Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しばらく見ないうちにすごい進化してますね。モデルルームのような洗練された完成度で、とても良いですね。驚きました。
ありがとうございます!見た目も今回こだわりました!
東京のスタジオかと思いました。暖かそうで、窓も超大きくて素晴らしいリビングですね。奥様も猫ちゃんも心もぽかぽかですね!昨年引っ越しされて、今年初めに震災直撃回避できて新居がどうしてるか心配していましたが、今までのエコシステム満載の家を完成されておられてすばらしいです。パッシブの太陽熱温水機中心に弱点を灯油ボイラでカバーして、ソーラーパネル発電もされてエコハウス完成度たかいですね! 追加の太陽熱コレクタシステムの解説楽しみにしえいます。
ありがとうございます!えこばかシステム満載です!また追加でご説明します〜!
奥様、はだし🦶じゃないですか‼️👀自作の床暖房だなんて、凄過ぎです❗️流石‼️古民家で寒っ!… という動画がついこの間だったのに。ほんと、素晴らしいです‼️
おーすごいー👍自分で床暖房できるなんて。そしておしゃれ〜。素敵な台所と土間リビングがいいわ。そして土間が逆に蓄熱が高い床暖になっているなんて❗️モルタルで床暖を覆ってしまうとなるとチューブ等が破損、不具合が起きた時はコンクリを破壊しないとならないのですね😳モーリーさんならちゃんと自分で治すことに取り組むからとても面倒ですが安心だけど、外注なんかでしたら高額で恐ろしいことになりそう😨不具合が起きたら終了😅しかし晴天率の高いところなら、ボイラーもいらないかもしれない。これは素晴らしいです🎉
モルタル等で囲みますと耐久年数は上がります。チューブの破損は考えられないですね。特に最近の材料は持ちます。家の耐久年数と同等です。ご心配なく。
@@1483哲人 そうなんですね。それは尚更素晴らしいです。自分でやる価値大いにあり❣モーリーさん星4つ⭐🤩
限りない探究心と完成度、羨ましい限りです!絶対に真似します😂
真似してください〜土間床暖房いいっすよ〜
カッコイイ!夏は床暖房に地下水流して床冷房になりますか?
土間部分はそれやっても大丈夫そうですね!フローリング部分は結露が問題になってきそうです
モーリーさん。すごーい!!奥様が羨ましいです✨
こんなことに着いてきてくれる奥様で羨ましいですネと言われ続けて来ましたが逆転現象に感慨深い思いです…
僕も同感です(笑)暖かい家、明るい家、広い家==>幸せな家族 という気がします!奥様にとっても、スタジオ的な広くて暖かいリビング、家族と景色がながめられるっ拾いキッチン快適な環境かなって、、、。奥様の笑顔のあふれるリビング完成ですね!床の暖かさは心も温かくします、奥様の笑顔と太陽の恵みに感謝ですね!
これは盲点でした!素晴らしい!
我が家も今石油の給湯器(ボイラー)を検討しています。光熱費等の情報もお願いします。
凄いです!来年にはお金が解放され、また近いうちにフリエネが世に出てくるとは言われてますが、限られた環境の中、エコバカさんの知識と動きは凄過ぎます。来年はまだ物価が上がる様ですが、アメリカから始まる経済崩壊とかの様ですが、この時期だからこそ、エコバカさんの知識はタメになります。田畑をやりつつ、参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
ありがとうございますー!物価上昇する前に今あるお金を熱や電気を生産するモノに変換しておくと良さそうですね
@ ありがとうございます❣️ですが、先ずは食い物だと思っています❣️最悪、電氣がなくても田畑と水と火と釜戸と燃し物があればどうにかなると思っていますし❣️アメリカ発の経済崩壊、必ず来ます❣️多分2025だと思っていますので、どうにかサバイバルしていきましょう❣️ありがとうございます😊では〜❣️
@@仮田畑太郎アホや。そこまでの危機になったら自分だけ食糧あっても、武装せんと奪われて終わりや。我だけ救われようとしても無駄や。社会全体でそういうようにならんようにしていくんや。こういう統失気味の自然主義の人、昔からいるよね。オイルショックの頃から一定数いたんやろな。
石油代などふくめた光熱費が知りたい!
