【バブルの負の遺産】農道離発着場を解説【VOICEROID解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • バブル時代の異様な投資を象徴する事業「農道離発着場」、通称:農道空港の解説をします。
    当チャンネルでは週1~2本程度のペースで交通系解説動画をアップロードしております。解説してほしい題材があれば、twitterのプロフィールに固定しているツイートにリプライをお願いします。
    BGM:
    ワスレナグサ(まんぼう二等兵 さん)
    3月の澄んだ空(甘茶 さん)
    famipop3(甘茶 さん)
    OSM:
    www.openstreetm...
    Twitter:
    / japanroute43
    ニコニコ:
    www.nicovideo.j...
    #日本の交通を研究する会 #農道離発着場

Комментарии • 159

  • @sato271828
    @sato271828 4 года назад +131

    「有視界飛行=気合で着陸」というパワー定義

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 2 года назад +6

      もう大きめの貯水池で飛行艇を飛ばした方がマシなんじゃ…

  • @dorayakicat
    @dorayakicat 4 года назад +72

    笠岡は人力飛行機の実験場としてもよく使われますね
    特に鳥人間大会直前の6月には使用頻度が高く、未来の航空機エンジニア養成の場として重要な役割を担っています

  • @gg3pms224
    @gg3pms224 4 года назад +98

    そのキノコを鮮度が良い状態で消費者の口にぶち込むのはヤバいだろ

    • @recordiaz
      @recordiaz 4 года назад +9

      ベニテングタケ

  • @user-pn5uv2jf9w
    @user-pn5uv2jf9w 4 года назад +47

    福島だと エアレースで総合優勝した事のある室屋義秀選手が拠点にされてますね。
    よく知らなかったので、なんでちっこい空港を作ったのか不思議に思ってたのですが、そんな経緯があったのですね。あの時代は皆が狂ってましたね。

  • @Maitake_kai
    @Maitake_kai 4 года назад +57

    葵…そのキノコは産地直接やない…SAN値直葬や

  • @yurides
    @yurides 3 года назад +18

    5:08 ゼロに反応してトロピカル無職流れるの本当に草生える

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 4 года назад +14

    海外では割とポピュラーなんですけどね
    有人のセスナなどで広範囲に農薬撒いたりするので。
    逆に、そのような手法を採らずに地上から農薬撒くと、時間がかかりすぎて終わらないという問題もあります。
    日本の場合は、農業が個人事業主で構成されていて小規模で非行率にも関わらず、政府が支援して好き勝手やらせてきた経緯があるので、バブルの産物と言うよりは、農業政策の失敗が引き起こした結果の一つの気がします。

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 2 года назад

      ロシアなんて沼を越えて通学する集落がまだまだあるから、こういうのが活きるよね

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 4 года назад +83

    相変わらず鳥さんにたいして手厳しいなこの子。

  • @user-zt9mw3fq1j
    @user-zt9mw3fq1j 4 года назад +110

    せめてその空港の画像とかを挟んでほしかった

    • @user-bn2hn3im6x
      @user-bn2hn3im6x 3 года назад +14

      写真にも権利があるから…ググろう

  • @yasuhiron.4516
    @yasuhiron.4516 4 года назад +66

    取扱量0トンのときに何か聞こえてきますね(小声)

  • @yagami931
    @yagami931 4 года назад +13

    むしろ就航率が(一時期は)6割もあった事に驚きました

  • @芋ようかん-f7z
    @芋ようかん-f7z 4 года назад +7

    バブル時代まで建造可能だった物も、今や予算・安全基準・技術者不足などで保守管理すら不可能になった物が多いんですよね…

  • @citrusY_07
    @citrusY_07 4 года назад +15

    笠岡の空港で愛車のバイクに乗ってアクセル全開にできるイベントやってたから行ったことある。

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf 4 года назад +15

    イベントで笠岡に行ったことありますが飛行場の周りの畑が一面のひまわりでとても綺麗でしたよ。飛行場は潰すと復活が難しいので何とか生き残ってほしいですね。

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 3 года назад +8

    バブルの恩恵の全くなかった我社は逆にバブル崩壊後も平常運転だったなあ
    知り合いがマンション転がしで億万長者になって羨ましいと思っていたらバブル崩壊で離婚して夜逃げして今に至るまで再会できていない闇の時代やった

