Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
温泉街に、廃墟が一棟でもあれば、街全体が廃れたようで、活気がなくなりますよね。商店街も同様で、一軒シャッターを閉めると、街全体の活気がなくなったようになりますよね。
有名な温泉地です。現在営業中の温泉宿の方々は本当に頑張っておられる。また、以前の様な活気あり賑やかな地になっていただきたい。
鬼怒川秘宝館、閉館予定をテレビで知って、閉まる直前の冬に伺いました。とても楽しく、独特なお土産も購入させて頂きました。それだけに、文化を気軽に知り、楽しめる施設が一つ消えるというのは残念でした。しかも、風営法の改定か何かで、今後新規に性に関する文化・娯楽施設を開業するのも難しいようで…
確かに鬼怒川ホテル、温泉宿だけで温泉街ってものないですもんね。
渓谷沿いの断崖に建設するには苦労があったであろうが、解体工事となると更に苦労が見込まれる。安くはあがらないよね。
~~~~5/2投稿の修正前を視聴した皆様へ~~~~修正版以前は誤読や編集ミスでご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。その為、再投稿を行いました。ミスの無いよう、これからも動画投稿に努めて参ります。
@rokikou1 むしろこちらこそ指摘して頂いてありがとう御座います。早く修正版を投稿できたので大変助かっています。
修正版を投稿していただいて有難うございます。ほぼ地元民の私にとって前回の動画の投稿は本当に許せないことだったので、前回の件のようなことが無いよう気を付けてください。よろしくお願いします。
@@kennywatanabe1927 前回は本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫びします。次回以降も細心の注意を払って、ミスのないよう動画制作に挑もうという所存です。
ドンマイ!( ^∀^)
中坊の頃の修学旅行先が鬼怒川だったのだが、そういやホテルの外って何もなかったなというのをこの動画で言われて思い出した。
まあ言うても廃墟街なのはあの一帯だけなんだよね行ってみれば分かるけど廃墟群は温泉街中心の鬼怒川温泉駅から遠くて鬼怒川公園駅近くであり、目の前も道路も歩道のみで飛ばす車が多い要は温泉街の外れに位置する所なので行きづらいとこなんだよね
修学旅行、過去に在籍した会社の社員旅行で日光、鬼怒川温泉周辺に宿泊したことがあります。ホテルに到着して入浴、宴会終わったら、外に出て楽しむなんてこともなかったですね、ホテルから観光地の歓楽街も遠かった覚えがあります。私もですが、同僚と「仕事で旅行ってやだねー」って話しをしまして、社員旅行減る以外にも、行きたくない人が増えたのかなあと感じます。
自分も鬼怒川温泉というと、会社の忘年会というイメージしかありません。周辺の散策もしたこと無いなぁ。
基本的に鬼怒川温泉は旅館の中で完結出来る様なシステムになっているので周りも特にないし、ライン下り等も他の交通機関を使う必要ありなので結局泊まってそのまま帰るから余計印象が薄いのだと思います。
そりゃあ行った先で酒の入った上司や先輩の長説教聞かされるのは嫌だからね。同じ行くなら個人で行ってのんびりしたいもの。
長いことバスに乗って山中のホテルに連れていかれ、食事と酒に温泉だけでホテルの外は何も無い。若い人はこんな所なんて行きたくない、行かなくてよくね?と気付いて行かなくなった!行くならディズニーリゾートの方がいい!でしょ?
廃虚好きとして知ってはいれど経緯を調べようとはしなかったので動画に感謝しt…7:55 ああ~ヌコさまかわいい〜!(脱線
関係者や地元民の方々には申し訳ありませんが言わせてください。もう、数十年前になりますが、自分も友人二人と鬼怒川温泉に旅行に行きましたが、宿泊先の従業員やその上司?らに至るまでそれなりに横柄な態度を取られたことがトラウマになり、それ以降は老舗の旅館だの地元のホテルなどには一切泊まらなくなりました。現在は全国展開や知名度があるビジネスホテルをメインとしてます。本来は二泊三泊でもするつもりでしたが、一泊だけして早々に旅行を止め、家路につきました。帰路、友人ともに気分が悪く「今後一切栃木では泊まらない」と約束するほど嫌な思い出となりました。あくまで主観ですが、その当時、バブル崩壊後とは言え、地方ホテルや旅館の対応は「団体向け」のサービスが手厚く、個人や少人数の旅行客らに対しておざなり対応が散見されてる様に見受けられました。いわゆる「殿様商売」的な雰囲気。昔から一人旅が好きだったこともあり、東日本は車で廻りましたが、昔ながらの温泉地と呼ばれる所は往々にして個人客への対応に良さを感じた事はありません。もちろん、全ての宿泊先の人々がそうとは思いませんし、タイミングが悪かったり、自分にも至らない所もあったと思います。しかしながら、当時の対応のされ方を今現在考え直しても「そんな対応はないんじゃない?」と思っていますし、鬼怒川温泉が廃れ廃墟化しても正直なところ何も感じないし、酷い言い方ですが「どうにか資金を捻出して全部ぶっ潰して高速道路でも通せば?」と思ってしまいます。
黒猫ちゃんが可愛いこと。重い話を中和するための重要なキャラですな。
よく調べましたね。ボクは栃木県出身ですがまるっきり知っていませんでした。ありがとうございます。これからも頑張ってください。
鬼怒川や熱海は90年ごろ、最低申し込み人数が30人からだったからな、個人で行っても泊まるとこがない今でも最低2人が多いがこんなのは日本くらい一番多いのが個人客なのにそれを断るとか
バブル時代はまとまった売り上げを狙う商売が当たり前でしたからね・・・タクシーなんかでも近場のお客さんや一人客なんかは乗車拒否なんかざらだったし・・皆、時代に振り回されたんでしょうね・・・´-`)
団体のほうが売り上げ大きいからじゃない?
@@有無-z7w まあ、それで、上手く行ってるなら、いいけど、潰れてりゃ、世話ないな。😂
コロナでもお一人様客断ってる旅館とか潰れて当然だと思うわ利益薄くても生き残りたいなら臨機応変に感染リスクの少ないお一人様を大事にすべきだと思うんだがなぁ
今はおひとり様歓迎の宿多いですよ
8:20 足利銀行が、その程度の負債額で国有化されたのは、日本の銀行の中で唯一、北朝鮮への送金業務を行なっていたから、という噂があります・・・。
考察に役立つ情報の提供。足利銀行向江久夫は陸軍中野学校の出身者。北朝鮮は中野学校と縁が深いという噂の正体はむしろ逆でこの人からの連想である。北朝鮮への(表金)送金業務は1970代からと言われる。1996年3月金丸信死去2000年12月16日関西興銀信用組合破綻国から救済資金1兆円、同月29日朝鮮銀行信用組合破綻同じく1兆円が投入される。2003年に繰延税金資産の過大表示で破綻するが、これは法人税率の切り下げによるもの。福利厚生費の切り詰めが流行り社員保養施設の切り売りや社員旅行が開催されなくなったのも法人税率低下という同根なのだから切り口によって面白いことである。小泉政権下の2003年3月決算ではりそな銀行と並んで竹中平蔵のピンポイントを喰らった。実は日本では税効果会計の概念はとり入れられたばかりで会計人といえども運用は手探りで試行中だったものがいきなりの猛攻撃を受けたのである。(竹中氏は和歌山のわらじ屋(靴屋)の息子で知合いの工務店の奥さんの桐蔭高校の同級生というのが私の個人ネタである。)政府に入る前はよくわかる経済などと銘打って江口寿描きおろしの表紙の本で結構売り出していた。
ロシアとも、ね20年くらい前にロシアに旅行した際、旅行会社から「モスクワなら足利銀行が使えます」と、所在地と電話番号書いたメモ貰った
今はやってないみたいですが2002年までコルレス契約で北朝鮮に送ってたみたいですね。
2000年代前半に入社してすぐに配属されたのが鬼怒川温泉、インフラ会社なんで在籍していた4年半の間にそれこそ温泉街の裏路地に至るまでほとんどの地域に行ったけど、不景気もあってとにかく下げ調子だったなぁ・・・。東日本大震災のデマで廃業が一気に進んだ感じ。元々、大手経営以外は個人・親族経営がほとんどだったんでかなり淘汰された感じ。最近はSLの乗り入れに伴う駅舎と広場の整備、大手ホテルの再生などで日帰りや1泊程度で行ってみれば結構楽しめるんだけど、動画にもあるように個人向けでは無いんだよなぁ。食べ歩きできるような個人商店が全然ないのが不便さを増している。個人で行くなら日光も含めて行くか、レンタカー借りて川治や龍王峡までドライブしたほうが楽しいかも。廃墟に関しては本来オーナーが解体すべき話なんだけどね。今も廃墟の半分くらいはオーナーと連絡取れないらしいから、市でも解体計画が進まずに困っているらしい。近年だと鬼怒川温泉=廃墟のイメージが付いちゃっているから、栃木県民から見ると正直悲しい。長文失礼
鬼怒川ではないが出張先で泊まった格安ホテルが廃墟寸前だった。10階建てぐらいあるのに営業しているのは2フロアのみ。同僚がエレベーターで上の階に上がってみると電気が全くついてなくドアも壊れ何年も使われずに荒れ果てた部屋がならんでいたそうな。それを聞いて卒倒しかけた思い出がある。
