Nosegawa Village, Nara, the smallest village in Japan
HTML-код
- Опубликовано: 25 янв 2025
- VOICE:
aivoice.jp/cha...
aivoice.jp/pro... (English ver.)
character picture:
blueberry san(seiga.nicovide...)
OSM:
www.openstreetm...
Twitter:
/ japanroute43
niconico:
www.nicovideo.j...
niconico-channel:
ch.nicovideo.j...
この人の動画、あえて間を作ってるとき以外1秒たりとも字幕がない時間がないの本当にすごいと思う
その隙間なき会話の中でサラサラと毒を吐いていくのが他のチャンネルではちょっとないスタイル
立て板に毒
さすがは京都人?
よくよく振り返ると『なんも無かった』というレポートをワードセンスとテンポでコンテンツに仕上げていて秀逸ですね。素晴らしい。
第一弾(読み:さいしょのえじき)読みがとんでもないけどキレッキレで好きです
今回も素晴らしいトークでした!
親の実家が野迫川民ですが、ホテル野迫川の温泉は冬になると雪景色がきれいでよっぽど運悪くなければ貸切で入れるのでおすすめです。
冬だと自家用車で行けますか?道中の雪はどんな感じでしょうか?
私の父も野迫川の生まれです。
@@ビリー-g3j 親戚説
@@RUclipsに媚びを売る かもしれませんね!
@@RUclipsに媚びを売る 確率高そうですね。
Thanks!
にっこーけんさんの動画更新ほど嬉しいことはない
本当に限界に近い、自分では行くのが困難な場所を笑える解説付きで動画にしてるので大好きです!
車載動画の人としてファンになったので
今回とても嬉しいです
長めの動画なのに、全く飽きさせない。
にっこーけんの葵ちゃんほど「行ってみたい」と思わせてくれる観光大使は他に思いつきません。
このまま村のPR動画として使われたらいいのになあ。
さいたまとかディスっちゃってるしダメでしょ笑笑
相変わらず最高
30分以上の動画を1秒たりとも飽きずに見れるのはホント凄い
元住んでた人間として一言、奈良県のチベット。
生まれ年を公表するだけで身バレしそう
役所の人が見たら連れ戻しに来そう
8:25こんな下ネタまみれの文章で文豪を感じてしまうの悔しい
毒気たっぷりの解説がたまりません。
1:49
ちなみに2023年4月1日時点での人口は334人でした。(Wikipediaより)
なんでや!阪神関係ないやろ!
ビンゴ!w
草!
@@雁木-b6k これ系で本当に関係ないの珍しい()
ロッテファン拗らせて千葉に引っ越した可能性あるぞ
これもう現代落語やろってくらいには、毎回充実の内容
きょうび寄席でも30分越えの噺なんてなかなか掛けない
絶滅したニホンオオカミが最後に目撃されたのは奈良県東吉野村。奈良県南部はホント秘境だわ
雲海の発生条件整った日にこんな険道走ったら土砂に埋もれて昇天できそう
18:01 「バスと」ではなく「バスト」となっている所にも煩悩が滲み出てますね(笑)
無いものねだりって事やな😂
耳に心地よい罵詈雑言混じりの解説すき
隙あらば334をねじ込んでくる煽り系動画配信者の鑑
16:25 食べログによると営業時間10:00~14:00、定休日土日祝。観光客向けというより地元向けサロンみたいな感じでしょうか。
すし詰めの客を圧縮ファイルで表現するの天才やろ
これニコニコ初期の鉄道動画にもある結構古い表現
需要に答える言葉選びの天才
めちゃ薄アスファルトをオカモトにたとえるところが好き
@@Latino-n9p近藤かよ
最近観始めたけど語彙と豆知識が豊富で全く見飽きない
こういう村の住民の人ってどんな生活送ってるのか凄い興味ある
そして若い人たちはどうやって時間を潰してるのかも
11:54 池津川「いけつがわ」を敢えて「ちつがわ」と読んだのを、私は聞き逃さなかったぞ(笑)。
うぽつです
最近毒舌成分が足りてなくて過去作品見直してたから新作助かる…助かる…
定期的にオールバックとかいう最近のネタを持ってきてくれる。最高っす😊
相も変わらず豊かな語彙力、30分強の動画があっという間に終わりました。
震災の影響を除き最小の人口を誇るこの村には以前から興味を持っていましたが、情報は殆どなく、訪問も難しい状況において、この動画には感謝しかありません。有難うございました。
野迫川村長選挙の投票率は92%だ
みんな野迫川村民を見習って投票に行こう!!
ヒント:村の人口数
@@佐久間清来ヒント:冗談
いつもながら毒舌マシンガントークで楽しい動画に仕上げるのはさすが
そして野迫川村の秘境ぶりが凄すぎる
ショート動画の
行 く か ら
をついに実行ですね!それでいてバスと自家用車で2往復とか愛が深すぎです。
次回、福島県檜枝岐村も期待して待ってていいんです…よね?
