美大卒業するまでの話 最終回【猫ミーム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 本シリーズを1回でも再生してくれた方々
    高評価や温かいコメントをくださった方々
    元気をくれて 本当にありがとうございました
    目の前のことに必死になることで そのまま忘れようとしたり
    しっかり向き合ってこなかった部分も少しありました
    情けない話ですが このシリーズを作りながら
    あーまだ消化しきれてなかったんだな と思いました
    以上が拗らせ美大生爆誕物語となります
    半年間のご視聴、本当にお疲れさまでした
    動画を作らせてくれてありがとう
    全ての始まり • 東京藝大受験した話【猫ミーム】#猫meme ...
    前回(卒業制作編2)➡ • 美大卒業するまでの話 卒業制作編3【猫ミーム...
    【再生リスト】猫ミーム 藝大受験・浪人/美大入学~卒業まで
    • 究極の自分語り・激重美大猫ミーム
    =================================
    Mond(匿名質問サイト)
    画像を添付してご質問・ご相談できるようになりました!
    引き続き、絵や美大進学 その他もろもろ受け付けてます
    mond.how/ja/il...
    猫ミームの他、RUclipsのライブやTwitchで雑談もしています
    そちらでも質問できます
    Twitch
    / osaketty
    ツイッター
    / illustuttillust
    =================================
    陰スタ
    / illustuttillust
    Pixiv
    www.pixiv.net/...
    メンバーシップ
    / @illustutty
    BOOTH(作品販売等)
    osaketty.booth...
    =================================
    #とぅってぃ #猫ミーム #猫マニ #猫meme

Комментарии • 264

  • @LAD-ug9hm
    @LAD-ug9hm 4 месяца назад +275

    浪人編の「死んでも描け」が最終回で「描いて生きんだよ」になるの非常に芸術

    • @Ao_730
      @Ao_730 4 месяца назад +11

      サムネ繋げると猫が言い合ってるみたいに見えるとこもすげぇいい

    • @m3b-tmgdapvwa21
      @m3b-tmgdapvwa21 18 дней назад +1

      名言ですよね!

  • @井口の前歯-e6p
    @井口の前歯-e6p 4 месяца назад +114

    とぅってぃが周りの人の縁に救われたのは、きっとその人達もとぅってぃに沢山優しさをもらっていたからだろうな

  • @P-c2g
    @P-c2g 4 месяца назад +44

    泣いた。最後の終わり方良すぎるだろ

  • @iwa1933
    @iwa1933 4 месяца назад +35

    今仕事で精神を病んでる身には、一寸の灯火に見えました
    半年以上追ってきてよかったです
    本当にお疲れ様でした
    いい作品に出会わせてくれてありがとう

  • @鹿鹿-l1b
    @鹿鹿-l1b 4 месяца назад +28

    ステンドグラスの件の『醜さに触れて、美しさの何たるかを知るんだ』っていう言葉、なぜか見ただけで泣けました。
    猫ミーム動画作り続けてくれて本当にありがとうございます。

  • @桜桃-f8u
    @桜桃-f8u 4 месяца назад +60

    完結おめでとうございます!!
    ラストは現実なのかフィクションなのかわからないけど、
    現実だったら嬉しいなあ……

    • @たこやきポップコーン
      @たこやきポップコーン 4 месяца назад +6

      とぅってぃさんの猫ミーム以外の動画を見るとわかりますよ

    • @桜桃-f8u
      @桜桃-f8u 4 месяца назад +5

      教えて頂きありがとうございます!
      確認してきました! 嬉しい……!!

  • @motimoti6756
    @motimoti6756 3 дня назад

    伝えるという力が何においても凄すぎる 良い映画1本観たくらいの気になったし普段映画で泣かないのにこの猫ミームはぼろぼろ泣いてしまう

  • @lonelysinjuu0619
    @lonelysinjuu0619 4 месяца назад +12

    3枚の顔の向きがちょい左向き、正面、右向きになってるのとてさんの過去、現在、未来を表しているみたいで素敵

  • @井口の前歯-e6p
    @井口の前歯-e6p 4 месяца назад +65

    僕は過去に傷ついた事を何度も反芻してしまうし、自分の事が嫌いです
    でも、とぅってぃの動画に勇気を貰いました
    諦めかけていた目標をまた追いたいと思えました
    本当にありがとうございます
    間違いなくこのシリーズは猫ミーム界の歴史に残る名作です

