Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料フル視聴▷abe.ma/3ZNl7Yq
いい大人が自分が正しいと思ってこれだけ熱く議論できるんだから、めちゃくちゃ良い教材ですね。子どもたちもこんな風に議論すればいい。
自分の思想が固定されればされる程議論って盛り上がるからねぇ。肉食主義者とビーガンだったら議論が燃えるけど、どっちでもいい肉も野菜も食べるって人同士で議論しても盛り上がらないから、素直でまだ柔軟な子ども達の議論が盛り上がらないのは仕方がない。
アベマ連日すごいわこれこそ道徳の形だと思う色んな人が色んな意見だして、視点を多く持てるようにするのが大切なのかな〜
同じ内容でも、ゲストによっては良い回、悪い回あるから、二回以上やるのもありだなぁと思いますね。
@@石原利則-t9r たしかにそうですねそっちの方が多面的な教養が得られるようになりそうです
いろんなテーマで連日やってほしいね。出演者陣によってはモヤっとして終わること多いからなぁ。
両論だして議論させて正解がないことを理解させるのにはいい教材
それもあるし敵も味方も同時に作ってしまう様々な二面性を投影するにはいい気がする
マジでみんなすげえよ。神番組すぎる。特に今回の若新さんのコメント、マジで鳥肌立った。
生徒側ではなく先生側の教材であるべき
平石さん。👍 結論出ないかもだけど、引っ張って、色んな方の意見聞いてくのも楽しそう。😊
平石さんの様な立ち位置を先生がキープして、子ども達に色んな意見を引き出してあげる授業になれば良いのかなと感じた。そして、最後の平石さんの暴走モードすこw
前回の話し合い比べたら、ダントツで最高の話し合いだから、興奮したんでしょうね‼️シンシアとその他たちが 一方的過ぎた‼️
実際に学生で道徳を勉強してる身からすると、道徳は本来クラスメイトたちと一つのテーマで議論をする場なのだと思ってますが、実際議論するようなところはないのが現状です。教える教師側の主観が入っちゃってるのでクラスごとに教えてもらえることが違うんですよね。だから本来やるべきことは今回の平石さんのような立ち位置を先生がやって、生徒たちが議論を進めていく立ち位置を明確に決めてしまったらいいと思ってます。ですが、最近は意見したがらない子の方が多いので議論をする場を設けても話し合いをない子が多いです。だから今みたいにつまんねーってなりようなことしかすることがないのです。コメ主さんが言ってる通りの授業システム?になったら本当に有意義な時間が過ごせるんですよね....。
局のカントクに対して訴えてると見た
2回連続で取り上げてもこれだけ話せるんだから、少なくとも大人にとっては素晴らしい教材
教材なの?
星野君は、サラリーマンタイプではなく、起業家タイプ。
俺やな、星野くん。さすが俺
ただりんたろーの言う通りいつも2塁打を打つ可能性って普通に低い星野くんが毎回2塁打を打てる天才なら起業家として成功するかな
この議論はとても面白かった。いろんな角度で語れる教材ということを計らずも示しましたね。
前回の議論は価値観の押し付けあいで、ダメだったから、今回の議論は楽しかった‼️
平石さんが楽しそうなのが嬉しい
平石さんは私にとって日本一のアナウンサーやな本当に面白いしどんな題材でも食い入るように見てしまう
アベマでも、2時間取り上げた内容なのに、学校の先生に45分の授業の中で、そこまで教材を深掘りできるはずがない。
3コマ使えば良いよ。
@@babyfacepoint まず、先生がどんなに有能でも児童はここまで深く思考できない。逆に15分で終わるかもしれない。
こんなん簡単やろ。2コマ使って先生A「星野君は最低な奴や。こんな自己中心的なんは許されんで!」先生B「星野君が正しいんや!自分を信じるんや!」生徒「どっちやねん。」先生C「知らんがな」これでメダパニやって終わりでええやろ。
先生A:混乱している。 先生Aの攻撃!先生Bが100のダメージ!先生Bは死んだ。先生C:混乱している。 訳もわからず。踊り出した!生徒:混乱している。逃げ出した!“ガサガサガサッ!”
アナウンサーさんが取り乱す(演技だとしても)場面を見れる貴重な番組w好き😂
正解がない事をこうやって教室で話しあえれば哲学として考える力がつきますね😊
これは道徳じゃなくて、哲学だなぁ‼️
それが一番です
道徳の教材というより、ディベートのお題としてはかなり意見の割れる面白い題材だと思う。若新さんの言う様に、次に同じ場面が来たらどうするかとかその先まで議論出来たら有意義じゃないかな。小学生には早いなら中学でも良いけど、ディベートの機会は沢山あって良いと思う。
平石さんが楽しそうで何より
道徳の授業でひとつの物語について議論する事があったけど,全部が答えみたいな議論が1番面白かった。
1回目を観ていて、「EXITと若新さんだったら面白そうだなー」と思っていたらまさかの2夜連続!!やっぱり面白かったし、コメンテーター全員の意見が素晴らしかった。なかでも若新さんは流石です!
小中学校でもっとディベートの機会を設けるべきだと思った。そのほうがただ良い話とされてる教材を受身の姿勢で聞くよりもよっぽど人間として成長できるはず。
道徳はディベートで勝ち負けを決めるのではなくて、ディスカッションで色んな意見を出し合って認め合うのが大切。
道徳の話じゃなくてマネジメントの話だから教材としては全くふさわしくないよね
これが一番芯食った意見の気がする。道徳として捉えると「ルールは守りましょうね」で終わるからね
@@kenohzu5518 ルールは守りましょうねという単純な話でないから道徳なのでは?
