Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:15 昔は御堂筋線と四つ橋線とは別ホームでしたので,四つ橋の電気科学館に行く際の乗り換えでは階段の上り下りが大変だったのを覚えています.
うわぁ、達成まで12時間も。本当にお疲れ様です。それにしても北大阪急行車両は全部お洒落だな♬ 特に9000系のマイナーチェンジ車、本当に素敵。
マイナーチェンジ車は外装も親会社の阪急に寄せてきましたね。
ちなみに、ホームドアは少し前までは天王寺と心斎橋しかなく、最近になって急激に増設されました。
はじめまして!北急の車両しばりは凄いですね😲あとやっぱり、親会社の阪急電車の内装に準じて造られてるので、綺麗で少し豪華に感じます(笑
はじめまして。あの内装とフカフカの椅子がたまりません。
@@shaketabi アンゴラ山羊の毛のシートは、座り心地全然違いますよね✨
北急の「にゃ〜〜〜ん」が来ると、ちょっと嬉しいですね。
わかります。その気持ち。
にゃ~~~ん なんですね。僕的にはぴよょ~~~ん なんですけど。
修行ですね。お疲れ様でした。次の企画も楽しみにしています。
修行でした。
やっぱり,北大阪急行電鉄の車両は最高!
なかもず始発組は江坂から上には行かないという真実…理解できないよね?50年前の亡霊に取り憑かれた北府民には(笑)
北大阪急行の車両は待っているとこれが意外と来なくて苦労するのですよね(^-^;あの独特の警笛を聞けたときの嬉しさと達成感は何ともたまりませんです!超過酷な挑戦お疲れ様でした‼️
ネタ関係ない時は一発で来るんですけどね。あの警笛はいいですね。親会社は堺筋線で心臓に悪い警笛なので(笑)
9000形は主電動機にPMSMを使っていて2段階のIGBTインバータの音と一緒にガーーピーーーーって感じで音が特徴的です。乗車電に当たったらラッキーです
相互乗り入れの車両運用の原則は乗り入れ区間の距離に比例するから、この場合だとだいたい1:5くらいになるはず。なので昼間だと北急は1時間あたり2~3くらいになるけれど、すべての列車が千中⇔なかもずを走ってるわけではないので。本当にお疲れ様でした。こういうドM企画大好きです(笑)。
30〜40分に一本の間隔でした。たまにこういうドM企画やってますのでこれからもよろしくお願いします。
13:46希望の警笛音
お疲れさまでした。意外と12時間で行けるとは知りませんでした。
近鉄線とか阪急やったら良い感じだと思います。
次はホームドアが全駅に付けられた中央線で近鉄車縛りをやってください!!
平日昼間は基本的に2編成のみだから相当キツかったと思います。おつかれさまです!
休日だったのでもう少しあったと。
お疲れ様です。連続でPOLESTARシリーズはほとんどないですから、相当時間がかかりますね。2時間も来ないこともあるそうで…。
どうも平日は本数が少ないようですね。
なんか既視感あるなと思ったら他社車両縛りの旅のときにも苦戦したゾーンですねw堺筋線だったらもっと楽かしら
覚えておられましたか。全駅でやると本当に過酷でした。
北急の電車綺麗から好きです。
Interestingすぎる~う!😄笑っちゃ行けないが…マジで吹いた!😁🙏何処まで…マゾやねん!😄ウルトラ過酷な…近場旅御堂筋線の梅田やなんばで、長時間待つのは…ある意味、不審者?🙄😄視聴者の期待を裏切らない男その名は…しゃけ旅チャンネル!😉👍マジで…お疲れ様!です!🙏
今年もアホなネタにお付き合いいただきありがとうございます。電車来たのに乗らないのは変な人と思われてるかもしれません(笑)
しゃけさん次は天神橋筋6丁目∼天下茶屋大阪メトロ堺筋線…阪急縛り各駅降車…とか?😅
平日の日中の北急車運用って確か2編成だけじゃなかったかと…。
え
この旅とてもきついですね、、、でもこの旅おもしろいですね!