  • @wavewalnut3362
    @wavewalnut3362 4 года назад +10

    バブルの空虚な話を聞きながら、フロントガラス越しの広くて気持ちいい空を見るのも乙なものですね

  • @akebimituba5944
    @akebimituba5944 4 года назад +6

    負の遺産となるのは作ったことが原因ではなく需要がなくなったら店じまい(撤去)をしないからです。
    閉めてしまうと失敗だったという烙印が押されるので閉められないとういうプライドが邪魔してますね。
    あまり責めていると作ってほしいものが永久に作られなくなりあの時作っておけばよかったじゃんって事になります。

    • @user-oo7xv1nq7h
      @user-oo7xv1nq7h 4 года назад +3

      撤去or再利用されれば忘れられたり許されたりもするんだろうけど、放り出されたままの残骸って目立つから…
      終わりよければ何とか、ってこういう事でもあるのかな
      失敗から学ぶことだってあるんだし、本気で怒らないで笑いのネタにする程度の寛容さは持っておきたいと思いました。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 4 года назад +7

    負の遺産というかバブル期はこんなものにも需要があったって感じです

  • @MilitaryP100
    @MilitaryP100 4 года назад +8

    バブル経済期の時でも、事業価値に疑問もたれたからなぁ。
    一応ニュースでは、農産物の高速輸送が可能となるって報じられてたけど、同時に問題点も報じられてた。

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 4 года назад +5

    4:46
    日本の航空法第93条だと有視界飛行が行える場合は計器飛行を行ってはならないとされているので古臭いと云うかルールではあります、なんで禁止されてるかは計器類や誘導装置は機械である以上故障や動作不良、精度の狂いはどうしても発生する物でこれらが原因で過去に重大事故が発生しているからですね、車で例えるならナビゲーションシステムやメーター類だけみて運転する様な物でイレギュラーな事態は一切想定しないで法定速度や標識、信号さえ気にしてたら良いのか?と言われたら違う訳で肉眼で確認して状況把握と事前予測をしながら運転しないとアカンのと同じ事ですね。

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 3 года назад +2

      車と飛行機は明らかに違うでしょ
      例えがおかしい
      離着陸は目視だし

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 4 года назад +6

    道路も整備されたもんなー平成入ってから大体の地域に高速道路は繋がったし
    高速無くても国道やそのバイパスは高規格な道路に大体改修された
    こうなってくるとトラック輸送でも相当のスピードでるからなあ

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 2 года назад

      多分、農道離発着場が一番価値を活かせたのは
      室町までの京都(需要がある、平地、新鮮な食品が入りにくい)だったと思うんだ
      あの時代で飛ぶとなると……天狗の細川政元殿に相談かなw

  • @naaakaaaaa
    @naaakaaaaa Год назад +1

    0:19 名前を出さずに野原ひろしを出していくセンス

  • @user-nt7gj4tz9o
    @user-nt7gj4tz9o 4 года назад +13

    動画のバックに流れてる道路良い景色で走ったら楽しそうですね。動画の内容よりもそちらが気になりました。バブルの時は、何をしても良くて後先考えずに突っ走る事が出来たのですね。今では考えられないです。ドクターヘリの離発着場所として、活用されてるなら、まだ役に立ってるかな?

    • @izonsyou
      @izonsyou 2 года назад +3

      竜飛の龍泊ラインじゃね?