初見です
綺麗な自然の景色と、キレキレすぎて飽きを感じさせないナレーションがブッ刺さってチャンネル登録しました
先日亡くなられた上岡龍太郎氏のインテリジェンスと毒舌に溢れたしゃべくりを聞いているような心地よさ
短期入院中にうっかりイヤホンを忘れてしまったのですが、字幕が丁寧で楽しく気分を紛らわせました 本当にありがとうございました 普段は運転中にも楽しく聴いています 家に帰ってご飯を食べながら映像を見て3度楽しめて最高です
応援しております
11:15 さらっと山口Disってくれてありがとな!🥲
すばらしい動画のアップをありがとうございます。
山口煽りを忘れない人間の鑑
は
よっしゃ南海や!と思ったら一瞬で終わったんンゴ
この人の動画で鉄道要素がほぼ出ないとは…
また毒舌が聞けるのか…(歓喜)
未成線の国鉄五新線が村の東の五條市阪本を抜けていくからそこへの接続バスくらいは出来てたかも
まあその阪本通るバスが今は一日3本だから鉄道あってもお察しレベルだけど
「にっこーけん - 日本の交通を研究する会」ですからねw むしろ道路空路航路ももっとやってもいいくらいかもしれません
ほんとにトーク力強すぎ、動画の構成もおもろいし飽きずに見れる
行ってみたいと思わせる天才かな?
豊富な知識とワードチョイスのセンスよ(笑)
野迫川村に行くまでの交通事情も含め、洒落っ気たっぶりに解説されているところはお見事。素晴らしい。大変面白かったです。
役場前から200mほどスカイライン側に行った所に食堂が有って、一回入ってみようと思いながらいつも通り過ぎます(笑)
かなり昔のことですがホテルのせがわで食べたかしき鍋とシカ刺しが旨かった。
平集落も昔は維盛祭で豪快な花火を打ち上げたりして賑わっていたのですがね。
最近もはや葵ちゃんと言ったらこの人なんだよな
初めてこの人の動画見たけど止まることのない毒舌が癖になる
あのチャリで廃集落に行った写真Google mapに上げてる人、そんなところどうやってチャリで行くのって場所まで片っ端から写真上げてて驚愕する
8:10ここの言葉の選び方のセンスが良い
奈良県民なので奈良を取り上げてもらえて嬉しいです
18:42 「奈良の県道とか、もう嫌な予感しかしませんが」
県道48号「せやな」、県道228号「せやせや」、県道735号「そらそうよ」
冒頭に南海の長老6000系が急行で認められて少し嬉しく、天下茶屋をTENGA茶屋にしたのが既に煩悩にまみれて笑いました
こう言った所にさり気なく下ネタをぶち込む所、流石です。
ほんと文才が凄い
このチャンネルほど毒舌と下ネタが待ち遠しく感じる動画は他にない。
待ってたぞ毒舌、好きやぞ
次回は奈良県上北山村を探訪します。ご期待ください(願望)
小学校で配布される奈良県のくらしによると野迫川村は冬の寒さが北海道の帯広程度らしいです
ケータイ国盗り合戦という日本6000か所にいくゲームをしてますが野迫川村と北山村到達難易度最高レベル5です
これを見ていたら、ここに年間15万人の観光客がくるというのが信じられない。
奈良の人間としてはもうdisられるのに慣れた、と言うか快感になりつつある。
昨日野迫川村を知った私にタイムリーすぎる動画❤
久々の車載動画きたー!
そしてにっこーけんさんの景色の撮り方が刺さるので絶景多めなのも助かりますw
な阪(ryから山○市駅までの弄りも最高でした
和歌山住みですが野迫川村は行ってみたいと思いながらまだ一度も行ったことのない場所ですね。
野迫川村の温泉が結構良いらしいので行きたいのですがねぇ。
17:00 地元の南阪奈道路が「なんかよく分からん道」扱いで悲しい
334とは決して言わない阪神ファンの視聴者への配慮が素晴らしい
4じゃね?(あっ
よし!1人減らそう!
日本一小さな村、野迫川村の近くには
(とはいうものの、結構距離ありますが)
日本一大きな村、十津川村や
1年365日のうち、366日雨が降るなんて言われる
大台ヶ原もあります
オチになっちゃってるけど、ちょっとピンが甘いけどオリオン座分かるしスバルもそこかなってなんとなくわかって好き
335人の村でも子供が2人できるというのにお前らときたら…………
流石に無理あって草
やめろ(っ`ω´c)
メスガキでも言わないチクチク言葉
一人だけの家で子供なんてできるわけないんだよなぁ...(哀愁)
突然の飛び火でないちゃった
一度は行ってみたいと思いつつも運転下手にこの道はあまりにも試される・・
相変わらずの語彙力というか字幕と違うセリフね!
主の詩のような解説を聞いたのも久しぶりな感じだし車載動画も久しぶり。とても楽しめました!
