Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Daviニキのチャンネルはこちら!www.youtube.com/@DaviVasc
良い所と悪い所も言及する辺りプロだなそして悪い所「同じような曲ばっかになる」ってのはZUN自身が何度も言ってることだなあと向こうでもZUNペットって呼ばれてるの草
02:27 プロの人にこういってもらえるのはファンとしてめちゃくちゃ嬉しい。
東方進行に恋したDaviニキは正しく“盟友”なのよね…
盟友...うっ、ウツシ教官...
@@user-haniwa_tarou 猛き炎
@@user-haniwa_tarou気焔万丈
そう!その動きだよ愛弟子!遠慮なくどんっどん攻撃してくれ!目を皿にしてしっかりと観察してもしも直すべきところがあったら指摘するからネッ今のところ申し分ないぞ。洗練された動き、ビリビリと伝わってくる気合!まさに英雄だ!どうした!?もっと、もっと俺に英雄の攻撃を叩き込んでくレッ!
一旦ヒノエを連想しょう
ZUNコメント:3面のテーマです。妖怪の山に潜入して一曲目です。コテコテの幻想郷節が炸裂しています。妖怪の棲む美しい渓谷に、最上級のメロディアスな曲を用意しました。2面の気持ちの悪さとは対照的な3面に。解放感を感じて頂ければ幸いです。
風の道中曲は世界観というか、シリーズの雰囲気バチバチ感じられて最高です...
曲の綺麗さと秋深まる美しい渓谷背景の相乗効果で心の琴線に触れまくるんだよな…風神録3面って
神主が東方以外を作った時に、東方と同じ曲じゃんってなるのは悪い面に作用してるけど東方作ってて東方と同じじゃんっていうのは悪く作用しないというか安心感につながるから実質マイナスが無いんだよな…ドラクエのキャラデザが毎回鳥山先生でもマイナスにならないのと一緒でさ(逆に言うとドラクエの次回作の時のファンの反応がちょっと気になる)
ポケモンとかでもあえて似たようなフレーズが使われているみたいですね!そうすることでシリーズ全体の世界観を統一してるとか
東方の曲に感じる「東方っぽさ」って、シリーズを通して見てきている我々ファン目線での、ある種の先入観みたいなものも入ってしまっているのかなって思ってた。でもこうして数曲を聞いただけの専門家の人の意見をもってしても「っぽさ」を感じると明言してくれてるのがすごく嬉しいし、ちょっとほっとする。
想いとして、そうやって聞くことが楽しいならそれでいいじゃないって事が下地にあるんじゃないかな?だから、客のそれを止めないし、それを助長する曲を作るっていうか、それを元に作ってるから必然的にそうなるというか。個人的には、神主がやりたいことはなんとなく察せれるし、それを現実に聞いてやれてる事もわかるけど、どういう構造になってんだこれ?ってのを専門家が詳しく説明してくれるのは嬉しい。
やっぱり人によってクリアタイムが変わるシューティングゲームにおいて何度繰り返されても飽きが来なかったり、終わりと初めの繋がりが自然だったり、(そもそも曲の終わりが明確に決まっていない)するのは凄いと思う。それも簡単なリズムならまだしもここまでちゃんとした曲だと尚更
結構終わりと初めの繋ぎが無理矢理な感じ(貶してるわけじゃないです)がしても不愉快でなく自然な感じがするのすごいですよね
Daviニキ、音楽の専門的な知識を素人でも分かるように解説した上で、「じゃあこの曲はどうすごいのか」を説明してくれるからすげーありがたい
神々が恋した幻想郷きたー!一番楽しみにしてたからうれしい!!