  • @user-yk2xt6yl9r
    @user-yk2xt6yl9r 4 года назад +7

    昨年夏に新得の農道飛行場に行った際には、窓にカバーが掛けられているけど一応稼働状態っぽい小型機が2機停まっていて、滑走路は手入れされていて、風向きを見る吹き流しも綺麗な状態だったので、滑走路としての機能は失っていないようでした。しかし、あの機体はなぜ置いてあるんだろう?
    動画の内容と関係ないけど、背景の道、炎天下苦労して自転車で峠を越えたことを思い出しました。龍飛側もポントマリ側もいい景色だったなあ。

  • @hiroshihashimoto7280
    @hiroshihashimoto7280 4 года назад +14

    ハコモノじゃ無かった分、再利用として活用出来たのでしょうね。

  • @user-uw8pq1qx6k
    @user-uw8pq1qx6k 29 дней назад

    バブル期は主に農業主体のシャトル形式の空港便が離発着する飛行場や小規模の空港が敷設されていたことが葵ちゃんの解説で初めて知り驚きました^^;😅高コストの割に恩恵が少ないデメリットが祟って農道離発着場の事業そのものが廃止になったのはあまりにも痛々しい顛末ですね><😂

  • @user-fk3nx3pm1o
    @user-fk3nx3pm1o 4 года назад +3

    バブルの頃なら空輸農産物を自慢して食う成金が居たのでしょうね。
    有効活用…といっても結局赤字ですやん。
    それはそれとして、いつも気になる背景とその場所推定。
    植生と地形から北海道の渡島・檜山…かと思ったらその対岸だったか。

  • @Na269Fw
    @Na269Fw 3 года назад +1

    名前からして戦中の野戦飛行場みたいなやつかと思って写真見てみるとめっちゃ立派だったわ...

  • @user-gl9tx58qmdf7p
    @user-gl9tx58qmdf7p 9 дней назад

    冒頭の、おめめキラキラ✨してる葵ちゃんがかわいいw

  • @hayashitetsuro
    @hayashitetsuro 4 года назад +9

    その空港に向かっている最中に解説しているのかなと思ったらなんか終わってた(?)

  • @user-rb7bt6hk3r
    @user-rb7bt6hk3r 4 года назад +2

    九州に居たころ飛行機で小葱を空輸始めましたニュースを見た記憶がありますね。
    これがそれだったのかな。

  • @jodasow
    @jodasow 3 года назад +3

    災害戦争問わず有事には役に立ちそう

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 года назад

      どちらも起こらないで欲しい

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f 4 года назад +7

    ジムカーナできる場所が増えるのはエエと思うけど。
    パイロンジムカーナ専用やなぁ。

  • @tita6818
    @tita6818 4 года назад +4

    Wikiで見ましたが、本物の空港まで1~2時間以内に到着できそうなところに、農道空港を作っているので、少々呆れています。
    北見(女満別空港)、新得(帯広空港)、美唄(千歳空港・旭川空港)、福島(福島空港)… 高速を使ったら、所要時間も短縮できますし。
    滑走路長 800 m というと、調布飛行場と同じなので、20人乗りのドルニエ228は使えそうですが、3トンくらいしか荷物は乗りません。

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c 4 года назад +2

    ラジコン用施設として利用されてる所が数ヶ所ありますね!

  • @ながよしm
    @ながよしm 3 года назад +1

    コンコルド効果の典型的ですねぇ…

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 4 года назад +12

    葵ちゃん…大好き💓♥️❤️‼️

  • @user-vs4bn1ux9m
    @user-vs4bn1ux9m 3 года назад +3

    細っかい指摘ですが『離発着』というワードは間違った言葉です。動画中に『離着陸』というフレーズも出てきますが、本来こちらだけを用いるべきです。『離陸』『着陸』という言葉はありますが、『離発』『離着』だけでは表現が無いからです。陸から離れるから離陸、陸に到達するから着陸で、その短縮は『離着陸』となり離発着では『着』に対しての使用となってしまうからです。マスコミがおっ始めた誤りだけど、今では一般にも広がってしまった言葉なので前々から残念な事の一つとなっていました。動画自体がいいものだと思うので、細かいことだけど私見として申し上げたいと思いました