熱海は個人向けのホテル増えてきたり、アクセスは良かったりで結構賑わってるな
これは鬼怒川だけではなく、日本全国にある「○○の奥座敷」と呼ばれる温泉街全てが似たような問題を抱えていると思う。・大都市から少し離れておりアクセスがあまり良くない・団体向けの大型ホテルが多く個人客向けの設備が少ない・施設が古い割に宿泊料金が高めこうして、一般客は都市内にあるスパ銭へ。温泉でゆっくりしたい人は遠方の本格的な温泉地へ行ってしまう。こういう負のスパイラルから抜け出そうと、外交人観光客(主に中国人)をターゲットにしていたところもあるが、コロナ騒動でどういうことになるのか…
ここもそうだが全てはバブルを潰した日銀とそれを喝采したくそ馬鹿どものせいだな。
有馬温泉は元気
城崎も
愛知県蒲郡市西浦温泉の旅館「冨士見荘」がコロナ禍で倒産したように、外国人観光客ばかり当てにしていても駄目ということですね。もっと国内の観光客を大事にしませんと。そのためには内需拡大など政策転換が不可欠です(´Д`)
@@Switzerland6074 バブルはつぶす必要があったんだから仕方ない
修正お疲れ様&ありがとうございました!栃木県民としてはさすがにしょっぱなから群馬県日光市は…なん…だと…!?でしたのでw いつも動画とても勉強になりますし楽しんでおりますのでこれからも頑張ってください!最後の熱海との比較はまさに的確かと思います。ただ鬼怒川に限らず我が県は観光地のブランディング、プロモーションなどが下手だなと感じますね…
東武とJRが集客に頑張ってるのにね。
関越道の越後湯沢を車で走行していると、バブルの名残の高層マンション群を多々見る事が出来ます。廃墟同然で、住人の今は居ないです……。
鬼怒川温泉には社員旅行で行きました。こんな風になるとは当時は考えらなかったです。
コロナのせいで更に厳しくなりそう。
平成不況を生き延びて令和の今でも観光客が訪れている温泉街ほ、古い建物が結構残ってたりして風情があるけど、この鬼怒川温泉は無味乾燥なホテルばかり建ち並んでいるから個人客を取り込むのはハッキリ言って無理でしょう。特に外国人観光客は、時代劇に出てくる様な伝統的な旅館とかが目当てで温泉街を訪れるのに、そう言う観光資源を破壊して団体客に特化してしまった鬼怒川温泉の様な温泉街では、外国人観光客は見向きもしないでしょう。今更、個人客や外国人観光客を取り込むのは無理なので、規模を縮小して団体客を取り込むしか、この温泉街が生き残る道はないと思います。
鬼怒川は何もせずとも観光客が訪れるっていう状態に胡坐をかいて努力を怠った結果だと思うぞ料理は普通だし風呂も普通で周囲には土産物屋は無く廃墟しか無いコンパニオンも宇都宮からの遠征で21時には終了になるこれじゃ温泉としての魅力なんて無いよ昔は俺も鬼怒川に良く行ったけど今は奥鬼怒川に行くようになった料理も風呂も風情も楽しめて料金は1万も違わない
営業中のホテルに泊まっても窓から廃墟(廃ホテル、廃旅館)が至る所で視界に入ってしまうのが残念
廃墟マニアの方々にとってはたまらない代物なんでしょうね。
それ目当てで泊まる人がもしかするといるかもしれませんね。
3年前に中学時代の友人7人で鬼怒川に旅行行ったが、冬ということもあって本気で何も無さすぎて驚いた。 外に出ても廃墟廃墟稀に潰れそうな飯屋って感じで、温泉入ってUNOとトランプやってビリヤードを延々と繰り返した
かなり経つけどファミリーマート出来たよ
インバウンドは団体はクズばかり、個人客は上質で例え大陸の客でもより高い質のホスピタリティを望んで温泉地を決定していました。国内の団体向けホテルでもインバウンドの団体を受け入れるようになると質が落ちたと言われて敬遠されていましたね。
2019年8月に鬼怒川温泉~新藤原を乗車しました。その時に宿泊施設であった廃墟を車窓で見られました。鬼怒川温泉~下今市・日光はそれなりに栄えてはいますが……。有馬や草津温泉のように著名ではなく、熱海のように横浜、小田原、箱根方面に静岡方面から行きやすいところが見られないところが痛いところです。
鬼怒川温泉も東武浅草駅のみならず、JR新宿駅や横浜駅からも特急が直通してるから交通の便は全然悪くないけどな。
熱海とかとはかかる時間も知名度も違うんだよなぁ
@@tamiya2345 確かに都心から約2時間というのは遠くないんだけど。日光観光のついでに、とかでないと鬼怒川温泉は選ばれないと思う。
高校の頃キャンプついでに日帰りで寄ったけど景観もいいし吊り橋なんかもあって普通に楽しめたけどなただ壺風呂でぐるぐる回ったら水垢(?)がはがれて浴槽がワカメスープみたいになったのは申し訳なかった
ホテルで完結するのも好きです。一階のお土産売場とかゲームコーナーとか
小学生の頃、ゲームコーナーにワクワクしたなぁ。
分かるわ〜w
小5の時に鬼怒川観〇ホテル東館に泊まった事あるわ、今は廃墟になってしまって凄い悲しい・・・。
何度か行きました、温泉と食べ放題のバイキングだけで楽しみましたけどね。帰りに東武ワールドスクウェアに行くのが何時ものパターンでしたね。
一応日光江戸村や東武ワールドスクウェア、ライン下りとか観光やななんかのお楽しみスポットはあるんですが、車が無いと行くのに不便です公共交通機関がお寂しいかぎりなんですよね以前は温泉街には何にもなかったけど、今は少しは街づくりに頑張ってるようですね
あの廃墟を解体するだけではなく川岸に建物をこれ以上建てられないようにしないと。景観が醜い。
社員旅行自体が不人気化したのと、それを見栄っ張り経営者が勘違いして海外旅行志向になったのもある。あと、解体が進まない背景には建物と土地の所有者が別とか複雑化してるのがあります。
社員旅行が流行らなくなったのは、別に理由があるのでは。旅行地の好みの多様化、公私混同のアルハラ・セクハラへの嫌悪、旅行くらい会社や上司に監視・管理されたくない気持ちの表れなど。国内ではなく海外とか、何の勘違い? 日本の経営陣は、社員の気持ちや世の文化の流れも無視して、独りよがりですね。
後は午前中鬼怒川発日光行き、午後の日光発鬼怒川行き列車の増発で周遊ルート確立して個人客が予定立てやすくすべきですね。
ヤクザが絡んでいる
@@古家武史-f5d 強いて言えば「同じ県の者」が来ましたよ。えーとですね、日光発鬼怒川行きって、列車だと「意味が無い」路線なんですわ。(その逆も然りね。)たった4駅とか5駅の間だけの往復路線ですよ?あのケチケチ東武が走らせるワケが無いと思いますよ。東武日光線だって、南栗橋でぶった切った(以前は、全種別で浅草まで直通運転だった。今は快速と特急以外は、南栗橋で「強制」乗り換えが発生する様になった)ワケですしね。
日光に何度か泊まりに行ったことありますが紅葉はもの凄く綺麗です。しかしあの廃墟はマニアではないので………。県全体でもっと栃木(日光や那須、宇都宮の餃子等)を良くしようと思う気はないのかと思ってしまいますね。観光もですが県内の娯楽施設なども考えると他より低く感じます。(栃木県民)
横浜駅から鬼怒川への直通バスがあった頃、初めて行った時廃墟がいっぱいで驚いた。たしかに回って観れる観光先少ないと思ったから、この動画見て納得した。
動画見てると札幌の定山渓温泉に近いものを感じるな~ 社員旅行激減で傾くって所がソックリですね・・・ インバウンド客呼び込んだり、個人客呼ぶ為にホテルをリニューアル&川のそばに足湯スポット造設したりね。
宇都宮市在住の私には、鬼怒川温泉の廃墟群とか足利銀行の破たんとか懐かしい話題ではあるけど、所詮他人事でしかないんだよなぁ… 90年代後半に、母親が懸賞で鬼怒川温泉の旅行券(一泊二日で宇都宮から日光まで送迎付き)が当選して、夏休みに宿泊したけど、ホテルにチェックインしたら別の親子と相部屋でビックリしたし、出された食事は地ビールが出る以外は子供騙しなクオリティだし、余興は宿泊者のカラオケと打ち上げ花火だけと、当時、小学生だった私と兄、同室の子供達とはそれなりに楽しめたけど、一昔前なら兎も角、今日日こんな殿様商売の観光ホテル、ロハじゃなきゃ絶対来なかったと母親同士は苦笑いしていたな。 今にして思えば、動画の様な事情があったからあの体たらくだったのかとちょっと納得したのと、良くも悪くも懐かしいバブルの残り香を堪能できた体験だったよ。
線路沿いの廃墟群、鬼怒川温泉駅が現在の位置に移転する前までは一番栄えてました。
熱海は伊豆中心に潰れた旅館やホテルを上手い具合利用して格安プランで再生するグループがあったからな団体向けの旅館が全部それに飲まれ結局熱海の街自体も再生したってラッキーが鬼怒川とは違うわな
街中は伊東園グループ様様ですわ
鬼怒川ってこんなに廃れていたのか…自分が旅行した頃は親子連れや老人夫婦などですごい賑わいだったのに…。
東京から等距離の場所でも、北方面は、西、南方面に比べて遠く感じる傾向がありますね。それだけに、インパクトのあるプロモーションが必要です。温泉ではないけど、茨城のひたち海浜公園は、今年は、だめですが、例年、5月はネモフィラ、夏は、ロックインジャパンで多くのひとを集める定番になりました。鬼怒川が、魅力的温泉であることに変わりないので、これからの工夫と努力しだいで活性化は可能だと思います。
