「ゲイの考古学」第1回「吉野ママと行く、終戦後のゲイの史跡」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @アンリ-o4z
    @アンリ-o4z Год назад +8

    吉野ママさん、満州へ従軍経験があるんですよね。なぐる蹴るが当たり前だった戦前の軍隊生活、想像を絶する体験を
    したと思うのです。軍内における性的マイノリティーという、ずっと陰に置かれていた存在、ぜひとも従軍日記を書いていただきたいです。ゲイであろうとなかろうと昔は徴兵制ですから、普通に軍隊に強制的に入隊させられたのですよね。

  • @0inarixp
    @0inarixp 2 года назад +7

    こういう証言を残してくれて感謝です。
    中々表に出ない歴史を学ぶことが出来ました

  • @usr747
    @usr747 2 года назад +8

    いきなりお勧めに出てきたけど、興味深かった。

  • @松本メミリー
    @松本メミリー Год назад +2

    とても深い知られ無い歴史を明るくお話し下さった吉野ママ
    ❤本当にありがとうございます❤

  • @まる-k7c4i
    @まる-k7c4i 2 года назад +4

    吉野ママ、お元気そう
    安住さんのラジオにゲスト出演されるのを、毎回楽しみにしています。お身体大切に。

  • @中村英夫-h8e
    @中村英夫-h8e 2 года назад +7

    一瞬で40年前の夏に帰りました。熊本のゲイ・バー、ヴィーナスで青江のママから羽交い締めされた力が強かったこと。戦車隊長だったとか。

  • @黒猫-r3x
    @黒猫-r3x 2 года назад +2

    こういう街の記録や生き証人の証言は貴重なものになりますね、特に表に出ない記録は特に重要なものです、企画を考えた方の着眼点が素晴らしい

  • @ママ-b9o
    @ママ-b9o 2 года назад +2

    懐かしいです。お元気で何よりで嬉しかったです。吉野のママをTVで拝見しずっとファンでしたが、何時しかTVで見かけなくなった様に、思います。今頃は女装する方も、沢山ですが、吉野のママさんの👘姿発言ずっと脳裏に残り思うは吉野のママさんの近況今日RUclipsで、拝聴し、大変嬉しかったです。私の若い頃で、TVではカルーセルマキさん、美輪明宏さん後に、はるな愛さん今はナジャさん‥関西なのでベティのマヨネーズと、言うお店には私の店が閉店してから通った思出があります😃その後のベティのマヨネーズの近況等RUclipsで、拝聴させて頂きます。有り難う御座いました。吉野のママこれからも健康に気をつけてお元気でね😁

  • @宮澤蓉子
    @宮澤蓉子 2 года назад +2

    テレビでしか知らないけど、昔のゲイのひとの話は、上手くて面白くてとっても魅力があった。吉野のママ、青江ママ、カルーセル麻紀、好きでした。

  • @user-ki5xs3un8y
    @user-ki5xs3un8y 2 года назад +2

    美川憲一さんとの旅行へいくテレビ番組が大好きでした。お元気そうで何よりです🙌

  • @td-ew6hj
    @td-ew6hj 2 года назад +3

    貴重な証言ですごく興味深い内容でした

  • @karma823jp
    @karma823jp 2 года назад +7

    タモリさんと古地図と一緒に歩いてほしいぐらいの企画ですね

  • @y-yoshi6886
    @y-yoshi6886 2 года назад +2

    吉野のママ、お元気そうで何よりです・・・

  • @biryani-jpn
    @biryani-jpn 2 года назад +2

    貴重な歴史的証言ですね~ほっておいたら消えかねない歴史を残すことは有意義ですね。
    これからも楽しみにしてます!