思ってたよりきつかったです。
都営三田線又は東京メトロ南北線で東急車縛りもありかもですね
運行されてる会社の中で一番少ないところを選ぶのが鍵ですね。
@@shaketabi 三田線は東急車縛りは過酷かも知れません
中津が出てきて「中川家のネタに出てくる駅だ!」って思ったらちゃんとテロップで触れられてた
御堂筋線でOsaka Metro以外の車輛は北急車輛ですね‼️阪急系で車内は高級感ありますね‼️
朝ラッシュ時間のがすと確かかなり減るかと・・・・・朝ラッシュしかない運用が数本あるはず。コロナのこともあって避けたんだろうけど・・・・そうなると一気に鬼畜だなあこの企画
少し寝坊したんですけどね(笑)3本か4本は走ってたように思います。マイナーチェンジ車が江坂で見てから夕方まで姿を見なかったので昼間は入庫してたようです。
@@shaketabi 朝5本、昼2本、夕方5本になるらしいですね。お昼の絶望感
お疲れ様です。すごいチャレンジされましたね。堺筋線とかもっとやりやすいんじゃないでしょうか。堺筋線で大阪メトロの車両のみとかやってみたら面白いと思います。
堺筋線ならメトロ車、阪急車どちらか禁止しても路線が短いので簡単そうですね。
@@shaketabi さん 返信ありがとうございます。中央線はどうでしょうか?
中央線も考えてみます。
近鉄車縛りで
京都市営烏丸線で「近鉄車縛り」も出来そう
御堂筋線で中百舌鳥に行くほど立ち位置が逆転してるよな。中百舌鳥は地下鉄との乗り換え駅なのに区間急行通過みたいな
南海が御堂筋線への流れを抑えるために区間急行以上を通過させてるようなうわさもあるようで。
公式には否定されてますが、南海高野線の区間急行設置と御堂筋線中百舌鳥延伸開業のタイミングが重なっているそうで、「乗せた客は新今宮か難波まで離しまへん計画」はほぼ確実と思っています。
天下茶屋や堺東も止まりますよ
北急車に当たったら正直ラッキーだと思ってました。それを示すかのようにデータイムは3編成しか走ってないのが分かりますね。10系が意外にまだたくさん走っているのがビックリ。
これを中央線でやるなら近鉄車縛りじゃなくて24系縛りになりそうですね...さらに言うと24系は5編成なので北急車より少ないですな、これはきつそう...でも御堂筋線より駅数は少ないから同じくらいかも()
24系フル稼働ならいい感じになりそう。
@電車・逃走中好き男 たしかに、、25系も全部更新されてますし21系も未更新はもう1偏成だったはず、、、
サカイマッスルラインの阪急縛り、と思ったらもうたくさんコメントが…w長旅お疲れさまでした。でも何とか一日で行けるのが御堂筋線の列車の多さですね。
本数多いので余裕ぶっこいてましたがなかなか時間かかりました。
御堂筋線は多くて2分間隔ですが北急車が来るのは30分間隔くらいなので、ドル箱路線なのにこの縛りだとローカル線のような感覚ですね...しゃけ旅さんよくこんなことできましたね...!!
大阪メトロのネタをなにかやりたいと考えてる中で思いつきました。思いつきでネタをやっちゃダメですね(笑)
中央線ならすんなりうまく行きますが御堂筋線の場合案外うまくいかないものです。区急橿原
中央線でやるとなると近鉄車の方が多い感じがするのでメトロ車だけの縛りになりそう。
@@shaketabi わかりました。もし動画あげたら楽しみにしてます。区急橿原
@@chaserRED_さいたま新都心 毎回名前書くとか手紙かよww
@@hayattikunn うちの気まぐれやってるので気にしないでください。区急橿原
中央線を調べたんですが、なにわの地下鉄のサイトでみてみると、中央線は近鉄車は11本で大阪メトロ車が17本と書いてました。しかし中央線はメトロ車の方が多く来ています。
撮影ご苦労様です☺️面白いと言うか過酷な企画ですね😅昔はあびこまでしかありませんでしたね。最近は御堂筋線はなかなか乗車する機会がないのですが、30000系綺麗ですね。北急のポールスターⅡとマイナーチェンジ車とはどのように違うのでしょうか?外観だけでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。あびこからなかもずまで延伸されてもう23年もたったそうです。ちなみにポールスターIIの件ですが外観以外だとマイナーチェンジ前には車内のロングシートの中央部に握り棒がありましたがマイナーチェンジでそれがなくなりました。マイナーチェンジ車も一番新しいものだと床の模様が石畳のような柄になっています。