東武がいろいろ頑張っているとはいえ、みんな箱根や熱海にいっちゃうんだろうな…。いつか4社直通運転を利用して温泉巡りをしてみたいものです。
東武ワールドスクウェアの開園、野岩鉄道の開通した頃に行ったが、如何せん「お一人様」を受け入れる宿がなかった。元々鬼怒川温泉駅周辺よりも、更に奥へ入った湯西川、川治の方が良かったが、前者も同様、後者で建物自体古いけど安い宿があり宿泊した。昨年もそこに行ったが健在だったのは嬉しかった。
去年 鬼怒川温泉、宿泊しましたが窓を開けると目の前に今にも崩れ落ちそうなボロボロになったホテルが目に入り気分が落ち込みます…
宿泊されたのは、あさやホテルですよね。
ゆっくりで重要なのは脚本。この主さんは優秀だと思う。やりとりが楽しいし的確だな。ゆっくり好きワイ得した気分。学生時代から筋金入りの仮面陽キャから見たらバブル崩壊さまさまだな社員旅行で温泉なんてまさに地獄飲み会もほぼ無い今の職場は天国さあどんどんはたらこ
確かに社員旅行なんてあんまりいい思い出なんぞないやな仕事の人間関係をまんま引きずって、バスやら電車やらで無理矢理盛り上がって、着いたら仕事延長みたいな飲み会で、つまんねえレクリエーションやってあんまり飲めない俺はしょっちゅう潰されてたあんなのが幾つも団体さんで泊まって勝手に宴会騒いで帰ってくのを扱っていれば、チマチマと個人客に対応なんかしてられないだろうやな
鬼怒川温泉行ったことあるけど、自然しかなかった。コンビニもすごく遠かった思い出
ウエスタン村はちょこっときれいにしたら、撮影スタジオみたいな需要はありそうだけどなウエディングフォトとかコスプレ撮影とか使えそう
古い町並みの再現だったら日光江戸村行くし、西洋風の町並みを楽しみたい人はディズニーランドやユニバーサルスタジオ行くから。
温泉は好きだけど、それだけのために遠出して宿泊してまでとは思わないから近場の日帰り温泉で充分って思っちゃうんだよね
疲れを癒しに行くのに、行き来で結局疲れますからね
今は日帰り温泉も出来るので 時間がある限り中々宿泊は難しいですね。日帰り温泉はやった事無いですね。確かに疲れますが 実際宿泊は 温泉入って晩飯食べた後 また温泉入ってからのテレビ見ながらのくつろぎ感が良いので日帰り温泉はやらないですね。
酸っぱい葡萄症候群が増えたからなあ
でかい川を挟んでホテルが立っているし、土地の高低差もあって歩道が整備されていないから、風呂上がりにちょっと温泉街を散歩・・・とか絶対無理だよね。普通にサルに襲われると思います。ロープウェイも枯れまくってるし・・・。個人的には好きな場所なので今でも泊まりにいきますけどね。
この【廃墟問題】は水上温泉も同じで本当にイメージが悪い。本来は、新設時に【撤去費用をプールさせる】ような施策を施しておけば良かったっと思うのだが⁉️
そのプール金を持ち逃げされて訴訟になってもドロンされては同じ事だろうな。
小鳥遊聖 水上のしくじりは新幹線開業で在来線特急が全滅した事も大きいので、上毛高原駅から単線の新幹線を分岐させて水上駅まで直通させる事が第一
@@古家武史-f5d それは無理だろ でも国鉄→JRに殺された水上
鬼怒川温泉は一部界隈で廃墟とか揶揄されているが、実態は全然そんなことないです。東京から近い温泉街で東武特急のおかげでアクセスもとても良く、観光施設、ライン下り、ロープウェイと楽しめますし、SLが走るようになり、駅前広場はとてもきれいに整備され、店舗も観光客向けの綺麗な造りに改装されています。川治や湯西川へ足を延ばすのも楽しいです。レジャーの在り方が変わって、温泉は職場旅行の団体ではなく、家族や一人旅などより小規模な顧客がターゲットになっていて、既存の大型温泉旅館やホテルは業態変化を淘汰がなされている段階で、最近は宿泊客も順調に増加してきているようです。環境の変化とともに多少の波はあっても、江戸時代からの歴史を誇る温泉街の底力は侮れません。個人的にはかなり格安で温泉大浴場と美味しい和会席やバイキングを楽しめるので、ちょくちょく利用しています。
若い頃、社員旅行で行ったな〜何故に寂れたか、この動画で、わかりました、大変参考になりました。
廃墟は景観が問題になってしまう。 最後つぶれたり撤退したりするときに建物を解体するために積立金を市なり町なりに納めて最後は行政で解体するような法律・仕組みをとれないものかな
鬼怒川温泉の最悪な所は、東武鉄道鬼怒川線の鬼怒川温泉駅から隣の鬼怒川公園駅までの沿線区間からも廃墟群が連なってるのが丸見えな所だよな。あれを見ると暗澹たる気分になって鬼怒川温泉に立ち寄るのが嫌になる。せめて鉄道沿線区間の廃墟だけでも撤去すれば良いのに。
それそれ。駅前自体はちょっとのどかな駅という感じだけど東武からの眺めが酷すぎる!
まったくだよ廃墟群丸見えなんて萎えるなんてもんじゃないわさっさと爆破解体してほしいんだが・・・・・
鬼怒川公園駅まで行く特急が無くなったのはそのせい?
鬼怒川の大きい廃墟って、鉄道から見える所だけですよ。
@@Hyundai_Driving_Japan だからそれが一番最悪なんだって。線路沿いにあんなのが見えたら観光客が寄り付かなくなるのも当然だろ。だから鉄道沿いの廃墟群はすぐさま失くすべきなんだよ。
鬼怒川温泉は東武沿線にある温泉で、一時はかなりの観光客がいたがバブル崩壊後団体向けに旅館を作っていたために寂れてしまった感がある。個人向けにシフトしているようだがどこまで回復出来るか。
隣県なので車で2時間もあれば一般道路のみで行けます。東武ワールドスクウェアや中禅寺湖、東照宮の観光が楽しめるけど確かに温泉地街は鬼怒川のライン下り以外なかった?車移動の旅なら温泉地街が寂しくても特に困る事はなかったけど、そうじゃないと中々難しいんでしょうかねぇ…
鬼怒川遺産にして廃墟自体を観光にしては?断崖の廃墟群って貴重だよ
廃墟を、安全性を担保して形で観光資源にするんだって金がかかるじゃん。いつ崩れるか、天井が落ちてくるか崩落するか分かんないし耐震性って何?防火設備って何?って感じだけど、ありのままの廃墟ですのでウエルカムウエルカムって訳にゃ行かないだろ。
観光地と宿泊施設は別。鬼怒川の廃墟ホテルは 宿泊客がいなくなったから 廃墟になった訳で 観光地にしても宿泊客がいなければ 廃墟ホテルが増える一方では?しかも 市長や栃木知事が そんなイメージが悪い遺産にする訳無い。
こんなん見に行くなんて、廃墟マニアの中でもよっぽどの奴だけだろ。
そんなに儲かるならあなたが廃墟を買い取ればいい。
2015年ころ、友達と車で側を通った。閑散としてて驚いた思い出。
仕事の都合で宇都宮に3年住んだ時に仕事で鬼怒川温泉に何度か行ったが確かに廃墟があったな。最盛期に比べたらかなり寂れたんだろうね。軍艦島みたいな感じ。
大変勉強になりました。温泉地、観光シリーズ期待してます!m(_ _)m
JR東海道線普通電車で行ける熱海が相手じゃ、そりゃあ勝ち目などありません。東京から簡単に日帰りで行けますし、住んでる場所が藤沢あたりなら、東京に行く感覚で熱海へ行けちゃうのです。そんな熱海なんぞにワザワザ新幹線で行ってワザワザ一泊するのが、ちょっとした贅沢なのです。
この前あさやってとこ泊まったけど飯がマジでうまいおすすめです
08:44 \ボナ-ン/は草も生えない
バブルの時期は関西でも東武鉄道のCMが頻繁に流れてたが、崩壊後は関東でさえ見かけなくなった。
鬼怒川温泉は、野岩鉄道会津鬼怒川線と東武鬼怒川線で通過したことはありますが、鬼怒川温泉で降りて宿泊したことはないです。
数年前まで秘宝館もありましたね。いまは閉鎖しましたが。
バブル崩壊・リーマンショック・3.11以前に既に過当競争だったって伏線もあったのでは。もっとこじんまりと銀山温泉程度でやってりゃ細々とだけどそんなに影響受けずに済んだのにね。観光産業てのは難しい。
温泉街で廃墟が無いってのを見た事ないからなぁ
熱海はハゲタカのおかげで今は復権しつつあるけど、鬼怒川は買い叩いて新しくしても儲からないので、ハゲタカすら手を出さない・・・。
ドローンで鬼怒川の廃墟を撮影した動画をRUclipsで見たことがあります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
熱海は数年前から観光客が増えて、駅前の商店街などすごい混みようです。駅も新しい駅ビルになって数年たちますが、とにかく、びっくりするくらい賑わっていて若い人も多く訪れていますから全然廃れてなどいませんよ。
熱海は街並みを綺麗にして若い人が訪れたい観光地に変化することができたようです。熱海は東海道本線一本で東京圏から訪れることができます。
お疲れ様です。栃木県在住の者です。いつも楽しく視聴しております。県民として"群馬県"日光市は頂けなかったので、訂正して頂きありがとうございます。 鬼怒川公園駅周辺のホテル廃墟群は、東武鬼怒川線の車窓やロープウェイからよく見えるのでお薦めです。渓谷に沿うように建っているので、確かに撤去しづらそうな感じはあります。 東武ワールドスクウェアは展示物の新設や、新駅の開業もあって持ち直しているようです。確かに鬼怒川温泉駅周辺はホテル三日月があったりと栄えていますように思います。SL大樹の存在や、数年後には東武の新型特急の導入もあるので、今後どうなるか注目です。追記:DRCのデビューは1960年です。東武日光線は元々全線複線でしたが、戦時中に不要不急線になったこともあり、それから1973年まで一部単線でした。全線複線に戻った70年代に増発がなされています。
