【※閲覧注意】後悔する確率99%…本音でガチレビューでクソゲー評価したPS5ソフト5選+1本【PS5、スクエニ、忖度なし、ゴミゲー、批評/酷評/炎上、おすすめゲーム情報、ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 июн 2024
  • 最新世代のゲーム機であるPS5のタイトルでありながら
    クソゲーだったPS5ソフトを、
    本音でガチレビューで酷評したゲームから5本紹介!
    各タイトルの本音でガチレビュー動画は↓から
    ・呪術廻戦 戦華双乱
    • 【※酷評注意】ガチモンの特級呪物...『呪術...
    ・カスタムメックウォーズ
    • 【※酷評注意】アーマードコアに挑んだ?ロボゲ...
    ・ロードオブザリング ゴラム
    • 【※閲覧注意】世界中で低評価…ロードオブザリ...
    ・バランワンダーワールド
    • 【※閲覧注意】なぜ!?伝説の開発者が最後のチ...
    ・バビロンズフォール
    • 【ガチで悲報】スクエニの新作ハクスラRPG『...
    ・インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
    • 【※酷評注意】『ドラゴンクエスト ダイの大冒...
    ◆チャプター
    00:00 オープニング
    01:39 ①原作愛のかけらもない問題作
    04:56 ②AC6には1ミリも及ばなかった問題作
    07:40 ③スタジオ閉鎖に追い込んだ問題作
    10:45 ④伝説のクリエイターによる問題作
    12:29 特別枠
    14:05 ⑤紙芝居隠蔽した問題作
    17:51 さいごに
    #クソゲー #本音でガチレビュー #ちょめすのゆっくり
    #PS4 #PS5 #新作
    #ゲーム情報 #PSソフト #レビュー
    ▼▼▼おすすめの動画▼▼▼
    ■2023年後半以降に発売される期待の新作PSソフト 前編(期待作)
    • 【PS5/PS4】2023年後半以降に発売さ...
    ■2023年後半以降に発売される期待の新作PSソフト 後編(オープンワールド)
    • 【オープンワールド】2023年後半以降に発売...
    ■【PS4/PS5】安いのに圧倒的な満足度!コスパ最強の超良ゲーPSソフトを10本紹介!【
    • 【PS4/PS5】安いのに圧倒的な満足度!コ...
    ■波乱の結果に…2023年前半、高評価だったPSソフトTOP5ランキング!
    • 【PS5/PS4】波乱の結果に…2023年前...
    ■【※閲覧注意】あまりにも残念過ぎた!?2023年前半に発売されたPSソフト低評価TOP5
    • 【※閲覧注意】あまりにも残念過ぎた!?202...
    ▼チャンネル登録▼
    bit.ly/2FsLz60
    ■PS5関連の動画をまとめたプレイリストはこちら
    • ちょめすのプレステ5動画
    ■twitterもやってます^^
    / cyomes_ch
    ■BGM、効果音、動画内の素材を使用させていただいているサイト様
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ニコニ・コモンズ:commons.nicovideo.jp/materials/
    魔王魂:maoudamashii.jokersounds.com/...
    甘茶の音楽工房:amachamusic.chagasi.com/
    DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
    音人:on-jin.com/
    いらすとや:www.irasutoya.com/
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  • ИгрыИгры