@@shaketabi 様教えて頂き有難うございました🙏ポールスターⅡ大好きなんです✨まだⅡは乗車したことがないので是非乗車してみたいです。これからも撮影頑張って下さい。
堺筋線でも同様の手段出来ますね‼️堺筋線でOsaka Metro以外の車輛は阪急の車輛ですね‼️東京でも銀座線&丸ノ内線&大江戸線を除く各線で同様の企画出来ますね‼️
「VVVF車禁止で堺筋線全駅下車」とかも。堺筋線以外は大阪地下鉄は全てVVVFです。
フルマルーン縛りですね
@@shaketabi そう言えば、6+2の編成は8300系と7300系チョッパ車が混用されてるので、しょっちゅうこれらで組んでいてそこの判定が難しいです。
どんなけ時間と体力と根気があるんや……
今回の作品で気づいたこと。梅田で「駅そば」食べられるのか‼️わざわざ姫路まで行かなくても済みます。横川まで行かなくても自宅から十数分の所にある「おぎのや」ドライブインで峠の釜めしが買える・・・と同義ですね(笑)でもそこで一度も釜めし買ったことありません。ちなみに武田さんと上杉さんが戦った某古戦場から歩いてすぐの所です。
本場で食べるのが一番いいんですけどね。なかなか遠出ができないこのご時世ではこういうのもありかも。
谷町線でもこのような企画やってほしい乗るとしたら30000系
時間帯にもよるでしょうが、動画を拝見した限りでは北急車は概ね5~6本に1本の割合という感じでしょうかね。
なかなか来ませんやろ⁉️北急の🚋逆に堺筋線は阪急が結構来ますけど❗️
僕も、基本御堂筋線に乗るときは北急車両狙いで行ってます。何本か待ってます。一発で来る場合もあります。〈どっちかで言うと8000形の方が多いです。〉9000形のラッピングにも乗ったことあります。
普段使ってる時は一発で来ること多いんですけどね。こういう企画の時は本当に来ないです。
@@shaketabi どっちが来ること多いですか?〈8000形か9000形です〉
私の場合は8000率が高いです。
@@shaketabi 僕も8000の方が多いです
@@shaketabi 一回3連続で一発で北急車両来たことあります
ネタの少ない弊社を扱って頂きありがとうございます😅ホントにお疲れさまでした😅ポールスターはやっぱり8000の方が好きです👍
おじゃましました。私も8000系の方が好きです。警笛もカッコイイですし。メトロ車の警笛も威圧感がないのでそれはそれでいいんですが。
今回の御堂筋線取り上げていただきありがとうございます!この線区実は、友人が駅務して降りました!
自分は、やはり北急の方がメトロ寄り好きです…そして、自分が一番好きだったのは8000系寄り更に前のステンレスカーが個人的には好きでした!と、言うのも我が住まいの近くを走る東急にいた8000系と7000系の合の子見たいで…その点、当時の市営の車両はなんかいかにも市営だよ感自分は其が嫌いでした!(東京の都営地下鉄も同様、東京メトロも、地下でメトロの車両は乗りたく無いなぁって感じですね。)その点、御堂筋線なら北急がいい味出ていて好きですし、名古屋の鶴舞線も名鉄車が来てくれますし、都営は京成が、京王が、東急がと来てくれますしメトロなら日比谷で東武が、東西・千代田でJRが、千代田で小田急が、有楽町、副都心で西武が、南北で埼玉高速が乗れるのが好きです!逆に、記載の無い会社の車両はうーんちょっとなぁって感じです…その点、我が横浜は他社との直通が無い分まだ…ですね。
北急8000がデビューした当時、ポールスターという愛称も親しみやすいためかかなり利用者からは人気があったみたいですね当時桃山台から勤めていた母がよく満員のポールスターの中で体が浮いた話しをしてくれます
思ったより1000系がまだまだ本数多い印象ですね北急の車は新大阪や天王寺で折り返さないのも思いました(撮影日であって他の日にはあるのでしょうか?)