鬼怒川は熱海と違って温泉がほぼお湯なんだよな団体旅行で皆が入るならわりとどうでもいいけど個人旅行で行くなら奥日光や那須、川治温泉のほうが泉質が良い川沿いの景観が良くなってせせらぎ聞きながらぬるめの露天でゆっくりできるようになればまた話が変わる
2:16 「ふじはら」 → 「ふじわら」 平家の落人を追ってきた藤原氏です。川治・湯西川には「平家の落人の里」がある。10:05 廃墟は主に旧国道121号線沿いの古い温泉街。(川の東側) バイパスの国道121号線沿い(川の西側)には、再生したホテル・旅館が多い。11:25 シティ・プロモーション - 平成の市町村統合で藤原町が日光市に吸収合併された影響。旧日光市の領域には、東照宮、中禅寺湖、湯元温泉と、行政がプロモーションをかけるネタが多いんで、後になって追加された、鬼怒川・川治・湯西川の会津西街道には力が注がれていない。東武鉄道は、いろいろとやっていますがねぇ。
自治体名としての読みは「ふじはら」で間違いないですよ。
出張で鬼怒川温泉に泊まりましたが、ほんとに廃墟だらけである意味ワクワクしました。周辺に飲食店やらコンビニも少なく、ホテル内で完結させるようなスタイルなので観光に向いてないですからね・・・
建物というのは不思議なことに、人がいなくなると途端に痛み出すたとえ年式は古くても、人が住んでいる限りその建物はなぜか長く持つ不思議だわー
埼玉住みだから毎年鬼怒川言ってるけどそこまで悪くは無い。
鬼怒川を挟んで両岸の差が激しいですね。数年前までは良く プラザホテルに泊まりに行ってました。大型ホテルは 隣りに宿泊客がいても 従業員にも気にせずいられるのが良いところだと思ってます。サービスの面は 別として。
職場旅行で何回か行った。殆どが団体客専用の大規模旅館が多かったが、料理は給食センターみたいな旅館とは別の場所で作り、各旅館に配達する。まあ宴会料理などは大広間で、酌婦につがれて酔っ払っているおじさんばかりだから味なんか覚えていない。職場の団体旅行自体が廃れていったので、経営努力の無い大規模旅館が潰れるのは当然の成り行き。
最近ちょっと温泉入りたい衝動でハーヴェスト鬼怒川に一泊して来たけど、散歩するとまぁ廃墟多い事廃墟あるだけで鬼怒川自体がもうダメって感じがするあと、鬼怒川のせいでは無いだろうが、コンビニスーパー少なすぎて不便
鬼怒川近辺に星のリゾート3件もあるんよな宿だけで完結するのは今の世的にはいいのかもしれないけどやっぱり温泉街とか周り歩いたりとか欲張りたいね温泉駅は綺麗にされてたけど、公園駅はなんかちょっと寂れたままだった、本数も少ないし…
旅館、ホテルに限らず、40後半~60間近の上司はよく「昔(バブルの頃)は良かったよなぁ~」などという人が一定数います。そのころの成功談が忘れられず世の中変わっていったのに自分たちが変わってない人や企業は今軒並み酷い目に会う一方で、過去は過去として今、将来どうやったら儲かるかを真剣に考えてるところが今も生き残ってると感じます。要は経営努力を怠った結果ですよね。
テレビの世界もなんか似てますね。バブルの頃の成功が忘れずに過去の栄光にしがみついてるフジテレビの幹部達。これじゃコロナじゃなくても視聴率、業績共に落ちるわな。最近では大阪の朝日放送もこれに追従しつつあるね
というか日光・那須・鬼怒川と近場で温泉地があるし、隣県まで伸ばすと草津・伊香保という強敵がいるのも
毎回、よく調べるよね。感心
私はフライフィッシングが趣味の一つなので鬼怒川温泉周辺にも何度も釣行に訪れています。魚釣りなので当然現地までは自家用車です。また、魚が釣れるポイントは観光地と言えど観光のポイントとは離れた場所が多いため、一般の観光客が足を運ばない駅から離れた場所や現地に住んでいる方々が通る生活道路を運転する事も多いせいか。廃墟となったホテル、旅館を多く見ます。ですが、鬼怒川温泉駅に釣り仲間をむかえに行くと人も多く観光地なんだなぁ、と思いました。その一方、川治温泉の方にも何度も釣行に行きましたが、寂れた感じが鬼怒川以上です。より山奥何でどーしよーも無いんでしょうか。
湯西川温泉辺りの方が、奥座敷って雰囲気がありますね。
群馬県みなかみ町も凄まじいぞ。上越線から見えるのは廃墟の大群…。
水上も本当に酷い…(・・;)
@@dsch-ye3kv 新幹線に見捨てられ、在来線特急も来なくなった 鉄道に見捨てられた故に余計廃墟に
群馬は草津一強だね…草津は若者も多くて驚きだけど、水上は誰もいないからな()
かなり離れるけど茨木ニュータウンも酷い
昔水上泊まった事あるけど特に何が良いってなかった( ̄▽ ̄;)
清里の栄枯盛衰もみたいですねー
清里と言う名前すら もう聞かなくなってしまいましたね。
@@珍珍太郎 東京からの交通の便もあってか余計悲劇に
@@baka1208 ツエルマットみたいに基本自動車乗り入れ禁止を実施、消費税廃止と自動車税の10倍引き上げと出国税の大幅増税(運賃の50%又は月収の80%。海外の航空会社は割増、特に韓国や中国の航空会社は年収の80%又は運賃の500%)でカネの地産地消と国内への旅行需要及びモーダルシフトシフトをセットで大胆にスピード感持ってセクシーにやるしかないでしょう。
草津も、鬼怒川も最近行ったけども、たしかに温泉街が楽しかったのは草津だったなぁ…鬼怒川は、ホントにホテルの中は綺麗だったけど周りにあんま何も無かったなぁ…(日光辺りまで行けば別だけど)
友達・家族以外の人間との旅行なんぞ苦痛以外の何者でもないから社員旅行とかが無くなってくれて嬉しい限りですわ。インバウンド需要に特化したり、団体客相手に特化したりって何かあってそのあたりの客が一気に来なくなった時の事を考えれば一部特化じゃない方がダメージ少なそうな気がするんだけどなぁ・・・。
神奈川県にいた時、一度だけ日光江戸村に行ったけど、結局宿泊しなかった。家庭事情で神奈川県を離れることになったが、今ではかなり後悔している。
ライン下りメチャクチャ面白いのにな
廃墟ホテルや閉園テーマパークって"サバゲ―場"として活用することは出来ないモノかね・・・?まあ"流れ弾"対策を取ることと野戦トイレや水場を適当に設定すれば、館内・場内の施設は基本使い(壊し?)放題と云うコトで、結構人気が出ると思うのだが・・・あっ、あと『状況』下での死傷については基本「自己責任」ってトコでヨロ
川沿いにホテルが立ち並んでるから、南北にすごい距離がある温泉街になってるのよね。泊まる場所によっては外出ても何もねー みたいな感じになるのよね。
社会人1年目のときに社員旅行に連れて行ってもらって普通に夕飯食ってたら「新人は上司に酒注いで回るんだ、料理食ってる暇なんかねえぞ」って怒鳴られて以来社員旅行なんて行かないことにした。まあ翌年から無くなったが・・・旅行は気心が知れて遠慮もいらない仲間と行くものです。
前に職場見学で行ったことあるけど、ホントに廃墟みたいでビックリしたわ。というか、結構遠かったわ。
足利銀行が破綻する前、取引先の集まりの足銀会から株を買いませんかってお誘いがあってこれはいよいよヤバいかなって思ったな
思い出しました。バブルの頃は、サービス業はどこへいっても大人数の団体客優先でした。個人、家族連れや友達同士、カップルなど少人数の移動は、ホテルでもレストランでもあとまわしのサービスだったものです。しかし、世の中全般、個人主義化が進み、今日に至ります。顧客の変化に対応しきれないと、倒産も廃業も続くでしょう。一度、成功しすぎると、つぎの時代の変化に乗るのが遅れて生き残りにくくなってしまうのですね。獲物を捕らえる牙が大きくなり過ぎて絶滅した氷河期のサーベルタイガーを思い起こす経営のお話でした。
廃墟見たいから行ってみたい
温泉街に、廃墟が一棟でもあれば、街全体が廃れたようで、活気がなくなりますよね。商店街も同様で、一軒シャッターを閉めると、街全体の活気がなくなったようになりますよね。
有名な温泉地です。現在営業中の温泉宿の方々は本当に頑張っておられる。また、以前の様な活気あり賑やかな地になっていただきたい。
鬼怒川秘宝館、閉館予定をテレビで知って、閉まる直前の冬に伺いました。とても楽しく、独特なお土産も購入させて頂きました。それだけに、文化を気軽に知り、楽しめる施設が一つ消えるというのは残念でした。しかも、風営法の改定か何かで、今後新規に性に関する文化・娯楽施設を開業するのも難しいようで…
確かに鬼怒川ホテル、温泉宿だけで温泉街ってものないですもんね。
渓谷沿いの断崖に建設するには苦労があったであろうが、解体工事となると更に苦労が見込まれる。安くはあがらないよね。
~~~~5/2投稿の修正前を視聴した皆様へ~~~~
修正版以前は誤読や編集ミスでご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
その為、再投稿を行いました。
ミスの無いよう、これからも動画投稿に努めて参ります。
@rokikou1 むしろこちらこそ指摘して頂いてありがとう御座います。
早く修正版を投稿できたので大変助かっています。
