Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしいです。1988年ごろになると485系もだいぶ草臥れていてギシギシ言ってた記憶があります。羽越線は当時酒田ー新津も客車列車が走ってましたね。一度だけ乗ったことがあります。今は気動車だけですが。あと新屋行きが充実していて面白かったです。
特急たざわ、懐かしいですね。子供の頃に見た本によく載っていました。今の、こまちが走ってる停車駅とほぼ同じですね!白鳥も今は無き車両ですが。今思うと、とてつもない距離を走行しますよね。大曲行き普通電車なんかも、特急たざわが走る以上電化はされているのにディーゼル車での運転ってのも面白いですね。
いつもご視聴いただきありがとうございます。この時期は電化への過渡期だったので、色々カオスな状態でしたね。
91年くらいは客車列車がまだ走ってた記憶があります。
現在は存在しないもの特急つばさ 特急たざわ村上行き道川行き(2021年まで現存)象潟行き新津行き福島行き快速こよし快速おものがわ急行津軽特急白鳥
1987年頃の五十川駅下り酒田方面10時の時間帯の汽車の名前を知っていますか?子供の頃乗って、やけに古く感じた汽車のイメージがあるのですが、良く覚えていないのですが、シートも緑?色で、木のイメージがあるのですが、もう一度乗りたいなあと感じています。もう戻れないですが、、
ご視聴いただきありがとうございます。1987年、1988年ともに確認をいたしましたが、五十川駅に10時頃止まる列車は普通列車の1本のみでした。また、10時台の通過列車は特急電車がありました。11時過ぎに急行庄内(9801D・1987年)が鶴岡方面に運転されてはいましたが、そのことでしょうか?
MもDもない列車があるということはまだ客車列車が残ってた時代ですか…
ご視聴いただきありがとうございます。1988年はまだ都心部を除いた路線では客車列車が健在でした。路線としては電化されている箇所も多かったため、気動車を含めすぐに電車に置き換わりました。
懐かしいです。1988年ごろになると485系もだいぶ草臥れていてギシギシ言ってた記憶があります。
羽越線は当時酒田ー新津も客車列車が走ってましたね。一度だけ乗ったことがあります。
今は気動車だけですが。
あと新屋行きが充実していて面白かったです。
特急たざわ、懐かしいですね。子供の頃に見た本によく載っていました。今の、こまちが走ってる停車駅とほぼ同じですね!白鳥も今は無き車両ですが。今思うと、とてつもない距離を走行しますよね。大曲行き普通電車なんかも、特急たざわが走る以上電化はされているのにディーゼル車での運転ってのも面白いですね。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
この時期は電化への過渡期だったので、色々カオスな状態でしたね。
91年くらいは客車列車がまだ走ってた記憶があります。
現在は存在しないもの
特急つばさ
特急たざわ
村上行き
道川行き(2021年まで現存)
象潟行き
新津行き
福島行き
快速こよし
快速おものがわ
急行津軽
特急白鳥
1987年頃の五十川駅下り酒田方面10時の時間帯の汽車の名前を知っていますか?子供の頃乗って、やけに古く感じた汽車のイメージがあるのですが、良く覚えていないのですが、シートも緑?色で、木のイメージがあるのですが、もう一度乗りたいなあと感じています。もう戻れないですが、、
ご視聴いただきありがとうございます。
1987年、1988年ともに確認をいたしましたが、五十川駅に10時頃止まる列車は普通列車の1本のみでした。
また、10時台の通過列車は特急電車がありました。
11時過ぎに急行庄内(9801D・1987年)が鶴岡方面に運転されてはいましたが、そのことでしょうか?
MもDもない列車がある
ということは
まだ客車列車が残ってた
時代ですか…
ご視聴いただきありがとうございます。
1988年はまだ都心部を除いた路線では客車列車が健在でした。
路線としては電化されている箇所も多かったため、気動車を含めすぐに電車に置き換わりました。