  • @5mm564
    @5mm564 5 месяцев назад +1

    ロクダボとZX-6Rの両方所有しています。
    ロクダボの方が排熱、特に右側がかなりヤバイです。(当方は火傷しました😂)
    前傾はまだロクダボがましです(6Rと比べると!)
    軽いし曲がりやすいし、ほんと乗りやすいですよね〜!
    当方はSS好きでございます!

  • @650paffyrin
    @650paffyrin 5 месяцев назад

    リボンちゃんは独り言でも慎重な性格表してますね。
    でももし大型手に入れたら「慣れてきた」と思い込んだ頃が一番危ないので
    独り言で「上手に追い越す」「上手に追い越される」「すり抜けしない」と
    ブツブツ唱えながら走ってくださいね(笑)

  • @tetsuharima
    @tetsuharima 5 месяцев назад

    カッコよろしいですやん

  • @チロル-i6u
    @チロル-i6u 5 месяцев назад

    初大型600RRはすごいですね。
    僕は跨って、断念しました。
    ロクダボはマフラーが近いから熱いって言いますね。

  • @サミュゼ-x6t
    @サミュゼ-x6t 5 месяцев назад +1

    初めての大型にロクダボとは、やるね👍
    自分が乗ってるNinja650は足つきもいいし、真夏の昼間くらいしか排熱感じないので、乗りやすいよ🤚
    50過ぎのオジさんがいきなり大型免許取って初めてのバイクに選んだけど、安心感ハンパない😊
    買う買わないは別として、一度乗ってみては❓

  • @MAROCCHI2002
    @MAROCCHI2002 5 месяцев назад

    リボンちゃん、また更に綺麗になってるじゃん😍

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад +1

      それ言ってくれるのワニさんだけです笑笑😂!

  • @Ken1ro-j7k
    @Ken1ro-j7k 5 месяцев назад

    お疲れ様です。
    緊張感が伝わる。。。。w
    お買い上げですか?
    それともセントリにする?
    これから めちゃ楽しいですね。
    ちなみに
    VTR250いちおしバイクです。

  • @西村和晃-l9l
    @西村和晃-l9l 5 месяцев назад +1

    ロクダボは良いです!40キロ6速使えるしノーマルマフラーでも良い音しますね~🤗エンストしやすいのでお気をつけてくださいね~🤭ハンドリングがクイックだしクイックシフターは標準装備、6速からでも加速する😊私はよく六甲アイランドとポートアイランドによく行きます!☺️😀ロクダボかなりお気に入りのようですね!😊☺️😀🥰

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 5 месяцев назад +4

    市街地で「CBR600RR」
    乗ろうと思ったことが偉い。

  • @ただのバイク好き-j7u
    @ただのバイク好き-j7u 5 месяцев назад +1

    りぼ~ん、650Rからにしとけ~

  • @mizo526
    @mizo526 5 месяцев назад

    大型公道デビューおめでとう
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    初めての大型にロクダボはハードル高いの選んだねぇ😁
    まぁアクセル開けなければ問題ないでしょうけどね。

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад

      Mizoさんありがとうございます😊❣️✨デビューしちゃいました🌟
      アクセル開ける暇もなく終わりました🤣笑!

  • @suzume33000
    @suzume33000 5 месяцев назад

    いきなり6ダボとは、、、、
    CBR650の方が緊張度が下がると思いますよん!
    でも今回の試乗で自信がつきましたね

  • @shinjukushake
    @shinjukushake 5 месяцев назад

    そうなんだよなぁ、最初は「乗せて頂いてる」感しかないんですよ、大型😅

  • @矢澤光
    @矢澤光 5 месяцев назад

    リボンさん!おはようございます😊
    はじめまして♪僕の友達もCBR600RRに乗ってるんですけどバイクからの熱風がかなり暑いって言ってます!前も同じバイクだったんですけど新型の方が暑いって言ってます。次の動画も楽しみにしてます🤗🤗

  • @z750mittu
    @z750mittu 5 месяцев назад

    朝起きたら告知もなく動画上がっててびっくらこいた😮ロクダボがキツかったらCBR650F(実は今気になってるバイク)もあるよ。新車ならCBR650R。早目に大型取っておいて良かったね

