相鉄直通 結局何系なら走れるの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 108

  • @otabe13
    @otabe13 11 месяцев назад +206

    東急車の責任が重大すぎる

    • @everydayday
      @everydayday  11 месяцев назад +90

      違った形で大東急を実現させたのは面白いですね
      全ての精算を東急がしないといけなく、どの会社も予備車が少ないなかでよくやっているなぁと思います

    • @kaipon-fl2ty
      @kaipon-fl2ty 7 месяцев назад +14

      スジ屋も大量の路線をいっぺんに処理しなきゃいけないんですから大変ですよね...

  • @kei2006
    @kei2006 11 месяцев назад +34

    東急5050系の運用範囲は、北は小川町、西は飯能、南は湘南台、元町・中華街と非常に広いので、どこでも見れますね

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway 11 месяцев назад +19

    編集が凝っていてすごくわかりやすい!

  • @suito8000
    @suito8000 11 месяцев назад +43

    5050系の運行範囲の広さが凄すぎるし
    走行距離も凄いんだろうなぁ。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto Месяц назад +1

      見た目は安っぽいが走行性能は西武東武車より圧倒的上で関東ではトップクラス。にもかかわらず故障した話はあまり聞かないから設計または整備が優秀なんだろう。

  • @Gozziiira
    @Gozziiira 5 месяцев назад +8

    東急5050系4000番台の色んな路線は入れるのに自社線区では各停運用に就けない諸刃の剣感たまらない

  • @HS-783
    @HS-783 10 месяцев назад +5

    15:25 テロップでは南北線への乗り入れ不可と書かれていますが、厳密には都営車も理論上はメトロ線への乗り入れは可能です(共用区間用にメトロ用新CS-ATCを搭載している為)。また6300形に限ればイベントで南北線経由SR浦和美園車両基地まで乗り入れた実績があります。

  • @三枝正造
    @三枝正造 11 месяцев назад +18

    此れだけの路線が繋がってますので、何れは総合直通も可能かも知れませんですよね。
    只行き先と種別と車両を予め把握しないと、次はマジで乗り間違いが起きますので、その辺の対策は必須でしょうね!まだ座席指定列車もSトレインのみですので、長距離型の優等指定列車の乗車もしてみたいものですよねぇ・・・。

  • @hkn5467
    @hkn5467 11 месяцев назад +53

    いろいろ制約があるのによく運用組めるなあ...

    • @αβγ-β7β
      @αβγ-β7β 11 месяцев назад +14

      ダイヤ組む人めっちゃ頭いいんだろうな

  • @2273trains
    @2273trains 10 месяцев назад +7

    1:10 しれっと小田急化するE233系くんェ

  • @さむはかせ
    @さむはかせ 11 месяцев назад +7

    初めてコメントします。
    相鉄からの直通がここまでバラエティーに富むとは思いもしませんでした。
    東横線系統では、東急新横浜線への試運転は東急車8両(休日の東武車に代わって1回のみ登板)も含めて済ませています。
    しかし、相鉄車が東上線に入れないため、東急車のみ全路線直通という状況は、目黒線系統以上にシビアです。
    東武車の相鉄対応は野田線への新車投入後……という噂はありますが、その頃にはさすがに9000系置換用の新車が入ると思われます。
    来春、新横浜線系統に何らかの手直しが入るのか、今後も注目ですね。
    それにしても、相鉄12000系の池袋以北での貴重な営業シーンも収録されているのは流石です。

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic 11 месяцев назад +7

    東京メトロが所有する南北線用の9000系電車。2023年12月16日から、8両に増結された編成がようやく営業運転を開始します。

  • @mikantrain
    @mikantrain 8 месяцев назад +10

    「相鉄直通 結局何系なら走れるの?」←ガチこれ

  • @meda607
    @meda607 11 месяцев назад +66

    東武車と相鉄車が相互に直通できるようになったらいいのに…と思いますが、難しいんでしょうね。

    • @αβγ-β7β
      @αβγ-β7β 11 месяцев назад +13

      走行距離が長い車両がこれ以上増えると調整が結構難しいのかな。
      相互直通という名目上、各乗り入れ会社保有車両の走行距離を均等にする必要があるので。
      あと保安装置を載せるコストや習熟運転の手間に直通させるメリットが見合わないってのもある。

    • @Kamui785
      @Kamui785 11 месяцев назад +7

      東上線は減ったとはいえ、時より人身事故で離脱するケースがあったりしてその懸念もありそうな

    • @αβγ-β7β
      @αβγ-β7β 11 месяцев назад +11

      @@Kamui785 そういう時は直通運転自体を中止するから問題ないかな。車両故障した場合は結構めんどくさいけど。
      あと東上線で障害発生するたび、東武車以外絶対に池袋口に入線させないやつ。
      多分あれも車両リース代節約のためにやってるんだと思うけど、東武のケチさ加減を如実に物語ってるよなぁ。西武を見習えってんだ。

    • @puriamious
      @puriamious 11 месяцев назад +2

      次の東武新型車次第や
      その情報出るまでは外野はなんも言えへんな
      少なくともメトロN線や都営東武に関しては自社車両は行かないまでは明言しとらん

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 11 месяцев назад +3

      それどころか東武との直通が続くかどうかもわからんけど

  • @あさあさ-f1u
    @あさあさ-f1u 2 месяца назад +1

    22:40 たたでさえ運用範囲の広い4000系ですけどヒカリエ号だけは田園都市線二子玉川〜渋谷間にも入線可能な最強形式になってます!

  • @birdinpark
    @birdinpark 11 месяцев назад +13

    1番多くの種類の車両が見れるスポットは日吉になるんだろうか

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 10 месяцев назад +3

      武蔵小杉が入出庫もあるので日吉よりはバラエティに見れると思いますよ!!