  • @fjnaruwo28
    @fjnaruwo28 4 месяца назад +72

    いいね100万回押したいです。
    日本での猫ミームブームが始まって多くの人がミームに手を出しては一過性で終わる中、とぅってぃさんの作品は輝いていました。
    完結まで持っていくまで相当な胆力が必要だったと思います。本当にお疲れ様でした。
    私もクリエイターの一人なのですが、とぅってぃさんが紡ぐ物語や心の声に共感する部分が沢山あり気付けば今回の最終話までリアタイ勢(この表現正しいかは分かりませんが、笑)でした。今作が終わると思うと寂しく感じる面もありますが、最後まで見る中勝手ながらとぅってぃさんに親近感が湧いたことで、「とぅってぃさんなら今頃楽しく物作ってるんだろうな〜」と思えるくらいには寂しさを上回るものを今作を通して頂きました。
    また暇な時にでもとぅってぃさんの猫ミーム番外編、観させてください! 観たいです!笑

  • @user-bq4vk4uq1b
    @user-bq4vk4uq1b 4 месяца назад +9

    美大シリーズ、お疲れ様でした。
    特に、"俺の価値は、俺一人で決めていいことじゃない!"という言葉が、今の私にすごく刺さりました。
    言葉やエピソードにこんなにも重みのある作品は猫ミーム史上初だと思います。本当にお疲れ様でした!

  • @ェガ-y6p
    @ェガ-y6p 4 месяца назад +24

    漫画みてぇだァ...展開はもちろんだけど登場人物のセリフも。これ現実なんだよなあ、、すごい。見れてよかった。
    「そんなおもろかったか。そんならよかった、頑張ってよかった。」で泣く...
    先生とたまたま再開した話で終わるの好き

  • @lp4768
    @lp4768 4 месяца назад +39

    やはり正ヒロインは最後の最後に主人公の隣にいてくれるもんなんやなぁ…
    てのは冗談として、お疲れ様でした
    とぅってぃさんの生き様を見て、なんだか勝手に勇気をもらいました…、ありがとうございました!

  • @いばるおおげさところせし
    @いばるおおげさところせし 4 месяца назад +25

    最初から見てました。
    ちょっと泣いたよ。
    生きていくことは困難でままならぬことが多いが、都度自分の内側の声と、周りとのコミュケーションを大切にして、生きていきたいね。
    大事ものを大事にできたらいいね

  • @とらどらすけ
    @とらどらすけ 4 месяца назад +12

    いつでも心には先生がいるの好き

  • @りつき-c9y
    @りつき-c9y 4 месяца назад +16

    次の話が出るたびに嬉しかったです。最終回かあ、なんだか好きなアニメが終わっちゃうような気分ですよ。ほんとによかった泣いちゃった

  • @海咲蒼維
    @海咲蒼維 4 месяца назад +20

    この作品に出会えて本当に良かった。
    ブルーピリオドで美大の世界に興味を持っていたところに、見つけた受験編。
    努力する、ということを教えてもらって、先生との別離は寂しくなった。
    大学編ではどんどん活躍するとうってぃを見てすごいと感銘を受けていたところの絶望編…想像もでき無いぐらいの闇の中。
    また一歩踏み出して、先生とも別れて自分を見つけ出して、認めてあげて。
    何かができる自分を認めてあげるんじゃ無い。
    ありのままの自分を認めてあげて、そこから一歩ずつ努力する。
    それが本当に大事なんだと思う。
    超大作シリーズ本当にお疲れ様でした。

  • @otikoboreboshi
    @otikoboreboshi 4 месяца назад +3

    シリーズ完結おめでとうございます。
    このシリーズを見るという今年一番の楽しみがなくなって悲しいですが、これからも引き続き応援していきます。
    お疲れさまでした。
    余談ですが、私個人的にはこのシリーズの主題歌があるとしたら、the pillowsの「ハイブリッドレインボウ」という曲がぴったりだと思います。
    是非一度お聞きください。
    あなたのおかげで勇気と感動と、自分を振り返る時間を得ることができ、その結果大きな決断をすることが出来て、人生をより豊かにすることが出来ました。
    あなたのおかげです。
    本当にありがとう。

  • @misonicomi4519
    @misonicomi4519 5 месяцев назад +83

    20代、大学卒業の段階でここまでのものを手に入れられてる人ってどれくらいいるんだろう…それだけ努力したんですよね。
    もう…すごいとしか。
    お疲れ様でした。
    その目で見たこと、感じたこと、これからも配信で聞けることを楽しみにしています(よく寝落ちるけど笑

    • @yanmasa6930
      @yanmasa6930 4 месяца назад +9

      ふつう、ムリだよねw
      おとてはんは一般的な人よりかは色々動いていたからこその、早めに体験した挫折なのかもしれない。。。

  • @Ishiiiiii5
    @Ishiiiiii5 4 месяца назад +10

    長い間お疲れ様でした。
    明るい部分はもちろん、ネコや犬、丸っこい文字でも中和しきれないほどの暗いところも見させてもらいました…
    高校から大学までの話なのに、一生分の物語を聞いたような満足感です!
    たくさんの濃い作品を届けてくださってありがとうございました!