Комментарии • 203

  • @Warabi_Tojo
    @Warabi_Tojo Месяц назад +84

    6作中、3作がスクエニ…

  • @user-rc6yx8pm9n
    @user-rc6yx8pm9n Месяц назад +70

    スクエニ関連ソフト多いな
    ソフトを内製化へと舵を切った
    今期のスクエニはどうなるのか
    失った信頼は回復するのか…

    • @user-mg9qb4ik5p
      @user-mg9qb4ik5p Месяц назад +9

      FFリバースとか16とかおもろいやん。ダメなとこだけ見て評価するんは良くないで

    • @user-og4kp3dm1j
      @user-og4kp3dm1j Месяц назад +17

      内製が有利なのは優秀なスタッフが残っている場合ですね
      今のスクエニは果たして…

    • @user-go9jo5ul1h
      @user-go9jo5ul1h Месяц назад +9

      回復する前に企業の体力が尽きるかのレースになってる感

    • @youtube_enjoy_yakuza
      @youtube_enjoy_yakuza Месяц назад +5

      ff7を面白く無くする方が難しい

    • @user-lz4lj3on5v
      @user-lz4lj3on5v 18 дней назад

      ​@@user-mg9qb4ik5pミニゲームでプレイ時間かさ増ししまくった中身スッカスカのリバースが面白いと感じれるのか…羨ましい限りだよ

  • @tekro5798
    @tekro5798 Месяц назад +18

    バビロンズフォールは買ったとしてもサ終してて遊べないってのがヤバすぎる。これこそ真の買ってはいけないゲーム。

  • @user-oh5uk7wm1j
    @user-oh5uk7wm1j Месяц назад +92

    ダイ大はユーザーを「騙す形」じゃなくて、「騙した」んだよなぁ。

    • @user-vy4oq8yf1q
      @user-vy4oq8yf1q Месяц назад +8

      DQM3のクオリティ(モンスター数やら仲間のキャラ)の低さからもなんかドラクエ愛が低く感じます.....

  • @irukarockets3408
    @irukarockets3408 Месяц назад +42

    これらのクソゲーの中でも、バビロンズフォールがいろんな意味で際立ってますね。

  • @user-sr7sg3qr4s
    @user-sr7sg3qr4s Месяц назад +20

    いつサービス終了するかも分からないオンラインゲームを
    有料販売に持っていこうとする考えが理解できなかったな
    こういう考えを持った人を止められないのが今のスクエニの現状

  • @user-dw4qw5ob1y
    @user-dw4qw5ob1y Месяц назад +18

    インフィニティクソラッシュに関しては
    原作愛以上にユーザー愛が感じられない

  • @user-hy8cq5tg2g
    @user-hy8cq5tg2g Месяц назад +40

    バビロンズフォールは開発期間も長かったろうから、かなり赤字出しただろうなあ

    • @gg-bv5el
      @gg-bv5el 19 дней назад +1

      体験版で地雷臭が凄かったからね😂

  • @user-oy1nw5jj8j
    @user-oy1nw5jj8j Месяц назад +46

    ダイの大冒険見るとドラゴンボールカカロットがどんだけ神ゲーなのかがわかるなw
    同じゲームとは思えんw

    • @user-pl2zl9bt8d
      @user-pl2zl9bt8d Месяц назад

      カカロット売上500万本以上、ドラゴンボールファイターズ1000万本以上、ゼノバース2も1000万本以上と、ドラゴンボール系作品は売れすぎて強烈に強すぎるw 今度出るスパーキングゼロが楽しみです。

    • @keeighu937
      @keeighu937 13 дней назад +1

      あれは製作者のドラゴンボール愛が伝わってくるからな。ほとんどストーリーカットしてないしサブストーリーもあるしでめちゃくちゃ満足したわ

  • @con3524
    @con3524 Месяц назад +30

    スクエニが「関わってる」だけでもえー?ってなる様になってきた
    レフトアライブら辺から既に今のビジョン見え始めていた様な・・・
    なんならCoDもスクエニ関わっているから今後大丈夫か?とまで思ってる

    • @user-xr9gb3dz7n
      @user-xr9gb3dz7n Месяц назад +10

      それ10年前に感じてないとだめだめよ

    • @gg-bv5el
      @gg-bv5el 19 дней назад

      クソニーと仲良い辺りで察せた

    • @user-kumaneko
      @user-kumaneko 16 дней назад +1

      CODはあくまでActivisionのローカライズ先をスクエニで出しただけだ
      BO3以降からはActivision自身で出してるから勘違いしないで欲しい