初めての曲でもこんな的確に言語化できるのすごすぎる
この曲が1番好き端的に東方の世界観を表してる気がする
この人が「偶像に世界を委ねて」を聞いたらめっちゃ驚きそう
原曲が完璧すぎてアレンジが少ないなるレベルの神曲だもんね…
俺も同じこと思ったw
鬼形獣の曲自体エレキが効いてていい意味で東方らしくないんですよね滅茶苦茶かっこいい
見て見たいわ
ヒャッハー!新鮮なDaviニキだぁー!! どんどん頼むぜえ
この曲のフルパワーは運命のダークサイドから続けて聞いた時に発揮されると思うから、本当はDaviニキにも続けて聞いてほしいよな。
日本人は「何作らせても同じだな」って否定的に捉えるけど「それがアイデンティティなんだ」って言ってくれるDaviニキは、素晴らしい芸術性と人間性を併せ持っていると思う。一個人が様々な手法を持ち合わせていて、ヒットという形でしか記憶に残らないのが美徳だというのは、現代日本の病気なのかもしれない。期待したときに、思い描いたものが提供される心地よさ。それは全世界共通なんだろう。時代劇の面白さを常人が思いもよらぬ形で実現したとも言える。
実際は、道中曲などで実験的で特殊な進行のものも結構あり総合的には幅広い作風だと思うけどリクエスト制だから定番曲しかリクエストされないって偏りはあると思う動画化されてる以外に、ライブ配信で東方曲が10曲くらいリクエストされてるけど、大体人気投票上位というか400曲以上ある内のその辺だけ聴いて全部と思われるのはもったいない秘風CDとかも聴く機会はないだろうし
この曲めちゃくちゃ綺麗で好きなんよね...
なんかこう、聴いていていて気持ちいいと感じてもなんとなく感覚で聴いているところを言語化して明確にしているところにプロフェッショナルとしての凄みを感じる自分は当方の曲は大好きだが、ここまで論理的に曲の良さや、素晴らしさを第三者に語れない。やっぱりプロフェッショナルは凄い・・・
これは東方曲全体に対しての発言っぽいけど、それでもこのにとりの曲を聴いて「機械的」と言ったことに驚きを隠せない
東方曲の魅力を言語化してくれるの最高
良い面悪い面どっちもちゃんと口にしてくれるのがめちゃくちゃ真摯だな!って嬉しくなってくる
この曲本当にメロディアスで好き
2面から打って変わって明るい雰囲気になる3面道中と凄く合ってるんだよね
この曲を聴くとメロディに合わせて「色は匂へど散りぬるを」の歌詞が頭に浮かんでくる
私は亡き王女のためのセプテットを聞くと東方スイーツに聞こえる
実際原曲がこれだしね
@@みずき-m4pメイド!ニーソ!PAD長!!
個人的にはあんきもの神々が恋した幻想郷かなこの曲の歌詞以上に幻想入りしたいと思った曲はないあんきもはいいぞ
大昔ニコ厨だった頃当時の友人に別アーティストの神々の愛した楽園の話をしたらお出しされたのがこの曲でした…
いい面悪い面の話まじでおぉぉたしかにって思った 言語化ありがとうございます!東方独特の雰囲気って魅力が詰まってますよね 東方が好きなので曲に乗ってる姿を見て本当に嬉しみが溢れてます
Daviニキの英語かなり聞き取りやすくて好感持てる翻訳はこう訳したかって楽しめるのいいよね
彼ポルトガル語話者らしいしネイティブより難しい表現みたいなのは使わないね
笛みてえな音がなんか懐かしさを感じる(語彙力)
すごくわかる
もう音楽聴き始める時に顔がにんまりしてるのよ。この調子でまたリアクション動画を出してくださいDaviさーん
やっぱり神主って天才なんだなって改めて感じたただ単に天才って言うわけでなく、沢山の努力も含めて天才だなって思う
偶像聴いてみ、飛ぶぞ
発狂ピアノをクレイジーピアノと言ってくれてるの結構嬉しい
マジで自分らが潜在的に感じていたものを的確に言語化してくれるからありがたい。プロってすげぇや。
この曲聴くと実家みたいな安心感が湧く。すごいほっとするんだよなぁ……
海外ニキと一緒に神曲を楽しめる素晴らしい動画
自分が東方で一番好きかもしれない曲を聴いてくれて嬉しい
Daviニキ楽しそうに音楽を聴いてくれるから見てるこっちもニコニコしちゃう
「神々が恋した幻想郷」の名の通り最も美しい道中曲の一つ
いやー風神録やっぱつええわ...良すぎる
“庇護なき要塞”こんなに美しいのにすげぇしっくりくるんだよな
音楽に詳しくない自分でもわかりやすく解説して下さることに感謝!そして、東方BGMをいちジャンルとして捉え、深く知ってくださる氏に重ねて感謝!よければ少女幻葬とネクロファンタジアも是非聞いていただきたい!