@@國居久哲 実態はこれまでそういう扱われ方してきたってことを言いたい道徳の授業なんてそんなもんじゃん、ましてや小学生だし
答えありきの授業をするのであれば前時代的だけど、色々な立場を挙げての議論の場にするのであれば良い教材だと思う。
道徳の正解って、そもそも不定形なものなんじゃないか国の文化や時代、周囲の人間次第で変わるし、今回の件に至っては“チーム”ひいては“監督”次第で変わるものなんじゃないかな
教育なんだから正解がないと駄目だろ
@@高見沢-y1j 明白に不道徳な事とかはあるけど、自分とは異なる意見も聞いて議論するのも教育になると思う
@@高見沢-y1j なんで教育には、正解がないとダメなんでしょうか?シンプルにその考えがわからないので、そう考える理由を教えてほしいです。むしろ、道徳という答えが不定形のものに対して、1つの答えを決めてしまっていたから、今回のような議論が発生したんだと感じましたが。それに、答えのない問題に対して、どう考えて自分なりの答えを出すのか、周りの人はどのように考えるのかを知る、という過程は非常に人生に役立つ教育そのものだと思います。
その通り罰しようとしたあたり監督は許してないけどチームメイトは庇っていたところを見ると、監督とチームメイトで意思統一がなされていなかったマネージメントは失敗している
「好きにやって来い」って言われない時点で、星野くんはそれだけの実力、信頼しか無かったって事。日頃の行いだったり、練習態度なども議論に入れるべき
教材と一緒にこの動画を子供達に見せたら良い話が少し難しくたって日常の大人の必死さは伝わるスカしてない大人ってかっこいい!
子供はこんな番組見ないよ。こういう番組を興味持って見る子達だったら教師は苦労しない。
平石さん、こんなに真摯に向き合ってくれるアナウンサーなかなかいないと思う
答えのない議論をするって面白いよね!それが教えられれば良いと思う
結論を求めるのではなく材料を出し合うにはすごく良い教材ですよね。
まぁこれがきっかけで後の星野監督が誕生したんだから感慨深いよね。知らんけど
わしが育てた
人間関係に、マニュアルもないし、正解もないし、不正解もない。ただ、優しさと妥協と相手を少しでも理解しようとする気持ちが大事かな。
平石さん優秀すぎる。EXITの聞かれた質問に対する的外れな回答にもちゃんと修正かけて議論が継続出来るようにしてる。
一授業とかで終わるかもしれんけど毎年この授業をやって生徒の経験に基づく考えをアップデートしていけばいいと思う
そっか。2年毎に取り上げて、何なら中学でも取り上げる。またこの話かよ。とか言いながら、「あれ。こういう見方もあるじゃん。」と気づいていく。そういう長期的テーマにしたらすごくいいかも。
昭和生まれはイエス・ノーの2択しかないような道徳が多かったからこういう議論ができるようになったのは良い事だね
最後に平石さんが珍しくヒートアップした流れで動画の終わりに「これを機にアベマ登録お願いしま~す♪」てめっちゃ笑顔のいつもの平石さん出てくるの草
わかしんさん、好き。「ルールは守らなきゃいけない」としか言わない人は単なる思考停止に陥ってるだけだと思う。
野球は個じゃなくチームだから難しいですよねぇ。
@@nyobuo5356 本来はそのぶん監督は責任がめちゃくちゃ重いってことなんですかね今は監督が信じてチャンスを与えて結果を出せなかったら選手はそれはそれで叩かれちゃうんですけど…
個性だの多様性だのしか言わない人も思考停止にみえる
出た杭は叩かれるはい日本やん
@@kathuyaaa-1115 全く出ることすら出来ないお前には関係ないやん
私の観測範囲の中だけの話ですが、多くの先生が、算数は議論を収束させていく、道徳は議論を発散させていく、というようなことを言っていました。動画でも言われていた通り、道徳には正解がないので、こういった正解がない教材を使って子供たちの身近な問題に近づけながら議論を起こしていって、色々な考えがあるということに気づきつつ、視野を広げて終わるんだということですね。授業の進め方が難しいので、まずは算数など比較的正解と言えるものがある教科から授業のしかたを研究していって、徐々に道徳のような正解のない教科を追究していくのが良いと言っている方もいましたね。
今回神回だなさすがですアベプラ
小林先生の「今はノーアウト一塁でバントは戦術的に正しくないから教科書から消えるのは潮時なのかもしれない」という野球にとって深すぎる意見があまりにも印象に残ってしまってその後の議論が全く頭に入らなかったのは僕だけか。
教科書だと星野くんは「打てそう」ってバカっぽく描かれてるけど、実際は敵の配球と疲れを計算した非常に理知的な男だったよ
実際、狙い球を明確に絞ってたし、それまでの釣り球も我慢してたからね。バントの可能性も見せつつかなり良い打撃だったし、スカウトの評価も高かった。
それを監督に伝えないで勝手なことするから駄目だろ関係ない
@@高見沢-y1j 現実はそれほど甘くない。チャンスは一瞬。まずやる。報告はそれからでよい。
@@サバグドサニカ 事前に伝える事は大事だよ。ちゃんと理由付けで説明しても納得しないなら話は別だけど。
@@サバグドサニカ個人競技ならね
杉内がホークスから巨人に移籍する際に"お前を獲る球団はない"って、言った小林がモラルがあるとは思えない
これ楽しいなぁ‼︎
平石さんがめちゃくちゃ熱くなってて面白いw全員の意見に都度都度納得させられた。道徳のあり方を変えるという話もすごくよく、こういった議論こそが道徳でもいいのかなぁと思いつつ、小学生は右に習えするから難しいのかな😂
小林さんの回答が秀逸
どこが?雑談雑学だったら秀逸かもしれないがこの人は、議論のテーマから外れた方向に話を持ってってしまってると思うけど
こんだけ議論になるってのはええ話題やん
ほんまアベマいい番組だわ
わかしん、の言うことを聞いたら、やっぱりこの星野くんはあっても良いと思いね。
日本の義務教育では考えたり議論するという、社会に出て当然のことをほとんど教えていない。その観点から行くと正解がない問題に対して、生徒に考えさせ意見を出したり議論すること自体に大きな意義があると思います。少しでもこういう機会が増えれば良いし、学校としてもクラスによって答えや方向性が異なっていても良いという形でバックアップしてあげて欲しい。
取り方だとも思います。星野君、ゆう事を聞かないと選手。か。ヒットを打つ選手。と。取るか。も。ありますよね😊
グッドボタンが百個くらい欲しいくらい面白い議論だった。
平石さんの最後が最高!