  • @user-zn7yk6vt1h
    @user-zn7yk6vt1h Месяц назад +18

    バビロンとか言うフリスビーよせめてオフライン要素は残しとけよ

  • @user-xg8gt8nl8k
    @user-xg8gt8nl8k Месяц назад +105

    買い切りなのにサ終するなんて驚いたなあ

    • @user-ux4wg8is7n
      @user-ux4wg8is7n Месяц назад +9

      驚いたねえ

    • @user-zp1cy4ey2b
      @user-zp1cy4ey2b Месяц назад +32

      買い切りだけじゃなく「オンライン専用」なのがヤバい感を際立たせる

    • @nakamura7321
      @nakamura7321 Месяц назад +10

      @@user-zp1cy4ey2b 驚いた事にチャット機能すらない…

    • @user-wo7tl4bg4h
      @user-wo7tl4bg4h Месяц назад +2

      しかも一年でサ終というね・・・

    • @user-go9jo5ul1h
      @user-go9jo5ul1h Месяц назад +9

      ​@@nakamura7321PS2が初代のモンハンもオンが終わってもオフモードあるし、チャットもあるしでグラ以外十年以上前のソフトに劣ってるのはたまげたなぁ

  • @nalnal7669
    @nalnal7669 Месяц назад +6

    作った側の人がテストプレイしたとき「これ面白いな」と思ってるのか「こんなんに金払うバカいるかよ」と思っているのか知りたいね

  • @user-he8lv2qo2k
    @user-he8lv2qo2k Месяц назад +21

    バビロンズフォールプレイ出来なくなっちゃったの残念

  • @Mary-otter
    @Mary-otter Месяц назад +2

    ちょめすさんのチャンネルはps5の予約状況などを知るために初期の頃からお世話になりました!これからも応援してます!

  • @sasara875783
    @sasara875783 Месяц назад +3

    ゴラムの死亡シーン
    「ゲームオーバー 死亡しました」ってフォントがあれだし…ファイナルソードを彷彿させる

  • @Porygon--2
    @Porygon--2 Месяц назад +15

    昔ほどではないにしても、やっぱり今でもキャラゲーはクソゲーなのかねえ

  • @user-cl6hy2yd4p
    @user-cl6hy2yd4p Месяц назад +6

    もっとめちゃくちゃ酷評するのかと思ったけど意外とマイルドでちゃんと分かりやすく評価してるから最近のやたらクソゲーしか言わない動画界隈より見やすいと思いました

  • @shunn864
    @shunn864 Месяц назад +36

    脅威のスクエニ率
    最近は大規模な赤字も明らかになったけど、生まれ変わるきっかけになるのか…

    • @user-lq5ld1lm7p
      @user-lq5ld1lm7p Месяц назад +1

      生まれ変わるきっかけになるためにスクエニ自ら特別損失として計上したんだよ。

    • @nakamura7321
      @nakamura7321 Месяц назад +11

      クソゲーメーカーというより詐欺メーカーってイメージ…

    • @user-qe2bw3rx3k
      @user-qe2bw3rx3k Месяц назад +3

      益々AAAに傾倒する未来しか見えなくて割と絶望

    • @nekofuri
      @nekofuri 16 дней назад

      スクエニはケツに火がついたくらいに思ってるかも知れないが、もう下半身はなくなってる。
      そのくらい信用できないとユーザーは感じている。

  • @user-ws3ev6pk1v
    @user-ws3ev6pk1v Месяц назад +8

    呪術廻戦は本当に酷い一万出してDLC込みの買ったのに出る前にアンスト500円でも買わないレベル

  • @nocky4630
    @nocky4630 Месяц назад +6

    近所の中古ショップの1000円ガチャの良いランクの景品にゴラムが大々的に飾ってあるのに吹いたなぁ

  • @user-sd5ky9dx3b
    @user-sd5ky9dx3b Месяц назад +8

    バビロンズフォールは主題歌とかあったらサービス終了後も歌を聴いて思い出すみたいなノスタルジーある印象の残し方ができたかもね
    いずれにしてもサービス終了で記憶から消えるゲームになるのは悲しいです