翻訳待ってました!
これで5タイトル目か(紅、永、風、地、輝)知名度高いネクロファンタジアとかデザイアドライブとかも聞いて欲しいなあ
すごいわかる
Tobyがネクロファンタジア好きだし、流れ的にも是非聞いてほしいところ
君色んな所に居るね私はデザイアドライブを聞いて欲しい
可能性がある中ではピュアフューリーズを聴いた感想が見たい
東方深く知らないけど上海紅茶館好きだからそれもやってほし
東方の音楽は、東方を構成する要素の一つでしかないので、原作をやったことない人は是非プレイして欲しいと思う。この「神々が恋した幻想郷」も、曲が盛り上がるパートで中ボス戦に入ったりしてとても楽しい。風神録のストーリーは日本神話を背景としているのでとっつきやすいし、聖地巡礼もしやすいからオススメです。
「なんて良いメロディだ」この言葉が全て
6:09
にとりだったから絶対芥川龍之介の河童だと思ったのに…このニキにいつか河童も聞かせて解説して欲しい。
今聞いてもワクワクするいい曲だなぁ
東方進行もZUNペットもこの動画で初めて聞いた言葉だけど、実際に聴くとめちゃくちゃ共感できるんだよなぁ
因みにあのコード進行は彼はTouhou sequenceと呼んでいますが日本ではZUN進行と言います
「幻想郷の玄関」とも言うべき名曲。
東方シリーズ待ってました!!神曲!!
東方をひとつの音楽ジャンルって言ってるの凄いな、実際カラオケでも東方のジャンルあるくらいだし
2:27
この曲は東方の世界を表しているって言っても過言では無いくらいに綺麗、そして儚い。東方の曲はアレンジとか有名だけど原曲はアレンジと違ってまたいい味出してるよね😊それを言い当てるていうのは本当にすごいと思う
東方曲の独自性と言えば、そりゃもう東方風自作曲なんてジャンルが生まれるくらいでな……
東方をあんまり知らない人でもこの曲は知ってる、って人ももしかしたら居るのでは…どの曲も良いけどトップクラスに好きだわ
東方あんまり知らないけどこの曲は知ってる
bad apple!!とコレは多いだろうな
何度この曲の東方ボーカル(アレンジ曲)で泣いたか……。ほんま神曲
翻訳見たかったやつだー!ありがとうございます!!
東方の曲が単調というよりは主旋律に音を追加したりキーを変えたりして曲を変化させる作風がメインなのよねラヴェルのボレロみたいな?曲の構成が正統派なセプテットやエゴイスト、サビパートの詰め合わせみたいな感情の摩天楼あたりも聴いていただきたい
そのまま芥川竜之介の河童に行くと盛り上がりをそのまま更なる昂りへ導いてくれる感じがたまらんのよねこの2曲はセットで聞いて欲しいってのはいくつかあるけど、その中でもダントツだね
「神々が恋した」って、まさにプレイヤーが大好きな東方のコード進行の事も指してるんじゃ……
東方のことはあまり知らないけどこの曲めっちゃ好きだから解説してくれて嬉しい
Please listen to Innocent Treasures!
@@raccoonchild It’s really cool! Thank you for introducing me to this banger😇
@@tyutyu44 Glad you liked it! 🌻
東方屈指の神曲来たァ!!道中BGMで一番好き
東方聞いてみたシリーズ好きなのでこれからもお願いします!
分析力半端ないなぁこれはもう沼にハマりましたなあ
普通はこんなに分析したら無味乾燥な感じになってつまらなくなるのに、この人の解説は曲の魅力がさらに伝わってくるようになるのがいいね。
この曲幽閉サテライトがアレンジしたやつまじで一生聴いてた青春すぎる
この動画を見ると何で自分が原曲が大好きなのかわかるからいつもの楽しみに待ってます!😊
道中曲の中でも屈指の人気を誇ると思う。特に二次創作の影響でアレンジを多くの人が聴いていると思うが、原曲は言わずもがな..なのよね。
シューティングやらないから東方知らずにアンテ→東方の順に聴いた身としては、Daviニキの解説(特に東方シークエンス)は分かりやすくて助かります。あと、Daviニキの配信を英語で聞いてても凄いと思うのが、音楽初心者にも分かりやすいようにしている言語化・表現力ですねぇ。
Daviニキが神曲を聴いてくれて嬉しすぎる!