修正版を投稿していただいて有難うございます。ほぼ地元民の私にとって前回の動画の投稿は本当に許せないことだったので、前回の件のようなことが無いよう気を付けてください。よろしくお願いします。
@@kennywatanabe1927
前回は本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫びします。
次回以降も細心の注意を払って、ミスのないよう動画制作に挑もうという所存です。
ドンマイ!( ^∀^)
中坊の頃の修学旅行先が鬼怒川だったのだが、そういやホテルの外って何もなかったなというのをこの動画で言われて思い出した。
まあ言うても廃墟街なのはあの一帯だけなんだよね
行ってみれば分かるけど廃墟群は温泉街中心の鬼怒川温泉駅から遠くて鬼怒川公園駅近くであり、目の前も道路も歩道のみで飛ばす車が多い
要は温泉街の外れに位置する所なので行きづらいとこなんだよね
修学旅行、過去に在籍した会社の社員旅行で日光、鬼怒川温泉周辺に宿泊したことがあります。
ホテルに到着して入浴、宴会終わったら、外に出て楽しむなんてこともなかったですね、ホテルから観光地の歓楽街も遠かった覚えがあります。
私もですが、同僚と「仕事で旅行ってやだねー」って話しをしまして、社員旅行減る以外にも、行きたくない人が増えたのかなあと感じます。
自分も鬼怒川温泉というと、会社の忘年会というイメージしかありません。
周辺の散策もしたこと無いなぁ。
基本的に鬼怒川温泉は旅館の中で完結出来る様なシステムになっているので周りも特にないし、ライン下り等も他の交通機関を使う必要ありなので結局泊まってそのまま帰るから余計印象が薄いのだと思います。
そりゃあ行った先で酒の入った上司や先輩の長説教聞かされるのは嫌だからね。
同じ行くなら個人で行ってのんびりしたいもの。
長いことバスに乗って山中のホテルに連れていかれ、食事と酒に温泉だけでホテルの外は何も無い。
若い人はこんな所なんて行きたくない、行かなくてよくね?と気付いて行かなくなった!
行くならディズニーリゾートの方がいい!でしょ?
廃虚好きとして知ってはいれど経緯を調べようとはしなかったので動画に感謝しt…
7:55 ああ~ヌコさまかわいい〜!(脱線
関係者や地元民の方々には申し訳ありませんが言わせてください。
もう、数十年前になりますが、自分も友人二人と鬼怒川温泉に旅行に行きましたが、宿泊先の従業員やその上司?らに至るまでそれなりに横柄な態度を取られたことがトラウマになり、それ以降は老舗の旅館だの地元のホテルなどには一切泊まらなくなりました。現在は全国展開や知名度があるビジネスホテルをメインとしてます。
本来は二泊三泊でもするつもりでしたが、一泊だけして早々に旅行を止め、家路につきました。
帰路、友人ともに気分が悪く「今後一切栃木では泊まらない」と約束するほど嫌な思い出となりました。
あくまで主観ですが、その当時、バブル崩壊後とは言え、地方ホテルや旅館の対応は「団体向け」のサービスが手厚く、個人や少人数の旅行客らに対しておざなり対応が散見されてる様に見受けられました。いわゆる「殿様商売」的な雰囲気。
昔から一人旅が好きだったこともあり、東日本は車で廻りましたが、昔ながらの温泉地と呼ばれる所は往々にして個人客への対応に良さを感じた事はありません。
もちろん、全ての宿泊先の人々がそうとは思いませんし、タイミングが悪かったり、自分にも至らない所もあったと思います。
しかしながら、当時の対応のされ方を今現在考え直しても「そんな対応はないんじゃない?」と思っていますし、鬼怒川温泉が廃れ廃墟化しても正直なところ何も感じないし、酷い言い方ですが「どうにか資金を捻出して全部ぶっ潰して高速道路でも通せば?」と思ってしまいます。
黒猫ちゃんが可愛いこと。
重い話を中和するための
重要なキャラですな。
よく調べましたね。ボクは栃木県出身ですがまるっきり知っていませんでした。
ありがとうございます。これからも頑張ってください。
鬼怒川や熱海は90年ごろ、最低申し込み人数が30人からだったからな、
個人で行っても泊まるとこがない
今でも最低2人が多いが
こんなのは日本くらい
一番多いのが個人客なのに
それを断るとか
バブル時代はまとまった売り上げを狙う商売が当たり前でしたからね・・・
タクシーなんかでも近場のお客さんや一人客なんかは乗車拒否なんかざらだったし・・
皆、時代に振り回されたんでしょうね・・・´-`)
団体のほうが売り上げ大きいからじゃない?
@@有無-z7w まあ、それで、上手く行ってるなら、いいけど、潰れてりゃ、世話ないな。😂
コロナでもお一人様客断ってる旅館とか潰れて当然だと思うわ
利益薄くても生き残りたいなら臨機応変に感染リスクの少ないお一人様を大事にすべきだと思うんだがなぁ
今はおひとり様歓迎の宿多いですよ
8:20 足利銀行が、その程度の負債額で国有化されたのは、日本の銀行の中で唯一、北朝鮮への送金業務を行なっていたから、という噂があります・・・。
考察に役立つ情報の提供。
足利銀行向江久夫は陸軍中野学校の出身者。北朝鮮は中野学校と縁が深いという噂の正体はむしろ逆でこの人からの連想である。北朝鮮への(表金)送金業務は1970代からと言われる。
1996年3月金丸信死去2000年12月16日関西興銀信用組合破綻国から救済資金1兆円、同月29日朝鮮銀行信用組合破綻同じく1兆円が投入される。2003年に繰延税金資産の過大表示で破綻するが、これは法人税率の切り下げによるもの。福利厚生費の切り詰めが流行り社員保養施設の切り売りや社員旅行が開催されなくなったのも法人税率低下という同根なのだから切り口によって面白いことである。小泉政権下の2003年3月決算ではりそな銀行と並んで竹中平蔵のピンポイントを喰らった。実は日本では税効果会計の概念はとり入れられたばかりで会計人といえども運用は手探りで試行中だったものがいきなりの猛攻撃を受けたのである。
(竹中氏は和歌山のわらじ屋(靴屋)の息子で知合いの工務店の奥さんの桐蔭高校の同級生というのが私の個人ネタである。)
政府に入る前はよくわかる経済などと銘打って江口寿描きおろしの表紙の本で結構売り出していた。
ロシアとも、ね
20年くらい前にロシアに旅行した際、旅行会社から
「モスクワなら足利銀行が使えます」
と、所在地と電話番号書いたメモ貰った
今はやってないみたいですが
2002年までコルレス契約で北朝鮮に送ってたみたいですね。
2000年代前半に入社してすぐに配属されたのが鬼怒川温泉、インフラ会社なんで在籍していた4年半の間にそれこそ温泉街の裏路地に至るまでほとんどの地域に行ったけど、不景気もあってとにかく下げ調子だったなぁ・・・。
東日本大震災のデマで廃業が一気に進んだ感じ。元々、大手経営以外は個人・親族経営がほとんどだったんでかなり淘汰された感じ。
最近はSLの乗り入れに伴う駅舎と広場の整備、大手ホテルの再生などで日帰りや1泊程度で行ってみれば結構楽しめるんだけど、動画にもあるように個人向けでは無いんだよなぁ。
食べ歩きできるような個人商店が全然ないのが不便さを増している。個人で行くなら日光も含めて行くか、レンタカー借りて川治や龍王峡までドライブしたほうが楽しいかも。
廃墟に関しては本来オーナーが解体すべき話なんだけどね。今も廃墟の半分くらいはオーナーと連絡取れないらしいから、市でも解体計画が進まずに困っているらしい。
近年だと鬼怒川温泉=廃墟のイメージが付いちゃっているから、栃木県民から見ると正直悲しい。長文失礼
鬼怒川ではないが出張先で泊まった格安ホテルが廃墟寸前だった。10階建てぐらいあるのに営業しているのは2フロアのみ。
同僚がエレベーターで上の階に上がってみると電気が全くついてなくドアも壊れ何年も使われずに荒れ果てた部屋がならんでいたそうな。
それを聞いて卒倒しかけた思い出がある。
熱海は個人向けのホテル増えてきたり、アクセスは良かったりで結構賑わってるな
これは鬼怒川だけではなく、日本全国にある「○○の奥座敷」と呼ばれる温泉街全てが似たような問題を抱えていると思う。
・大都市から少し離れておりアクセスがあまり良くない
・団体向けの大型ホテルが多く個人客向けの設備が少ない
・施設が古い割に宿泊料金が高め
こうして、一般客は都市内にあるスパ銭へ。温泉でゆっくりしたい人は遠方の本格的な温泉地へ行ってしまう。
こういう負のスパイラルから抜け出そうと、外交人観光客(主に中国人)をターゲットにしていたところもあるが、
コロナ騒動でどういうことになるのか…
ここもそうだが全てはバブルを潰した日銀とそれを喝采したくそ馬鹿どものせいだな。
有馬温泉は元気
城崎も
愛知県蒲郡市西浦温泉の旅館「冨士見荘」がコロナ禍で倒産したように、外国人観光客ばかり当てにしていても駄目ということですね。
もっと国内の観光客を大事にしませんと。そのためには内需拡大など政策転換が不可欠です(´Д`)
@@Switzerland6074 バブルはつぶす必要があったんだから仕方ない
修正お疲れ様&ありがとうございました!栃木県民としてはさすがにしょっぱなから群馬県日光市は…なん…だと…!?でしたのでw いつも動画とても勉強になりますし楽しんでおりますのでこれからも頑張ってください!