  • @user-jz5jg3id5e
    @user-jz5jg3id5e Месяц назад +11

    ジャンプで初めて読んだ漫画がダイの大冒険第1話で今でも大好きですがゲームの方は残念でならない

  • @user-zd3gl1dp4b
    @user-zd3gl1dp4b Месяц назад +12

    今日紹介されは6本の内、3本がスクエニ。。。🙄

  • @sino919
    @sino919 Месяц назад +3

    キャラゲーのイベントシーンはフルボイスが最低ラインだと思ってます
    出来ないなら作るな💢って言いたい

  • @user-is9zb4kc2f
    @user-is9zb4kc2f Месяц назад +6

    こういう動画 助かる

  • @user-hg9kb7ld7n
    @user-hg9kb7ld7n Месяц назад +7

    未だに普通にバビロンズフォールを販売してる某電器屋が近所にあるのを私は知っている(尚、新品フルプライス)

  • @tsuyayuu2006
    @tsuyayuu2006 Месяц назад +28

    スクエニといえば...
    予約してまで買ったヴァルキリーエリュシオンがあまりにも残念過ぎて失望した記憶がある。
    これ以降スクエニがリリースするタイトルは他ゲーマーのレビューを観てから、を心掛けるようになっていた。
    企業と顧客を繋ぐのはやはり「信用」「信頼」、改めて思い知らされたよ。
    以前にも述べたが、一度失ってしまった「信用」を取り戻すのは容易なことではない。
    これからスクエニがどのように「信用、信頼」を回復していくのか...
    静かに見守るとするよ。

    • @user-ro7zq8mr2v
      @user-ro7zq8mr2v Месяц назад +7

      今やその『信頼』は あのフロムソフトウェアが一身に受けてますね

    • @youtube_enjoy_yakuza
      @youtube_enjoy_yakuza Месяц назад +1

      ff7rの続編クソ面白くするしか信用取り戻すの難しいぞ

    • @mono-et7qr
      @mono-et7qr 6 дней назад

      ヴァルキリープロファイル系を連想して体験版やって買わなくて良かったと思えた
      今ワゴンに出てるけどやる気が起きない
      今のPSゲーム地雷が多い気がする
      PS5自体の総ゲーム数が少ないのもあるから余計に目立つ

  • @user-pl5zg8nl7t
    @user-pl5zg8nl7t Месяц назад +6

    作り話かもしれないけど、ダイ大のお父さんレビューはいつ見ても秀逸だなあ。

  • @user-43utriew387q
    @user-43utriew387q Месяц назад +3

    バビロンズフォールけっこう楽しみにしてたんだが、評判があまりよろしくなくて様子見してたらあんな大惨事になるとは

  • @asai0316
    @asai0316 Месяц назад +4

    バビロンズフォール、パッケージ版普通に買えるみたいでビックリです。スクエニさん今すぐ全部回収してください(-_-;)

  • @user-ok2zn8kb5p
    @user-ok2zn8kb5p Месяц назад +3

    カスタメックウォーズはカスタムの自由度でかなり期待してたんだけどなぁ……
    D3のゲームだから多少チープなのは許容するつもりでいたんだがまさかPV公開時が瞬間最大風速とは夢にも思わず……………

  • @user-kg7uq3kn6p
    @user-kg7uq3kn6p Месяц назад +2

    カスメはD3ユーザーだから最初からフルプライスの価値がないことはわかっている上で次回作、時次回作への期待を込めた投資として買った

  • @mah2310
    @mah2310 Месяц назад +12

    ダイは開発途中までアバンやレオナの3Dモデル、さらには戦闘モーションなどがあったの、いざ製品版になるとばっさり削除されて
    3Dムービーもキャラが存在しないから表示しないで声だけ、とかやってるので、
    開発陣には愛があったんだろうけど、作り直しと開発期限の強制をさせられて、苦肉の策にならざるを得なかったのかなぁ
    と思ってしまう。
    アニメに時期を合わせられなくても、きっちり作りこめば、ファンも多いし採算とれたのでは?と思う。
    まぁダイ好きの意見であって、完成度高くてもキャラゲーな以上、市場はシビアなのかもしれんが