もう東方の曲の反応の翻訳は作られないのだろうか……Davi氏はもう他の東方曲についてやってないしなぁ
お!ステージ曲もきた!これから益々楽しみだなあ
信じられるか?これ道中の曲なんだぜ?
なん・・・だと・・・ッ!?
神主さんは3面道中は凝りがち定期
道中曲<ボス曲みたいな風潮道中曲ってステージの進行に合わせて曲が展開していくところとか最高なんだけど、「良い曲だからボス曲でも違和感ない」的な評価のされ方をよく見かける度にそれは違うでしょと思ってしまう…褒め言葉なんだろうけども
3面は体験版の最終面だから力入ってるんだよね
@@user-lmtevo3面道中曲は勝手に作品全体のイメージを象徴する曲になりがちだと思ってる
「東方は音楽のジャンルの一つ」という言葉、なんか嬉しいですね。
サムネのにとりを見て「河童!?ついに面ボスも!?」って思ったら納得の道中曲だった。
ミュージックフレンズって言ってくれるの好き気に入ってくれたようで嬉しいぜ…この曲はぜひ、ゲームしながら聴いて欲しい体験版でできるし
9:08 で低音が増えてコードが変わったの気づいてくれたのめっちゃ嬉しいw
1:24 弾幕の難易度が高すぎて、必然的に何回も曲聞かされる事になるからこの短所打ち消せるという......。
好きな曲だ〜
この曲が後に『色は匂へど散りぬるを』になる 神!!
変調でストレスをかける2面曲からの王道で開放的な3面曲ってのもSTGのお約束な感じ
いやぁ、凄い分析力だなぁ個人的には是非ともBGMとゲーム進行の連動を一度観て欲しいなぁ
まじでこの方に偶像聴いてほしい
極端に言えばオープニングとかに使われる「いつもの」メロディーはどこのキーでも存在する、それだけ繰り返され刷り込まれている故に飽きさせない
極端に言えば、YOASOBIのアイドルなんかもサビにいつものは入れるまあ、何だったらほぼ全部東方進行だけど
このシリーズ大好き
亡き王女の為のセプテットも聞いて欲しい
ザックニキに続いて殿堂入りしつつあるDaviニキすこ。
ニキももう幻想郷に恋した神々の一人だな
神々が恋した幻想郷はみんな聞いてくれ…
The 神曲
伊福部昭先生が全部ゴジラに聞こえたり、ハンスジマー先生がどれ聞いてもハンスジマーだったりと、作家先生によってはその味をわざと出す人が居たりしますね。ZUNさんの場合、意図しない形で全部似ちゃうパターンだけども。逆にそれが安心感になってる。その点で言うと、全然作家性がわからない物も作れちゃう、すぎやま先生と宮川泰先生の師弟コンビ。やっぱりバケモンだわ。
紅魔郷、永夜抄、風神録、地霊殿、輝針城をこれまで聞いてくれてる。妖々夢の曲を聴いてほしい。できれば人形裁判か遠野幻想物語を聴いてほしい
人形裁判いいよね〜俺はブクレシュティの人形師も聞いて欲しい
個人的にはネクロファンタジアもね
無何有の郷はいいぞおじさん「クリスタライズシルバーも好き」
自分がなんとなく感じてたことにちゃんと音楽的な理由があったの面白いな
神々が恋した幻想郷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!少女綺想曲辺りも聴いてほしいなぁ
打鍵の強さとか意識した事無かったわメロディラインだけじゃなくてそういう一定の強さで響いてるのも綺麗な旋律って感じる部分なんだろうな
このニキにはどんどん東方の曲を聞いて欲しい
願いが通じた!嬉しい
待ってた〜♡
7:26 それはそう、そもそも、永夜抄まではベタ打ちMIDIをほぼ公開してる位、隠す気はなかったしね何なら今も無いでしょう
この人がネクロファンタジアや幽雅に咲かせ、墨染の桜とかを聞いたらどんなリアクションをしてくれるのか気になるな…
Daviニキのチャンネルはこちら!
www.youtube.com/@DaviVasc
良い所と悪い所も言及する辺りプロだな
そして悪い所「同じような曲ばっかになる」ってのはZUN自身が何度も言ってることだな
あと向こうでもZUNペットって呼ばれてるの草
02:27 プロの人にこういってもらえるのはファンとしてめちゃくちゃ嬉しい。
東方進行に恋したDaviニキは正しく“盟友”なのよね…
盟友...うっ、ウツシ教官...