最後の熱海との比較はまさに的確かと思います。ただ鬼怒川に限らず我が県は観光地のブランディング、プロモーションなどが下手だなと感じますね…
東武とJRが集客に頑張ってるのにね。
関越道の越後湯沢を車で走行していると、バブルの名残の高層マンション群を多々見る事が出来ます。
廃墟同然で、住人の今は居ないです……。
鬼怒川温泉には社員旅行で行きました。
こんな風になるとは当時は考えらなかったです。
コロナのせいで更に厳しくなりそう。
平成不況を生き延びて令和の今でも観光客が訪れている温泉街ほ、古い建物が結構残ってたりして風情があるけど、この鬼怒川温泉は無味乾燥なホテルばかり建ち並んでいるから個人客を取り込むのはハッキリ言って無理でしょう。
特に外国人観光客は、時代劇に出てくる様な伝統的な旅館とかが目当てで温泉街を訪れるのに、そう言う観光資源を破壊して団体客に特化してしまった鬼怒川温泉の様な温泉街では、外国人観光客は見向きもしないでしょう。
今更、個人客や外国人観光客を取り込むのは無理なので、規模を縮小して団体客を取り込むしか、この温泉街が生き残る道はないと思います。
鬼怒川は何もせずとも観光客が訪れるっていう状態に胡坐をかいて努力を怠った結果だと思うぞ
料理は普通だし風呂も普通で周囲には土産物屋は無く廃墟しか無い
コンパニオンも宇都宮からの遠征で21時には終了になる
これじゃ温泉としての魅力なんて無いよ
昔は俺も鬼怒川に良く行ったけど今は奥鬼怒川に行くようになった
料理も風呂も風情も楽しめて料金は1万も違わない
営業中のホテルに泊まっても
窓から
廃墟(廃ホテル、廃旅館)が至る所で視界に入ってしまうのが残念
廃墟マニアの方々にとってはたまらない代物なんでしょうね。
それ目当てで泊まる人がもしかするといるかもしれませんね。
3年前に中学時代の友人7人で鬼怒川に旅行行ったが、冬ということもあって本気で何も無さすぎて驚いた。
外に出ても廃墟廃墟稀に潰れそうな飯屋って感じで、温泉入ってUNOとトランプやってビリヤードを延々と繰り返した
かなり経つけどファミリーマート出来たよ
インバウンドは団体はクズばかり、個人客は上質で例え大陸の客でもより高い質のホスピタリティを望んで温泉地を決定していました。国内の団体向けホテルでもインバウンドの団体を受け入れるようになると質が落ちたと言われて敬遠されていましたね。
2019年8月に鬼怒川温泉~新藤原を乗車しました。その時に宿泊施設であった廃墟を車窓で見られました。鬼怒川温泉~下今市・日光はそれなりに栄えてはいますが……。有馬や草津温泉のように著名ではなく、熱海のように横浜、小田原、箱根方面に静岡方面から行きやすいところが見られないところが痛いところです。
鬼怒川温泉も東武浅草駅のみならず、JR新宿駅や横浜駅からも特急が直通してるから交通の便は全然悪くないけどな。
熱海とかとはかかる時間も知名度も違うんだよなぁ
@@tamiya2345 確かに都心から約2時間というのは遠くないんだけど。日光観光のついでに、とかでないと鬼怒川温泉は選ばれないと思う。
高校の頃キャンプついでに日帰りで寄ったけど景観もいいし吊り橋なんかもあって普通に楽しめたけどな
ただ壺風呂でぐるぐる回ったら水垢(?)がはがれて浴槽がワカメスープみたいになったのは申し訳なかった
ホテルで完結するのも好きです。一階のお土産売場とかゲームコーナーとか
小学生の頃、ゲームコーナーにワクワクしたなぁ。
分かるわ〜w
小5の時に鬼怒川観〇ホテル東館に泊まった事あるわ、今は廃墟になってしまって凄い悲しい・・・。
何度か行きました、温泉と食べ放題のバイキングだけで楽しみましたけどね。帰りに東武ワールドスクウェアに行くのが何時ものパターンでしたね。
一応日光江戸村や東武ワールドスクウェア、ライン下りとか観光やななんかのお楽しみスポットはあるんですが、車が無いと行くのに不便です
公共交通機関がお寂しいかぎりなんですよね
以前は温泉街には何にもなかったけど、今は少しは街づくりに頑張ってるようですね
あの廃墟を解体するだけではなく川岸に建物をこれ以上建てられないようにしないと。景観が醜い。
社員旅行自体が不人気化したのと、それを見栄っ張り経営者が勘違いして海外旅行志向になったのもある。
あと、解体が進まない背景には建物と土地の所有者が別とか複雑化してるのがあります。
社員旅行が流行らなくなったのは、別に理由があるのでは。旅行地の好みの多様化、公私混同のアルハラ・セクハラへの嫌悪、旅行くらい会社や上司に監視・管理されたくない気持ちの表れなど。
国内ではなく海外とか、何の勘違い? 日本の経営陣は、社員の気持ちや世の文化の流れも無視して、独りよがりですね。
後は午前中鬼怒川発日光行き、午後の日光発鬼怒川行き列車の増発で周遊ルート確立して個人客が予定立てやすくすべきですね。
ヤクザが絡んでいる
@@古家武史-f5d 強いて言えば「同じ県の者」が来ましたよ。
えーとですね、日光発鬼怒川行きって、列車だと「意味が無い」路線なんですわ。(その逆も然りね。)
たった4駅とか5駅の間だけの往復路線ですよ?あのケチケチ東武が走らせるワケが無いと思いますよ。東武日光線だって、南栗橋でぶった切った(以前は、全種別で浅草まで直通運転だった。今は快速と特急以外は、南栗橋で「強制」乗り換えが発生する様になった)ワケですしね。
日光に何度か泊まりに行ったことありますが紅葉はもの凄く綺麗です。しかしあの廃墟はマニアではないので………。県全体でもっと栃木(日光や那須、宇都宮の餃子等)を良くしようと思う気はないのかと思ってしまいますね。観光もですが県内の娯楽施設なども考えると他より低く感じます。(栃木県民)
横浜駅から鬼怒川への直通バスがあった頃、初めて行った時廃墟がいっぱいで驚いた。たしかに回って観れる観光先少ないと思ったから、この動画見て納得した。
動画見てると札幌の定山渓温泉に近いものを感じるな~ 社員旅行激減で傾くって所がソックリですね・・・ インバウンド客呼び込んだり、個人客呼ぶ為にホテルをリニューアル&川のそばに足湯スポット造設したりね。
宇都宮市在住の私には、鬼怒川温泉の廃墟群とか足利銀行の破たんとか懐かしい話題ではあるけど、所詮他人事でしかないんだよなぁ…
90年代後半に、母親が懸賞で鬼怒川温泉の旅行券(一泊二日で宇都宮から日光まで送迎付き)が当選して、夏休みに宿泊したけど、ホテルにチェックインしたら別の親子と相部屋でビックリしたし、出された食事は地ビールが出る以外は子供騙しなクオリティだし、余興は宿泊者のカラオケと打ち上げ花火だけと、当時、小学生だった私と兄、同室の子供達とはそれなりに楽しめたけど、一昔前なら兎も角、今日日こんな殿様商売の観光ホテル、ロハじゃなきゃ絶対来なかったと母親同士は苦笑いしていたな。
今にして思えば、動画の様な事情があったからあの体たらくだったのかとちょっと納得したのと、良くも悪くも懐かしいバブルの残り香を堪能できた体験だったよ。
線路沿いの廃墟群、鬼怒川温泉駅が現在の位置に移転する前までは一番栄えてました。
熱海は伊豆中心に潰れた旅館やホテルを上手い具合利用して格安プランで再生するグループがあったからな