    • @user-fq2hl3km1k
      @user-fq2hl3km1k 13 дней назад +1

      そもそも途中でPが逃げてるし愛も糞も無いと思うよ

  • @user-ff4pn8mn3o
    @user-ff4pn8mn3o Месяц назад +3

    ゴラムは会社が「ロード・オブ・ザ・リングのキャラクター何体かようやく使用権利得たぞ!人気ないけどもったいないからゴラムのゲームも作っとくか...」的な感じだと思っていますw

  • @user-eg8ww6so2u
    @user-eg8ww6so2u Месяц назад +5

    ジャンプはそろそろJUMP FORCEの新作を出した方がいいと思う

  • @user-wg1mx9fj7j
    @user-wg1mx9fj7j Месяц назад +3

    ダイの大冒険…、スクエニはドラクエの系譜作品って忘れてないかって出来やな。

  • @user-vo3xq7mk6c
    @user-vo3xq7mk6c Месяц назад +1

    どれも予算不足が原因な感じが…
    新体制で克服されるといいが

  • @ferret_chibi
    @ferret_chibi Месяц назад +12

    クソゲーってストレートに言ってくれるの好き笑
    ゲームは絶対買わないけど、紹介してくれるのはすごく助かるし興味もあります🎮

  • @user-ke1cq9by9v
    @user-ke1cq9by9v 6 дней назад

    色々あるけどフルプライスでオンライン専用っていうのはどんなもんなんだろう

  • @user-xq5yr6mg1o
    @user-xq5yr6mg1o Месяц назад +11

    マジでインフィニティストラッシュは情報出た時期待してたのになぁ 残念だよ
    アニメと漫画は素晴らしいのに

  • @natto-mainichi-kue
    @natto-mainichi-kue Месяц назад +7

    カスメを発売日にアルティメットエディションで買ってしまったんだよなぁ…
    ふふ…DL版で…ううう

    • @user-jl8zs6hj1z
      @user-jl8zs6hj1z Месяц назад +6

      ゲーマーの財布と貴重な時間に
      敬礼!

    • @user-ey1ck7dl1i
      @user-ey1ck7dl1i Месяц назад +5

      あれは体験版で恐ろしいクソゲーなのわかりきってたし…
      お布施以外の目的で買ったのなら理由が知りたい位だわ

  • @user-fi4zy9bq5e
    @user-fi4zy9bq5e Месяц назад +5

    ダイ大と呪術廻戦はアニメや原作大好きだけど、ゲームは買わなくてよかったー😅

  • @user-su8jl6lh9p
    @user-su8jl6lh9p Месяц назад +5

    どんなにFF7リバースが良くても他で信用落としてるのだから今のスクエニに期待しろと言う方が無理がある

  • @MN-dp4di
    @MN-dp4di Месяц назад +4

    バビロンズフォールってまだ売ってますね…

  • @DQ10X
    @DQ10X Месяц назад +3

    最近スクエニが色々と開発中止の方針になったのも頷ける内容ですね。
    神作とクソゲーの差が激し過ぎる……。

  • @user-vh2tl3or3o
    @user-vh2tl3or3o Месяц назад +1

    フルプライスなのにサービス終了で遊べなくするってひどい。何のために買ったのか分からない

  • @tm991466
    @tm991466 14 дней назад

    アーマードバカはちゃんと初見でチュートリアルクリアできる以外はAC6の足元にも及ばないからな……

  • @user-ot8oe5zg5x
    @user-ot8oe5zg5x Месяц назад +3

    Dieの大爆タヒやん(;´Д`)
    スクエニも堕ちたなぁ…

  • @tkt8563
    @tkt8563 Месяц назад +2

    バビロンズフォールは買ってもプレイできないから本当の意味で買ってはいけないゲームだけど
    中古屋で800円くらいで売ってたけどプレイできないゲーム売るなよと