  • @user-sp7mf1zy8t
    @user-sp7mf1zy8t 4 года назад +1

    費用対効果もあったもんじゃないただのロマンにくそわろたwwww

  • @usr747
    @usr747 4 года назад +2

    離発着(読み)リハッチャク
    デジタル大辞泉の解説
    [名](スル)《「離着陸」と「発着」が混同されてできた語》

  • @tyankoume550
    @tyankoume550 4 года назад +5

    狭い日本で空輸で素早い輸送を目指す。とそれっぽいけど、狭いんだからトラックでいいよね。。という

  • @user-oo7xv1nq7h
    @user-oo7xv1nq7h 4 года назад +1

    このノリで塩那道路とか「大規模自転車道」とかやってほしい

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 2 года назад

      自転車が走りやすい道が、もっと増えて行くのも良いと思います。

  • @galavy
    @galavy 3 года назад +1

    制度上も「離発着場」などというものはありません。
    タイトルは「農道離着陸場」とすべきです。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 4 года назад +4

    ドローンがある今なら結構使い道があったりして。お魚を運んでほしい

  • @koma7634
    @koma7634 3 года назад +1

    この幅と長さがあれば、スエーデンの戦闘機「サーブ39 グリペン」の離発着が可能である。これらの土地を防衛省が運用し、「グリペン」を運用するのだ。グリペンは北国仕様なので、北海道でも使える!・・・・かもしれません。

  • @outrun4077
    @outrun4077 4 года назад +2

    カタパルトとスキージャンプ台を増設してF-35Cを・・・。

  • @user-lu5bp3zw5l
    @user-lu5bp3zw5l 4 года назад +3

    0で召喚される大物RUclipsr

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 2 года назад

    一応普通の空港でも1日4便、しかもほぼ有視界着陸みたいなモンなので霧による欠航、引き返しが多発、殆どラジコン飛行場化している但馬空港も似た様なもんだ。

  • @deltazoth3987
    @deltazoth3987 3 года назад +3

    戦時中のF-35Bの発着には使えそう

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W Год назад

      その場合は、滑走路等を耐熱処理やら、強度を高める等の処置が必要でしょう。

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T 4 года назад

    めっちゃ上手くまとまってる

  • @user-ub4kk6mq5g
    @user-ub4kk6mq5g 3 года назад

    走行中の道は右側に山があるのに時々お見かけする落石注意の道路標識は全て山が左側に表示されていますです🐱💧

  • @rikiy7086
    @rikiy7086 2 года назад

    笠岡のひまわりイベントで、レシプロ機を飛ばしてたのを見た事があります♪
    遊覧飛行は良かったですよ。
    何のための空港だろう?と思っていたら、「謎は全て解けた!」で良かったです^^
    市内にも大型ラジコン機を飛ばしてるスペースがありましたが、こちらも元は農道離発着場なのでしょうね。
    結構大型機なので、遠くまで複葉機が飛んできた際はギョッとします。

  • @user-zn7ql5kp4f
    @user-zn7ql5kp4f 6 месяцев назад

    0という単語が出た瞬間にトロ無流れるの草

  • @tomtokyo330
    @tomtokyo330 4 года назад

    大分空港ホバークラフト、中海水門、水中翼船(ジェットフォイルではない)の栄枯盛衰とか取り上げて下さい。

  • @user-mz9uj8er3j
    @user-mz9uj8er3j 4 года назад +1

    今回最もディスられたのは鳥さん。

  • @vheba4
    @vheba4 4 года назад +3

    農道でゼロヨンとか楽しそうやな

  • @user-bm6ql2wt7u
    @user-bm6ql2wt7u 3 года назад +3

    800mの滑走路なら、ゼロヨン大会はできるな・・・

  • @user-jg5vq3cn9g
    @user-jg5vq3cn9g 3 года назад +1

    新得はそもそも人がほとんど住んでないから再利用できるはずがない。

  • @user-sl4yh4ys6y
    @user-sl4yh4ys6y 4 года назад +2

    凄い知らない事を知れたw

  • @所長-z4l
    @所長-z4l 4 года назад +4

    ああっ。
    毒舌が、毒舌がもっと聴きたい~、(*´Д`)ハァハァ

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 4 года назад +1

    長さ250mの四角描いてF35Bの運用練習
    800mあればUS2の離着陸も余裕じゃん

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 года назад +2

    どうせなら欧州空軍みたいに使えるよう作りゃいいのに

  • @user-qb8jx6tl8t
    @user-qb8jx6tl8t 4 года назад +1

    うぽつ

  • @hiyakake392
    @hiyakake392 4 года назад +1

    ニコ動にも出して♡

  • @user-gb8to3xn5z
    @user-gb8to3xn5z 4 года назад +1

    5:50 ちゃんと考え始めましたか…?(震え声)