  • @ヒロニーサン
    @ヒロニーサン 5 месяцев назад

    ショーウィンドウに映る姿はぜったい見ちゃうよね~😅笑

  • @バリ伝さん
    @バリ伝さん 5 месяцев назад

    レンタル819南箱根店🏍️で、また…いい景色の中🗻次は大型バイクをレンタルして楽しんでみて下さい🤗

  • @haru_kitsune_shiba
    @haru_kitsune_shiba 5 месяцев назад

    車重300kg近い両足つま先立ち、片足なら尻を半分ずらしてベタ着きのバイクに乗っています。
     エンジンかける時、一速のままクラッチ握ってセルスタートボタン押せばエンジンかかりますよ。(駐車時に一速へ入れるのは、興味本位でまたがる人や地震などの外力が加わった時の転倒防止対策。Daytonaフロントブレーキロックを併用するとBEST!)
     また、この操作が身につくと坂道発進もうまくなります。半クラッチ当てて前進しながら足ブレーキで速度調整すると、低速時の安定性が格段に上がります。
     ニュートラルに入れる動作はとても不安定で危険です。
    更に右手か右足でブレーキ掛け忘れていたら、坂道ならあっという間にバイクが動き始めます。私は観光地の坂のわきに作られた駐輪場で、坂の下に向かって倒してしまい、引き起こしに大変苦労しました。
     それ以来、駐車時は一速に入れたままキルスイッチを押す最小の動作でエンジンを止めて、危険に繋がりかねない無駄な動きを省くようにしました。

    • @hymn13
      @hymn13 5 месяцев назад

      足ちょんちょんだったらそれが安全だけど
      (クルマMT乗る時もクラッチ切ってブレーキ掛けてでスタートは基本)
      まあ、人それぞれですよね、乗り方
      バイクだと緊張すると硬くなってアクセル開いてしまったりするし

  • @Cちゃん-d7n
    @Cちゃん-d7n 5 месяцев назад

    チョット引っ張りすぎ見たい ネイキッドとSSの違いでフルカウルの場合はハンドル裁きが少し違和感がふつうあるのですが、中々良いハンドル裁きでしたね

  • @悪徳業者-w4b
    @悪徳業者-w4b 5 месяцев назад

    おお!ついに大型🏍公道デビューですか😉緊張感が動画越しに伝わって来ましたよ😨でも、乗ってしまえば問題なさそうですね😊免許的には何でも乗れるので、自分の気に入るバイク探して下さいね👍
    自分は大型の免許取って一年経つので、そろそろ大型への乗り換え考えてます🤔

  • @kinchan_DAX125
    @kinchan_DAX125 5 месяцев назад

    大型から250に乗り換えしたのですが、夏の股下の熱さは我慢(断熱性あるパンツ)でした
    でも大型所有して、大型の良さに気づけたので、いっぱいレンタルして、愛する一台を見つけてください

  • @らぴすねこ
    @らぴすねこ 5 месяцев назад

    リボンちゃん、こんにちは。cbr600rrカッコイイですよね!足つきが心配でしたら、スポーツツアラーのcbr650rという手もありますよ~。実は、私、CBR650Rから、SUZUKIのS1000GTに乗り換えました!今日、初めて公動走って、ドキドキでした。途中旦那さんのKAWASAKI ZX4R SEと交換して、ZX4R SEで帰って来ました(汗)。空いてる時間は、大型。混んできたら中型良いなあ実感しました(笑)。リボンちゃんも2台持ちになるのかなあ、どうなるか気になります(*^^*)。

  • @DASAHEY-japan7
    @DASAHEY-japan7 5 месяцев назад +2

    リボンピック優勝🎉 火傷ネタすぎるやろ🤣

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад +1

      動画見返して表示時間短過ぎたなー😥と思ってたのですダサHEYさん気づいてくださって嬉しいです🤣🤣🤣笑笑!

  • @heichan-5622
    @heichan-5622 5 месяцев назад

    リボンちゃん、つぎに乗る(乗り換える)ときはSSですか・・・・・ね 😊

  • @tsubajurou_28106
    @tsubajurou_28106 5 месяцев назад

    宮崎駿 新作映画
    「膝の上のムニョ」w

  • @けん-z5o
    @けん-z5o 5 месяцев назад

    900cc以上だと不安で600クラスの大型選択したとの事ですが、900ccのネイキッドやモタードよりもSS600のほうが化け物だと思いますよ〜。

  • @NISSAN-GT-R-BNR32
    @NISSAN-GT-R-BNR32 5 месяцев назад

    0:23 ちゃんと、フロントガラス?にカンクロウステッカーが貼ってある!(バイクは全然知らないです(゚∀゚))

  • @satohmitsuaki6146
    @satohmitsuaki6146 5 месяцев назад

    俺も40ミリ下げて両足ベタ足だから東京足立で黒のロクダボに乗ってアキです

  • @さなまる-v6e
    @さなまる-v6e 5 месяцев назад

    ぶっちゃけ大型が一番乗りやすいですよ!
    あれ~、クイックシフターついてなかったっけ?