  • @user-on2gz4up9p
    @user-on2gz4up9p Месяц назад +1

    コンシューマゲーなのに買ったソフトがオフラインでプレイできないなんてことがあってええんか…
    こんなん返金もんだろ。

  • @user-eo7mg2eg9f
    @user-eo7mg2eg9f Месяц назад +1

    ダイ大はなぁ同じ日にFateとイース発売されて被害者が比較的に少ない印象はあった

  • @hrm4051
    @hrm4051 Месяц назад +15

    バビロンズフォールは気になってたけどPV見て嫌な予感がして買うのやめたから助かったw

  • @camelemonglass
    @camelemonglass Месяц назад +6

    スクエニもジャニーズみたいに制作部門切り離してエージェント契約にしたら良いのに

  • @user-lz4lj3on5v
    @user-lz4lj3on5v 18 дней назад +1

    今のスクエニ製は半額以下になってから買うのが正解。
    発売直後に買ったって財布に大打撃受けるだけだぞ

  • @natoru2604
    @natoru2604 Месяц назад

    ドラクエヒーローズという成功したものがあったのに、
    過去作より酷いのってどうなんだろ?って感じですよね。

  • @japan8783
    @japan8783 15 дней назад

    アーマード・コアですら、あれだけ騒がれたのに発売されたら一部ユーザーが盛り上がり見せただけだもんな……
    ゲーム業界難しいねぇ

  • @silversurfer558
    @silversurfer558 Месяц назад +1

    カスメはあの出来なのに正々堂々と体験版出したのだけは評価する

  • @user-ld2pp6uu6z
    @user-ld2pp6uu6z 12 дней назад

    ポスター見た瞬間、買おうと思ったけどバンナムのロゴを見た時購買意欲が死んだ

  • @mn.2157
    @mn.2157 Месяц назад

    スクエニのゲームを発売日に買うことはもう長いこと無いな

  • @raichuurin
    @raichuurin Месяц назад +1

    この中でPSNの評価星3切ってるのってゴラムとカスタムメックウォーズだけなんだよね

  • @user-ts9nk1wy8n
    @user-ts9nk1wy8n Месяц назад +1

    「や!」(頑張って開発したんだよ)
    「ゆ!」(みんな買ってね)

  • @user-lx7nn9vj1f
    @user-lx7nn9vj1f 2 дня назад

    バランもゴラムももっと作り直せば神ゲーとは言わず良ゲーくらいにはなりそうだがな

  • @shiki0178
    @shiki0178 4 дня назад +1

    ダイ大はアニメ終了一年後、原作はとっくの大昔に終了なのに物語の半分も出来ない欠陥しかない超駄作

  • @user-og6fm9zi8d
    @user-og6fm9zi8d Месяц назад +3

    バビロンズウォールは超高級な鳥避けになりましたとさ

  • @qqma3w59
    @qqma3w59 Месяц назад +1

    河合奈保子「ハウメニーマイルトゥーバ~ビ~ロ~ン」

  • @user-ch3mk3rp5v
    @user-ch3mk3rp5v День назад

    1位はやはり予想したていた通りのやつだな。期待を裏切らない。

  • @darka.6112
    @darka.6112 Месяц назад +3

    スクエニはFFのディスク問題は許さない💢

  • @user-sv9cx3xj6y
    @user-sv9cx3xj6y Месяц назад +1

    ダイの大冒険のアマゾンレビュー、いつ見てもつれエわ。

  • @user-ip6ib5gv6c
    @user-ip6ib5gv6c 6 часов назад

    スクエニ、昔のスクウェア時代を思い出せ...
    現在フロムの一人勝ちと言ってもいいかもしれん

  • @solu6702
    @solu6702 Месяц назад +2

    戦華双乱のキャラバランスかなり良いだろ。 五条と宿儺は原作準拠で意図的に最強クラスに作られてるけど少なくともこの2キャラは調整するところない。五条は目立った弱点はないけど瞬間火力出せないようになってるし、宿儺の呪力技は間違いなく最強だけど通常技はアーマー付いてる代わりに技の発生全部遅いから1対1最弱。あと超必殺技がコンボで繋げられないっていってるけど普通に繋げれますよね?本当にプレイしました?
    ps.対戦は楽しいしキャラバランス滅茶苦茶良い。逆にそれ以外が終わっていて 1.ランク戦で切断ペナルティなし(場合によっては無効試合) 2.4月頭のアプデ以降音沙汰なく運営のやる気を感じられない 3.上2つによって超絶過疎 4.新品値段高過ぎ(中古3000でギリ許容範囲)

