【縦断】奈良県国道24号線沿いにあるグルメ&スポットを巡ってみたら楽しすぎた!橿原市~橋本市編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 奈良県橿原市から和歌山県橋本市までの国道24号線沿いにあるグルメやスポットを巡ってきました!100円たこ焼きや謎のカカシスポット、無人カフェや山賊村など見所が盛りだくさんです!
    是非動画を参考にして頂き行ってみてください。
    〇国道24号線(橿原市~木津川市編)
    • 【縦断】奈良県国道24号線沿いにあるグルメ&...
    ○国道シリーズはこちら!
    • 奈良県の国道をグルメドライブ
    ※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
    【ナラコミHP誕生】
    ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
    是非使ってみて下さい!
    naracomi.net/
    【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
    suzuri.jp/nara...
    収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
    是非是非お買い求め下さい^^
    ◆ナラコミから皆様へ
    コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
    【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
    ◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
    / nara_comi
    ◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
    / nara_comi
    ◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
    / @naracomi_2nd
    ナラコミ【奈良県RUclipsr】からのお願い...!
    ・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
    ・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
    ▼活動内容
    ・奈良県のグルメ紹介
    ・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
    ・観光地紹介
    ・施設紹介(※案件お待ちしてます)
    ▼ナラコミへのお問合せはコチラ
    (リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
    naracomi.official@gmail.com
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ・素材提供 写真AC
    ・楽曲提供
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    効果音ラボ 
    soundeffect-la...
    魔王魂(BGM使用)
    maoudamashii.j...
    ※動画によって使用していない場合がございます。
    #ナラコミ #奈良グルメ #国道24号線

Комментарии • 53

  • @ふみちゃん-o2g
    @ふみちゃん-o2g 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です
    ドライブいいですね
    ほりのバーガーのタカさんとオンちゃんの会話面白いです
    日本一のたい焼き買ったことあります
    美味しいかったですよ
    これからも頑張って下さいね
    応援してます♪

  • @mahoroba12
    @mahoroba12 6 месяцев назад +2

    キターーーー!
    今か今かと縦断企画楽しみにしてました!
    是非シリーズ物にしてほしいですw
    国道168~169号線も期待してます!

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      楽しみにして下さりありがとうございます^^
      シリーズ化できるようにいろいろ企画していきますね!!
      168,169、どちらも良いですね~~

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l 6 месяцев назад +1

    こんにちは。ドライブ観光、久しぶりですね。たこ焼き、安くて美味しそうですね。ハンバーガー自販機、ハンバーガー、美味しそうですね。公園の滑り台、楽しいですね。無人カフェ、プリンアイス、白鳳卵プリン、美味しそうですね。駄菓子屋さん、サクマドロップス、シガレット、ラムネ、ジンジャーエール、懐かしいものがたくさんありいいですね。ご紹介ありがとうございました。

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      久しぶりのドライブ企画でした^^
      24号線を縦断するだけで見所が多すぎて楽しすぎました!!
      こちらこそ今後ともよろしくお願いします!

  • @nmblov9287
    @nmblov9287 6 месяцев назад +7

    大和路いきましたよ、ナラコミさんのを見て。美味しかったです。それにかもきみの湯行くまでの道も走りやすいですよね。で、五条まで抜けるまでにたまごのまこさんだったかな。と田園のケーキ屋さんに近くの洋食屋さん、意外といっては駄目ですがグルメロードですよね

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      大和路さん!ありがとうございます^^
      山麓線ですよね~!あの道から見える景色がめっちゃ好きなんですよね~
      たまごのたまこさんや五万人の森などいろいろありますからね~!
      その道を動画で行くのもあり!!

  • @きょうこりん
    @きょうこりん 6 месяцев назад

    昔橋本に住んでいて今葛城市に住んでいるので、よく車で通った景色が見れて嬉しいです。あのハンバーガー屋さんは知ってたけど、販売機があるのは知らなかったので、今度買ってみます😊

  • @カルぴす-j5m
    @カルぴす-j5m 6 месяцев назад

    急におすすめに出てきて拝見させてもらいました‼︎
    実家が大淀で今は福井に住んでるんでめちゃくちゃ懐かしかったです‼︎
    夜に友達送って行く時にあのカカシに大声で悲鳴上げたのはいい思い出です。笑

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      動画をご視聴くださりありがとうございます^ ^
      懐かしんでいただけて嬉しいです!
      あのかかしは昔からありますが、確かに急に出てくるので怖さがありますよね〜

  • @marimari-r4c
    @marimari-r4c 6 месяцев назад +1

    タカさんおんちゃん いつもありがとうございます❗️数ヶ月前に引越しした元御所市民です。既に懐かしさを感じてますが、あのハンバーガーの自販機🍔!私も食べましたが…パンは圧縮布団みたいに元通りにならないのであぁ残念😂中身はめっちゃ美味しいのにね!引越ししても見ますね〜❤

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      こちらこそご視聴いただきありがとうございます^^
      圧縮座布団wでもその表現通りですね!!見た目を取るか味を取るかって感じですね~
      ありがとうございます^^