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 5 месяцев назад

    7:37
    音、楽しみタイム 
    は結構なんだけどバイクの音はうるさくて住人的にはかなり迷惑なのでその辺配慮していただきたい
    マフラー交換と急加速等でエンジンを無駄に回すのが最悪にうるさい
    マナーを守って社会に配慮してバイクを楽しんでください、全ての人がバイクの音が好きではないので、音を出したければサーキットでお願いします。

  • @고명재-y9y
    @고명재-y9y 5 месяцев назад

    안녕하세요? 한국 라이더입니다.
    한국에서도 cbr600rr을 빨리 만나보고 싶네요.

  • @satohmitsuaki6146
    @satohmitsuaki6146 5 месяцев назад

    リボンちゃん大丈夫だよ足つきよくするにはローダウンキットは、Amazonで売ってますから大丈夫だよ

  • @hiro_yosaku
    @hiro_yosaku 5 месяцев назад

    おっさんと同じ思考で笑いました。

  • @レッドマン2
    @レッドマン2 5 месяцев назад

    おお1コメ!
    しかもりぼんちゃんやん。光栄です。
    今から観ます

    • @re_re_ribbon
      @re_re_ribbon  5 месяцев назад +1

      おおお!レッドマンさん✨お久しぶりです(∩ᵔ꒳ᵔ∩)♡✨❣️
      一コメありがとうございます😊!!

  • @沢渡瞬-j1j
    @沢渡瞬-j1j 5 месяцев назад

    質問疑問です
    乗りやすいCBR650Rではダメなのでしょうか?
    よくSSカッコいいとの意見を見かけますが乗りにくい600RRではなくメーカーが用意してくれてる乗りやすいバイクではどうしてダメなのか知りたいです。
    そんなにデザインの違いはありますか?

  • @seiji.guruguru497
    @seiji.guruguru497 5 месяцев назад

    やす子オリンピック😁

  • @uta_Y.U.
    @uta_Y.U. 5 месяцев назад

    大型の入り口に差し掛かったリボンちゃん😆
    市街地ではもちろんだけど、その真価は高速道路で発揮されるから、2日レンタルとかで関東へ遊びに来てもらいたいな😅
    宮ヶ瀬あたりとか、ね😉

  • @高橋和久-h4l
    @高橋和久-h4l 5 месяцев назад

    (⁠・⁠∀⁠・⁠)自分がガラスにうつっているとテンション上がってしまうよね♪😊
    高橋和久

  • @JapOn-y1t
    @JapOn-y1t 5 месяцев назад

    リボン🎀さん✨🤭RUclips初動画VTRちゃんの動画を思い出しました‼️
    マジカ〜、ヤバイ、スゲー、めっちゃカッコイイ〜😂…たしか同じ事言ってた様な😁👍🏻

  • @うんぼぼ-n6z
    @うんぼぼ-n6z 5 месяцев назад +1

    視聴者はな、女性が新しいバイクを買ってすぐに立ちごけして、~散るというタイトルの動画を出したものの、それが各所に無断転載されて各SNS で見たことないくらいの炎上をするところが見たいんだ。

  • @西村和晃-l9l
    @西村和晃-l9l 5 месяцев назад

    こんばんみ~

  • @naru419_gixxer
    @naru419_gixxer 5 месяцев назад

    あれ?また何か配慮があっての投稿し直しかな?😅😅
    6ダボ、600ccミドルクラスで最近見直されてきている中の代表格だよね😁いつも通りさすが下調べが行き届いていてインプレ、短い時間さわりの部分だけどちゃんとした感想が言えていて良かったと思います😊サラッとウィンドゥに映った自分を第三者的に見る余裕も見せて😆☝️次回のインプレ本番も楽しみです😉😉

  • @ジャビット1号
    @ジャビット1号 5 месяцев назад

    ??大型??
    せめて1000cc越えないと大型とは言えん
    600ccで大型名乗るな❤