以前通った時地元出身者からも驚かれましたw
信号を三色団子
カー⚪︎クスを生産活動
例えが面白い
素晴らしい動画でした。ありがとうございます。
毎回素直に楽しい&充実動画。
やっぱり地方は自車撮り動画が魅力的ですね
20:17 干からびたトゥイーティー凄いセンス
7:03 ftnrというワードが出てきて嬉しくなる
「奈良県のさらに山奥」が「田舎のそのまた田舎」に変換されるのホント草
この動画で鉄道以外も悪くないなと思った方は、初期の淡路島の動画とかも楽しめると思います。
個人的には府道6号シリーズが好きだったんで、たまには車載動画も上げて欲しいですね。
同じく、年単位振りの鉄道以外の動画に感動してます
元はと言えば道路関係でチャンネル登録してたんだよなあ
水間鉄道より前は全部道路系だったよね
相変わらずのキレキレトークw
星空は良いオチになっちゃいましたね。。。
サムネの「バスは1日1度くる」で暗に「こんな村いやだ」って言ってるようもんだね笑
ようこそ本当の奈良県へw
34:18 今日たまたま世にも珍しい椎葉村の人と喋ってたらこの動画でも椎葉村の話しててプチ奇跡起きたわ
30:20
某大手スーパーの鮮魚担当(元乗り鉄・現旅好き)です。
何だかんだ言っても川魚にも寄生虫はいます。ただ、その寄生虫は魚たちが食べている餌に由来するものですので、養殖ものできちんと餌が管理されているものであれば大丈夫だと思います。
ただし、今まで仕入れをする中で「刺身でイケる川魚」を見たことはありません。あくまでプロの料理人・卸売業者による確かな目利きによって、お造りで提供されているのでしょう。
良い子のみんなは、スーパーで売られている川魚や、川で釣ってきた魚は加熱して食べましょうね!塩焼きにしたり、生姜を強めに利かせた煮付けにしたりするとめっちゃ美味しいよ!
野迫川村、いつか行きたいなぁとかおもっていたら、こんな動画UPされていて😮
やはり、公共の交通機関で行くのは難しそうですね😅
もう40年以上前ですが、仕事で野迫川村へ何度か行ったことがあります。
若かった頃の思い出です。
公共交通機関と自家用車で2回野迫川村まで行ってるのがポイント高いわ
観光地巡りの映像としては村からの案件動画と考えてもいいレベル
数日前にネットニュースでも紹介されていて興味を持ったので、個人的にタイムリーな動画。
何もない村だけど、これでも雲海目当ての観光客が15万人も訪れるそうですね。
長野の阿智村とかのように、もっと人を呼ぶことに力を入れれば村も蘇りそうなのですが、それをしないということは村がそれを望んでいないということでしょうか。
受け入れられるだけのキャパが人的資源的にも面積的にもないんじゃないかな
それにこの動画見ても分かるようにあまりにもアクセスが絶望的過ぎる
いうても阿智村は中央道通ってるし伊那盆地の端っこでアクセスは悪くないからね 村内に片側1車線の道路すらないのは…
@@フローライト-q6u それをやることができる人がいないということだと思います。受け入れ設備を作る人、その受け入れ設備を運営できる人。
自分もそれを観ました。自分も場合は同じ郡内にいますが、それでも2時間近くかかります。
MTBでの林道探索やフライフィッシングとか遊びは結構できるのですが、携帯の通信状況が絶望的なので、何かあった時のことを考えると単独行はやめた方がいい場所ですかね。
「おら東京さ行くだ」の村をほぼ実現してる正真正銘のド田舎
この人、愛のある毒舌なんだよな
なので見ていて嫌な気持ちにならない
先週のせ川役場前をとおりましたがグリーンというお店営業してました
平日の午前中に通ったのでおそらく勤め人用のお店なのかもしれません
20年前に西吉野だったか、どこかの道に入ってしまい彷徨った挙句、野瀬川にたどり着いた事がありました。
ホテルの温泉に入り、置いてあったお水がとても美味しかった記憶があります。 当時の彼女との懐かしいです。
新作待ってました!
高野龍神スカイラインが有料(クソ高い)だった頃には、観光に行くようなところじゃなかったなあ。冬はがっちり雪に埋まります。ラストの星空にオリオン座が写ってたから、寒い時期にロケしたのですね。雨が降らなければバイクが最高です。
崖から拳大の岩が落ちてないだけですげえきれいな道で走りやすそうと思ってしまう紀伊半島民、よく考えたら実家いく途中の旧道もう数年間ずっと崖崩落して10m以上道塞がったままや、旧道だから復旧するお金の無駄って放置されとる・・・
訂正
橋が観光地×
橋しか無い駅◯
電車とバスしか来ない秘境駅
10万登録いっとるやん、遅ればせながらおめでとう
容赦ない奈良バッシングがいかにも京都民な感じ
紀伊半島の酷道険道巡り面白いですね
是非シリーズ化してほしいです!
軽妙な解説という田舎の悪口が何とも素晴しい。
その昔、真冬に仕事でここ一体を徘徊し、ホテルにも泊まりました。
過疎に拍車が掛っているのが何ともですが、テンポ良い毒舌が心を癒やしてくれますね。
このテーマも良い!
高野線、ケーブルカーに揺られて大学に通ったのも良い思い出ですわ