この内容で正しい議論とか正しい結論とかその時点で子供の道徳の時間は大人には作れないんだなと感じるわ
平石さんの「泣いて、馬謖を切る!」に魂が乗ってましたね
平石さんの興奮度が高くて、続きが見たくなった!
そもそも道徳の授業は自己を見つめ直して広い視野を持とうって意義じゃなかったっけ?出来そうだからやった星野くんもルールを遵守させたい監督も、どちらの立場も尊重して考えようって趣旨だと思ったけど
違います。歳上を敬いなさい。弱い者はいじめてはいけません。傷ついてる人がいたら助けてあげなさい。他にありますが忘れましたwそれは戦後教育の洗脳ですよそれは。
@@jan_darysh 物事を多面的に見て考えるのが趣旨だから、janさんが例に挙げた内容も当然に含んでいるので違いませんよ。戦後とか戦前とか言ってないで(笑)
@@とるこ-q9v 西と東の違い知ってます?今の日本は完全に西に染まってます。知っていますよね?
@@jan_darysh す、凄い!博識なんですね笑
@@とるこ-q9v とぼけるのやめてもらっていいですか?
泣いて馬謖を斬るの話から平石さんがヒートアップして面白いw
久保さんが喋る度に微妙な空気になるのおもろい
今からすごいこと言いますみたいな雰囲気で喋り出すけど、芯を食ってない感じでモヤっとする感じでした
@@sisupu5390この話には芯が2つある片方の芯はくってるかと
@@sisupu5390 確かに論点が少しズレてる感じがする
賢く見せようするだけの人にありがちなやつだね
頭悪いなーって思いながら見てた。
「大谷君のセーフティバント」ばかり代替案として出てくるけど、似たような状況で言ったら「村上の二塁打」の方が適してると思う
「栗山の采配」でもええな😀😀👍
昨日の動画でコメントしたベントの戦術的価値についてて触れられててちょっと嬉しかった
19:44 と 19:54 の平石さんのギャップよw
教員界には、授業の結論は1つ。しかも他クラスと揃えないといけないという圧力があります。結論は一つじゃない、自分の考えを深めることば学びだと、価値観をずらしていくことが求められています。
平石さん楽しそう
こういう熱い平石さんが好きです
何らかの答えの示唆が出来ないのは道徳じゃないという方針が暗に含まれてる話。
教材の問題より先生次第じゃん。正解がない道徳なんだから先生は見守ってればいいやんけ。
このへんの話してる時のわかしんと平石さん好きですね。
星野くんが将来メジャーリーグで活躍したら美談になって正しかったことになるだろう。
現実はどっちが吉と出るかは時と場合と運によるから一概にどちらが良いとは言えないんだよね。命に従わず魏に大敗したのが泣いて馬謖を斬るだけど、東日本大震災では先生を振り切って裏山に登ったから助かった命がある訳だし。人生は選択の連続だ。
それ!正解は一つではない。
06:30 かねちかの言う通り、星野君の性格と能力を含めて監督が判断すべきだな。日頃の信頼関係の不足。
選手が監督に『打たせてくれ』と意見することはすごく勇気のいることだと思う。私は野球をしたことがないし、ましてや指導などしたことないが、『よし、わかった!お前を信じる!もし、負けても俺が責任もつ!思いっきり打て!』と言って送り出してほしい。青春野球マンガの読みすぎかな?笑
わかしんさんの話に近いけど、その打たせてくれってところをむしろ題材にするべきだよなあ組織の話であれば与えられた権限内で行動するしかないのだから、権限を超える部分は上役を説得して承認を得る必要があるこれって普通に社会で行われてるしこれをできずに指示無視したのなら仮に成果を出したとしても責められても文句言えない
@@Constitutional_Carry さんほんまにそれですね!スタンドプレーを許してしまうと自称エースの勘違い野郎が増えてしまう恐れもありますもんね😅言われてみればウチの会社でもそんな感じの人が少なからずいてます。
馬謖の首切ったのは負けたことよりも、最終的に敵前逃亡だったとか…
みんな一緒にしようとする考えになりがちな民族だからこそ、こんなに話題が盛り上がるのかな?と思った。こんなに盛り上がるところを見ると。日本人も変わろうとしている証かな。子供の意見も取り入れるともっと感じる事が違ってくるんだろう。
まあ最終的には自由にすればいいと思うんだよね指示に従いたい人、従った方がいいと考える人はそうすればいいし、従わないという人はその選択によって生じ得る結果に対しては自分で責任を負う覚悟を持てば問題ない自分に与えられた権限を越えて何かをしようとするというのはそういうことだし