  • @user-ql2vc3qy5w
    @user-ql2vc3qy5w 2 года назад +2

    吉野のママ、久しぶりにお顔を拝察🤗
    お元気そうでなによりです🤓

  • @majiko5769
    @majiko5769 2 года назад +1

    ETV特集のような落ち着いた動画、とてもいいですねー!
    吉野ママの貴重なお話を拝聴させていただき感謝です🙇‍♀️

  • @yuka_kitsch0524
    @yuka_kitsch0524 2 года назад +3

    この動画がアップされた時に後でみようと思って忘れてました。
    吉野ママ、調べたら亡くなった私の両親と同世代。まだ70代にしか見えません。パーカーもお似合いだし。もっともっといろんな話を聴かせて頂きたいです。
    私の母は昭和3年生まれだったのですが、私が小さい時テレビで「星の流れに」をやっているのを観て私に「これは切ない歌なんだよ」と言って赤線やパンパンの話をしてくれたのを思い出しました。
    アデイにも一度行ってみたいです。

    • @アデイチャンネル
      @アデイチャンネル  2 года назад

      ありがとうございます! お目にかかれるのを楽しみにしております。

  • @charlestakizawa1689
    @charlestakizawa1689 2 года назад +2

    面白かったです!第2回楽しみにしてます!

  • @松本メミリー
    @松本メミリー Год назад +2

    吉野ママのお話しを聞けて、とても感慨深いです。昔トマトちゃんとおっしゃる
    戦争孤児だったので
    アメリカ人相手の娼婦するしか無かった話も思い出しました。これをテレビで取り上げて欲しいです

  • @スカラ兵衛
    @スカラ兵衛 2 года назад +3

    茨城県に住む56歳のストレートのおばさんです。小娘の頃、雑誌で伏見さんのコラムを読んで、衝撃を受けました。
    「一人の寂しさに耐えるより、フラれてみじめな思いをした方がマシだ」
    という一文にガーンΣ( ̄□ ̄)!となりました。
     私は伏見さんのように勇気ある生き方は出来ず、独身のままこのトシになりました。
     が、折に触れて伏見さんのお考えを知りたいと思っています。文中で紹介されていたご本も読みたいです。この動画に出会えて良かった。また見に来ま~す♪

    • @アデイチャンネル
      @アデイチャンネル  2 года назад +1

      拙文を読んでいただいて恐縮です。いつかお目にかかれることを楽しみにしております。(伏見)

    • @スカラ兵衛
      @スカラ兵衛 2 года назад +1

      @@アデイチャンネル さんへ こちらこそ恐縮です!お忙しい中、返信ありがとうございます。漫画家の槇村さとるさんの対談集を読んだら「伏見さんは口の悪い、礼儀正しい方でした」と書いてあり、うれしくなりました。私は、その真逆の人間なので、あこがれます。
       いずれコロナが落ち着いて、トークイベント等が開催されたら、ぜひ参加したいです。
       伏見さんの今後益々のご活躍をお祈り致しております。

  • @kohtayasuda1984
    @kohtayasuda1984 2 года назад +3

    素晴らしいです。戦後の体験を生で証言してくださり、どんな歴史の教科書よりもべんきょうになります。当時の柳を舞台にした映画やドラマがあったら面白そう。

    • @スカラ兵衛
      @スカラ兵衛 2 года назад

      はるな愛さんとかに映画化して欲しいなあ…(´-`).。oO

  • @田中ともこ-b7w
    @田中ともこ-b7w 2 года назад +1

    急におすすめに出てきたので、興味本位(不快に思う方はすみません)でみてみたら、昭和の風俗史レベルの貴重なお話と映像でした。テレビではなかなか見れない切り口だと思ったので嬉しいです。

  • @大ヤマママ
    @大ヤマママ 2 года назад +2

    久しぶりに吉野ママ、拝見させて頂きました。
    お元気そうで、嬉しく思いました。

  • @shimochin1424
    @shimochin1424 2 года назад +1

    勉強になりました✨

  • @小林勉-k5i
    @小林勉-k5i 2 года назад +2

    吉野のママさん、お元気でいらっしゃいますね。戦後、今は亡き、青江のママさんと、やなぎで、働いていたんですよね。

  • @さわこ-e9y
    @さわこ-e9y 2 года назад +1

    おすすめでこちらのチャンネルにたどり着き、初めて拝見しました!
    ノンケの寂しいBBAですが、チャンネルで吉野ママや青江ママのお名前を懐かしく聞いていました(笑)
    歴史的なことに興味があるので、とても楽しく見ることができました🤗
    これからも楽しみにしています❣️