  • @たけたけ潜郎
    @たけたけ潜郎 4 месяца назад +15

    ラストを「不老不死」で締め括るの、すっげぇ様式美を感じる

  • @SOR-q9w
    @SOR-q9w 4 месяца назад +52

    完結お疲れ様でした🎉🎉
    猫ミームが流行ってくれて一番良かったのはこのシリーズに出会えたことです。もう猫マニも下火なのに、きちんと完結させてくださって本当に嬉しい。とぅってぃさんの経験談に私も救われました。生きよう、頑張ろうと思うきっかけになった。本当に、本当にありがとうございました。
    絵を描くってことに対してここまで全てを捧げるなんて美大ってパないなと…私は初めから絵を描くことに対して「楽しければいいじゃん!」派だったけど、とうってぃさんは文字通り死ぬほどの経験をして「楽しければいいじゃん」に辿り着いているので言葉の重みが違うというか…これからは「楽しい」で絵を描いて、幸せになって欲しいです😭

  • @さかもと-q1l
    @さかもと-q1l 4 месяца назад +9

    猫ミーム最高傑作ありがとうございました、この約半年間とても楽しかったです!OVA的な話が出るのも楽しみに待ってます!(最後の先生とか)

  • @でぶたまね
    @でぶたまね 4 месяца назад +24

    いつも更新を楽しみに拝見し続けていました。とりわけ最終話は、我が身をも顧みさせられる哲学や美学がほとばしっていて圧巻でした。楽しませてもらい、ありがとうございました。お疲れさまでした。

  • @remoremo2001
    @remoremo2001 4 месяца назад +13

    すごく心に響く名言がたくさんある回だったなと思います。自分を大切にすることの難しさ、そして自分自身の弱みも強みも認める強さを持つことの大切さを痛感しました。
    最初から最後まで、本当にお疲れ様でした!!!!!!

  • @minapon1975
    @minapon1975 4 месяца назад +28

    最後の終わり方がまた良い。

  • @restart906
    @restart906 4 месяца назад +43

    字幕の色が赤とオレンジのグラデーションに…😭ついにとぅってぃが大切なものと自分を取り戻した…。
    そして今までの動画制作、投稿、本当にお疲れ様でした!!この最終回爆泣きしてしまいました…もう言いたいことがありすぎるんですけど、とりあえずこれだけ言わせてください。
    とぅってぃが自分の人生を伝えることを諦めないでくれてありがとう。
    だからこそこの動画を見れたんだよね。あなたと出会えて良かったです。

    • @井口の前歯-e6p
      @井口の前歯-e6p 4 месяца назад +1

      そこやばかったよね。・゚꜀( ꜆>-< ̥)꜆゚・。

  • @hadashiya
    @hadashiya 4 месяца назад +3

    ネコミームシリーズ完結おめでとうございます!
    少ないですがおいしいものでも食べてください

  • @あぶら-z2o
    @あぶら-z2o 5 месяцев назад +11

    いい映画を見終わった時の気分に浸れた
    笑えたし泣けたし最高の動画だった
    とぅってぃさんありがとうございました!

  • @KK-wk1ik
    @KK-wk1ik 4 месяца назад +6

    最後まで楽しく観させて頂きました!創作活動って何を以って良しとするか都度自分で判断しなければいけない所が正に自分との闘いかなと感じました。本当にお疲れ様でした!

  • @ばなばな-h2r
    @ばなばな-h2r 4 месяца назад +18

    美大猫ミーム完結おめでとうございます🎉
    最終回思わず涙してしまいました…
    これからのとぅってぃさんの活躍をお祈りしています🙏

  • @やよい-d4i
    @やよい-d4i 4 месяца назад +5

    卒業制作、本当に綺麗でした。生で見たらさらに綺麗なんだろうな。
    お疲れ様でした!