北陸の冬は全然太陽が照らないのでここだけの話、3日で1缶灯油を消費してしまいます(風呂と暖房で)。
屋根の上でチラッと映ったタンク別の集熱器の販売の予定はございますか?
こっそり販売しています offgrid.fun/product/solarcollector/
初めましてとても興味深く試聴させていただきました。ところで床暖で循環させたお湯はどこへいく(戻る)のでしょうか?又、太陽熱タンクへ戻るってことですか?もしお時間あがりよろしかったらそのあたりも解説していただければ嬉しいです
太陽熱温水器に戻ります!
石油っていうのは、灯油ですか重油ですか?素人質問ですみません。あと、毎日床暖房稼働させて一ヶ月の「石油」代金はいくらくらいになりますか。
灯油です
ゴイスー!😮もしかして、暖かい部屋から釣りしてたりして?😆
部屋から竿投げるにはちょっと遠いんで、バルコニー作りたいんですよね〜
こちらの土間用パネルをHPで見ました!我が家も土間とフローリングに床暖房をしたいと思っています!温水薪ストーブタンク付1台でそれぞれのお部屋に床暖房を設置できますか??土間用、フローリング用のパネルはそれぞれ一枚のお値段ですか??寒くなってきてるので、薪ストーブと床暖房パネル買います♪♪
ご覧いただきありがとうございます!10枚セットのお値段です。ご検討よろしくお願いします!
@ お返事ありがとうございます!10枚セットのお値段なんですね!絶対買います‼︎‼︎とっても素敵な空間✨✨で、憧れます🤩🤩🤩
太陽光発電とは違うのですか?
暖房系、給湯系は太陽熱パッシブシステム利用が効率断然いいしシンブルで長持ちかと。😂
曇天続き2、3日の場合なら、大尉用熱温水器が2台、3台併設で灯油焚きを回避できた。。。的な運用結果が出せるといいですね。
灯油使わずに太陽熱のみで暖房、実現したいですね〜
靴下がおしゃれ
左右揃うことは稀です
根太なしでスタイロ凹まないんですか?
根太は60センチ間隔です。凹まないです。
壊れたときの修理が大変そう
おそらくこわれません(凍結させない限り)
石油ボイラーにポンプ付けて循環させれば1台ですむんじゃないの?シャワーの圧力なら加圧ポンプをかませばよいのではないかと
水道圧系統と非水道圧系統は同じ系統にまとめるのは僕の知識では難しかったです、出来るとしたら追い焚き系統を床暖房に応用出来るかも?というくらいでした。
あ、太陽熱温水器を自然落下式にすれば行けるってことですね!!
ごめんなさい前提で自然落下式で考えていました
この方式って40年前に父が自宅にやってた設備なんですよねタンクは屋根じゃなくて断熱した受水槽を地下に埋めたやつだけど薪ボイラーは熱交換器仕込んだ焼却炉みたいなのを断熱した奴で外で燃やすだけ蓄熱槽はわざと水分量を多くしたコンクリートで銅管で床暖房コンクリート仕上げの上にカーペットを直張りしたので転ぶと痛かったです
薪ボイラーは薪ストーブ発想じゃなくてゴミ処理場発想って感じです
ボイラー室は良いとしても、屋根の配管が多くて長野県の豪雪地帯では導入したくても難しいのかな?と思って躊躇してしまいます。
地上設置もできますよ!屋根にボコボコ穴開けすぎました…
ありがとうございます。地上設置も雪の心配をしないといけないので・・・効率は悪くても、垂直に壁面設置(最近の太陽光パネルのように)できたらいいのかな?と思ってみたり。
しばらく見ないうちにすごい進化してますね。
モデルルームのような洗練された完成度で、
とても良いですね。驚きました。
ありがとうございます!見た目も今回こだわりました!