  • @BeautyMirror01
    @BeautyMirror01 2 года назад +1

    面白い、貴重、撮ってる方イケメン💛

  • @ゆうかママ-t5l
    @ゆうかママ-t5l 2 года назад +1

    母の友人の若い頃の話で、吉野ママのことを聞いたことがあり…。興味深い話を聞けそうなので、早速、チャンネル登録しました。

  • @小林真理-e2e
    @小林真理-e2e 2 года назад

    久し振りですねえ吉ママお元気で何よりですねえ昔良く美川憲一さんと原宿のお店に来ていただき増した本当に最近余り見なく成りましたから心配して降りましたけど良かっですね🎀ます増すお元気で居て下さいね今わ原宿のお店も辞めて降りますからお会いする事が無く成りましたあの接わ大変お世話に成りましたいつまでもお元気で居て下さいね

  • @ひろひろ-n7c3g
    @ひろひろ-n7c3g 2 года назад +1

    吉野ママ、上岡龍太郎さんの番組に出演されていた頃からファンです!

  • @大和はなこ
    @大和はなこ 2 года назад

    庶民の当時の在りようを残す事は大切だと思います。
    動画を見る事が出来て良かったです♪

  • @yms450-o3l
    @yms450-o3l 2 года назад

    小沢昭一先生の著書ですと、戦後横浜野毛に最初ゲイバーが出来たとかいてありました
    しかし、不思議と文明文化て同時多発的に起きるのかもしれません
    とても勉強になるビデオでした

  • @Makoto-channel
    @Makoto-channel 2 года назад

    こんばんは
    旅行好きですが、動画を探していてちょっと
    気になったので遊びに来ました。
    お若いですね吉野ママ👍
    有名な方とは知りませんでした。
    昔は相当大変だったんですね。
    でも楽しそうにお話しされていて
    苦労話も変な表現ですが楽しく聞けました。
    今回の動画とは全く違いますが
    よかったら遊びに来てください🙇‍♂️

  • @hikarik9094
    @hikarik9094 2 года назад +2

    すすすごいです!学術的価値あるんじゃないでしょうか

  • @lono7460
    @lono7460 2 года назад

    真面目に興味深いお話でした
    チャンネル登録します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

  • @アデイチャンネル
    @アデイチャンネル  2 года назад +3

    再生回数が3万を超えてるのに、どうしてコメントが記されないのかなあ…? と思っていたら、記されたものを管理者が確認しないと公開されない設定だったみたいで(まだよくわかってない、汗)、今それに気づいて見えるようにしました! 申し訳ありませんでした。

  • @ruslanmg
    @ruslanmg 2 года назад +1

    吉野ママ元気だなあ。記憶も確かだし、スタスタ歩くし。

  • @MJ-kf7tg
    @MJ-kf7tg 2 года назад +1

    まだ元気で良かった(≡・x・≡)

  • @ささちゃんささやん
    @ささちゃんささやん 2 года назад +1

    最後の歌はだれの歌ですか~?素敵です

    • @アデイチャンネル
      @アデイチャンネル  2 года назад +1

      八方不美人というドラァグクィーンのユニットで活躍するちあきホイみさんという歌手です!

    • @ささちゃんささやん
      @ささちゃんささやん 2 года назад

      @@アデイチャンネル ありがとございます。

  • @中村英夫-h8e
    @中村英夫-h8e 2 года назад +1

    正確には47年前ですね。

    • @中村英夫-h8e
      @中村英夫-h8e 2 года назад

      思い出しましたので訂正させてください。47年前に熊本のクラブ、ヴィーナスの社長と青江のママが今で言うコラボ、共同で熊本にクラブ青江というゲイバーを開店しました。

    • @中村英夫-h8e
      @中村英夫-h8e 2 года назад

      マリモさんというものすごいきれいな方がいました。お竜さんという着流しの方とバーテンが仲が悪く、風邪を引いたバーテンがお竜さんのカクテルに痰を入れて3時間後くらいに咳をして熱が出てきて、バーテンとは仲良くしないとダメだと思いましたね。