  • @とゆbeautifullagoon
    @とゆbeautifullagoon 5 месяцев назад +12

    未来に対してとってもわくわくする気持ちが湧く最終回でした✨
    楽しかったー!
    最終回を観終えて、自由人の自分らしく楽しくやりたいこと全部やろーと改めて感じました💎
    とぅってぃーさん、良いお話をありがとー🩵🩷
    ・・社会人編も楽しみにしてます笑

  • @考えるのを放棄した葦
    @考えるのを放棄した葦 4 месяца назад +8

    人間としての強さとは何か、自分は何のために生きていくのかを考えさせられるとても良い作品でした。ありがとうございました。

  • @よよよよ-e6e
    @よよよよ-e6e 4 месяца назад +1

    面白すぎて一気見しました。映画代くらいは払わしてくれ

  • @MYかりんとう
    @MYかりんとう 4 месяца назад +5

    とぅっていさん美大猫ミームお疲れ様でしたー✨🎉🎉🎉
    最初から見続けましたが本当に素晴らしかったです!!!
    とぅっていさんの編集や編曲などのセンスや内容が凄くて毎回楽しみにしてました!😆
    これまでのとぅっていさんの努力からや人柄での人との縁、諦めない心、絵を好きな情熱があったからここまで凄い作品ができたんだなと感じました!😌
    本当に素敵な作品を追い続けて良かったです!
    これからもとぅっていさんの作品や活躍をみていきたいですし応援していきたいです!!
    本当に卒業も乗り越えられて良かったです🎉🎉感動しました😢
    本当にありがとう&お疲れ様でした!!😌
    最後に貴公子先輩と先生が出てきたのも胸熱でした❤😊

  • @uikaatuniv5961
    @uikaatuniv5961 4 месяца назад +27

    最後怒涛すぎない!?人間の可能性見えた

  • @SizukuHaizaki
    @SizukuHaizaki 5 месяцев назад +26

    すごい…もうなんかすごいとしか言えねぇ…
    もう映画だよこれ…
    最終回までよく頑張った
    お疲れ様、とぅってぃ

  • @行間を読む-41
    @行間を読む-41 4 месяца назад +7

    この猫ミームがきっかけで、自分が迷った時にとりあえずやってみようと動けるようになりました。
    とぅっていさん本当にありがとうございます。

  • @Kei_0113
    @Kei_0113 5 месяцев назад +57

    メンバー優先…だと…!?
    行き着いたところがメ芸ってのが
    どことなくゴンズイにおとてが近づいたんじゃないかと言う運命を感じた

  • @ユウスケ-t9s
    @ユウスケ-t9s 4 месяца назад +17

    自分で描いた絵に生かされたり気付かされたりする瞬間ってほんとにある
    ペーペー絵描きのワイも頑張る

  • @Kuroko-cocoa
    @Kuroko-cocoa 4 месяца назад +2

    完結、本当にお疲れ様でした。ステンドグラスの話のところで泣いてしまいました…先生も主さんさんも芸術の中に生きる人なんだなぁと改めて感じられる会話だと思いました。

  • @nyanya7192
    @nyanya7192 Месяц назад +3

    ものすごく感動していたら、急にフォンテーヌになってビビりました。ありがとうございます。

  • @ふゆばれ-t8i
    @ふゆばれ-t8i 4 месяца назад +5

    先生の言葉がすごく刺さりました。素晴らしい動画ありがとうございました!
    あと卒業制作の絵すごく綺麗ですね!見てみたいって思いました!
    貴公子先輩も出てきて嬉しかったです!

  • @Account-on6ry
    @Account-on6ry 4 месяца назад +12

    明日卒論テーマの発表会があってまだ準備0なのですが、さっき美大シリーズを見つけて一気見してしまいました
    最初は単純にネタの面白さ、編集クオリティの高さに惹かれて見ていましたが、後半は感情を揺さぶられるようになりここまで完走してしまいました
    自分は人と関わりたいのにそのための努力ができないことに常々苦しんでいたので、ミーム前半は眩しくて目が眩み、後半は共感の嵐でした
    自分は物思いに耽りがちだから動いていきたいと思います
    とりあえず卒論から動かないと😂

    • @斎藤秀太郎
      @斎藤秀太郎 4 месяца назад +1

      やらなきゃ、と思いつつやりたくない気持ちが勝って遠回しにしちゃって動けない感じ、ありますよね...
      同じ時間帯にこの動画を見たものとして、応援してますよ!!

  • @グレムトゲール-o4m
    @グレムトゲール-o4m 4 месяца назад +6

    ここまで重厚感のあるシリーズは初めて見ました…素晴らしい動画、本当にありがとうございました

  • @Nemakl_Pajama_
    @Nemakl_Pajama_ 4 месяца назад +2

    泣いた…完結おめでとうございます!
    そして最終回まで投稿してくれたこと、ありがとうございます!!
    本当に楽しかった…映画見終えたような満足感です!
    終盤にとぅってぃさんが猫ミーム知るところに繋がっていくのが美しくて好きです!!

  • @oyama3co
    @oyama3co 4 месяца назад +8

    過去に苦しむ毎日だったけど、この猫ミームに出会って、だんだんと自分を受け入れられるようになって、幸せになろうって思えるようになりました。このシリーズを作り上げる中で、苦しい気持ちを思い出したり、色々大変だったと思います。ただただ感謝しかありません。この猫ミームに、とぅってぃさんに出逢えて本当に良かったです。ありがとう。そして完結本当におめでとう!!!🎉
    これからもいっぱい動画や配信、見ます!!!