北急車は全線通し運用が基本です。運行見合わせ時や運用の関係でごく稀に区間運用することが。ちなみに御堂筋線は2ケタで車両をまとめてるので10系、20系という風に呼んでます。
気が遠くなりそう😱
地元にもいらっしゃった🙌
おじゃましました。
サムネの意味が分からなかった関東民です、北急という鉄道会社があって大阪メトロに相互乗り入れしていることを初めて知りました。恐ろしいくらいに北急車が来ないですね、大阪メトロ車が夢に出てきそうww
ちなみに大阪メトロには北急のほかに堺筋線に阪急、中央線に近鉄が相互乗り入れしてます。
新金岡と西田辺と東三国で、乗客数ワースト1位争いをしてたりしてなかったりするw
堺筋線、中央線でもやって欲しい
堺筋線は阪急車が多いから無理じゃないですか。 やれるなら中央線のほうがいいかも、あと東京地下鉄や名古屋地下鉄でもやってほしい。
東武車の急行・準急運用で東武スカイツリーラインを走破はどうでしょうか?
東武詳しくないので。過酷でしょうか?(笑)
東武を走ってるのは50050系っていうのなんですけど大概が半蔵門線と東急田園都市線とのピストン運用で東武スカイツリーラインに出てくることが余りありません。
@@shaketabi 走行距離相殺の関係で、東武の車両は押上~中央林間での往復運用に当てられることが多いです。なので急行停車駅に絞ってもかなりの地獄旅になるかと…。
中央線 近鉄車しばりと堺筋線 阪急車しばり
堺筋線阪急縛りはけっこう楽勝やと思いますよ。阪急車で天六折り返し運用ありますし。御堂筋線は北急車に絶対小運転運用させません。中央線は長田折り返しが僅かしかないのでほぼ半々の数のイメージ。だからそれも多分楽勝。
トレインビューとかできたんだ
たしか去年かおととしにできました。
北急車は合計6本のみなのでもしかしたら2本しか運用に入ってなかったりとかありそうですね..,
休日ダイヤだったのでもう少し入ってたと思います。平日は少ないみたいですね。
前半10A続いてますね。珍しい
まだなにげに残ってますね。あと何年もちますかね。
究極デゴザル😊
堺筋線で同じことをやるなら66系後期車縛りかな。
9000型イイっすねー
想像してたのよりこんな北大阪急行車両ってぽんぽん来るもんなん?そんな車両多いイメージないんやけど…
8000系が3編成。9000系が4編成の全部で7編成になります。
北大阪急行と御堂筋線では、全48編成が在籍していますが北大阪急行車は7編成です。昼間時は3編成ですし、最多運用時でも5編成ですし、区間運転の運用には、入らないのが常なので、投稿者さんはすごいです。令和4年度までに、北大阪急行が萱野へ延伸すれば北大阪急行車の数が、4~5編成は増えるのでは?と予想していますので、引き当てやすくなる時代もそう遠くないかもしれませんね。
平日の昼間時は’20年10月31日の改正で、運用数が減ったらしく、2編成しか稼働していないようです。なにわの地下鉄というサイトに運用情報が、出ておりますので、いつも参考にしています。
「なにわに地下鉄」というファンサイトで北急の車両がいつ来るかわかるようになってますよ実際,自分もこれを見て,狙って北急に乗りました
中々おもろい企画真似は出来ないけど(笑)逆の北急禁止なら直ぐに着くけど逆なら面白くないもんね
この発想は無かった
関東でやるとしたら都営浅草線で都営車縛りとかかな
割と見るような気がするので簡単かも。
@@nattousenbei たまに東銀座駅で3時間待ちとかありますよ
都営車が一番少ないんでしょうか?
@@shaketabi 泉岳寺から押上間は土日の場合 エアポート快特除けば3つの運用しか無いです
京急が多いんでしょうか?
では次回「阪急車禁止で阪急宝塚線全駅下車」楽しみにしています。
それ無理ですね。宝塚本線で阪急車不可なら6002Fしか乗れないので、運用入りしてなければ、そもそもの企画倒れです。
@@神鉄ぱるる 下手したら半年コースでしょう
さすがに企画倒れかと。
あえて最も過酷なのを考えてみました
@@MAJIN383さん、運用入りしていても、御堂筋線みたく各駅停車だけの路線ではなく急行に充当される可能性も。
9:15 昔は御堂筋線と四つ橋線とは別ホームでしたので,四つ橋の電気科学館に行く際の乗り換えでは階段の上り下りが大変だったのを覚えています.