@@user-haniwa_tarou 猛き炎
@@user-haniwa_tarou気焔万丈
そう!その動きだよ愛弟子!
遠慮なくどんっどん攻撃してくれ!
目を皿にしてしっかりと観察して
もしも直すべきところがあったら指摘するからネッ
今のところ申し分ないぞ。
洗練された動き、ビリビリと伝わってくる気合!
まさに英雄だ!
どうした!?もっと、もっと俺に英雄の攻撃を叩き込んでくレッ!
一旦ヒノエを連想しょう
ZUNコメント:
3面のテーマです。
妖怪の山に潜入して一曲目です。コテコテの幻想郷節が炸裂しています。妖怪の棲む美しい渓谷に、最上級のメロディアスな曲を用意しました。
2面の気持ちの悪さとは対照的な3面に。解放感を感じて頂ければ幸いです。
風の道中曲は世界観というか、シリーズの雰囲気バチバチ感じられて最高です...
曲の綺麗さと秋深まる美しい渓谷背景の相乗効果で心の琴線に触れまくるんだよな…風神録3面って
神主が東方以外を作った時に、東方と同じ曲じゃんってなるのは悪い面に作用してるけど
東方作ってて東方と同じじゃんっていうのは悪く作用しないというか安心感につながるから実質マイナスが無いんだよな…
ドラクエのキャラデザが毎回鳥山先生でもマイナスにならないのと一緒でさ(逆に言うとドラクエの次回作の時のファンの反応がちょっと気になる)
ポケモンとかでもあえて似たようなフレーズが使われているみたいですね!そうすることでシリーズ全体の世界観を統一してるとか
東方の曲に感じる「東方っぽさ」って、シリーズを通して見てきている我々ファン目線での、ある種の先入観みたいなものも入ってしまっているのかなって思ってた。
でもこうして数曲を聞いただけの専門家の人の意見をもってしても「っぽさ」を感じると明言してくれてるのがすごく嬉しいし、ちょっとほっとする。
想いとして、そうやって聞くことが楽しいならそれでいいじゃないって事が下地にあるんじゃないかな?
だから、客のそれを止めないし、それを助長する曲を作るっていうか、それを元に作ってるから必然的にそうなるというか。
個人的には、神主がやりたいことはなんとなく察せれるし、それを現実に聞いてやれてる事もわかるけど、どういう構造になってんだこれ?ってのを専門家が詳しく説明してくれるのは嬉しい。
やっぱり人によってクリアタイムが変わるシューティングゲームにおいて何度繰り返されても飽きが来なかったり、終わりと初めの繋がりが自然だったり、(そもそも曲の終わりが明確に決まっていない)するのは凄いと思う。
それも簡単なリズムならまだしもここまでちゃんとした曲だと尚更
結構終わりと初めの繋ぎが無理矢理な感じ(貶してるわけじゃないです)がしても不愉快でなく自然な感じがするのすごいですよね
Daviニキ、音楽の専門的な知識を素人でも分かるように解説した上で、「じゃあこの曲はどうすごいのか」を説明してくれるからすげーありがたい
神々が恋した幻想郷きたー!
一番楽しみにしてたからうれしい!!