  • @mimirin2714
    @mimirin2714 4 месяца назад +6

    完結おめでとうございます🎉
    いろんな猫ミームがある中で1番ハマった猫ミームでした。

  • @user-dk2ib6ro2g
    @user-dk2ib6ro2g 3 месяца назад +2

    涙が止まりません、夜中に見ちゃったの間違いでした笑、先生との出会い宝物すぎますね、この動画と出会えてよかったです。

  • @なつ-b7n
    @なつ-b7n 4 месяца назад +4

    こんなにも長い間ありがとうございました。T美って私の家近いなっていう興味と絵描くことが好きだからっていう気軽な気持ちで見ていたのにどんどん考えさせられて作品を見ている気分でした。赤の他人ですがとぅってぃさん大好きです、憧れです。とぅってぃさんの卒制見たかった、、、

  • @mono-y7l
    @mono-y7l 2 месяца назад +1

    最初の一本目以降、没頭するように見入ってしまいました。
    若くしてそれほどの経験をする方もそう多くない中、苦しみを乗り越え、その経験をこういった形で僕たちに共有してくださるとぅってぃさんの勇気に脱帽です。本当に稀有な存在だと思います。
    自分の人生も色々あるのですが、美大シリーズを見て、久しぶりに笑い、涙を流しました。傑作をありがとうございます。

  • @piyopiyo8r
    @piyopiyo8r 4 месяца назад +2

    完結おめでとうございます!
    先生のステンドグラスの話がすごく良い言葉で胸を打たれました。
    卒業制作の絵も部屋の中から見るステンドグラスみたいに透明感のある眩い光って感じで素敵だなと思いました。
    とぅてぃーさんの絵にひたむきで前にがむしゃらに進むところとか、思わず自分も手に汗握ると言うか、いつの間にかこの猫ミームシリーズを応援しながら見てました。
    長編でシリーズ動画作るのは大変だったと思います、お疲れ様でした。

  • @yuh7238
    @yuh7238 4 месяца назад +4

    完結おめでとう御座います。
    始終ずっと泣いていました。そして勇気を貰いました。このシリーズに出会えて本当によかったです。

  • @toko1601
    @toko1601 4 месяца назад +1

    最高でしたb
    とぅっていさんに幸あれ。
    とても綺麗だと思ったので卒制ロンT買います。

  • @eirachdon
    @eirachdon 4 месяца назад

    感動しました。動画を作ってくださりありがとうございます

  • @ryusu1079
    @ryusu1079 4 месяца назад +5

    ペーパーマリオの終盤見てるみたい。
    素敵でしたありがとうございました。

  • @白川涼-m4n
    @白川涼-m4n 4 месяца назад +4

    完結おめでとう御座います🎊
    素晴らしい動画作品でした❗️
    自身の創作を通して、人に感動を届ける。
    この動画シリーズ自体が芸術メディアだと思います。
    心を揺さぶらされました🎉

  • @akiharu21
    @akiharu21 4 месяца назад +3

    お疲れ様でした。とても素晴らしい最終回で感動しました。人との出会い、自分を信じることは大事なことですね。ありがとうございました

  • @haruhito3199
    @haruhito3199 4 месяца назад +21

    最初から動画を見ていた者です。
    僕はしがない高校生ですが、本当にこの猫ミームの作品に感動しました。
    とぅってぃさんほどではありませんが、自身もある意味では似たような絶望と空虚を繰り返していました。
    このシリーズでは自分の中でも響くものがたくさんありました。本当に感謝しています。このような動画に出逢えることができて嬉しい限りです。
    とぅってぃさんこれからも頑張ってください!
    応援しています📣

  • @MaruyamaRyo-w3f
    @MaruyamaRyo-w3f 4 месяца назад

    本当に素晴らしい作品をありがとう!
    一時は描けなくなってしまった絵だけど、最後はとぅてぃの希望を表す作品になったんだね!今年で1番感動したよ!
    とても凝った猫ミームだと思うので、時間たくさんかかったと思うけど、間違いなく自分の心が動かされる最高の作品でした😢

  • @睦月由梨佳
    @睦月由梨佳 2 месяца назад +2

    ピアノ経験者だったんですね…
    たとえ演奏家の道に進まなかったとしても、そのキャリアが今の動画制作に活かされているのだとしたらBGMの選曲センスにも納得できます😊

  • @tkm-p3x
    @tkm-p3x 4 месяца назад +1

    完結、おめでとうございます。
    半年間楽しませていただきました。ありがとうございました。

  • @pamipamikoko
    @pamipamikoko 4 месяца назад +43

    泣いちゃったなぁ・・・。自分の心の穴は自分にしか埋められなくて、他者承認をいくら得てもぼんやり不安なままなことってあるよね...。目を逸らしてしまってたことに気付かせてくれた動画だな。

  • @餡-j1h
    @餡-j1h 4 месяца назад +4

    あの日初めてあなたの猫ミーム見た時からすごい衝撃だった。
    よかった。本当に最後まで見届けられて良かった。ありがとうとぅってぃさん!最高のラストだよ!