なんだこの番組くそほどおもしろい。教育番組でもあったのかよw
めっちゃ面白い。若新さん流石だなぁ‥
平石さんのような人材の大切さを身に沁みて感じたテーマでした
平石さんカッコよかった。クビはねられるかと思った。
各人のコメントを聞いていて、「〇〇というのが結論みたいな教え方なら良い」みたいな話になっててものすごく違和感があった。道徳の授業って、「考え方や生き方には正解や答えがない」ってことを教えるものだよね?授業の中で色々と意見を出し合って議論し合った挙げ句、最終的に先生がそれをまとめて結論を出してくれると期待していたら、結論を出さないままモヤモヤしたまま終わるってのが道徳の授業だと思う。わかしんさんが言うように。生徒自身が自然に感じた考え方と真反対の考え方にも触れさせることで、「あ、こんな考え方もあるのか…」と気付かせて、「どっちが正しいんだろう…?」と自分で考えさせることが大事なはず…だよね?あと、そういう流れに持っていけないのは各担任の先生のMC力が足りてないというよりも、教育委員会や各学校の校長先生などが出してるであろう「道徳の授業ではどのように教えるべきか?」っていう内容が誤ってるんじゃないかな、と思った。でないと、各クラスの担任が道徳の授業で結論を出すなんて考えられないもの。「結論を出しなさい」っていうお達しがないとそんなことしないはず。そういう意味では、各クラスの先生は教育委員会や校長という「監督」からの指示を忠実に守る「星野くんとは真逆の選手」な訳だ。であれば、必然的に「指示には従うべき」っていう結論に持っていくしかないだろうね。そんな道徳の授業は意味がない。
黙れ
出演者それぞれが違う目線から意見を出し合ってそのどれもが頷けるってすごい題材でも大人目線でいい教材でも小学生にこの議論は無理だよね。先生次第すぎてしまう
うん、勉強だけなら学校じゃなくてよくね?って時代だしこういう考えて議論するってゆう授業こそ学校でやってほしい
生きる勉強だから議論するものでもないペーパーテストの回答率を上げるのが一番大事
@@高見沢-y1j ん?生きる勉強ならなおさら議論して自分で考える力をつけるのが大事では?言われた事しか出来ない人材になったら社会でてからしんどい
平石さんの熱さで草。ABEMAで一番わらったわ
10:32大丈夫!会場で生で見てた人はおじさんが多かったかも知れないが、こっちはスマホの中継で高校の後輩たちとめちゃくちゃ盛り上がってたから、若い世代も全員とは言わないまでも、それなりには野球とかスポーツに興味をもって見てますぜ!
教科書上のお勉強や受験、就職してからの仕事を覚えるより生きていく上で一番の難題は人間関係。下手したら人生詰むよ。ハッキリ言って勉強や仕事より頭悩ませるぞ。
これって逆に戦争の反省から手続きを守り安易に個人の熱意を尊重したりしない事の重要性を説いてるんじゃないの?満州事変とかインパール作戦とか個人の熱意によって思ってもない結果になってしまったし
確かにこの話拡大していい解釈すれば勝てればシビリアンコントロールを無視していいってことにもなりかねない
これは道徳の教材ではなく、部活の監督と選手を対象とした教材。
ディベートの教材
大谷の帽子&グラブ投げも議論すべきw
良い教材である。使う先生の力量が試される正解がない物ということですね😂
おもしろい!こんなにたくさんの「なるほど」な意見が聞けるなんて!!ABEMAを授業の教材にしてはどうだろう❤
わかしんさんが言っていることが全てな気がする!!
物語の中の「自主的に野球チームに加わっているメンバー」と、この物語を読んで道徳教育を受ける「義務教育として学校に通っている児童」ではルールに関与するレギュレーションが違うので、公教育で扱うに当たってはそこを踏まえる必要がある。
わかしんさんの話やっぱすごい。聞いてしまうとそう思います。でも単純にこうあれではなくて、シチュエーションによりって話なんですよね。要は答えのない話であって、議論が大事なのですね。残すのいいとおもいますよ。
平石さん無双
連続して議論を進める。新しい。楽しい。
小林さんの元野球選手からの新しい視点で、道徳云々を超えて結論が出てしまったwおもろいなwww
おもろいなー。平井さんがMCやからこその議論やね
平石氏の興奮モードが一番の爆笑場面!
あんまり興奮というかはしゃいでほしくないなあファシリテーターならあまり自分の意見というかそういうのを表に出してほしくない
@@Constitutional_Carry たまにだから良いんじゃない?