うわぁ、達成まで12時間も。本当にお疲れ様です。
それにしても北大阪急行車両は全部お洒落だな♬
特に9000系のマイナーチェンジ車、本当に素敵。
マイナーチェンジ車は外装も親会社の阪急に寄せてきましたね。
ちなみに、ホームドアは少し前までは天王寺と心斎橋しかなく、最近になって急激に増設されました。
はじめまして!
北急の車両しばりは凄いですね😲
あとやっぱり、親会社の阪急電車の内装に準じて造られてるので、綺麗で少し豪華に感じます(笑
はじめまして。
あの内装とフカフカの椅子がたまりません。
@@shaketabi アンゴラ山羊の毛のシートは、座り心地全然違いますよね✨
北急の「にゃ〜〜〜ん」が来ると、ちょっと嬉しいですね。
わかります。その気持ち。
にゃ~~~ん なんですね。
僕的には
ぴよょ~~~ん なんですけど。
修行ですね。お疲れ様でした。
次の企画も楽しみにしています。
修行でした。
やっぱり,北大阪急行電鉄の車両は最高!
なかもず始発組は江坂から上には行かないという真実…
理解できないよね?50年前の亡霊に取り憑かれた北府民には(笑)
北大阪急行の車両は待っているとこれが
意外と来なくて苦労するのですよね(^-^;
あの独特の警笛を聞けたときの嬉しさと
達成感は何ともたまりませんです!
超過酷な挑戦お疲れ様でした‼️
ネタ関係ない時は一発で来るんですけどね。あの警笛はいいですね。
親会社は堺筋線で心臓に悪い警笛なので(笑)
9000形は主電動機にPMSMを使っていて2段階のIGBTインバータの音と一緒にガーーピーーーーって感じで音が特徴的です。
乗車電に当たったらラッキーです
相互乗り入れの車両運用の原則は乗り入れ区間の距離に比例するから、この場合だとだいたい1:5くらいになるはず。なので昼間だと北急は1時間あたり2~3くらいになるけれど、すべての列車が千中⇔なかもずを走ってるわけではないので。
本当にお疲れ様でした。こういうドM企画大好きです(笑)。
30〜40分に一本の間隔でした。
たまにこういうドM企画やってますので
これからもよろしくお願いします。
13:46
希望の警笛音
お疲れさまでした。意外と12時間で行けるとは知りませんでした。
近鉄線とか阪急やったら良い感じだと思います。
次はホームドアが全駅に付けられた中央線で近鉄車縛りをやってください!!
平日昼間は基本的に2編成のみだから相当キツかったと思います。おつかれさまです!
休日だったのでもう少しあったと。
お疲れ様です。
連続でPOLESTARシリーズはほとんどないですから、相当時間がかかりますね。2時間も来ないこともあるそうで…。
どうも平日は本数が少ないようですね。
なんか既視感あるなと思ったら他社車両縛りの旅のときにも苦戦したゾーンですねw
堺筋線だったらもっと楽かしら
覚えておられましたか。
全駅でやると本当に過酷でした。
北急の電車綺麗から好きです。
Interestingすぎる~う!😄
笑っちゃ行けないが…マジで吹いた!😁🙏
何処まで…マゾやねん!😄
ウルトラ過酷な…近場旅
御堂筋線の梅田やなんばで、長時間待つのは…ある意味、不審者?🙄😄
視聴者の期待を裏切らない男
その名は…しゃけ旅チャンネル!😉👍
マジで…お疲れ様!です!🙏
今年もアホなネタにお付き合いいただきありがとうございます。
電車来たのに乗らないのは
変な人と思われてるかもしれません(笑)
しゃけさん
次は天神橋筋6丁目∼天下茶屋
大阪メトロ堺筋線…阪急縛り各駅降車…とか?😅
平日の日中の北急車運用って確か2編成だけじゃなかったかと…。
え
この旅とてもきついですね、、、でもこの旅おもしろいですね!