初めての曲でもこんな的確に言語化できるのすごすぎる
この曲が1番好き
端的に東方の世界観を表してる気がする
この人が「偶像に世界を委ねて」を聞いたらめっちゃ驚きそう
原曲が完璧すぎてアレンジが少ないなるレベルの神曲だもんね…
俺も同じこと思ったw
鬼形獣の曲自体エレキが効いてていい意味で東方らしくないんですよね
滅茶苦茶かっこいい
見て見たいわ
ヒャッハー!新鮮なDaviニキだぁー!! どんどん頼むぜえ
この曲のフルパワーは運命のダークサイドから続けて聞いた時に発揮されると思うから、本当はDaviニキにも続けて聞いてほしいよな。
日本人は「何作らせても同じだな」って否定的に捉えるけど「それがアイデンティティなんだ」って言ってくれるDaviニキは、素晴らしい芸術性と人間性を併せ持っていると思う。一個人が様々な手法を持ち合わせていて、ヒットという形でしか記憶に残らないのが美徳だというのは、現代日本の病気なのかもしれない。期待したときに、思い描いたものが提供される心地よさ。それは全世界共通なんだろう。時代劇の面白さを常人が思いもよらぬ形で実現したとも言える。
実際は、道中曲などで実験的で特殊な進行のものも結構あり
総合的には幅広い作風だと思うけど
リクエスト制だから定番曲しかリクエストされないって偏りはあると思う
動画化されてる以外に、ライブ配信で東方曲が10曲くらい
リクエストされてるけど、大体人気投票上位というか
400曲以上ある内のその辺だけ聴いて全部と思われるのはもったいない
秘風CDとかも聴く機会はないだろうし
この曲めちゃくちゃ綺麗で好きなんよね...
なんかこう、聴いていていて気持ちいいと感じてもなんとなく感覚で聴いているところを言語化して明確にしているところにプロフェッショナルとしての凄みを感じる
自分は当方の曲は大好きだが、ここまで論理的に曲の良さや、素晴らしさを第三者に語れない。
やっぱりプロフェッショナルは凄い・・・
これは東方曲全体に対しての発言っぽいけど、それでもこのにとりの曲を聴いて「機械的」と言ったことに驚きを隠せない
東方曲の魅力を言語化してくれるの最高
良い面悪い面どっちもちゃんと口にしてくれるのがめちゃくちゃ真摯だな!って嬉しくなってくる
この曲本当にメロディアスで好き
2面から打って変わって明るい雰囲気になる3面道中と凄く合ってるんだよね
この曲を聴くとメロディに合わせて「色は匂へど散りぬるを」の歌詞が頭に浮かんでくる
私は亡き王女のためのセプテット
を聞くと東方スイーツに
聞こえる
実際原曲がこれだしね
@@みずき-m4p
メイド!ニーソ!
PAD長!!
個人的にはあんきもの神々が恋した幻想郷かな
この曲の歌詞以上に幻想入りしたいと思った曲はない
あんきもはいいぞ
大昔ニコ厨だった頃当時の友人に別アーティストの神々の愛した楽園の話をしたらお出しされたのがこの曲でした…
いい面悪い面の話まじでおぉぉたしかにって思った 言語化ありがとうございます!
東方独特の雰囲気って魅力が詰まってますよね 東方が好きなので曲に乗ってる姿を見て本当に嬉しみが溢れてます
Daviニキの英語かなり聞き取りやすくて好感持てる
翻訳はこう訳したかって楽しめるのいいよね
彼ポルトガル語話者らしいしネイティブより難しい表現みたいなのは使わないね
笛みてえな音がなんか懐かしさを感じる(語彙力)
すごくわかる
もう音楽聴き始める時に顔がにんまりしてるのよ。この調子でまたリアクション動画を出してくださいDaviさーん
やっぱり神主って天才なんだなって改めて感じた
ただ単に天才って言うわけでなく、沢山の努力も含めて天才だなって思う
偶像聴いてみ、飛ぶぞ
発狂ピアノをクレイジーピアノと言ってくれてるの結構嬉しい
マジで自分らが潜在的に感じていたものを的確に言語化してくれるからありがたい。プロってすげぇや。
この曲聴くと実家みたいな安心感が湧く。すごいほっとするんだよなぁ……
海外ニキと一緒に神曲を楽しめる素晴らしい動画
自分が東方で一番好きかもしれない曲を聴いてくれて嬉しい
Daviニキ楽しそうに音楽を聴いてくれるから見てるこっちもニコニコしちゃう
「神々が恋した幻想郷」の名の通り最も美しい道中曲の一つ
いやー風神録やっぱつええわ...良すぎる
“庇護なき要塞”
こんなに美しいのにすげぇしっくりくるんだよな
音楽に詳しくない自分でもわかりやすく解説して下さることに感謝!
そして、東方BGMをいちジャンルとして捉え、深く知ってくださる氏に重ねて感謝!
