Maintenance of Shimano rear hub! Freewheel replacement!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 65

  • @隆男野呂-g8r
    @隆男野呂-g8r Год назад +1

    とても参考になりました。有り難うございます。

  • @柊木-z7r
    @柊木-z7r 4 года назад +7

    DIY力高いですよね。参考になります

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      ありがとうございます!
      どうしても自分でやってみたくなる性格のようですw

  • @user-gi2ip2fn9e
    @user-gi2ip2fn9e 3 года назад +3

    面白かったです👍
    アニノさんの出だし、はいyou tube!
    っての大好きです

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад +1

      ありがとうございます!

    • @user-gi2ip2fn9e
      @user-gi2ip2fn9e 3 года назад

      同じような事象で悩んでいた同僚に紹介致しました!! これからも役に立つ動画無理なさらない程度によろしくお願いします👍

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      おお!ありがとうございます!うれしいです

    • @ふっっふ
      @ふっっふ 2 года назад

      @@AnimalLandsき

  • @highwaydolphin
    @highwaydolphin 4 года назад +1

    通勤で同じの使ってます。同じく雨でも乗っていたので参考にさせて頂きます!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +1

      おお!イルカさん!コメントありがとうございます!
      そうなのですね!同じの使われているのですね、参考になってよかったです

  • @hagithu55
    @hagithu55 4 года назад +3

    シマノのハブ分解、初めて見ました。シマノの構造だとクイックの締め具合によって玉当たりに影響出そう。先日カンパのハブをバラしましたが、明らかにカンパの方がメンテナンス性は優れていると思いました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      今回のは構造的にはバネで浮いているのでクイックの締め具合で変化しない構造です
      逆にMAVICのR-SYSやコスミックはクイックで玉当たり調節する構造になってます
      シマノのハブはメンテしにくいですね、カンパは分かりませんがMAVICもシールドベアリングなので楽ですよ

  • @i-driver6437
    @i-driver6437 4 года назад +2

    フリーボディに砂やホコリが入ってゴリゴリになってしまう理由は、スプロケットが着いたまま、クリーナーやディグリーサー等を使うと顕著に出るようです🎵
    チェーンやスプロケットについた、溶解成分がフリーボディの中のグリスが溶けて逝くのが原因らしいです🎵
    面倒くさくても、スプロケットとチェーンは、外して洗った方が後々楽ですね🎵(私はボディ内バラしてグリスアップ派です‼)

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      なるほど、確かにそうですね、ありがとうございます!

  • @いくらふぃーばぁー
    @いくらふぃーばぁー 4 года назад +10

    シマノハブはメンテが本当に大変‪w カンパ買ったらもうシマノには戻れない

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +1

      ですねMAVICも超楽です

  • @ドライコーヒー
    @ドライコーヒー 3 года назад

    ベアリングの球戻すときのピンセットにオイル塗るのナイスアイディアですね。参考にさせて戴きます。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      ありがとうございます!ぜひ!

    • @ドライコーヒー
      @ドライコーヒー 3 года назад

      @@AnimalLands 早速やってみました。実際やってみてピンセットが思った以上に活躍しました。動画見ていなかったら大分苦戦していたと思います。ありがとうございます😄ベアリングの球取る時にビックアップツール(先端に磁石の付いた伸びる棒)使うとかなりやり易いです。機会が有ったら試してみてください。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      お役に立てて良かったです。
      磁石の付いた長い棒時々使いますがベアリングには使ったことないです、今度試してみます

  • @muka2411
    @muka2411 4 года назад +3

    自分もアルテグラのホイールのハブどうかしようと思ってたところなのでめちゃめちゃタイムリーです( ºωº )

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      ありがとうございます!よかったです

  • @starshipexplorers
    @starshipexplorers 2 года назад

    大変参考になりました。
    ベアリングは鋼球であれば、モノタロウで安く手に入るのでおススメです。
    またスリーブ付きのものも数種類ですが扱っています。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @もいさんぽ
    @もいさんぽ 4 года назад

    このモデルはメンテ大変そうですね。参考になりました!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +1

      ありがとうございます!参考になってよかったです

  • @suihei0426
    @suihei0426 4 года назад

    自分はハブ側のシールを外してシマノのハブグリスを詰めました。しばらく走るとグリスが回って良くなりましたね

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +1

      そうなんですそれも試したのですが私のタイプはシールが外れないタイプでした

    • @suihei0426
      @suihei0426 4 года назад

      @@AnimalLands あ、説明が悪くてすみません。フリーハブボディのシール(ゴムパッキン)を外して中の細かいベアリングが見えてましたよね。そこにハブグリスを詰めたんです。詰めすぎくらい詰めてパッキンで押し込んだんですけど、フリーハブボディは隙間が多いのでグリスは行き渡りました。硬いグリス入れると爪が噛まなくなるので要注意ですけど