団体向けの旅館が全部それに飲まれ結局熱海の街自体も再生したってラッキーが鬼怒川とは違うわな
街中は伊東園グループ様様ですわ
鬼怒川ってこんなに廃れていたのか…自分が旅行した頃は親子連れや老人夫婦などですごい賑わいだったのに…。
東京から等距離の場所でも、北方面は、西、南方面に比べて遠く感じる傾向がありますね。それだけに、インパクトのあるプロモーションが必要です。温泉ではないけど、茨城のひたち海浜公園は、今年は、だめですが、例年、5月はネモフィラ、夏は、ロックインジャパンで多くのひとを集める定番になりました。鬼怒川が、魅力的温泉であることに変わりないので、これからの工夫と努力しだいで活性化は可能だと思います。
東武がいろいろ頑張っているとはいえ、みんな箱根や熱海にいっちゃうんだろうな…。
いつか4社直通運転を利用して温泉巡りをしてみたいものです。
東武ワールドスクウェアの開園、野岩鉄道の開通した頃に行ったが、如何せん「お一人様」を受け入れる宿がなかった。元々鬼怒川温泉駅周辺よりも、更に奥へ入った湯西川、川治の方が良かったが、前者も同様、後者で建物自体古いけど安い宿があり宿泊した。昨年もそこに行ったが健在だったのは嬉しかった。
去年
鬼怒川温泉、宿泊しましたが窓を開けると目の前に今にも崩れ落ちそうな
ボロボロになったホテルが目に入り気分が落ち込みます…
宿泊されたのは、あさやホテルですよね。
ゆっくりで重要なのは
脚本。この主さんは優秀だと思う。
やりとりが楽しいし的確だな。
ゆっくり好きワイ得した気分。
学生時代から筋金入りの
仮面陽キャから見たら
バブル崩壊さまさまだな
社員旅行で温泉なんてまさに地獄
飲み会もほぼ無い今の職場は天国
さあどんどんはたらこ
確かに社員旅行なんてあんまりいい思い出なんぞないやな
仕事の人間関係をまんま引きずって、バスやら電車やらで無理矢理盛り上がって、着いたら仕事延長みたいな飲み会で、つまんねえレクリエーションやって
あんまり飲めない俺はしょっちゅう潰されてた
あんなのが幾つも団体さんで泊まって勝手に宴会騒いで帰ってくのを扱っていれば、チマチマと個人客に対応なんかしてられないだろうやな
鬼怒川温泉行ったことあるけど、自然しかなかった。コンビニもすごく遠かった思い出
ウエスタン村はちょこっときれいにしたら、撮影スタジオみたいな需要はありそうだけどな
ウエディングフォトとかコスプレ撮影とか使えそう
古い町並みの再現だったら日光江戸村行くし、西洋風の町並みを楽しみたい人はディズニーランドやユニバーサルスタジオ行くから。
温泉は好きだけど、それだけのために遠出して宿泊してまでとは思わないから近場の日帰り温泉で充分って思っちゃうんだよね
疲れを癒しに行くのに、行き来で結局疲れますからね
今は日帰り温泉も出来るので 時間がある限り中々宿泊は難しいですね。
日帰り温泉はやった事無いですね。
確かに疲れますが 実際宿泊は 温泉入って晩飯食べた後 また温泉入ってからのテレビ見ながらのくつろぎ感が良いので日帰り温泉はやらないですね。
酸っぱい葡萄症候群が増えたからなあ
でかい川を挟んでホテルが立っているし、土地の高低差もあって歩道が整備されていないから、風呂上がりにちょっと温泉街を散歩・・・とか絶対無理だよね。普通にサルに襲われると思います。ロープウェイも枯れまくってるし・・・。個人的には好きな場所なので今でも泊まりにいきますけどね。
この【廃墟問題】は水上温泉も同じで本当にイメージが悪い。
本来は、新設時に【撤去費用をプールさせる】ような施策を施しておけば良かったっと思うのだが⁉️
そのプール金を持ち逃げされて訴訟になってもドロンされては同じ事だろうな。
小鳥遊聖 水上のしくじりは新幹線開業で在来線特急が全滅した事も大きいので、上毛高原駅から単線の新幹線を分岐させて水上駅まで直通させる事が第一
@@古家武史-f5d
それは無理だろ でも国鉄→JRに殺された水上
鬼怒川温泉は一部界隈で廃墟とか揶揄されているが、実態は全然そんなことないです。
東京から近い温泉街で東武特急のおかげでアクセスもとても良く、観光施設、ライン下り、ロープウェイと楽しめますし、
SLが走るようになり、駅前広場はとてもきれいに整備され、店舗も観光客向けの綺麗な造りに改装されています。川治や湯西川へ足を延ばすのも楽しいです。
レジャーの在り方が変わって、温泉は職場旅行の団体ではなく、家族や一人旅などより小規模な顧客がターゲットになっていて、
既存の大型温泉旅館やホテルは業態変化を淘汰がなされている段階で、最近は宿泊客も順調に増加してきているようです。
環境の変化とともに多少の波はあっても、江戸時代からの歴史を誇る温泉街の底力は侮れません。
個人的にはかなり格安で温泉大浴場と美味しい和会席やバイキングを楽しめるので、ちょくちょく利用しています。
若い頃、社員旅行で行ったな〜何故に寂れたか、この動画で、わかりました、大変参考になりました。
廃墟は景観が問題になってしまう。 最後つぶれたり撤退したりするときに建物を解体するために積立金を市なり町なりに納めて最後は行政で解体するような法律・仕組みをとれないものかな
鬼怒川温泉の最悪な所は、東武鉄道鬼怒川線の鬼怒川温泉駅から隣の鬼怒川公園駅までの沿線区間からも廃墟群が連なってるのが丸見えな所だよな。
あれを見ると暗澹たる気分になって鬼怒川温泉に立ち寄るのが嫌になる。
せめて鉄道沿線区間の廃墟だけでも撤去すれば良いのに。
それそれ。駅前自体はちょっとのどかな駅という感じだけど東武からの眺めが酷すぎる!
まったくだよ
廃墟群丸見えなんて萎えるなんてもんじゃないわ
さっさと爆破解体してほしいんだが・・・・・
鬼怒川公園駅まで行く特急が無くなったのはそのせい?
鬼怒川の大きい廃墟って、鉄道から見える所だけですよ。
@@Hyundai_Driving_Japan
だからそれが一番最悪なんだって。
線路沿いにあんなのが見えたら観光客が寄り付かなくなるのも当然だろ。
だから鉄道沿いの廃墟群はすぐさま失くすべきなんだよ。
鬼怒川温泉は東武沿線にある温泉で、一時はかなりの観光客がいたがバブル崩壊後団体向けに旅館を作っていたために寂れてしまった感がある。
個人向けにシフトしているようだがどこまで回復出来るか。
隣県なので車で2時間もあれば一般道路のみで行けます。東武ワールドスクウェアや中禅寺湖、東照宮の観光が楽しめるけど確かに温泉地街は鬼怒川のライン下り以外なかった?
車移動の旅なら温泉地街が寂しくても特に困る事はなかったけど、そうじゃないと中々難しいんでしょうかねぇ…
鬼怒川遺産にして廃墟自体を観光にしては?
断崖の廃墟群って貴重だよ
廃墟を、安全性を担保して形で観光資源にするんだって金がかかるじゃん。いつ崩れるか、天井が落ちてくるか崩落するか分かんないし耐震性って何?防火設備って何?って感じだけど、ありのままの廃墟ですのでウエルカムウエルカムって訳にゃ行かないだろ。
観光地と宿泊施設は別。
鬼怒川の廃墟ホテルは 宿泊客がいなくなったから 廃墟になった訳で 観光地にしても宿泊客がいなければ 廃墟ホテルが増える一方では?