  • @user-fz1id5gs3g
    @user-fz1id5gs3g Месяц назад +18

    スクエニにとって客はただの財布

    • @tifa0503
      @tifa0503 Месяц назад

      そんなのどの企業でもそうでしょ。

    • @nandai_ittei
      @nandai_ittei 13 дней назад

      @@tifa0503 スクエニはその中でも顧客満足度とか度外視の詐欺集団でしょう。ダイエットサプリの販売会社みたいなもん。

  • @shins7791
    @shins7791 Месяц назад +4

    かつての黄金時代を知ってる人ほど今のスクエニからは離れてると思うので心配無用です!

  • @user-vk3jc8dp2z
    @user-vk3jc8dp2z 11 часов назад

    スクエニ短期間でやらかしすぎたよなぁ。。ff16やff7リバース、スタオー2Rとか最近の大作の出来は悪くなかったけどスクエニイメージが足を引っ張った感じ。。

  • @user-tk9nb7mc9y
    @user-tk9nb7mc9y Месяц назад +1

    PS5自体が…ってのはある
    スペック自体は同額のPCより上とは言え
    Modがないのは正直話にならん

  • @user-kumaneko
    @user-kumaneko 16 дней назад

    バビロンズフォールはスクエニだけでなく、開発をグダグダやってたプラチナゲームズとそのプロデューサーにも非が十分にあると言うこと
    いくらニーアのブランド力があっても無理があった

  • @user-yd4xf1qz1v
    @user-yd4xf1qz1v 27 дней назад +1

    マクロスシューティングシューインサイトは2014年に出たアスタブリードの劣化版でくそげーだった

  • @Seizaneko
    @Seizaneko Месяц назад +1

    スクエニは会社がデカすぎるせいか、無能社員の掃き溜めみたいなゲーム開発するのがなぁ
    海外だったら即レイオフできるけど国内はそうもいかないから困りものだ

  • @suika_157
    @suika_157 Месяц назад +1

    バラン期待して限定版買っちゃったよ。でもあまりにつまんないから途中で積んだ。

  • @moniko777
    @moniko777 Месяц назад +2

    ダイはもう100円でもプレイしたくないし、他に時間使いたいレベルのゴミゲー。
    アニメが放送されていなかったら、まだ評価されてたけどね。

  • @user-ll3wt8ky5d
    @user-ll3wt8ky5d Месяц назад

    動画の最後に遭った「完成させて発売することをゴールにしただろう・・・みたいな雰囲気を感じるゲーム」
    ホントこれよ。スクエニさんのゲームは結構これが多い。マジで熱意の無いただのサラリーマン感覚の奴にゲーム作らすなよ。

  • @shinjustice360
    @shinjustice360 Месяц назад +1

    グランブルーファンタジーリリンク
    ↑↑↑
    インフィニットストラッシュの理想系

  • @user-ge3zr5li1i
    @user-ge3zr5li1i Месяц назад

    キャラゲーは基本クソゲーと思っておくべきよね…悲しい事だけどね

  • @Simon_Cardinal
    @Simon_Cardinal Месяц назад +4

    近所のショッピングモールに置いてあるダイ大のカードとか集めて遊ぶタイプのゲームの筐体で子供が遊んでたの見かけてたからマジでアニメでダイ大を好きになってくれた全国の子供達がスクエニに騙されてこんなカスみたいなゲーム掴まされたんだよなって考えると普通のクソゲー案件より強い怒りを覚えた
    ゲーム外でも事前の隠蔽工作とか到底大手メーカーのやり方とは思えない詐欺師同然の売り方してたし本当にどうしようもない
    今回のラインナップはこんなん買うくらいならセール中なら1000円くらいで買えるインディーゲームの名作買った方が遥かに有益って自信を持って断言できるやつしかいねぇ…