@@空田みち 最近割と多くない?そういう気がしてるだけかもしれんけどまあ平石さんの勝手だから好きにしてもらっていいけどね
正解のある算数や理科ですら教えんの大変やのに、正解のない科目とか教員からしてみたら苦痛でしかないやろなぁ……。
倫理・哲学系の話題は1週間通して全コメンテーターの議論を聞いてみたいな
部下の立場(星野君)からすると、①なぜ打ちたいかを論理的に納得させていない。 ②少なくとも指示を一度承諾しているのに反発している。 といったことが問題になる。逆に上司の立場(監督)からすると、①プレーヤーに納得できる理論を提示できていないから反発されている。 ②自分の作戦の方が悪手=結果的に判断が間違っていた。 といったことが問題になる。どっちの目線で見てもデメリット・メリット、落ち度・言い分があることを理解するのが大事。あと、この件の処罰が「星野試合出んなよ」と下の立場のみが一方的に裁かれる対象になるのもいけない。
指揮命令の話と道徳をごちゃ混ぜにしてるだけで至ってシンプル
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3ZNl7Yq
いい大人が自分が正しいと思ってこれだけ熱く議論できるんだから、めちゃくちゃ良い教材ですね。子どもたちもこんな風に議論すればいい。
自分の思想が固定されればされる程議論って盛り上がるからねぇ。
肉食主義者とビーガンだったら議論が燃えるけど、どっちでもいい肉も野菜も食べるって人同士で議論しても盛り上がらないから、素直でまだ柔軟な子ども達の議論が盛り上がらないのは仕方がない。
アベマ連日すごいわ
これこそ道徳の形だと思う
色んな人が色んな意見だして、視点を多く持てるようにするのが大切なのかな〜
同じ内容でも、ゲストによっては良い回、悪い回あるから、二回以上やるのもありだなぁと思いますね。
@@石原利則-t9r たしかにそうですね
そっちの方が多面的な教養が得られるようになりそうです
いろんなテーマで連日やってほしいね。出演者陣によってはモヤっとして終わること多いからなぁ。
両論だして議論させて
正解がないことを理解させるのにはいい教材
それもあるし敵も味方も同時に作ってしまう
様々な二面性を投影するにはいい気がする
マジでみんなすげえよ。神番組すぎる。
特に今回の若新さんのコメント、マジで鳥肌立った。
生徒側ではなく先生側の教材であるべき
平石さん。👍
結論出ないかもだけど、引っ張って、色んな方の意見聞いてくのも楽しそう。😊
平石さんの様な立ち位置を先生がキープして、子ども達に色んな意見を引き出してあげる授業になれば良いのかなと感じた。そして、最後の平石さんの暴走モードすこw
前回の話し合い比べたら、ダントツで最高の話し合いだから、興奮したんでしょうね‼️
シンシアとその他たちが 一方的過ぎた‼️
実際に学生で道徳を勉強してる身からすると、道徳は本来クラスメイトたちと一つのテーマで議論をする場なのだと思ってますが、実際議論するようなところはないのが現状です。教える教師側の主観が入っちゃってるのでクラスごとに教えてもらえることが違うんですよね。だから本来やるべきことは今回の平石さんのような立ち位置を先生がやって、生徒たちが議論を進めていく立ち位置を明確に決めてしまったらいいと思ってます。ですが、最近は意見したがらない子の方が多いので議論をする場を設けても話し合いをない子が多いです。だから今みたいにつまんねーってなりようなことしかすることがないのです。コメ主さんが言ってる通りの授業システム?になったら本当に有意義な時間が過ごせるんですよね....。
局のカントクに対して訴えてると見た
2回連続で取り上げてもこれだけ話せるんだから、少なくとも大人にとっては素晴らしい教材
教材なの?
星野君は、
サラリーマンタイプではなく、
起業家タイプ。
俺やな、星野くん。さすが俺
ただりんたろーの言う通りいつも2塁打を打つ可能性って普通に低い
星野くんが毎回2塁打を打てる天才なら起業家として成功するかな
この議論はとても面白かった。
いろんな角度で語れる教材ということを計らずも示しましたね。
前回の議論は価値観の押し付けあいで、ダメだったから、今回の議論は楽しかった‼️
平石さんが楽しそうなのが嬉しい
平石さんは私にとって日本一のアナウンサーやな
本当に面白いしどんな題材でも食い入るように見てしまう
アベマでも、2時間取り上げた内容なのに、学校の先生に45分の授業の中で、そこまで教材を深掘りできるはずがない。
3コマ使えば良いよ。
@@babyfacepoint
まず、先生がどんなに有能でも児童はここまで深く思考できない。
逆に15分で終わるかもしれない。
こんなん簡単やろ。
2コマ使って
先生A「星野君は最低な奴や。こんな自己中心的なんは許されんで!」
先生B「星野君が正しいんや!自分を信じるんや!」
生徒「どっちやねん。」
先生C「知らんがな」
これでメダパニやって終わりでええやろ。
先生A:
混乱している。 先生Aの攻撃!
先生Bが100のダメージ!
先生Bは死んだ。
先生C:
混乱している。 訳もわからず。踊り出した!
生徒:
混乱している。
逃げ出した!
“ガサガサガサッ!”
アナウンサーさんが取り乱す(演技だとしても)場面を見れる貴重な番組w
好き😂
正解がない事をこうやって教室で話しあえれば哲学として考える力がつきますね😊
これは道徳じゃなくて、哲学だなぁ‼️
それが一番です
道徳の教材というより、ディベートのお題としてはかなり意見の割れる面白い題材だと思う。
若新さんの言う様に、次に同じ場面が来たらどうするかとかその先まで議論出来たら有意義じゃないかな。
小学生には早いなら中学でも良いけど、ディベートの機会は沢山あって良いと思う。
平石さんが楽しそうで何より
道徳の授業でひとつの物語について議論する事があったけど,全部が答えみたいな議論が1番面白かった。
1回目を観ていて、「EXITと若新さんだったら面白そうだなー」と思っていたらまさかの2夜連続!!
やっぱり面白かったし、コメンテーター全員の意見が素晴らしかった。なかでも若新さんは流石です!
小中学校でもっとディベートの機会を設けるべきだと思った。
そのほうがただ良い話とされてる教材を受身の姿勢で聞くよりもよっぽど人間として成長できるはず。
道徳はディベートで勝ち負けを決めるのではなくて、ディスカッションで色んな意見を出し合って認め合うのが大切。
道徳の話じゃなくてマネジメントの話だから教材としては全くふさわしくないよね
これが一番芯食った意見の気がする。道徳として捉えると「ルールは守りましょうね」で終わるからね
@@kenohzu5518 ルールは守りましょうねという単純な話でないから道徳なのでは?