思ってたよりきつかったです。
都営三田線又は東京メトロ南北線で東急車縛りもありかもですね
運行されてる会社の中で一番少ないところを選ぶのが鍵ですね。
@@shaketabi 三田線は東急車縛りは過酷かも知れません
中津が出てきて「中川家のネタに出てくる駅だ!」って思ったらちゃんとテロップで触れられてた
御堂筋線でOsaka Metro以外の車輛は北急車輛ですね‼️阪急系で車内は高級感ありますね‼️
朝ラッシュ時間のがすと確かかなり減るかと・・・・・朝ラッシュしかない運用が数本あるはず。コロナのこともあって避けたんだろうけど・・・・そうなると一気に鬼畜だなあこの企画
少し寝坊したんですけどね(笑)
3本か4本は走ってたように思います。
マイナーチェンジ車が江坂で見てから夕方まで姿を見なかったので昼間は入庫してたようです。
@@shaketabi 朝5本、昼2本、夕方5本になるらしいですね。お昼の絶望感
お疲れ様です。すごいチャレンジされましたね。堺筋線とかもっとやりやすいんじゃないでしょうか。堺筋線で大阪メトロの車両のみとかやってみたら面白いと思います。
堺筋線ならメトロ車、阪急車どちらか禁止しても路線が短いので簡単そうですね。
@@shaketabi さん 返信ありがとうございます。中央線はどうでしょうか?
中央線も考えてみます。
近鉄車縛りで
京都市営烏丸線で「近鉄車縛り」も出来そう
御堂筋線で中百舌鳥に行くほど立ち位置が逆転してるよな。中百舌鳥は地下鉄との乗り換え駅なのに区間急行通過みたいな
南海が御堂筋線への流れを抑えるために区間急行以上を通過させてるようなうわさもあるようで。
公式には否定されてますが、南海高野線の区間急行設置と御堂筋線中百舌鳥延伸開業のタイミングが重なっているそうで、「乗せた客は新今宮か難波まで離しまへん計画」はほぼ確実と思っています。
天下茶屋や堺東も止まりますよ
北急車に当たったら正直ラッキーだと思ってました。それを示すかのようにデータイムは3編成しか走ってないのが分かりますね。
10系が意外にまだたくさん走っているのがビックリ。
これを中央線でやるなら近鉄車縛りじゃなくて24系縛りになりそうですね...
さらに言うと24系は5編成なので北急車より少ないですな、これはきつそう...
でも御堂筋線より駅数は少ないから同じくらいかも()
24系フル稼働ならいい感じになりそう。
@電車・逃走中好き男 たしかに、、25系も全部更新されてますし21系も未更新はもう1偏成だったはず、、、
サカイマッスルラインの阪急縛り、と思ったらもうたくさんコメントが…w
長旅お疲れさまでした。でも何とか一日で行けるのが御堂筋線の列車の多さですね。
本数多いので余裕ぶっこいてましたが
なかなか時間かかりました。
御堂筋線は多くて2分間隔ですが北急車が来るのは30分間隔くらいなので、
ドル箱路線なのにこの縛りだとローカル線のような感覚ですね...
しゃけ旅さんよくこんなことできましたね...!!
大阪メトロのネタをなにかやりたいと考えてる中で思いつきました。
思いつきでネタをやっちゃダメですね(笑)
中央線ならすんなりうまく行きますが御堂筋線の場合案外うまくいかないものです。
区急橿原
中央線でやるとなると近鉄車の方が多い感じがするので
メトロ車だけの縛りになりそう。
@@shaketabi わかりました。もし動画あげたら楽しみにしてます。
区急橿原
@@chaserRED_さいたま新都心 毎回名前書くとか手紙かよww
@@hayattikunn うちの気まぐれやってるので気にしないでください。
区急橿原
中央線を調べたんですが、なにわの地下鉄のサイトでみてみると、中央線は近鉄車は11本で大阪メトロ車が17本と書いてました。しかし中央線はメトロ車の方が多く来ています。
撮影ご苦労様です☺️
面白いと言うか過酷な企画ですね😅
昔はあびこまでしかありませんでしたね。
最近は御堂筋線はなかなか乗車する機会がないのですが、30000系綺麗ですね。
北急のポールスターⅡとマイナーチェンジ車とはどのように違うのでしょうか?外観だけでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。あびこからなかもずまで延伸されてもう23年もたったそうです。