  • @故-x4v
    @故-x4v 4 месяца назад +4

    教授の講評の言葉かっこよすぎる

  • @ざえもん-j5m
    @ざえもん-j5m 5 месяцев назад +17

    人としての厚みを感じました。
    先生との会話の回想シーン、心の奥のとぅってぃとの対話シーン、どちらも凄く泣かせていただきました。
    何回も見て、私もじっくり自分の生き方を探したいな、なんて思ってます。

  • @user-yu7gc6mc3l
    @user-yu7gc6mc3l 4 месяца назад +2

    浪人している自分としては息抜きに見ていていつも励みになるシリーズで、今までみた猫ミームの中でも最高傑作と思えるくらい濃密なストーリーかつ編集が凝っていて面白かったです!
    動画内のような壮絶な人生を過ごして成長した投稿者さんがカッコよすぎるし、最後のところ、現実じゃなくても粋な終わり方だし現実ならアツい展開すぎる…!

  • @Ender1192-q9r
    @Ender1192-q9r 4 месяца назад +1

    感動しました。
    この猫ミームシリーズに出会えたおかげで、絵をはじめようと思い、自分が絵を描くのをこんなに好きだったんだということにも気づけました。ありがとう。

  • @mw_taicho
    @mw_taicho 4 месяца назад +34

    高校生の時、1〜2年美術選択クラスで、何気なしに描いた石膏像が美術の先生に気に入られて絵が少し好きになった。。でもそのあと3年のときに完全科目選択制になり、受験で忙しく美術を選んでいる時間などなく、私の絵を気に入ってくれた先生から「3年で美術選ぶ?」の問いに「選ばないですよ(呆)」と言ってしまい、そのときの先生の悲しい顔がいまだに忘れられないでいる。自分の才能を捨てた瞬間だったかもしれないし、先生との縁も切ってしまった瞬間だったかもしれない。とぅってぃさんの話はただの美大生のはなしってだけじゃなくて、人と人の縁、運命、人生とかそういう壮大な話なんだと思う。でもたぶんそんな壮大な話は一人一人に存在してて、感じるか感じないかだけなんだと思う。とぅってぃさんが自分のストーリーを猫ミームで表現してそれを視聴者が享受する。アーティストが形にするかしないかで世界は変わる。完走したことは卒業したことと同じくらいのすごいなって思う。お疲れ様でした。
    (貴公子先輩のお茶内容が気になる。)

  • @海チョコ
    @海チョコ 4 месяца назад +11

    塞翁が馬って熟語を最近改めて知ったんですけど
    とぅってぃさんの物語見てると本当にそうだなって思ってきます...

  • @Aster_EVe
    @Aster_EVe 4 месяца назад +3

    とぅってぃさんの猫ミームのおかげで自分も色々と成長出来ました!感謝しかない、𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______

  • @ysnr2544
    @ysnr2544 4 месяца назад +2

    感動した!youtubeみてて初めて泣きました
    いろんなこと乗り越えて今のとぅってぃなんやね
    終り方せこすぎる(褒め言葉

  • @あいこん-y6w
    @あいこん-y6w 3 месяца назад +4

    藝大受験の話から始まったから、ブルーピリオドとかの美大関連の綺麗事話だと思って、半年くらいおすすめにのってたけど避けてまた美大受験生です。
    こんなリアルで壮絶な話とは思ってませんでした…。
    どうにせよおとてさんは人の目をひく力があるし、だからこそRUclipsでもちゃんと結果を出せてるんだろうな…。
    私も多摩美受験、改めて本気で頑張ろうって思いました。
    これからの人生応援してます。

  • @drtyh2345
    @drtyh2345 4 месяца назад +2

    一気に最初から見てきた。感動して泣いちゃったよ...猫ミームのクオリティを超えた映像作品だ

  • @やまち-f9c
    @やまち-f9c 4 месяца назад +2

    うわ先生の言葉今まさに漫画描いて苦しんでいる私に刺さりました…。
    汚いものを知ってこそ、何が綺麗か知れる…か

  • @イモテラ
    @イモテラ 4 месяца назад +2

    最後不老不死がすごい合っていました。
    原点回帰って感じが動画と合っていてすごく良かったです。
    ありがとうございました。

  • @俄にわか
    @俄にわか 4 месяца назад +2

    ご卒業おめでとうございます…!猫ミームお疲れ様です。めちゃめちゃ楽しませていただきました!人が人をつくると言うことを実感する今日この頃ですが、まさに人を大事にしたいと思えるミームに出会えて良かったです。ありがとうございました!

