Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして。私が4歳の時の映画。私は築地生まれ育ちですが、湊町や佃は友達が住んでいて(同じ小学校)よーくわかります。相川は外科で怪我すると通ってました。今ホテルの所や(住所新川)佃煮屋の天安は同級生の家。1963年だと佃の渡しがギリギリ運行していたり!勝鬨橋は開き!チンチン電車!も走っていた頃で懐かしいです🫠👍
凄い情報ありがとうございます!「相川外科」に通ってた事や「天安」が同級生の家だったとは・・・参りました~
@@roketidorama さん おはようございます。相川の横の通りの籠屋も先輩の家で、江戸から続くお店です(籠平)天安の娘が同級生ですが、今お店は違う方々がやっているみたいです?ここら辺(新川〜自分が生まれた築地7丁目迄)学区がお同じで小学校や中学が同じ友達が住んでいましので、動画をみて懐かしいく思いコメントさせて頂きましたた🙇🫠
当時の面影はありませんが、5:59 凄くロマンチックな場所ですね👩❤️👨そう考えると人間で、ここまで変貌させてしまう風景に毎度驚かされます🤔
どうも、ありがとうございますなるほど!5:59がロマンチックな場所ですか~
どこもかしこも小綺麗になっているね。2000年頃までは東京でも昭和の懐かしさを感じる街並みが多少残っていたが、今はもう綺麗さっぱり消えてしまったね。
そうなんですよね、今は「小綺麗」という表現がぴったりですね
20世紀の終わりと共に懐かしい街並みも消えていったんですね
今後も楽しみです風情ある街の姿がなくなって残念ですよ。
コメントありがとうございます変わっていくのは寂しいかぎりです
やったー!
素晴らしい映像ありがとうございます日本人が、日本人らしかった人間として生きてた時代作品をこれを機にみてみようと
嬉しいコメントありがとうございます当時の映画は当たりハズレがあるかも・・・(笑)
ストーリーよりも、雰囲気、空気感只只懐かしい、佃橋周辺が大好きで
毎回楽しみにしています。😆
嬉しいです!
1栗&1米Getだわさ!八丁堀が埋められたのですね。61年も経つと、東京の様変わりが凄いです(汗)
え~栗と米が?・・・ほんとですね~時の流れを感じます
@roketidorama 様栗は高評価クリックのクリの意味で、米はコメントのコメです。
バックの鉄橋は変わってないから、そこ基準に見たらわかりやすいと思うけど、隠れちゃうんかな。
そうなんですバックの南高橋はそのままでしたね
アパート「さつき壮」の人道木造橋は、昭和10年代に国鉄(現:JR)品川貨物駅と旧目黒川を結ぶ運河に架けられた橋です。特定のポイントは、航空写真とともにアパートの隣の駐車場とバスの駐車です。現在も旧目黒川との合流地点(船着場)からは、河川法の関係で緑地や道路などの公共的な空間(施設)に痕跡があります。図書館や区役所に資料が残っておらず、個人的な推察ですが、戦争中の資材不足の中で対岸の工業地帯ための通路確保のための人道橋を木造で簡易的に架橋したのではないかと思われます。余談ですが、映画の中で分かり難い他のロケ地は、浅丘ルリ子の葬儀場への道は渋谷区西原の北への登り坂、高橋英樹が入院する病院の外観は、品川区「関東逓信病院(現:NTT東日本関東病院)」などです。長々、失礼しました。今後も楽しみにしています。
人道木造橋という名前なんですね知りませんでした・・・興味深い考察、そして分からなかったロケ地の場所まで情報ありがとうございます!
@@roketidorama 人道木造橋は、橋の名前ではありません。
情報ありがとうございます
いしせ脳神経外科クリニックは 東京都中央区湊1丁目 「相川ビル」ですので、相川外科と関連のある可能性があります。「いなりはし」は は濁点なし。これは濁点があると川が濁ると考えるためというのが通説だそうです。橋名標は橋の入り口と出口の表示でもあり、起点側が漢字表記、終点側がひらがな表記のことが多いので橋の名称は「稲荷橋」です。鉄砲洲稲荷にちなんだ名称ですね。
情報ありがとうございますいしせクリニックは「相川ビル」というのですね、知りませんでした~橋名標にはそんな意味があったのですねひらがなと漢字の意味が疑問だったんです勉強になります!
朝岡瑠璃子じゃなくて、浅丘ルリ子。
コメントありがとうございます
うーむ…いつも感慨深い動画ありがとうございます😊61年前の東京…昨夜観た1960公開の「殺られてたまるか」(東映)では佃島に渡し船があったようですしずいぶん変わりましたね
いつもありがとうございます!佃島には渡し船があったんですね佃島周辺は旧作映画によく出てくるみたいでまた動画にしたいですね
私も観ました。三田佳子が梅宮辰夫を家を訪問し、隅田川の船上りを楽しむは心なごみますね。佃島は太平洋戦争の戦災を免れ、関東大震災後に建てられた建物が多く残っていました。1964年の東京五輪開催を前に、佃大橋の完成と同時に「佃渡し」は廃止、佃川が埋め立てられました。北側の石川島播磨の跡地は高層マンションが林立し、時代とは言え、開放感と情緒が薄れていくのは寂しい限りでね。
雨停相思树
今回は橋がメインの回やな。そんなに出てくる橋気になるんやな。
お久しぶりです!橋はなぜか気になっちゃいますね(笑)
はじめまして。
私が4歳の時の映画。
私は築地生まれ育ちですが、湊町や佃は友達が住んでいて(同じ小学校)よーくわかります。
相川は外科で怪我すると通ってました。
今ホテルの所や(住所新川)佃煮屋の天安は同級生の家。
1963年だと佃の渡しがギリギリ運行していたり!勝鬨橋は開き!チンチン電車!も走っていた頃で懐かしいです🫠👍
凄い情報ありがとうございます!