  • @nh4726
    @nh4726 3 года назад

    帰りの便をLCCとかみたいになんかで客を近くの空港まで運ぶみたいなことしたら少しは利益上がったかもしれないが
    小型機だからまず赤字確定か

  • @user-pt4ez2zx8p
    @user-pt4ez2zx8p Год назад

    笠岡飛行場?
    20年以上前あのへんから飛び立つセスナを見た記憶があるが、もしかしたらネッシーに遭遇したレベルの体験かぁ?!

  • @Alamaise
    @Alamaise 4 года назад +4

    トラックで店に突っ込むなw

  • @koperu1966
    @koperu1966 4 года назад +3

    画像が欲しいです、

    • @user-zx5op4to9i
      @user-zx5op4to9i 3 года назад +1

      著作権

    • @koperu1966
      @koperu1966 3 года назад +1

      @@user-zx5op4to9i 様。なるほど、それでしたか?
      ありがとうございます‼️

  • @user-ks1nx8qx6y
    @user-ks1nx8qx6y 3 года назад

    正直言って、航空法制変えれば需要あったと思う。トラック輸送はめちゃくちゃ
    安全性軽視だし鉄道貨物経路が薄い北海道なら法律さえ変えればなんとかなるだろう。
    新得は帯広圏だから難しいね。でも北海道は何にしても不便だ。

  • @genpo7739
    @genpo7739 4 года назад

    笠岡のあれってラジコン場じゃなかったのか…

  • @user-bn2zp9wr5g
    @user-bn2zp9wr5g 4 года назад

    ヴィジュアルが気合の古典式だぁ....!?

  • @parari0114
    @parari0114 4 года назад +1

    2:24 747SPで草

  • @雨月勇
    @雨月勇 4 года назад

    0:07 赤坂のサニー

  • @hireng25
    @hireng25 4 года назад

    昨日は畑、今日は腹の中、明日は「ピ--------」

  • @Ayataka-Iyo3
    @Ayataka-Iyo3 Год назад

    2:40
    よく見たら、これ毒キノコの絵で草

  • @user-yx7lm4iy4i
    @user-yx7lm4iy4i 3 года назад

    そして今、新幹線で貨物輸送が持ち上がる

  • @SolitaryJourne
    @SolitaryJourne 3 года назад +2

    主さんへ
    コメントで悪意のある表現がなされているのを放置するのは、如何なものでしょう?
    酷い内容で侮蔑的でもコメント数として、そのままにしておきたいものなのでしょうか?

    • @user-tj1so2hc1i
      @user-tj1so2hc1i  3 года назад

      この動画に対する意見として放置しております。

    • @norailwaysnolife
      @norailwaysnolife 3 года назад +3

      とかなんとか言っちゃって〜米粒稼ぎたいだけでしょ〜ww

  • @izayoimizuki
    @izayoimizuki 2 года назад

    日本ではな…アメリカと違ってセスナから農薬ばらまくという事が出来ないからな…

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 4 года назад +1

    19XX世界は(中略)だがしかし、バブルは絶滅していなかった!

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 2 года назад

    民間なら、途中でやめられたんだろうけど、官庁仕事だからね。
    国交省、農水省もヤバい省庁ですけど、厚生労働省も年金の減資を溶かしたり、とんでもない無能組織ではありますね。
    優秀な人達のはずなのに不思議ですが、本当は優秀でもなんでもないってことなのかも知れません。

  • @カナ君
    @カナ君 4 года назад

    貨物列車とトラックで足りるよな

  • @user-rh3ns7gz5i
    @user-rh3ns7gz5i Год назад

    農薬を撒くための軽飛行機発着場ならあり。

  • @btbox377
    @btbox377 4 года назад

    パワーワードのセンスが高い
    平べったい粗大ゴミは笑った

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 2 года назад +1

      平べったい粗大ごみと言えば、既に問題になり始めていますが、太陽光パネルの方が余程タチの悪い物になりつつあります。
      それに比べれば、工夫次第でまだ色々な使いようのある農道空港の方が、余程良いのでは。