  • @tomomim1475
    @tomomim1475 4 месяца назад +21

    めちゃくちゃ泣きながら観ました
    涙止まらない。。なんだこれ
    いやぁ、よくこれだけの試練や葛藤を大学卒業までに昇華させたと思います。
    本当に映画化されてもおかしくない話。

  • @さんぴん茶-z9z
    @さんぴん茶-z9z 4 месяца назад +3

    泣いちゃった 辛いことを思い出して作るのは相当な苦しさだったと思います。最後までありがとうございました。途中の「違うだろぉぉ!!」笑ってしまった笑

  • @赤いパンダ-n1n
    @赤いパンダ-n1n 4 месяца назад +1

    とても素敵な物語をありがとうございました。

  • @たこやきポップコーン
    @たこやきポップコーン 4 месяца назад +1

    動画制作大変お疲れ様でした。最高の動画を投稿してくださってありがとうございます。

  • @えびなさん-k6z
    @えびなさん-k6z 4 месяца назад +2

    過去のお話ひっくるめた上での内容で全身が喜んでおります。
    序盤の精神的なお話が1番伝えたかったことなのかなと
    自分の弱さを認めることが、この世の中で人として生きるのであれば最強であり、大切なことだと。
    生きててもいいんだって思える場所があるってことを無意識下で理解することが自分にはまだ足りないんだと再認識するきっかけになりました。
    言いたいことが多すぎて、、、
    言葉では伝えきれないほどの感謝を
    ありがとう。

  • @maikel_jodan_Nogizaka46fan
    @maikel_jodan_Nogizaka46fan 2 месяца назад +2

    いやぁ…一連の美大編猫ミームを拝見させていただきましたが…
    最初軽い気持ちで動画を見てしまった自分を、怒りたいです。
    とても人生について考えさせられましたし、自分にとっても良かったです。ありがとうございます!

  • @ファミリアたん
    @ファミリアたん 4 месяца назад +1

    最高でした。最初から見返したくなりました!

  • @Oxford2192
    @Oxford2192 4 месяца назад +6

    とぅってぃさん完結おめでとうございます。
    自分語りで恐縮ですが、以前からもう諦めようと辞めていた詩を書くことを、
    9月に入っていろんなきっかけがありまた書き始めようと決めました。
    最終回の動画を見て、どうして詩を書くのか、何が自分の原動力なのかを改めて気づくことができました。
    本当にありがとうございます。半年間お疲れ様でした。

  • @れい-l7e
    @れい-l7e 4 месяца назад +1

    美大猫ミーム完結、完走おめでとうございます‼️1話から最終話まで毎話見入っていました。
    ここ1年絵から離れていたのですが、久しぶりに好きなものを好きな角度から描いてみたいと思えました。
    早く絵を描きたくてたまりません描いてきます!ありがとうございました!!

  • @Hap_jamjam555
    @Hap_jamjam555 4 месяца назад

    投稿お疲れ様です!
    この動画が過去のお話であると分かっていても、前を向いて歩けるようになって本当に良かった……と安堵して号泣しちゃいました😭卒業制作の絵が画面の上でもとても綺麗で、なんだかすごく嬉しくてまた涙が……😮💦
    本当にお疲れ様でした🎉

  • @レオのまま
    @レオのまま 4 месяца назад +6

    卒業編最終回ありがとうございます。
    すごい大作でずっと涙目になりながら見てました。
    ピアノを習っていた時の話,途中でやめた子が話してたのと似てるなと感じました。
    私は動画のようには感じない方だったので「なるほど小学生や中学生で辞めた子はこんなふうに考えてたんだ」と改めて気がついたのです。
    私は最初から譜面を再現していくうちには「もっと曲想を深めたい」とか「自分が知らなかった何かがあるはずだ」とどんどんのめり込むタイプであまり飽きなかったんです。
    しかし上には上がいると気がついて,進学は音楽ではなく現実的に就職に有利な方向に進みました。
    極めていこうと芸術系に進学したら早々に壁にぶち当たって病んでただろなと今でも思います。
    とぅってぃさんの濃すぎる数年は私の何倍にもなって苦しみが迫ってきそうで見返すたびに涙が出てしまいますが,無事に卒業を迎えて多くの人に素晴らしい感動をのこしていらっしゃるのがすごいですよね。
    ずっと大学の4年が長すぎると思い込んでる派でしたがこのように充実した学生生活を送る方もいるんだ と考えたら,しっかりと学び人との関係を築こうとがんばれるなら親としても進学させる甲斐があります。
    お疲れ様でした。

  • @user-nn7wl8vu3x
    @user-nn7wl8vu3x 4 месяца назад +1

    卒業制作の絵!赤黄色青と三部作?なのとってもすてき!
    面白かった。ありがとう!😂😂😂😂お疲れ様でした!!