よければ少女幻葬とネクロファンタジアも是非聞いていただきたい!
翻訳待ってました!
これで5タイトル目か(紅、永、風、地、輝)
知名度高いネクロファンタジアとかデザイアドライブとかも聞いて欲しいなあ
すごいわかる
Tobyがネクロファンタジア好きだし、流れ的にも是非聞いてほしいところ
君色んな所に居るね
私はデザイアドライブを聞いて欲しい
可能性がある中ではピュアフューリーズを聴いた感想が見たい
東方深く知らないけど上海紅茶館好きだからそれもやってほし
東方の音楽は、東方を構成する要素の一つでしかないので、原作をやったことない人は是非プレイして欲しいと思う。
この「神々が恋した幻想郷」も、曲が盛り上がるパートで中ボス戦に入ったりしてとても楽しい。
風神録のストーリーは日本神話を背景としているのでとっつきやすいし、聖地巡礼もしやすいからオススメです。
「なんて良いメロディだ」この言葉が全て
6:09
にとりだったから絶対芥川龍之介の河童だと思ったのに…
このニキにいつか河童も聞かせて解説して欲しい。
今聞いてもワクワクするいい曲だなぁ
東方進行もZUNペットもこの動画で初めて聞いた言葉だけど、実際に聴くとめちゃくちゃ共感できるんだよなぁ
因みにあのコード進行は彼はTouhou sequenceと呼んでいますが日本ではZUN進行と言います
「幻想郷の玄関」とも言うべき名曲。
東方シリーズ待ってました!!
神曲!!
東方をひとつの音楽ジャンルって言ってるの凄いな、実際カラオケでも東方のジャンルあるくらいだし
2:27
この曲は東方の世界を表しているって言っても過言では無いくらいに綺麗、そして儚い。
東方の曲はアレンジとか有名だけど原曲はアレンジと違ってまたいい味出してるよね😊
それを言い当てるていうのは本当にすごいと思う
東方曲の独自性と言えば、そりゃもう東方風自作曲なんてジャンルが生まれるくらいでな……
東方をあんまり知らない人でもこの曲は知ってる、って人ももしかしたら居るのでは…
どの曲も良いけどトップクラスに好きだわ
東方あんまり知らないけどこの曲は知ってる
bad apple!!とコレは多いだろうな
何度この曲の東方ボーカル(アレンジ曲)で泣いたか……。
ほんま神曲
翻訳見たかったやつだー!ありがとうございます!!
東方の曲が単調というよりは主旋律に音を追加したりキーを変えたりして曲を変化させる作風がメインなのよね
ラヴェルのボレロみたいな?
曲の構成が正統派なセプテットやエゴイスト、サビパートの詰め合わせみたいな感情の摩天楼あたりも聴いていただきたい
そのまま芥川竜之介の河童に行くと盛り上がりをそのまま更なる昂りへ導いてくれる感じがたまらんのよね
この2曲はセットで聞いて欲しいってのはいくつかあるけど、その中でもダントツだね
「神々が恋した」って、まさにプレイヤーが大好きな東方のコード進行の事も指してるんじゃ……
東方のことはあまり知らないけどこの曲めっちゃ好きだから解説してくれて嬉しい
Please listen to Innocent Treasures!
@@raccoonchild It’s really cool! Thank you for introducing me to this banger😇
@@tyutyu44 Glad you liked it! 🌻
東方屈指の神曲来たァ!!
道中BGMで一番好き
東方聞いてみたシリーズ好きなのでこれからもお願いします!
分析力半端ないなぁ
これはもう沼にハマりましたなあ
普通はこんなに分析したら無味乾燥な感じになってつまらなくなるのに、この人の解説は曲の魅力がさらに伝わってくるようになるのがいいね。
この曲幽閉サテライトがアレンジしたやつまじで一生聴いてた青春すぎる
この動画を見ると何で自分が原曲が大好きなのかわかるからいつもの楽しみに待ってます!😊
道中曲の中でも屈指の人気を誇ると思う。
特に二次創作の影響でアレンジを多くの人が聴いていると思うが、原曲は言わずもがな..なのよね。
シューティングやらないから東方知らずにアンテ→東方の順に聴いた身としては、Daviニキの解説(特に東方シークエンス)は分かりやすくて助かります。
あと、Daviニキの配信を英語で聞いてても凄いと思うのが、音楽初心者にも分かりやすいようにしている言語化・表現力ですねぇ。
Daviニキが神曲を聴いてくれて嬉しすぎる!