東京のスタジオかと思いました。暖かそうで、窓も超大きくて素晴らしいリビングですね。奥様も猫ちゃんも心もぽかぽかですね!
昨年引っ越しされて、今年初めに震災直撃回避できて新居がどうしてるか心配していましたが、今までのエコシステム満載の家を完成されておられてすばらしいです。
パッシブの太陽熱温水機中心に弱点を灯油ボイラでカバーして、ソーラーパネル発電もされてエコハウス完成度たかいですね! 追加の太陽熱コレクタシステムの解説楽しみにしえいます。
ありがとうございます!えこばかシステム満載です!また追加でご説明します〜!
奥様、はだし🦶じゃないですか‼️👀
自作の床暖房だなんて、凄過ぎです❗️流石‼️
古民家で寒っ!… という動画がついこの間だったのに。
ほんと、素晴らしいです‼️
おーすごいー👍
自分で床暖房できるなんて。そしておしゃれ〜。素敵な台所と土間リビングがいいわ。そして土間が逆に蓄熱が高い床暖になっているなんて❗️
モルタルで床暖を覆ってしまうとなるとチューブ等が破損、不具合が起きた時はコンクリを破壊しないとならないのですね😳
モーリーさんならちゃんと自分で治すことに取り組むからとても面倒ですが安心だけど、外注なんかでしたら高額で恐ろしいことになりそう😨不具合が起きたら終了😅
しかし晴天率の高いところなら、ボイラーもいらないかもしれない。これは素晴らしいです🎉
モルタル等で囲みますと耐久年数は上がります。チューブの破損は考えられないですね。特に最近の材料は持ちます。家の耐久年数と同等です。ご心配なく。
@@1483哲人 そうなんですね。
それは尚更素晴らしいです。自分でやる価値大いにあり❣
モーリーさん星4つ⭐🤩
限りない探究心と完成度、羨ましい限りです!絶対に真似します😂
真似してください〜土間床暖房いいっすよ〜
カッコイイ!
夏は床暖房に地下水流して床冷房になりますか?
土間部分はそれやっても大丈夫そうですね!
フローリング部分は結露が問題になってきそうです
モーリーさん。すごーい!!奥様が羨ましいです✨
こんなことに着いてきてくれる奥様で羨ましいですネと言われ続けて来ましたが逆転現象に感慨深い思いです…
僕も同感です(笑)暖かい家、明るい家、広い家==>幸せな家族 という気がします!
奥様にとっても、スタジオ的な広くて暖かいリビング、家族と景色がながめられるっ拾いキッチン快適な環境かなって、、、。奥様の笑顔のあふれるリビング完成ですね!
床の暖かさは心も温かくします、奥様の笑顔と太陽の恵みに感謝ですね!
これは盲点でした!
素晴らしい!
我が家も今石油の給湯器(ボイラー)を検討しています。光熱費等の情報もお願いします。
凄いです!来年にはお金が解放され、また近いうちにフリエネが世に出てくるとは言われてますが、限られた環境の中、エコバカさんの知識と動きは凄過ぎます。来年はまだ物価が上がる様ですが、アメリカから始まる経済崩壊とかの様ですが、この時期だからこそ、エコバカさんの知識はタメになります。田畑をやりつつ、参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
ありがとうございますー!物価上昇する前に今あるお金を熱や電気を生産するモノに変換しておくと良さそうですね
@ ありがとうございます❣️ですが、先ずは食い物だと思っています❣️最悪、電氣がなくても田畑と水と火と釜戸と燃し物があればどうにかなると思っていますし❣️アメリカ発の経済崩壊、必ず来ます❣️多分2025だと思っていますので、どうにかサバイバルしていきましょう❣️ありがとうございます😊では〜❣️
@@仮田畑太郎
アホや。そこまでの危機になったら自分だけ食糧あっても、武装せんと奪われて終わりや。
我だけ救われようとしても無駄や。社会全体でそういうようにならんようにしていくんや。
こういう統失気味の自然主義の人、昔からいるよね。
オイルショックの頃から一定数いたんやろな。
石油代などふくめた光熱費が知りたい!
