【包丁】あけましておめでとうございます!菜切り包丁を研いでみましたよ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 年末に月山義高刃物店 で購入した菜切り包丁を研いでみました。購入時は黒刃の状態でしたので、円砥等のを使って手研ぎができる状態までやってもらいまして後は自宅で研ぎました。本来であれば最終の刃付けまで月山義高刃物店の藤原氏がやるのですが、動画ネタ用に最後の作業を自分でやります(笑)
    鋼は白紙二号。とても良い包丁です!自宅用にも買っておけばよかった。。。
    月山義高刃物店 www.tsukiyama.jp
    #月山義高刃物店 #研承

Комментарии • 24

  • @pooharu3806
    @pooharu3806 3 года назад +1

    あけましておめでとうございます。
    白二鋼切れますよね~
    とある有名な方の越前打刃物の白二鋼の割込み菜切りを愛用してます。
    切れが長持ちしているので殆ど研ぎませんが^^;
    他に量産品のVG10の牛刀も使っていてこれも凄く切れるのですが、白二鋼の方がすっと素材に入り込む感じはなんとも言えないですね。
    それはさておき、チャンネルタイトルの天然砥石
    天然だから良いとも限らないとは思うんですが^^ 最近は名倉も含めで人造砥石の研ぎチャンネルな気がしてます。切れも研ぐ対象は包丁が分かりやすいかもですが
    天然砥石の魅力が知れたらなと思ってます。
    自宅に天然砥石の産地不明の合砥があるのですが使いどころに悩んでます。

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад

      確かに(笑)天然砥石屋ですが、研承を含め人造砥石の開発を進めているので最近は人造ネタばかりですね^_^
      天然砥石を生かす為には下研ぎの人造砥石で左右されてしまいます。天然砥石の良さを伝えるには人造砥石をある程度わかっていないと本質が見えないと思っていますので、人造ネタばかりになってました(笑)

    • @pooharu3806
      @pooharu3806 3 года назад

      @@天然トイシnaoチャンネル
      実際には素人には良い悪いは試してなんぼは基本だとは思いますが、今一掴みにくい所なので、熟知している人からお勧めを実践して試すのみなんですよね。
      天然砥石を熟知している方が人造砥石を活用する上のでの良い悪いのコンセプトとか、それを使ったうえでの天然砥石活用法とかあったら色々楽しめそうな気はします。
      マニアや初心者は天然砥石だからと重宝する所とかもある気もしますが、製品の品質の安定感や割安感は人造砥石とはおもってます。
      そう言う面で砥石の使いどころが大事かなとそう言う所で、天然砥石の良さと使い分け知れたらなと期待してます。
      天然砥石を知った上での人造砥石への参画だとは思いますので・・動画を見る限り、人造砥石だからとももいませんが
      天然砥石の下地としての人造砥石だとしたらその砥石を購入する価値、この動画を見る価値ありありです。
      とは言え、研いだ後の差でこの産地の天然砥石だからと言う差も表現しにくいとは思いますが・・・
      いつもアップされされたら閲覧させてもらってます。

  • @深川俊一-z9f
    @深川俊一-z9f 3 года назад

    お店は何処に?

  • @テニスらぶラビ
    @テニスらぶラビ 3 года назад +1

    あけましておめでとうございます。
    いつも勉強させていただいています。
    やっぱり尚さんが研ぐ包丁の切れ味は鉋と同様に気持ちが良いですね‼︎
    本物の匠の技と言うのは日々の鍛錬から生み出されるのですね。
    今後機会があれば教えていただきたいのは、天然砥石のことです。
    私は人造砥石しか使った事がなく、ミクロン一桁の域には達した事がありません。腕次第と言った部分もあるかとは思いますが、自分もそれなりに刃をまっすぐ研ぎ砥石を持ち上げられる程度にはなってきました。そこでここまで来たのなら匠技に踏み込んでみたいと動画をみて思いました。
    最終的に天然砥石を当てる理由が知りたいのですが、人造砥石の10000番よりも砥粒?が細かいのですか?それも山地や石の種類で異なるのですか?研承の成は人造砥石でも平面維持性能が高く天然砥石と似たような所を目指して作られたと思いますが、それでも天然に勝るものはないのでしょうか?そう言った深い部分も教えていただきたいです。
    あと尚さんが鉋を引く時に注意しているポイントなどがあったら教えていただきたいのと、一人で鍛錬する時に鉋屑を引っ張ってくれるクリップはどのように引っ張っているのか作りを参考にさせて貰いたいです(>人<;)
    聞きたい事がたくさんあり過ぎてすみませんが、よろしくお願いします。
    また人造も研承を早く使ってみたいです。製造していただけるのを楽しみにしています。

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад +1

      色々質問有難うございます^ ^文字で表すのは難しいのでまた動画にできたらと思います^ ^

  • @user-sl8by5xr1x
    @user-sl8by5xr1x 3 года назад +1

    初めまして!
    いつも楽しく拝見させて頂いています!
    とても勉強になります!
    質問ですが、
    鑿、鉋を研ぐ時横研ぎとナナメ研ぎでは
    横研ぎの方が切れ味が劣ると聞きました。本当でしょうか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад +1

      そうとも限りません(^^)
      縦に近いほど食い付きやすい刃先はつくりやすいかもしれませんが、研ぎ手次第だと思います(^^)

    • @user-sl8by5xr1x
      @user-sl8by5xr1x 3 года назад

      そうなのですね!
      教えて頂きありがとうございます😭

  • @kazz1998
    @kazz1998 3 года назад +1

    尚さん、明けましておめでとうございます🎍⛩
    いつ見ても、研承と炭素鋼はいい色の砥糞が出てますね。相性の良さが分かります。🤗
    今年は頑張って3000番までのビトリと3000番からのレジを買うのが目標ですが、何本買えるかなぁ?😅

  • @匿名-g8u
    @匿名-g8u 3 года назад +1

    Tシャツがフォートナイトで親近感爆上がり

  • @牛神-y9h
    @牛神-y9h 3 года назад +1

    砥石面直しはどこの製品を使ってますか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад

      荒目はアトマ、中目、細目は研承ダイヤを使っています〜

    • @牛神-y9h
      @牛神-y9h 3 года назад

      @@天然トイシnaoチャンネル ありがとうございます

  • @yoyo-go8zo
    @yoyo-go8zo 3 года назад +1

    食材と研ぎの関係性のことも教えてください。新聞紙をシャーって切れたらいいのか以上のことをぜひ教えてください。

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад

      新聞紙をシャーッと切れても食材が切れにくい事はよくおこりがちですね^ ^
      包丁という刃物は刃先の鋭利さも大切ですが、包丁全体がどの様に抜けるか?が凄く大切で、食材に対して抵抗が少なくなる様な形づくりが必要です。
      研ぎ上げた鉋でも新聞紙はシャーッと切れますが、ニンジンは真ん中からは切れません。割れてしまいます。厚みがあり過ぎるからですね^ ^

  • @yottyanyottyan3424
    @yottyanyottyan3424 3 года назад +1

    今更ながら、尚さんは何県なんでしょうか?

  • @knifeSN
    @knifeSN 3 года назад +1

    奈切白を黒刃で買うのは業務の人か自分等位ですよ

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  3 года назад +1

      確かに(笑)
      手研ぎオンリーは地獄ですよ(笑)

    • @knifeSN
      @knifeSN 3 года назад

      @@天然トイシnaoチャンネル それはそれでいいのでは?

    • @knifeSN
      @knifeSN 3 года назад

      尚さん最近何してるんだろうなぁ天然砥石作りながら夜な夜な鉋の手入れしてそう…