@@國居久哲 実態はこれまでそういう扱われ方してきたってことを言いたい
道徳の授業なんてそんなもんじゃん、ましてや小学生だし
答えありきの授業をするのであれば前時代的だけど、色々な立場を挙げての議論の場にするのであれば良い教材だと思う。
道徳の正解って、そもそも不定形なものなんじゃないか
国の文化や時代、周囲の人間次第で変わるし、今回の件に至っては“チーム”ひいては“監督”次第で変わるものなんじゃないかな
教育なんだから正解がないと駄目だろ
@@高見沢-y1j 明白に不道徳な事とかはあるけど、自分とは異なる意見も聞いて議論するのも教育になると思う
@@高見沢-y1j
なんで教育には、正解がないとダメなんでしょうか?
シンプルにその考えがわからないので、そう考える理由を教えてほしいです。
むしろ、道徳という答えが不定形のものに対して、1つの答えを決めてしまっていたから、今回のような議論が発生したんだと感じましたが。
それに、答えのない問題に対して、どう考えて自分なりの答えを出すのか、周りの人はどのように考えるのかを知る、という過程は非常に人生に役立つ教育そのものだと思います。
その通り
罰しようとしたあたり監督は許してないけどチームメイトは庇っていたところを見ると、監督とチームメイトで意思統一がなされていなかった
マネージメントは失敗している
「好きにやって来い」って言われない時点で、星野くんはそれだけの実力、信頼しか無かったって事。
日頃の行いだったり、練習態度なども議論に入れるべき
教材と一緒にこの動画を子供達に見せたら良い
話が少し難しくたって日常の大人の必死さは伝わる
スカしてない大人ってかっこいい!
子供はこんな番組見ないよ。こういう番組を興味持って見る子達だったら教師は苦労しない。
平石さん、こんなに真摯に向き合ってくれるアナウンサーなかなかいないと思う
答えのない議論をするって面白いよね!
それが教えられれば良いと思う
結論を求めるのではなく材料を出し合うにはすごく良い教材ですよね。
まぁこれがきっかけで後の星野監督が誕生したんだから感慨深いよね。知らんけど
わしが育てた
人間関係に、マニュアルもないし、正解もないし、不正解もない。ただ、優しさと妥協と相手を少しでも理解しようとする気持ちが大事かな。
平石さん優秀すぎる。EXITの聞かれた質問に対する的外れな回答にもちゃんと修正かけて議論が継続出来るようにしてる。
一授業とかで終わるかもしれんけど毎年この授業をやって生徒の経験に基づく考えをアップデートしていけばいいと思う
そっか。2年毎に取り上げて、何なら中学でも取り上げる。またこの話かよ。とか言いながら、「あれ。こういう見方もあるじゃん。」と気づいていく。そういう長期的テーマにしたらすごくいいかも。
昭和生まれはイエス・ノーの2択しかないような道徳が多かったから
こういう議論ができるようになったのは良い事だね
最後に平石さんが珍しくヒートアップした流れで動画の終わりに
「これを機にアベマ登録お願いしま~す♪」
てめっちゃ笑顔のいつもの平石さん出てくるの草
わかしんさん、好き。
「ルールは守らなきゃいけない」としか言わない人は
単なる思考停止に陥ってるだけだと思う。
野球は個じゃなくチームだから難しいですよねぇ。
@@nyobuo5356 本来はそのぶん監督は責任がめちゃくちゃ重いってことなんですかね
今は監督が信じてチャンスを与えて結果を出せなかったら選手はそれはそれで叩かれちゃうんですけど…
個性だの多様性だのしか言わない人も思考停止にみえる
出た杭は叩かれる
はい日本やん
@@kathuyaaa-1115
全く出ることすら出来ないお前には関係ないやん
私の観測範囲の中だけの話ですが、多くの先生が、算数は議論を収束させていく、道徳は議論を発散させていく、というようなことを言っていました。動画でも言われていた通り、道徳には正解がないので、こういった正解がない教材を使って子供たちの身近な問題に近づけながら議論を起こしていって、色々な考えがあるということに気づきつつ、視野を広げて終わるんだということですね。
授業の進め方が難しいので、まずは算数など比較的正解と言えるものがある教科から授業のしかたを研究していって、徐々に道徳のような正解のない教科を追究していくのが良いと言っている方もいましたね。
今回神回だな
さすがですアベプラ
小林先生の「今はノーアウト一塁でバントは戦術的に正しくないから教科書から消えるのは潮時なのかもしれない」という野球にとって深すぎる意見があまりにも印象に残ってしまってその後の議論が全く頭に入らなかったのは僕だけか。
教科書だと星野くんは「打てそう」ってバカっぽく描かれてるけど、実際は敵の配球と疲れを計算した非常に理知的な男だったよ
実際、狙い球を明確に絞ってたし、それまでの釣り球も我慢してたからね。バントの可能性も見せつつかなり良い打撃だったし、
スカウトの評価も高かった。
それを監督に伝えないで勝手なことするから駄目だろ関係ない
@@高見沢-y1j 現実はそれほど甘くない。チャンスは一瞬。まずやる。
報告はそれからでよい。
@@サバグドサニカ 事前に伝える事は大事だよ。ちゃんと理由付けで説明しても納得しないなら話は別だけど。
@@サバグドサニカ個人競技ならね
杉内がホークスから巨人に移籍する際に"お前を獲る球団はない"って、言った小林がモラルがあるとは思えない
これ楽しいなぁ‼︎
平石さんがめちゃくちゃ熱くなってて面白いw
全員の意見に都度都度納得させられた。
道徳のあり方を変えるという話もすごくよく、こういった議論こそが道徳でもいいのかなぁと思いつつ、小学生は右に習えするから難しいのかな😂
小林さんの回答が秀逸
どこが?
