通過信号機

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • 2位式の信号機を使用している線区において、場内信号機の下で通過の可否を運転士に知らせる役目の通過信号機。3位式以上の信号機に置き換えられて数を減らしたとはいえ、三岐鉄道や島原鉄道などでは今も現役のものを見ることができる。腕木式及び色灯式通過信号機のほか、通過手信号についても紹介。

Комментарии • 9

  • @nyanda66k9hinata
    @nyanda66k9hinata 4 месяца назад

    0:42 場内Gと通過Yで駅停車不可避、輸送の生命となる「安全の確保」の厳しさをまざまざと見せつけていますな。

  • @ashiwodi
    @ashiwodi 4 года назад +2

    ご無沙汰しております。通過手信号、初めて知りました。貴重な映像ありがとうございました。

  • @user-fh7yl5xb9u
    @user-fh7yl5xb9u Год назад

    日南線伊比井駅の、場内+通過信号機は本当に懐かしい~☺️私も、日南線は幼少時代から、何度となく利用しています。しかし、92年の暮れに通過信号機が撤去されてしまい、今では場内信号機のみ単独になっていますが、信号柱は当時のまま残っています。

  • @user-ct5vo4zq2h
    @user-ct5vo4zq2h 3 года назад +1

    へぇ、はじめて見ました。
    こういう動画は間違っても消しちゃダメ👐
    貴重な動画をありがとう😉👍🎶

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 4 года назад +4

    通過信号機は神戸電鉄では他に粟生線の単線区間の交換可能駅で使用されています。
    (広野ゴルフ場前、志染、三木、樫山、小野)
    公園都市線でも途中の交換可能駅で使用されています。

  • @1420kei
    @1420kei 3 года назад +1

    現役の通過信号機が三岐鉄道いがいにもあるんや

    • @miyakoutsuno
      @miyakoutsuno 2 года назад +1

      えちぜん鉄道にもありますな
      …現役であるかどうかはわかりかねますが

  • @123hitoshi
    @123hitoshi 4 года назад +1

    現役の腕木式信号機は津軽鉄道の津軽五所川原駅と金木駅にある場内信号機3箇所だけで 津軽鉄道には出発信号機がないのも驚きです 腕木式の通過信号機はJR線では因美線 私鉄では廃線になった小坂精錬の茂内駅のものが最後でしたね 色灯式の通過信号機が京都にほど近い神戸電鉄や三岐鉄道にあるのには驚きました また通過手信号については初めて知りました 秩父鉄道は全線自動閉塞になってからしか乗ったことがないのでとても貴重な映像です ありがとうございました

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v 2 года назад

    腕木式信号機が通過信号機でいいのでしょうか?