もう東方の曲の反応の翻訳は作られないのだろうか……
Davi氏はもう他の東方曲についてやってないしなぁ
お!ステージ曲もきた!
これから益々楽しみだなあ
信じられるか?これ道中の曲なんだぜ?
なん・・・だと・・・ッ!?
神主さんは3面道中は凝りがち定期
道中曲<ボス曲みたいな風潮
道中曲ってステージの進行に合わせて曲が展開していくところとか最高なんだけど、「良い曲だからボス曲でも違和感ない」的な評価のされ方をよく見かける度にそれは違うでしょと思ってしまう…褒め言葉なんだろうけども
3面は体験版の最終面だから力入ってるんだよね
@@user-lmtevo3面道中曲は勝手に作品全体のイメージを象徴する曲になりがちだと思ってる
「東方は音楽のジャンルの一つ」
という言葉、なんか嬉しいですね。
2:27
サムネのにとりを見て「河童!?ついに面ボスも!?」って思ったら納得の道中曲だった。
ミュージックフレンズって言ってくれるの好き
気に入ってくれたようで嬉しいぜ…
この曲はぜひ、ゲームしながら聴いて欲しい
体験版でできるし
9:08 で低音が増えてコードが変わったの気づいてくれたのめっちゃ嬉しいw
1:24 弾幕の難易度が高すぎて、必然的に何回も曲聞かされる事になるからこの短所打ち消せるという......。
好きな曲だ〜
この曲が後に『色は匂へど散りぬるを』になる 神!!
変調でストレスをかける2面曲からの王道で開放的な3面曲ってのもSTGのお約束な感じ
いやぁ、凄い分析力だなぁ
個人的には是非ともBGMとゲーム進行の連動を一度観て欲しいなぁ
まじでこの方に偶像聴いてほしい
極端に言えばオープニングとかに使われる「いつもの」メロディーはどこのキーでも存在する、それだけ繰り返され刷り込まれている
故に飽きさせない
極端に言えば、YOASOBIのアイドルなんかもサビにいつものは入れる
まあ、何だったらほぼ全部東方進行だけど
このシリーズ大好き
亡き王女の為のセプテットも聞いて欲しい
ザックニキに続いて殿堂入りしつつあるDaviニキすこ。
ニキももう幻想郷に恋した神々の一人だな
神々が恋した幻想郷はみんな聞いてくれ…
The 神曲
伊福部昭先生が全部ゴジラに聞こえたり、ハンスジマー先生がどれ聞いてもハンスジマーだったりと、作家先生によってはその味をわざと出す人が居たりしますね。
ZUNさんの場合、意図しない形で全部似ちゃうパターンだけども。逆にそれが安心感になってる。
その点で言うと、全然作家性がわからない物も作れちゃう、すぎやま先生と宮川泰先生の師弟コンビ。
やっぱりバケモンだわ。
紅魔郷、永夜抄、風神録、地霊殿、輝針城をこれまで聞いてくれてる。
妖々夢の曲を聴いてほしい。できれば人形裁判か遠野幻想物語を聴いてほしい
人形裁判いいよね〜
俺はブクレシュティの人形師も聞いて欲しい
個人的にはネクロファンタジアもね
無何有の郷はいいぞおじさん「クリスタライズシルバーも好き」
自分がなんとなく感じてたことにちゃんと音楽的な理由があったの面白いな
神々が恋した幻想郷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
少女綺想曲辺りも聴いてほしいなぁ
打鍵の強さとか意識した事無かったわ
メロディラインだけじゃなくてそういう一定の強さで響いてるのも綺麗な旋律って感じる部分なんだろうな
このニキにはどんどん東方の曲を聞いて欲しい
願いが通じた!嬉しい
待ってた〜♡
7:26 それはそう、そもそも、永夜抄まではベタ打ちMIDIをほぼ公開してる位、隠す気はなかったしね
何なら今も無いでしょう
この人がネクロファンタジアや幽雅に咲かせ、墨染の桜とかを聞いたらどんなリアクションをしてくれるのか気になるな…