  • @ニコちゃん-q1z
    @ニコちゃん-q1z 6 месяцев назад

    大阪の人間ですが、御所市大好きです!ほりのバーガー買ったことあります。
    日本一の鯛焼きさんも美味しかったです。
    社長さんが俳句好きみたいで、鯛焼きに関する俳句も募集してましたな。

  • @たかなしみく-e8n
    @たかなしみく-e8n 6 месяцев назад +2

    最近は色んな系統の動画を出してますね!ドライブ企画今回もおもしろかったです!またやってください~🚗³₃

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      色んな動画をご視聴下さりありがとうございます^^
      奈良の魅力に触れたいのでチャレンジも兼ていろいろ出来ればと思っています!
      ドライブ企画はまたやりますね~

  • @はつぎりすと
    @はつぎりすと 6 месяцев назад

    ハッピーダイニングラボさん夏向けメニューが紙に書くのと別に食べ放題で
    一部追加されていました。行った日がちょうどその初日とのことで良かったなあ

  • @KEN42272
    @KEN42272 6 месяцев назад

    24号線南下の旅もいい感じですね^^ 南下ルートは緑の多い区間もあって、走っていると気持ちいいですね!👍 駄菓子屋さんでお菓子選ぶのはめっちゃ楽しいですよね〜😊

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      南下と北上、全然景色が違って南下はドライブしてる~って感じでした^^
      マジで悩んで最終的に大人買いしちゃいましたw

  • @のりたん-x2i
    @のりたん-x2i 6 месяцев назад

    24の旅、知ってる道なので
    見てて楽しかったです♥️
    100円たこ焼き🐙
    ラムーじゃない❔
    と思ったらラムーで
    笑っちゃいましたぁ🤣
    昔のジュース自販機レトロ
    で可愛いです❤
    ガムの自販機、初めて
    見ましたぁ✨
    鬼滅ドロップ欲しい🩷 ̖́-
    ゴロゴロ広場のタカさん
    鳥糞に怒ってるの爆笑
    でしたぁ🤣🤣🤣
    五條は詳しくないので
    プリンアイス可愛いし
    映えますねぇ〜♥️
    山賊村めっちゃ気になる✨

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      100円たこ焼きでラムーが出てくるのさすがです^^
      最後の駄菓子屋さんは大人でもテンション爆上がりですよ!てか大人のがテンション上がるかもですw
      山賊村は名前はイカツイいろいろ販売されているので機会がありましたら寄ってみてください!

  • @まいっぺ-s5o
    @まいっぺ-s5o 6 месяцев назад

    うわ~懐かし~
    昔、よくドライブしてた道😂
    御所に親がいてるので
    ラ・ムーでたこ焼き、ソフトクリームよく買います😂

    • @まいっぺ-s5o
      @まいっぺ-s5o 6 месяцев назад

      大和路2年前ぐらいに行ったらそこのお孫さんが、可愛くて強烈だった😂

  • @ソレータム光
    @ソレータム光 6 месяцев назад

    へー。
    ちまき屋さんあるんだ。
    そのルート大阪人だけどしょっちゅう通るけど
    良い所おおすぎんるんっす。
    あー!懐かしいかもきみ!出来たばっかりの頃よくいってたなぁ!

  • @hirosk.7395
    @hirosk.7395 6 месяцев назад +2

    こんにちは👋😃
    気になりお店が多々有りました😚
    画像で車内のダッシュボードのナビ周辺の埃が凄く気になりました…掃除もしましょう~🤗

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      是非是非気になるお店食べに行ってみてください^^
      掃除嫌いやけどしておきます!!

  • @ユッキーチャンネル-n2w
    @ユッキーチャンネル-n2w 6 месяцев назад +2

    こんばんは
    お疲れ様です
    五条市にある五条チキンの唐揚げ美味しいのに行って欲しかったなぁ
    五条チキンの前を通ったのに

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      五条チキン!?初めて聞きました!
      しかも前を通っていたんですね。。完全に見逃した~

    • @ユッキーチャンネル-n2w
      @ユッキーチャンネル-n2w 6 месяцев назад

      @@naracomi おはようございます
      TikTokやSNSをやられていて
      目立つ旗や看板が飾れているいます
      ティックトッカーさんが五条チキンを紹介されていますよぉ
      唐揚げ美味しいので是非行ってください

    • @やぁすだ
      @やぁすだ 6 месяцев назад +1

      先輩の店です❗️ぜひ行ってあげて下さい。

  • @user-sr522
    @user-sr522 6 месяцев назад

    新町通りの吉野川堤防沿いがかなりお気に入りのようですね。
    20年ほど前までは夕方になると気持ち悪いくらい鳶(とんび)が集まってきました。
    どうやら近所の豆腐屋のおばぁちゃん(だったかな?)が油揚げをやっていたらしいです。
    遠くは高野山の方からも飛んできてたそうです。
    私の息子が保育所に行っている頃、その話題でTVに出演しました。
    でも引っ越しする12年前には鳶の集団を見なくなったなぁ。