「相川外科」に通ってた事や「天安」が同級生の家だったとは・・・
参りました~
@@roketidorama さん
おはようございます。
相川の横の通りの籠屋も先輩の家で、江戸から続くお店です(籠平)天安の娘が同級生ですが、今お店は違う方々がやっているみたいです?
ここら辺(新川〜自分が生まれた築地7丁目迄)学区がお同じで小学校や中学が同じ友達が住んでいましので、動画をみて懐かしいく思いコメントさせて頂きましたた🙇🫠
当時の面影はありませんが、5:59 凄くロマンチックな場所ですね👩❤️👨そう考えると人間で、ここまで変貌させてしまう風景に毎度驚かされます🤔
どうも、ありがとうございます
なるほど!5:59がロマンチックな場所ですか~
どこもかしこも小綺麗になっているね。2000年頃までは東京でも昭和の懐かしさを感じる街並みが多少残っていたが、今はもう綺麗さっぱり消えてしまったね。
そうなんですよね、今は「小綺麗」という表現がぴったりですね
20世紀の終わりと共に懐かしい街並みも消えていったんですね
今後も楽しみです
風情ある街の姿がなくなって残念ですよ。
コメントありがとうございます
変わっていくのは寂しいかぎりです
やったー!
素晴らしい映像ありがとうございます
日本人が、日本人らしかった
人間として生きてた時代
作品をこれを機にみてみようと
嬉しいコメントありがとうございます
当時の映画は当たりハズレがあるかも・・・(笑)
ストーリーよりも、雰囲気、空気感
只只懐かしい、佃橋周辺が大好きで
毎回楽しみにしています。😆
嬉しいです!
1栗&1米Getだわさ!
八丁堀が埋められたのですね。
61年も経つと、東京の様変わりが凄いです(汗)
え~栗と米が?・・・
ほんとですね~時の流れを感じます
@roketidorama 様
栗は高評価クリックのクリの意味で、米はコメントのコメです。
バックの鉄橋は変わってないから、そこ基準に見たらわかりやすいと思うけど、隠れちゃうんかな。
そうなんです
バックの南高橋はそのままでしたね
アパート「さつき壮」の人道木造橋は、昭和10年代に国鉄(現:JR)品川貨物駅と旧目黒川を結ぶ運河に架けられた橋です。
特定のポイントは、航空写真とともにアパートの隣の駐車場とバスの駐車です。現在も旧目黒川との合流地点(船着場)からは、河川法の関係で緑地や道路などの公共的な空間(施設)に痕跡があります。
図書館や区役所に資料が残っておらず、個人的な推察ですが、戦争中の資材不足の中で対岸の工業地帯ための通路確保のための人道橋を木造で簡易的に架橋したのではないかと思われます。
余談ですが、映画の中で分かり難い他のロケ地は、浅丘ルリ子の葬儀場への道は渋谷区西原の北への登り坂、高橋英樹が入院する病院の外観は、品川区「関東逓信病院(現:NTT東日本関東病院)」などです。
長々、失礼しました。今後も楽しみにしています。
人道木造橋という名前なんですね
知りませんでした・・・
興味深い考察、そして分からなかったロケ地の場所まで
情報ありがとうございます!
@@roketidorama 人道木造橋は、橋の名前ではありません。
情報ありがとうございます
いしせ脳神経外科クリニックは 東京都中央区湊1丁目 「相川ビル」ですので、相川外科と関連のある可能性があります。
「いなりはし」は は濁点なし。これは濁点があると川が濁ると考えるためというのが通説だそうです。橋名標は橋の入り口と出口の表示でもあり、起点側が漢字表記、終点側がひらがな表記のことが多いので橋の名称は「稲荷橋」です。鉄砲洲稲荷にちなんだ名称ですね。
情報ありがとうございます
いしせクリニックは「相川ビル」というのですね、知りませんでした~
橋名標にはそんな意味があったのですね
ひらがなと漢字の意味が疑問だったんです
勉強になります!
朝岡瑠璃子じゃなくて、浅丘ルリ子。
コメントありがとうございます
うーむ…いつも感慨深い動画ありがとうございます😊
61年前の東京…昨夜観た1960公開の「殺られてたまるか」(東映)では佃島に渡し船があったようですしずいぶん変わりましたね
いつもありがとうございます!
佃島には渡し船があったんですね
佃島周辺は旧作映画によく出てくるみたいで
また動画にしたいですね
私も観ました。三田佳子が梅宮辰夫を家を訪問し、隅田川の船上りを楽しむは心なごみますね。
佃島は太平洋戦争の戦災を免れ、関東大震災後に建てられた建物が多く残っていました。
1964年の東京五輪開催を前に、佃大橋の完成と同時に「佃渡し」は廃止、佃川が埋め立てられました。
北側の石川島播磨の跡地は高層マンションが林立し、時代とは言え、開放感と情緒が薄れていくのは寂しい限りでね。
雨停相思树
今回は橋がメインの回やな。そんなに出てくる橋気になるんやな。
お久しぶりです!
橋はなぜか気になっちゃいますね(笑)