  • @佐藤さん-e5x
    @佐藤さん-e5x 4 года назад

    ここにもコンコルド効果が・・

  • @user-rt5ko5hs5e
    @user-rt5ko5hs5e 2 года назад

    往路で野菜を運んで復路で金塊を積んだら重くて飛べなかったから上手くいかなかった説

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 года назад

    某所では離発着場が無いのにセスナが飛び上がったりしてたそうな(当然怒られたとか)

  • @ILOVE_Namazu
    @ILOVE_Namazu 4 года назад

    2:15

  • @KT-nx3mq
    @KT-nx3mq 4 года назад

    働けば働くほど金が貰えるって羨ましいわ。

  • @toisaa
    @toisaa 4 года назад +4

    見渡す限りの物が軽薄に成って行った時代。
    俺が最も嫌いだった時代。

  • @aicmana
    @aicmana 2 года назад

    セスナでお店に突っ込むのかと。

  • @user-xw2uw8rw4q
    @user-xw2uw8rw4q 4 года назад +2

    高山市に飛騨エアパークなる謎の空港があることが気になっていましたが、こんな馬鹿げた理由で建築されたのですか

    • @hamura1993
      @hamura1993 3 года назад +1

      春に行ったが、誰もいないし閉鎖されている感じですね。どっかのところみたいに自衛隊のようなヘリコプターが一台置かれていたのもあった。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 4 года назад +3

    事業が失敗したとき、国は責任の所在を明らかにしない。
    だから、何度でも同じ失敗を繰り返すんだよ。

  • @user-ls8zf2ym3i
    @user-ls8zf2ym3i 4 года назад +2

    ボロクソに言われてて草

  • @y.kichijoji3508
    @y.kichijoji3508 3 года назад

    たくさん農道飛行場出来てもそこから飛ぶ飛行機がいるわけで、米国じゃない
    のに貨物輸送できる飛行機が少ない時点であほか、ということです

  • @user-sb4du4qn5d
    @user-sb4du4qn5d 4 года назад +1

    福島かなバブル崩壊後に開くなよ

  • @田邊瀬簾
    @田邊瀬簾 4 года назад +5

    農道空港の映像は?
    ドライブ動画流すだけ?
    ウィキペディアを読んでいた方がマシな理由
    ①静止画でも農道空港の実物や現状が見られる
    ②離発着場一覧やリンク等の情報が豊富
    ③私的感情や主観に影響されず読める
    ④この動画以上の情報がある

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 3 года назад

      それなのにわざわざ見に来たの?
      ①この動画を見て更に詳しく知りたい人が調べればいい
      ②そんなにたくさん知りたいの?
      ③私的感情こそがこの動画の売り
      ④そりゃ探せば大いに決まっている
      今はYou Tubeの規約が厳しいことも知らないんだな

    • @田邊瀬簾
      @田邊瀬簾 3 года назад +2

      @@user-uy3lx5nh3h 普通、実物を動画で見られると思うタイトルだろ。
      映像の無い情報は文字情報を超えない。
      はっきり言うと、どんなものが見られるか期待して待った時間が無駄だった。

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 3 года назад

      @@田邊瀬簾 お前がYou Tubeを知らないだけ。 どんな動画でも文字情報は超えませんが。 調べたほうがたくさん出てくるのは当然。

    • @田邊瀬簾
      @田邊瀬簾 3 года назад +2

      何?キッズ臭いし、面倒臭い。
      @@user-uy3lx5nh3hに迷惑かけた?
      手前の意見を人に押し付けないでくれます?
      もしかして、暇なイキリさんですか?

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 3 года назад

      @@田邊瀬簾 押し付けと意見の区別もつかないやつなんだな。
      反論できないんだろ。そして中傷。お里が知れるよ、バレバレです。 動画と文字情報の区別もつかないやつ。 
      それでお前は大人なの? それでそのレベルか。もっと恥ずかしいよ。 じゃあ死ぬまで低レベルなままだな。ご愁傷さま。