しかも 市長や栃木知事が そんなイメージが悪い遺産にする訳無い。
こんなん見に行くなんて、廃墟マニアの中でもよっぽどの奴だけだろ。
そんなに儲かるならあなたが廃墟を買い取ればいい。
2015年ころ、友達と車で側を通った。閑散としてて驚いた思い出。
仕事の都合で宇都宮に3年住んだ時に仕事で鬼怒川温泉に何度か行ったが確かに廃墟があったな。最盛期に比べたらかなり寂れたんだろうね。軍艦島みたいな感じ。
大変勉強になりました。
温泉地、観光シリーズ期待してます!m(_ _)m
JR東海道線普通電車で行ける熱海が相手じゃ、そりゃあ勝ち目などありません。
東京から簡単に日帰りで行けますし、住んでる場所が藤沢あたりなら、東京に行く感覚で熱海へ行けちゃうのです。
そんな熱海なんぞにワザワザ新幹線で行ってワザワザ一泊するのが、ちょっとした贅沢なのです。
この前あさやってとこ泊まったけど飯がマジでうまい
おすすめです
08:44 \ボナ-ン/は草も生えない
バブルの時期は関西でも東武鉄道のCMが頻繁に流れてたが、崩壊後は関東でさえ見かけなくなった。
鬼怒川温泉は、野岩鉄道会津鬼怒川線と東武鬼怒川線で通過したことはありますが、鬼怒川温泉で降りて宿泊したことはないです。
数年前まで秘宝館もありましたね。いまは閉鎖しましたが。
バブル崩壊・リーマンショック・3.11以前に既に過当競争だったって伏線もあったのでは。
もっとこじんまりと銀山温泉程度でやってりゃ細々とだけどそんなに影響受けずに済んだのにね。観光産業てのは難しい。
温泉街で廃墟が無いってのを見た事ないからなぁ
熱海はハゲタカのおかげで今は復権しつつあるけど、鬼怒川は買い叩いて新しくしても儲からないので、ハゲタカすら手を出さない・・・。
ドローンで鬼怒川の廃墟を撮影した動画を
RUclipsで見たことがあります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
熱海は数年前から観光客が増えて、駅前の商店街などすごい混みようです。駅も新しい駅ビルになって数年たちますが、とにかく、びっくりするくらい賑わっていて若い人も多く訪れていますから全然廃れてなどいませんよ。
熱海は街並みを綺麗にして若い人が訪れたい観光地に変化することができたようです。
熱海は東海道本線一本で東京圏から訪れることができます。
お疲れ様です。栃木県在住の者です。いつも楽しく視聴しております。県民として"群馬県"日光市は頂けなかったので、訂正して頂きありがとうございます。
鬼怒川公園駅周辺のホテル廃墟群は、東武鬼怒川線の車窓やロープウェイからよく見えるのでお薦めです。渓谷に沿うように建っているので、確かに撤去しづらそうな感じはあります。
東武ワールドスクウェアは展示物の新設や、新駅の開業もあって持ち直しているようです。確かに鬼怒川温泉駅周辺はホテル三日月があったりと栄えていますように思います。SL大樹の存在や、数年後には東武の新型特急の導入もあるので、今後どうなるか注目です。
追記:DRCのデビューは1960年です。東武日光線は元々全線複線でしたが、戦時中に不要不急線になったこともあり、それから1973年まで一部単線でした。全線複線に戻った70年代に増発がなされています。
鬼怒川は熱海と違って温泉がほぼお湯なんだよな
団体旅行で皆が入るならわりとどうでもいいけど
個人旅行で行くなら奥日光や那須、川治温泉のほうが泉質が良い
川沿いの景観が良くなってせせらぎ聞きながらぬるめの露天でゆっくりできるようになればまた話が変わる
2:16 「ふじはら」 → 「ふじわら」
平家の落人を追ってきた藤原氏です。川治・湯西川には「平家の落人の里」がある。
10:05 廃墟は主に旧国道121号線沿いの古い温泉街。(川の東側) バイパスの国道121号線沿い(川の西側)には、再生したホテル・旅館が多い。
11:25 シティ・プロモーション - 平成の市町村統合で藤原町が日光市に吸収合併された影響。
旧日光市の領域には、東照宮、中禅寺湖、湯元温泉と、
行政がプロモーションをかけるネタが多いんで、
後になって追加された、鬼怒川・川治・湯西川の会津西街道には力が注がれていない。
東武鉄道は、いろいろとやっていますがねぇ。
自治体名としての読みは「ふじはら」で間違いないですよ。
出張で鬼怒川温泉に泊まりましたが、ほんとに廃墟だらけである意味ワクワクしました。
周辺に飲食店やらコンビニも少なく、ホテル内で完結させるようなスタイルなので観光に向いてないですからね・・・
建物というのは不思議なことに、人がいなくなると途端に痛み出す
たとえ年式は古くても、人が住んでいる限りその建物はなぜか長く持つ
不思議だわー
埼玉住みだから毎年鬼怒川言ってるけどそこまで悪くは無い。
鬼怒川を挟んで両岸の差が激しいですね。
数年前までは良く プラザホテルに泊まりに行ってました。
大型ホテルは 隣りに宿泊客がいても 従業員にも気にせずいられるのが良いところだと思ってます。
サービスの面は 別として。
職場旅行で何回か行った。殆どが団体客専用の大規模旅館が多かったが、料理は給食センターみたいな旅館とは別の場所で作り、各旅館に配達する。まあ宴会料理などは大広間で、酌婦につがれて酔っ払っているおじさんばかりだから味なんか覚えていない。職場の団体旅行自体が廃れていったので、経営努力の無い大規模旅館が潰れるのは当然の成り行き。
最近ちょっと温泉入りたい衝動でハーヴェスト鬼怒川に一泊して来たけど、散歩するとまぁ廃墟多い事
廃墟あるだけで鬼怒川自体がもうダメって感じがする
あと、鬼怒川のせいでは無いだろうが、コンビニスーパー少なすぎて不便
鬼怒川近辺に星のリゾート3件もあるんよな
宿だけで完結するのは今の世的にはいいのかもしれないけど
やっぱり温泉街とか周り歩いたりとか欲張りたいね
温泉駅は綺麗にされてたけど、公園駅はなんかちょっと寂れたままだった、本数も少ないし…
旅館、ホテルに限らず、40後半~60間近の上司はよく「昔(バブルの頃)は良かったよなぁ~」などという人が一定数います。そのころの成功談が忘れられず世の中変わっていったのに自分たちが変わってない人や企業は今軒並み酷い目に会う一方で、過去は過去として今、将来どうやったら儲かるかを真剣に考えてるところが今も生き残ってると感じます。
要は経営努力を怠った結果ですよね。
テレビの世界もなんか似てますね。バブルの頃の成功が忘れずに過去の栄光にしがみついてるフジテレビの幹部達。これじゃコロナじゃなくても視聴率、業績共に落ちるわな。最近では大阪の朝日放送もこれに追従しつつあるね
というか日光・那須・鬼怒川と近場で温泉地があるし、隣県まで伸ばすと草津・伊香保という強敵がいるのも
毎回、
よく調べるよね。
感心
私はフライフィッシングが趣味の一つなので鬼怒川温泉周辺にも何度も釣行に訪れています。
魚釣りなので当然現地までは自家用車です。
また、魚が釣れるポイントは観光地と言えど観光のポイントとは離れた場所が多いため、一般の観光客が足を運ばない駅から離れた場所や現地に住んでいる方々が通る生活道路を運転する事も多いせいか。
廃墟となったホテル、旅館を多く見ます。
ですが、鬼怒川温泉駅に釣り仲間をむかえに行くと人も多く観光地なんだなぁ、と思いました。
その一方、川治温泉の方にも何度も釣行に行きましたが、寂れた感じが鬼怒川以上です。
より山奥何でどーしよーも無いんでしょうか。
湯西川温泉辺りの方が、奥座敷って雰囲気がありますね。
群馬県みなかみ町も凄まじいぞ。
上越線から見えるのは廃墟の大群…。
水上も本当に酷い…(・・;)
@@dsch-ye3kv
新幹線に見捨てられ、在来線特急も来なくなった 鉄道に見捨てられた故に余計廃墟に
群馬は草津一強だね…草津は若者も多くて驚きだけど、水上は誰もいないからな()
かなり離れるけど茨木ニュータウンも酷い
昔水上泊まった事あるけど特に何が良いってなかった( ̄▽ ̄;)
清里の栄枯盛衰もみたいですねー
清里と言う名前すら もう聞かなくなってしまいましたね。
@@珍珍太郎 東京からの交通の便もあってか余計悲劇に
@@baka1208
ツエルマットみたいに基本自動車乗り入れ禁止を実施、消費税廃止と自動車税の10倍引き上げと出国税の大幅増税(運賃の50%又は月収の80%。海外の航空会社は割増、特に韓国や中国の航空会社は年収の80%又は運賃の500%)でカネの地産地消と国内への旅行需要及びモーダルシフトシフトをセットで大胆にスピード感持ってセクシーにやるしかないでしょう。
草津も、鬼怒川も最近行ったけども、たしかに温泉街が楽しかったのは草津だったなぁ…鬼怒川は、ホントにホテルの中は綺麗だったけど周りにあんま何も無かったなぁ…(日光辺りまで行けば別だけど)
友達・家族以外の人間との旅行なんぞ苦痛以外の何者でもないから社員旅行とかが無くなってくれて嬉しい限りですわ。
インバウンド需要に特化したり、団体客相手に特化したりって何かあってそのあたりの客が一気に来なくなった時の事を考えれば一部特化じゃない方がダメージ少なそうな気がするんだけどなぁ・・・。
神奈川県にいた時、一度だけ日光江戸村に行ったけど、結局宿泊しなかった。家庭事情で神奈川県を離れることになったが、今ではかなり後悔している。
ライン下りメチャクチャ面白いのにな
廃墟ホテルや閉園テーマパークって"サバゲ―場"として活用することは出来ないモノかね・・・?
まあ"流れ弾"対策を取ることと野戦トイレや水場を適当に設定すれば、館内・場内の施設は基本使い(壊し?)放題と云うコトで、結構人気が出ると思うのだが・・・
あっ、あと『状況』下での死傷については基本「自己責任」ってトコでヨロ
川沿いにホテルが立ち並んでるから、南北にすごい距離がある温泉街になってるのよね。泊まる場所によっては外出ても何もねー みたいな感じになるのよね。
社会人1年目のときに社員旅行に連れて行ってもらって普通に夕飯食ってたら「新人は上司に酒注いで回るんだ、料理食ってる暇なんかねえぞ」って怒鳴られて以来社員旅行なんて行かないことにした。まあ翌年から無くなったが・・・
旅行は気心が知れて遠慮もいらない仲間と行くものです。
前に職場見学で行ったことあるけど、ホントに廃墟みたいでビックリしたわ。
というか、結構遠かったわ。
足利銀行が破綻する前、取引先の集まりの足銀会から株を買いませんかってお誘いがあってこれはいよいよヤバいかなって思ったな
思い出しました。バブルの頃は、サービス業はどこへいっても大人数の団体客優先でした。個人、家族連れや友達同士、カップルなど少人数の移動は、ホテルでもレストランでもあとまわしのサービスだったものです。
しかし、世の中全般、個人主義化が進み、今日に至ります。
顧客の変化に対応しきれないと、倒産も廃業も続くでしょう。
一度、成功しすぎると、つぎの時代の変化に乗るのが遅れて生き残りにくくなってしまうのですね。
獲物を捕らえる牙が大きくなり過ぎて絶滅した氷河期のサーベルタイガーを思い起こす経営のお話でした。
廃墟見たいから行ってみたい