雑談雑学だったら秀逸かもしれないが
この人は、議論のテーマから外れた方向に話を持ってってしまってると思うけど
こんだけ議論になるってのはええ話題やん
ほんまアベマいい番組だわ
わかしん、の言うことを聞いたら、やっぱりこの星野くんはあっても良いと思いね。
日本の義務教育では考えたり議論するという、社会に出て当然のことをほとんど教えていない。
その観点から行くと正解がない問題に対して、生徒に考えさせ意見を出したり議論すること自体に大きな意義があると思います。
少しでもこういう機会が増えれば良いし、学校としてもクラスによって答えや方向性が異なっていても良いという形でバックアップしてあげて欲しい。
取り方だとも思います。星野君、ゆう事を聞かないと選手。か。ヒットを打つ選手。と。取るか。も。ありますよね😊
グッドボタンが百個くらい欲しいくらい面白い議論だった。
平石さんの最後が最高!
この内容で正しい議論とか
正しい結論とか
その時点で子供の道徳の時間は
大人には作れないんだなと感じるわ
平石さんの「泣いて、馬謖を切る!」に魂が乗ってましたね
平石さんの興奮度が高くて、続きが見たくなった!
そもそも道徳の授業は自己を見つめ直して広い視野を持とうって意義じゃなかったっけ?
出来そうだからやった星野くんもルールを遵守させたい監督も、どちらの立場も尊重して考えようって趣旨だと思ったけど
違います。歳上を敬いなさい。弱い者はいじめてはいけません。傷ついてる人がいたら助けてあげなさい。他にありますが忘れましたwそれは戦後教育の洗脳ですよそれは。
@@jan_darysh 物事を多面的に見て考えるのが趣旨だから、janさんが例に挙げた内容も当然に含んでいるので違いませんよ。
戦後とか戦前とか言ってないで(笑)
@@とるこ-q9v 西と東の違い知ってます?今の日本は完全に西に染まってます。知っていますよね?
@@jan_darysh す、凄い!博識なんですね笑
@@とるこ-q9v とぼけるのやめてもらっていいですか?
泣いて馬謖を斬るの話から平石さんがヒートアップして面白いw
久保さんが喋る度に微妙な空気になるのおもろい
今からすごいこと言いますみたいな雰囲気で喋り出すけど、芯を食ってない感じでモヤっとする感じでした
@@sisupu5390この話には芯が2つある
片方の芯はくってるかと
@@sisupu5390 確かに
論点が少しズレてる感じがする
賢く見せようするだけの人にありがちなやつだね
頭悪いなーって思いながら見てた。
「大谷君のセーフティバント」ばかり代替案として出てくるけど、似たような状況で言ったら「村上の二塁打」の方が適してると思う
「栗山の采配」でもええな😀😀👍
昨日の動画でコメントしたベントの戦術的価値についてて触れられててちょっと嬉しかった
19:44 と 19:54 の平石さんのギャップよw
教員界には、授業の結論は1つ。しかも他クラスと揃えないといけないという圧力があります。結論は一つじゃない、自分の考えを深めることば学びだと、価値観をずらしていくことが求められています。
平石さん楽しそう
こういう熱い平石さんが好きです
何らかの答えの示唆が出来ないのは道徳じゃないという方針が暗に含まれてる話。
教材の問題より先生次第じゃん。正解がない道徳なんだから先生は見守ってればいいやんけ。
このへんの話してる時のわかしんと平石さん好きですね。
星野くんが将来メジャーリーグで活躍したら美談になって正しかったことになるだろう。
現実はどっちが吉と出るかは時と場合と運によるから一概にどちらが良いとは言えないんだよね。命に従わず魏に大敗したのが泣いて馬謖を斬るだけど、東日本大震災では先生を振り切って裏山に登ったから助かった命がある訳だし。人生は選択の連続だ。
それ!正解は一つではない。
06:30 かねちかの言う通り、星野君の性格と能力を含めて監督が判断すべきだな。日頃の信頼関係の不足。
選手が監督に『打たせてくれ』と意見することはすごく勇気のいることだと思う。
私は野球をしたことがないし、
ましてや指導などしたことないが、
『よし、わかった!お前を信じる!もし、負けても俺が責任もつ!思いっきり打て!』
と言って送り出してほしい。
青春野球マンガの読みすぎかな?笑
わかしんさんの話に近いけど、その打たせてくれってところをむしろ題材にするべきだよなあ
組織の話であれば与えられた権限内で行動するしかないのだから、権限を超える部分は上役を説得して承認を得る必要がある
これって普通に社会で行われてるし
これをできずに指示無視したのなら仮に成果を出したとしても責められても文句言えない
@@Constitutional_Carry さん
ほんまにそれですね!
スタンドプレーを許してしまうと自称エースの勘違い野郎が増えてしまう恐れもありますもんね😅
言われてみればウチの会社でもそんな感じの人が少なからずいてます。
馬謖の首切ったのは負けたことよりも、最終的に敵前逃亡だったとか…
みんな一緒にしようとする考えになりがちな民族だからこそ、こんなに話題が盛り上がるのかな?と思った。こんなに盛り上がるところを見ると。日本人も変わろうとしている証かな。子供の意見も取り入れるともっと感じる事が違ってくるんだろう。
まあ最終的には自由にすればいいと思うんだよね
指示に従いたい人、従った方がいいと考える人はそうすればいいし、従わないという人はその選択によって生じ得る結果に対しては自分で責任を負う覚悟を持てば問題ない
自分に与えられた権限を越えて何かをしようとするというのはそういうことだし
なんだこの番組くそほどおもしろい。教育番組でもあったのかよw
めっちゃ面白い。若新さん流石だなぁ‥
平石さんのような人材の大切さを身に沁みて感じたテーマでした
平石さんカッコよかった。
クビはねられるかと思った。
各人のコメントを聞いていて、「〇〇というのが結論みたいな教え方なら良い」みたいな話になっててものすごく違和感があった。
道徳の授業って、「考え方や生き方には正解や答えがない」ってことを教えるものだよね?