  • @silentsnake4222
    @silentsnake4222 Месяц назад +3

    とにかくキャラゲー当はたり外れがデカすぎ、基本8割の確率でクソゲーww

  • @user-yv1kz1ig1x
    @user-yv1kz1ig1x Месяц назад +2

    ダイ大は敵のモデリングがいいのと攻撃方法がかなり再現度が高くてそこだけはよかった
    多分無いのガルダンディの羽くらい
    取ってつけたようなバーンはアホみたいな攻撃だったけど

  • @user-mm5sq2pm1w
    @user-mm5sq2pm1w 21 день назад

    カスタムメックウォーズ今まさに買おうとしていた。買わなくてよかった

  • @user-ql5et7tb4e
    @user-ql5et7tb4e Месяц назад +1

    スクエニの合併前とか、黄金時代を知ってる世代だけど、今やスクエニってだけで、どんなに面白そうでも予約特典が気になっても、発売後3ヶ月は絶対に様子見しちゃうな。。
    FFは10(※10-2は脳内削除)までは面白かった(13の続編までナンバリングやったけどガッカリした)。
    ドラクエはどれも面白いけど、それでも怖くて発売後4ヶ月~くらい様子見して買った11は完全版ださないと言いながらフルボイス完全版出したから凄く萎えたな…。
    リメイクは好きなんだけど、FF7リメイクは完結が遠そうだから完結してからの完全版待ちです

  • @user-rx8qn7zj9c
    @user-rx8qn7zj9c Месяц назад +4

    でも五条さんとすくなさんは原作でもぶっ壊れだからそれ崩すとそれはそれで文句言われそうだからそもそも格ゲー向いてない

  • @haramasa7658
    @haramasa7658 Месяц назад +4

    からすまニキが最初のやつ以外全部やってたからほとんど知ってたけど、呪術廻戦のゲームはやっぱナルストとかヒノカミ血風譚とか作ってるサイバーコネクトツーさんに格ゲーとして作ってもらえば良かったのになと思った。

  • @user-ej2rq9nc9u
    @user-ej2rq9nc9u Месяц назад +3

    最近のスクエニ終わった感が半端なさすぎる

  • @user-mq8vh2pi6q
    @user-mq8vh2pi6q Месяц назад +1

    ループ8が入ってない…と思ったけどps5か

  • @sakurazakisetsuna117
    @sakurazakisetsuna117 Месяц назад

    40~50も出せば当然そうなる。しかし外製でもメインにスクエニのプロデューサー、ディレクターがしっかり管理できてれば良いゲームが出ていますね。これからは内製に集中するようなので今よりは安定するでしょう。

  • @papapapa6010
    @papapapa6010 Месяц назад +9

    スクエニのソフトは発売1年は絶対に触らない
    これだけで9割クソゲー回避できるよ
    いや、まじで

  • @Solsolsoil
    @Solsolsoil 19 дней назад

    10:22 ここ残ってるの草。テキスト関連も相当ひどそうだな

  • @momo-chan-dayo
    @momo-chan-dayo 6 дней назад

    スクエニは自社の名作タイトルを自らクソ塗りにしていく

  • @k.k4618
    @k.k4618 Месяц назад +4

    いつ聞いてもフルプライスでサ終は意味がわからん

  • @makuruto
    @makuruto Месяц назад +4

    スクエニはDQ11以降は信用してないんだよなぁ

  • @user-jk4li9mc7w
    @user-jk4li9mc7w 15 дней назад

    これ、1番の問題なのがps5でってことなんよな

  • @hachizyo_shenri
    @hachizyo_shenri 10 дней назад

    ダイの大冒険はなあ、、、
    原作が名作なだけにあかんかった