ちなみにポールスターIIの件ですが
外観以外だと
マイナーチェンジ前には車内のロングシートの中央部に握り棒がありましたがマイナーチェンジでそれがなくなりました。マイナーチェンジ車も一番新しいものだと床の模様が石畳のような柄になっています。
@@shaketabi 様
教えて頂き有難うございました🙏
ポールスターⅡ大好きなんです✨
まだⅡは乗車したことがないので是非乗車してみたいです。
これからも撮影頑張って下さい。
堺筋線でも同様の手段出来ますね‼️堺筋線でOsaka Metro以外の車輛は阪急の車輛ですね‼️東京でも銀座線&丸ノ内線&大江戸線を除く各線で同様の企画出来ますね‼️
「VVVF車禁止で堺筋線全駅下車」とかも。
堺筋線以外は大阪地下鉄は全てVVVFです。
フルマルーン縛りですね
@@shaketabi
そう言えば、6+2の編成は8300系と7300系チョッパ車が混用されてるので、しょっちゅうこれらで組んでいてそこの判定が難しいです。
どんなけ時間と体力と根気があるんや……
今回の作品で気づいたこと。
梅田で「駅そば」食べられるのか‼️わざわざ姫路まで行かなくても済みます。
横川まで行かなくても自宅から十数分の所にある「おぎのや」ドライブインで
峠の釜めしが買える・・・と同義ですね(笑)
でもそこで一度も釜めし買ったことありません。
ちなみに武田さんと上杉さんが戦った某古戦場から歩いてすぐの所です。
本場で食べるのが一番いいんですけどね。
なかなか遠出ができないこのご時世ではこういうのもありかも。
谷町線でもこのような企画やってほしい乗るとしたら30000系
時間帯にもよるでしょうが、動画を拝見した限りでは北急車は概ね5~6本に1本の割合という感じでしょうかね。
なかなか来ませんやろ⁉️北急の🚋逆に堺筋線は阪急が結構来ますけど❗️
僕も、基本御堂筋線に乗るときは
北急車両狙いで行ってます。何本か待ってます。一発で来る場合もあります。〈どっちかで言うと8000形の方が多いです。〉9000形のラッピングにも乗ったことあります。
普段使ってる時は一発で来ること多いんですけどね。
こういう企画の時は本当に来ないです。
@@shaketabi どっちが来ること多いですか?〈8000形か9000形です〉
私の場合は8000率が高いです。
@@shaketabi 僕も8000の方が多いです
@@shaketabi 一回3連続で一発で北急車両来たことあります
ネタの少ない弊社を扱って頂きありがとうございます😅ホントにお疲れさまでした😅ポールスターはやっぱり8000の方が好きです👍
おじゃましました。
私も8000系の方が好きです。
警笛もカッコイイですし。
メトロ車の警笛も威圧感がないのでそれはそれでいいんですが。
今回の御堂筋線取り上げていただきありがとうございます!
この線区実は、友人が駅務して降りました!
自分は、やはり北急の方がメトロ寄り好きです…
そして、自分が一番好きだったのは8000系寄り更に前のステンレスカーが個人的には好きでした!
と、言うのも我が住まいの近くを走る東急にいた8000系と7000系の合の子見たいで…
その点、当時の市営の車両はなんかいかにも市営だよ感自分は其が嫌いでした!(東京の都営地下鉄も同様、東京メトロも、地下でメトロの車両は乗りたく無いなぁって感じですね。)
その点、御堂筋線なら北急がいい味出ていて好きですし、名古屋の鶴舞線も名鉄車が来てくれますし、都営は京成が、京王が、東急がと来てくれますしメトロなら日比谷で東武が、東西・千代田でJRが、千代田で小田急が、有楽町、副都心で西武が、南北で埼玉高速が乗れるのが好きです!
逆に、記載の無い会社の車両はうーんちょっとなぁって感じです…
その点、我が横浜は他社との直通が無い分まだ…ですね。
北急8000がデビューした当時、ポールスターという愛称も親しみやすいためかかなり利用者からは人気があったみたいですね
当時桃山台から勤めていた母がよく満員のポールスターの中で体が浮いた話しをしてくれます
思ったより1000系がまだまだ本数多い印象ですね
北急の車は新大阪や天王寺で折り返さないのも思いました
(撮影日であって他の日にはあるのでしょうか?)