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      なんかドラマのエンディングで使われそうな風景ですよねw
      鳶が集団で飛んでるのはなんか不気味さがありそうですね、、ちょっと気になりますが...w
      生態系も環境の変化で変わってるんですね。。。

    • @user-sr522
      @user-sr522 6 месяцев назад

      20歳くらいから鳥が集まって来るのに気づいてましたが、息子のTV出演まで、ずっとカラスだと思ってました。

  • @霜月想楽-h1q
    @霜月想楽-h1q 6 месяцев назад +1

    ラムーから少し戻ると(高田方面)左手の道路沿いに黄色のテントのたこ焼き屋さんがあります。そこのたこ焼きは酸味の効いた甘辛ソースで鰹粉ではなく、削り節を使用して紅生姜多めで美味しいです。駐車スペースが路肩しか無いですが、たこ焼き好きなら食べてみる価値有りです。個人的には青のりが無いのが残念ですけど、青のり持参で買いに行き出来立てを車中で食べています。(容器を持出ないくらい熱いので火傷に注意です)

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      おそらく半兵衛さんですよね!?あのお店は皆さん美味しいと言われていますね~
      青のり確かにあったら嬉しい!そんなに熱いのですか!!それは火傷確定ですわ...w

    • @霜月想楽-h1q
      @霜月想楽-h1q 6 месяцев назад +1

      @@naracomi 半兵衛さんというんですか。名前は知りませんでした。店主は変わってるかも知れませんが、約30年前からあの店舗でたこ焼きやってました。もし機会があれば是非食べてみて下さい。
      返信有り難うございました。

  • @ゆか-w3t8f
    @ゆか-w3t8f 6 месяцев назад

    リバーサイドホテルの向かいにある「たんぽぽ」をリクエストします。梅しそ餃子とエビマヨがオススメです。

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      お店情報ありがとうございます^^
      機会がありましたら行ってみます!!

  • @user-nooah
    @user-nooah 6 месяцев назад +3

    日本一のたいやきの近くの「わだきん」に行って欲しいです

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      わだきんさんもバイカーの方から特に人気のお店ですよね~
      数年前に一度だけ行ったことがあるのですがまた機会がありましたら行きたいですね~^^

  • @pokunon
    @pokunon 6 месяцев назад +1

    100円たこ焼きは、上牧のディオでよく買うけど、小さすぎて気づかないとかやなくて、タコ入ってない時がたまにあるよ🤭せやけど
    100円は安いからかってしまうなーwよー列出来てるし🤭ほりのバーガーさんは前から気になってるわ〜😁せやけど、なかなかそっち方面にいかへんからなかなか行く事ができてないんよなぁ〜😭いいドライブやなぁ〜😆👍楽しそう✨俺は駄菓子って昔からチョコバットが好きやなぁ〜🤭パサパサなんやけど好きなんよなぁ〜🤭

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад +1

      タコが入っていないもあるんですね!まぁしょうがないですw
      京奈和道が通ってからは用事がそっち方面にあってもなかなか行かないですよね~
      チョコバット!!僕も良く食べてました!!

  • @sarabatomoyoGorugo
    @sarabatomoyoGorugo 6 месяцев назад

    お疲れ様でした🍀まさか橋本市の駄菓子屋に行かれるとは🎵ちょっと前に和旅さんの動画で紹介されていました🍀
    和旅さんとコラボの予感✨

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      偶然見つけた形でしたがゴール地点に魅力的なお店があったのでw
      そうだったんですね!!まさかの偶然^^

  • @りゅりゅ-c7f
    @りゅりゅ-c7f 6 месяцев назад

    新札のくだりといい、滑り台のくだり、めちゃ笑いました😊 そとは暑そー💦

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      渾身のボケを受け取って下さりありがとうございますw
      めちゃくちゃ暑かった~

  • @lifeisyoshi5658
    @lifeisyoshi5658 6 месяцев назад

    美味い老舗あるのに~外しとるの~(笑)

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      是非是非お店を教えて下さい〜

  • @浪速のてつ
    @浪速のてつ 6 месяцев назад +2

    たかちゃん❗
    橋本まで行ったらお好み焼き ぼて福 に行かないと‼️
    ボリュームあり過ぎて食べきれないかもしれないけど、持帰りもできるから安心やで🎉

    • @naracomi
      @naracomi  6 месяцев назад

      今ナビでぼて福調べましたが、あの場所は教えてもらわないと知れない場所でした!!
      満腹系のお店なんですね^^

    • @questdragon4227
      @questdragon4227 6 месяцев назад

      @@naracomi 先代のご夫婦が24号線付近でやっていたころは食べ盛りの中高生でも苦戦するまさに満腹系のお店でしたが、今は普通よりやや大き目って感じです。(でかいのは別)
      大昔の京都の男子学生対象にしてた王将並みのボリュームでした
      ただ、最近はランチタイムしか営業してないようです