「ゲイの考古学」第2回「吉野ママに聞く、戦争体験」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 「ゲイの考古学」
    第2回「吉野ママに聞く、戦争体験」
    ゲスト:吉野寿雄さん(伝説のゲイバーのママ)
    日本最古のゲイバーのママ、吉野ママ(92歳)に、
    その戦争体験と、終戦後の時代を語ってもらいます。
    編集:じゅん(@janjunjon6623)
    撮影:じゅん・やっくる
    撮影協力:こうき
    オープニング&エンディング編集:羽佐間桃子
    デザイン:じゅん
    プロデューサー:伏見憲明
    エンディング・テーマ曲:ちあきホイみ(歌手・八方不美人)
    (@chiaki_whit_mi)
    音楽:BGMer bgmer.net
    参考文献:伏見憲明著『新宿二丁目』(新潮新書)
    伏見憲明による吉野ママへのインタビュー(その壱、弐)が、
    note の有料マガジン「アデイのコンテンツ・バー」で公開となってます。
    note.com/pipikoki
    こちらも合わせて読んでいただけますと、
    吉野ママのこと、黎明期の日本のゲイバーのことなどがご理解いただけるはずです!
    吉野ママ(吉野寿雄)
    昭和五年(1930年)東京生まれ。
    終戦後、ゲイバーの草分け「やなぎ」で修行を積み、
    昭和二十九年、銀座に「ボンヌール」を出店。
    移転して昭和38年には六本木に「吉野」を出店。
    それらは勝新太郎、越路吹雪、美空ひばり、ピエール・カルダン、
    イヴ・サンローランなども来店する名店として知られた。
    ママ業引退後も、日本最古のゲイバーのママとしてメディアにしばしば登場し、活躍。
    カルーセル麻紀、美川憲一、はるな愛…など多くの後輩たちの尊敬を集めている。

Комментарии • 8