北急車は全線通し運用が基本です。
運行見合わせ時や運用の関係でごく稀に区間運用することが。
ちなみに御堂筋線は2ケタで車両をまとめてるので10系、20系という風に呼んでます。
気が遠くなりそう😱
地元にもいらっしゃった🙌
おじゃましました。
サムネの意味が分からなかった関東民です、北急という鉄道会社があって大阪メトロに相互乗り入れしていることを初めて知りました。
恐ろしいくらいに北急車が来ないですね、大阪メトロ車が夢に出てきそうww
ちなみに大阪メトロには北急のほかに
堺筋線に阪急、中央線に近鉄が相互乗り入れしてます。
新金岡と西田辺と東三国で、乗客数ワースト1位争いをしてたりしてなかったりするw
堺筋線、中央線でもやって欲しい
堺筋線は阪急車が多いから無理じゃないですか。 やれるなら中央線のほうがいいかも、あと東京地下鉄や名古屋地下鉄でもやってほしい。
東武車の急行・準急運用で東武スカイツリーラインを走破はどうでしょうか?
東武詳しくないので。
過酷でしょうか?(笑)
東武を走ってるのは50050系っていうのなんですけど大概が半蔵門線と東急田園都市線とのピストン運用で東武スカイツリーラインに出てくることが余りありません。
@@shaketabi 走行距離相殺の関係で、東武の車両は押上~中央林間での往復運用に当てられることが多いです。
なので急行停車駅に絞ってもかなりの地獄旅になるかと…。
中央線 近鉄車しばりと堺筋線 阪急車しばり
堺筋線阪急縛りはけっこう楽勝やと思いますよ。
阪急車で天六折り返し運用ありますし。御堂筋線は北急車に絶対小運転運用させません。
中央線は長田折り返しが僅かしかないのでほぼ半々の数のイメージ。だからそれも多分楽勝。
トレインビューとかできたんだ
たしか去年かおととしにできました。
北急車は合計6本のみなのでもしかしたら2本しか運用に入ってなかったりとかありそうですね..,
休日ダイヤだったのでもう少し入ってたと思います。平日は少ないみたいですね。
前半10A続いてますね。珍しい
まだなにげに残ってますね。あと何年もちますかね。
究極デゴザル😊
堺筋線で同じことをやるなら66系後期車縛りかな。
9000型イイっすねー
想像してたのよりこんな北大阪急行車両ってぽんぽん来るもんなん?
そんな車両多いイメージないんやけど…
8000系が3編成。9000系が4編成の全部で7編成になります。
北大阪急行と御堂筋線では、
全48編成が在籍していますが
北大阪急行車は7編成です。
昼間時は3編成ですし、
最多運用時でも5編成ですし、
区間運転の運用には、
入らないのが常なので、
投稿者さんはすごいです。
令和4年度までに、
北大阪急行が萱野へ延伸すれば
北大阪急行車の数が、
4~5編成は増えるのでは?と
予想していますので、
引き当てやすくなる時代も
そう遠くないかもしれませんね。
平日の昼間時は
’20年10月31日の改正で、
運用数が減ったらしく、
2編成しか
稼働していないようです。
なにわの地下鉄という
サイトに運用情報が、
出ておりますので、
いつも参考にしています。
「なにわに地下鉄」というファンサイトで北急の車両がいつ来るかわかるようになってますよ
実際,自分もこれを見て,狙って北急に乗りました
中々おもろい企画
真似は出来ないけど(笑)
逆の北急禁止なら
直ぐに着くけど
逆なら面白くないもんね
この発想は無かった
関東でやるとしたら都営浅草線で都営車縛りとかかな
割と見るような気がするので簡単かも。
@@nattousenbei たまに東銀座駅で3時間待ちとかありますよ
都営車が一番少ないんでしょうか?
@@shaketabi 泉岳寺から押上間は土日の場合 エアポート快特除けば3つの運用しか無いです
京急が多いんでしょうか?
では次回「阪急車禁止で阪急宝塚線全駅下車」楽しみにしています。
それ無理ですね。
宝塚本線で阪急車不可なら
6002Fしか乗れないので、
運用入りしてなければ、
そもそもの企画倒れです。
@@神鉄ぱるる
下手したら半年コースでしょう
さすがに企画倒れかと。
あえて最も過酷なのを考えてみました
@@MAJIN383さん、
運用入りしていても、
御堂筋線みたく
各駅停車だけの路線ではなく
急行に充当される可能性も。