授業の中で色々と意見を出し合って議論し合った挙げ句、最終的に先生がそれをまとめて結論を出してくれると期待していたら、結論を出さないままモヤモヤしたまま終わるってのが道徳の授業だと思う。わかしんさんが言うように。
生徒自身が自然に感じた考え方と真反対の考え方にも触れさせることで、「あ、こんな考え方もあるのか…」と気付かせて、「どっちが正しいんだろう…?」と自分で考えさせることが大事なはず…だよね?
あと、そういう流れに持っていけないのは各担任の先生のMC力が足りてないというよりも、教育委員会や各学校の校長先生などが出してるであろう「道徳の授業ではどのように教えるべきか?」っていう内容が誤ってるんじゃないかな、と思った。でないと、各クラスの担任が道徳の授業で結論を出すなんて考えられないもの。「結論を出しなさい」っていうお達しがないとそんなことしないはず。
そういう意味では、各クラスの先生は教育委員会や校長という「監督」からの指示を忠実に守る「星野くんとは真逆の選手」な訳だ。
であれば、必然的に「指示には従うべき」っていう結論に持っていくしかないだろうね。
そんな道徳の授業は意味がない。
黙れ
出演者それぞれが違う目線から意見を出し合ってそのどれもが頷けるってすごい題材
でも大人目線でいい教材でも小学生にこの議論は無理だよね。先生次第すぎてしまう
うん、勉強だけなら学校じゃなくてよくね?って時代だしこういう考えて議論するってゆう授業こそ学校でやってほしい
生きる勉強だから
議論するものでもない
ペーパーテストの回答率を上げるのが一番大事
@@高見沢-y1j ん?生きる勉強ならなおさら議論して自分で考える力をつけるのが大事では?言われた事しか出来ない人材になったら社会でてからしんどい
平石さんの熱さで草。ABEMAで一番わらったわ
10:32
大丈夫!会場で生で見てた人はおじさんが多かったかも知れないが、こっちはスマホの中継で高校の後輩たちとめちゃくちゃ盛り上がってたから、若い世代も全員とは言わないまでも、それなりには野球とかスポーツに興味をもって見てますぜ!
教科書上のお勉強や受験、就職してからの仕事を覚えるより生きていく上で一番の難題は人間関係。下手したら人生詰むよ。
ハッキリ言って勉強や仕事より頭悩ませるぞ。
これって逆に戦争の反省から手続きを守り安易に個人の熱意を尊重したりしない事の重要性を説いてるんじゃないの?
満州事変とかインパール作戦とか個人の熱意によって思ってもない結果になってしまったし
確かに
この話拡大していい解釈すれば勝てればシビリアンコントロールを無視していいってことにもなりかねない
これは道徳の教材ではなく、部活の監督と選手を対象とした教材。
ディベートの教材
大谷の帽子&グラブ投げも議論すべきw
良い教材である。使う先生の力量が試される正解がない物ということですね😂
おもしろい!
こんなにたくさんの「なるほど」な意見が聞けるなんて!!
ABEMAを授業の教材にしてはどうだろう❤
わかしんさんが言っていることが全てな気がする!!
物語の中の「自主的に野球チームに加わっているメンバー」と、この物語を読んで道徳教育を受ける「義務教育として学校に通っている児童」ではルールに関与するレギュレーションが違うので、公教育で扱うに当たってはそこを踏まえる必要がある。
わかしんさんの話やっぱすごい。聞いてしまうとそう思います。
でも単純にこうあれではなくて、シチュエーションによりって話なんですよね。
要は答えのない話であって、議論が大事なのですね。
残すのいいとおもいますよ。
平石さん無双
連続して議論を進める。新しい。楽しい。
小林さんの元野球選手からの新しい視点で、道徳云々を超えて結論が出てしまったwおもろいなwww
おもろいなー。平井さんがMCやからこその議論やね
平石氏の興奮モードが一番の爆笑場面!
あんまり興奮というかはしゃいでほしくないなあ
ファシリテーターならあまり自分の意見というかそういうのを表に出してほしくない
@@Constitutional_Carry たまにだから良いんじゃない?
@@空田みち 最近割と多くない?そういう気がしてるだけかもしれんけど
まあ平石さんの勝手だから好きにしてもらっていいけどね
@@空田みち 最近割と多くない?そういう気がしてるだけかもしれんけど
まあ平石さんの勝手だから好きにしてもらっていいけどね
正解のある算数や理科ですら教えんの大変やのに、
正解のない科目とか教員からしてみたら苦痛でしかないやろなぁ……。
倫理・哲学系の話題は1週間通して全コメンテーターの議論を聞いてみたいな
部下の立場(星野君)からすると、①なぜ打ちたいかを論理的に納得させていない。 ②少なくとも指示を一度承諾しているのに反発している。 といったことが問題になる。
逆に上司の立場(監督)からすると、①プレーヤーに納得できる理論を提示できていないから反発されている。 ②自分の作戦の方が悪手=結果的に判断が間違っていた。 といったことが問題になる。
どっちの目線で見てもデメリット・メリット、落ち度・言い分があることを理解するのが大事。
あと、この件の処罰が「星野試合出んなよ」と下の立場のみが一方的に裁かれる対象になるのもいけない。
指揮命令の話と道徳をごちゃ混ぜにしてるだけで至ってシンプル