  • @apampamochi
    @apampamochi 4 месяца назад +1

    とぅってぃさん、
    最高でした!!
    毎週ヒロアカと同じくらい楽しみにしてました!!!
    おつかれさまでした😊

  • @猫流-f9y
    @猫流-f9y 4 месяца назад +1

    猫ミーム完成お疲れ様です!!
    投稿毎回楽しみにしてました!
    最終回、号泣しながら見ました😭
    大変な中乗り越えることが出来たとぅってぃさんの根っこの強さ、本当に大事なことを思い出すきっかけをくれました
    最後まで見れたこととても感謝しております!
    お疲れ様でした!!

  • @ぱわ子
    @ぱわ子 Месяц назад +1

    終わるのが嫌でずっと見てなかったけど、最後まで見てよかったです。これからも素敵な絵を描いて、生きてください。

  • @popcorn_head02
    @popcorn_head02 4 месяца назад +1

    猫ミーム美大卒業編お疲れ様でした。
    本当に見ごたえあるシリーズだったありがとうとぅってい、
    鬱編は本当に重く苦しい期間だったと思うけど、最後に再度とぅっていが絵描くの楽しすぎ!って感じるようになってくれたのが本当に嬉しいしホッとした❗
    絵描きとしてまだまだ未熟な自分だけど、とぅっていの動画を思い出してちゃんと『楽しい』を忘れず頑張り続けるよ‼
    本当にお疲れ様、そしてありがとうとぅってい!!!!

  • @i--fronterra_jp
    @i--fronterra_jp 4 месяца назад +1

    二回目の視聴です。一回目、感銘をどうことばにすればいいのか混乱してしまって、二回目をずっとずっと見れないでいました。二回目も泣きました。まだまだ整理できませんが、すべてがここに収斂されていく、本気で生きた方にしか語れない境地を見せていただいたように思います。シリーズを終わらせてくださって本当にありがとうございます。
    とぅってぃさんの未来に幸あれ!これからのご活躍が楽しみです!

  • @アッキー艦長sサブ
    @アッキー艦長sサブ 4 месяца назад

    猫ミームでの超大作、お疲れ様でした。面白かったし色んな力を貰えました。本当にありがとう!

  • @DON-_-SAN
    @DON-_-SAN 4 месяца назад +2

    ぶっちゃけこれほどまでの長編になるなんて思わんかった笑
    楽しませて貰ったよ、ほんとお疲れ様!
    ステンドグラスの話が…めちゃくちゃ染みる…
    あと、原神ってBGMめちゃいいんやな…

  • @AE-ee9yu
    @AE-ee9yu 5 месяцев назад +12

    とぅってぃ、猫ミーム完結おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
    途中から軽い気持ちでコメント出来なくなっていたけれど、毎回しっかり追ってました。
    とぅってぃのミーム作品の更新がいつもとても楽しみだった。単に考えさせられるだけでなく、ユーモアや素材の取り方や、音楽や構成など、どれとっても面白い。もちろん、とぅってぃの経験と思考と独白の上に成り立っているもので、それ自体が一番ユニークでかけがえないものだということは、言うまでもないけど...きっと、このシリーズはこれからの若い誰かの道しるべになると思う。
    色々あったし、この先も色々あるかも知れないけど、そんな時はいつでも話を聞くよ!僕以外のリスナーがね
    作品やグッズも最高だった!...
    絵画作品は当然、色んな新しい試みや、活動を楽しみにしています。
    これからも末長く応援させてください。ありがとう!

  • @ラウドボーン-k4y
    @ラウドボーン-k4y 4 месяца назад +27

    初コメ失礼します。今まで見ませていただきました。すごい最終回でした。本当に無料か?というレベルですごかったです。最初の先生との話だったりが掘り返されたりとすごかった。
    これ含めてマジで映画レベル。しかもサムネの言葉が浪人編の死んでも描けっていう言葉とまるで反対のような言葉。とにかく感動した。
    最終回まで40話。本当にお疲れ様でした。

  • @user-kt3ys2li5w
    @user-kt3ys2li5w 2 месяца назад +1

    9:14 ここ好きすぎる