北陸の冬は全然太陽が照らないのでここだけの話、3日で1缶灯油を消費してしまいます(風呂と暖房で)。
屋根の上でチラッと映ったタンク別の集熱器の販売の予定はございますか?
こっそり販売しています offgrid.fun/product/solarcollector/
初めましてとても興味深く試聴させていただきました。
ところで床暖で循環させたお湯はどこへいく(戻る)のでしょうか?
又、太陽熱タンクへ戻るってことですか?
もしお時間あがりよろしかったらそのあたりも解説していただければ嬉しいです
太陽熱温水器に戻ります!
石油っていうのは、灯油ですか重油ですか?素人質問ですみません。
あと、毎日床暖房稼働させて一ヶ月の「石油」代金はいくらくらいになりますか。
灯油です
ゴイスー!😮
もしかして、暖かい部屋から釣りしてたりして?😆
部屋から竿投げるにはちょっと遠いんで、バルコニー作りたいんですよね〜
こちらの土間用パネルをHPで見ました!
我が家も土間とフローリングに床暖房をしたいと思っています!
温水薪ストーブタンク付1台でそれぞれのお部屋に床暖房を設置できますか??
土間用、フローリング用のパネルはそれぞれ一枚のお値段ですか??
寒くなってきてるので、薪ストーブと床暖房パネル買います♪♪
ご覧いただきありがとうございます!10枚セットのお値段です。ご検討よろしくお願いします!
@ お返事ありがとうございます!
10枚セットのお値段なんですね!
絶対買います‼︎‼︎
とっても素敵な空間✨✨で、憧れます🤩🤩🤩
太陽光発電とは違うのですか?
暖房系、給湯系は太陽熱パッシブシステム利用が効率断然いいしシンブルで長持ちかと。😂
曇天続き2、3日の場合なら、大尉用熱温水器が2台、3台併設で灯油焚きを回避できた。。。的な運用結果が出せるといいですね。
灯油使わずに太陽熱のみで暖房、実現したいですね〜
靴下がおしゃれ
左右揃うことは稀です
根太なしでスタイロ凹まないんですか?
根太は60センチ間隔です。凹まないです。
壊れたときの修理が大変そう
おそらくこわれません(凍結させない限り)
石油ボイラーにポンプ付けて循環させれば1台ですむんじゃないの?
シャワーの圧力なら加圧ポンプをかませばよいのではないかと
水道圧系統と非水道圧系統は同じ系統にまとめるのは僕の知識では難しかったです、
出来るとしたら追い焚き系統を床暖房に応用出来るかも?というくらいでした。
あ、太陽熱温水器を自然落下式にすれば行けるってことですね!!
ごめんなさい
前提で自然落下式で考えていました
この方式って40年前に父が自宅にやってた設備なんですよね
タンクは屋根じゃなくて断熱した受水槽を地下に埋めたやつだけど
薪ボイラーは熱交換器仕込んだ焼却炉みたいなのを断熱した奴で外で燃やすだけ
蓄熱槽はわざと水分量を多くしたコンクリートで銅管で床暖房
コンクリート仕上げの上にカーペットを直張りしたので転ぶと痛かったです
薪ボイラーは薪ストーブ発想じゃなくて
ゴミ処理場発想って感じです
ボイラー室は良いとしても、屋根の配管が多くて長野県の豪雪地帯では導入したくても難しいのかな?と思って躊躇してしまいます。
地上設置もできますよ!屋根にボコボコ穴開けすぎました…
ありがとうございます。
地上設置も雪の心配をしないといけないので・・・
効率は悪くても、垂直に壁面設置(最近の太陽光パネルのように)できたらいいのかな?と思ってみたり。