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +1

      はい、R500や6700のタイプはシールが外れるのですが
      私のタイプは構造が少し異なるようでパッキンが外れませんでした、新しいのを購入したので中のベアリングの撮影用にカットしました

    • @suihei0426
      @suihei0426 4 года назад +1

      @@AnimalLands そうなんですね、失礼しました。分解できなくてもグリスアップくらいできる構造にしてもらいたいですね。交換しか選択肢が無いのはちょっと寂しい…

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад +3

      そうですね、メンテナンスはロマンみたいなところありますからね。ただこのフリーのベアリングは玉も小さくなり数がすごく増えてしまい、う!メンテやりたくないと思ってしまう構造でした

  • @テスタ-f1h
    @テスタ-f1h 2 года назад

    やはり新品はイイネ🎶

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 года назад

      気持ちがいいですね😀

  • @road-of-guitar
    @road-of-guitar 3 года назад +2

    MTBでスプロケットがぐらついてるのでフリーを交換しようと思いました
    芯抜くときの六角?は何ミリですか?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад +2

      私の経験からですがメーカーによってサイズが違うと思います

    • @road-of-guitar
      @road-of-guitar 3 года назад

      @@AnimalLands なるほど、ありがとうございますm(_ _)m

  • @リタン-s5u
    @リタン-s5u 7 месяцев назад

    やはりスプロケット洗浄で直接かけるのも駄目ですか?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  7 месяцев назад +1

      パーツクリーナーの事でしょうか。スプロケとソケットの接点にグリス付ける場合は落ちちゃいます

    • @リタン-s5u
      @リタン-s5u 7 месяцев назад

      スプロケットを泡立てて洗うの好きだったのですが、これからは拭き取るのみにします。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  7 месяцев назад +1

      でもスプロケはけっこう思いっきり洗っちゃってます

  • @KENKEN-jf1ss
    @KENKEN-jf1ss 3 года назад

    子供のマウンテンバイクです。フリーホイールのサイズ選びはどのように選べば良いですか?フリーホイールに刻印とかあるのですか?子供の自転車は漕ぐと空回りする症状です。教えて下さい。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      申し訳ないです、子供用として扱ったことは無いですが。現在装着されている機種などからたどって調べていくと良いと思います

  • @ordinaryextra5760
    @ordinaryextra5760 3 года назад

    フリーホイールを交換して7速用ハブを9速対応にすることは出来ますか

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      ごめんなさい、分かりません。
      私の持っているタイプは元々11速が入るハブにスペーサーを入れて8速で使うタイプでした

  • @豊彦小山
    @豊彦小山 3 года назад

    ボントレガーのハブはどこの使ってるかたまにわからんから調べないとバラすの怖いな
    でも大抵のハブって基本的にはこんな感じなのかな

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад +1

      音がカチカチするタイプはこのタイプが多いです

  • @papagorira530
    @papagorira530 4 года назад +1

    自分は、秋終わりの年に一度の儀式になってますよ^_^
    ハブメンテ。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      儀式化するのありですねw

  • @SKY-jb9hy
    @SKY-jb9hy 2 года назад

    大体直すまでどれくらい時間がかかりましたか?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 года назад +1

      実作業時間は1時間ぐらいでしょうか

    • @SKY-jb9hy
      @SKY-jb9hy 2 года назад

      @@AnimalLands ありがとうございますm(_ _)m

  • @samesada3422
    @samesada3422 3 года назад

    分解しては、いけないところを
    分解しているところが見たかったです!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      スゴイ量のベアリングの玉があって面白そうだったのですが、販売していない特殊工具が必要そうなのであきらめました

    • @samesada3422
      @samesada3422 3 года назад

      いけそうな時は、やっちゃって下さいね。( ̄ー ̄)ニヤリ

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      はい

  • @あー君-q4d
    @あー君-q4d 2 года назад

    バブルベアリングなくてもいいの?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 года назад

      バブルベアリングとは何でしょう

  • @遊人-u1f
    @遊人-u1f 3 года назад

    この音が鳴る現象俺とおなじだ

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад

      そうなのですね、フリーがじゃりじゃりに

  • @めんどくさいめんどい
    @めんどくさいめんどい 4 года назад +1

    つラチェットグリス

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 года назад

      今回のタイプはラチェット内を触ることができないようになっているようです

  • @橋本治-q4j
    @橋本治-q4j 3 года назад

    フリーハブボディー分解しなきゃメンテの意味ないでしょ! ニ爪の蓋外すのは使わないボックスレンチのソケットを削って簡単に作れますよ。中の1/8ベアリング(仁丹玉)はたいてい26個上下二段ですが先に塗ったグリスに乗せれば誰でも簡単に並べられます。使えるパーツをメンテもしないで交換するなんて勿体な過ぎます。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 года назад +8

      シマノの補償範囲外なのと工具が必要なのでパスしました