  • @hasinomoto
    @hasinomoto 11 месяцев назад +6

    直通距離は長いが全部走れるのは基本東急だけ、都営京成京急の乗り入れとはずいぶん風景が違うようだ。

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki 11 месяцев назад +37

    これのおかげでどの車両がどの路線へ直通するのかが分かりました!
    東急3020系は10月1日に新横浜で見ることが出来たので良かったです!
    正直東横系統は東急車が過労し過ぎ…一時期相鉄車の代走もあったらしい…(相鉄20000系2本落雷の被害にあったからだそう。)正直、相鉄車が東武に直通出来れば…と思いますが難しい話ですね…

    • @紅魔館の主-o6m
      @紅魔館の主-o6m 11 месяцев назад +1

      え・・・20000雷落っこちたん?しかも2本?

    • @TetudoutoTouhousuki
      @TetudoutoTouhousuki 11 месяцев назад

      @@紅魔館の主-o6m 20004fと20007fですね。

    • @Moyashi_train
      @Moyashi_train 11 месяцев назад +6

      ゆめが丘の20104×10と副都心線(和光市?)の20107×10の2本ですね
      8000系の更新が完了したあたりだったので「ヘソライトの呪い」とか言われてます

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 11 месяцев назад

      そう⁉️特に相鉄の車両が何が何やら闇だったのよ。

  • @neko_mania6733
    @neko_mania6733 7 месяцев назад +5

    2:37 ツ↑い最近だと

  • @健太福中
    @健太福中 11 месяцев назад +2

    ご安全に!

  • @ペパーミント-m5e
    @ペパーミント-m5e 2 месяца назад +1

    これが投稿された後かもしれないかもけど埼京線の車両もいずみ野線にも何故か入ってきてますw12000系がダイヤ乱れでJR横浜駅行った時はびっくりw

  • @kocha92
    @kocha92 11 месяцев назад +5

    もはや沿線民でかつ、西谷よりも横浜側に住んでてあー?目黒車?とかなってたので神🎉

  • @パンダマッチ
    @パンダマッチ 11 месяцев назад +7

    メトロ、東武、埼玉車に言える話だが、一時間数本の直通のためにわざわざ採用実績のないjr規格の三菱保安装置を追設するのは改造対応編成があまりにも多すぎるから、コストと手間を考えると厳しいのかな。
    もしやるなら既存の編成をすべて新型車(直通対応)に取り替えるほうが効率的。一部編成のみ対応だとダイヤ乱れ時に厄介者になるだけ。

    • @everydayday
      @everydayday  11 месяцев назад +6

      しかも追設する装置は自社で使えないものなので、それにペイしてまで対応するかどうかというのは難しいところですよね
      実際、副都心線開業時に「ワンマン機器はメトロでしか使わないのだからメトロが費用を負担するべき」みたいな問題が起きたそうです

  • @ささ-w7c8i
    @ささ-w7c8i 3 дня назад

    もし、都営車が来たら面白くなりそうだけど、直通決まったらそれと同時に6300形が引退とかあり得そうだから少し複雑

  • @user-jx3yb9hq8s
    @user-jx3yb9hq8s 11 месяцев назад +15

    東横線の8連も新横浜戦への試運転はやってるし、東急自身も新横浜駅の8両停目は東横•目黒共通と明言してるので、普通に異常時には乗り入れる想定なんでしょうね。
    あと4000番台も東武池袋に3回ほど入線してるので、別に入れないわけではないと思います。

    • @everydayday
      @everydayday  11 месяцев назад +2

      東横線8両と目黒線8両はTASC車上子の位置が違うようで、ホームドアの開閉指示も恐らくそれを経由していると思われるので、例え入線は出来ても営業運転するのは現状ハードルが高いものと思われます
      以下サイトはファンによる二次資料ではありますが分かりやすく解説されています
      mirai-report.com/e/s-y-line2023_shin-yokohama3
      また4000番台は今まで成増~池袋で営業運転を行った実績は恐らく1回もなく、ダイヤ乱れなどで地下鉄に入れず回送として逃がした実績も無いはずです。(上板橋までの試運転は撮影したことがありますが…)

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 11 месяцев назад +3

      @@everydayday 新横浜からの営業運転はやらないと思いますが、非常時に限り新横浜までの運転はやるかと思います。
      5050系はホームドア連動を切って運用した事もありますし、4000番台とLEDが共通の5050,5000だけではなくY500にも新横浜幕を新調してますし…
      (保安装置もORPやATCは地上子とは関係ないので)
      4000番台は2015年に1回東武池袋止まりで運転されたように記憶しています。
      (あとT-DATC運用前試運転,東武式デジタル無線使用前試運転で計2回東武池袋に非営業で入ったと思います。)

  • @rightreet1713
    @rightreet1713 11 месяцев назад +14

    東上線から相鉄線まで乗り通す乗客はほとんどいないと思う。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l Месяц назад

      同意見。鉄道マニア位でしょうね。

  • @Irix.5674
    @Irix.5674 10 месяцев назад +4

    今現時点の相鉄側では以下のような感じですね。
    •相鉄 12000 系: 相鉄本線 全駅、相鉄いずみ野線 全駅、
    相鉄新横浜線 西谷 - 羽沢横浜国大 (新横浜は入線可能だけど
    定期運用はなし)
    •JR E233 系 7000 番台: 相鉄本線 海老名 - 西谷、
    相鉄新横浜線 西谷 - 羽沢横浜国大 (相鉄本線 西谷 - 横浜および
    相鉄いずみ野線 全駅、相鉄新横浜線 羽沢横浜国大 - 新横浜は
    入線可能だけど定期運用はなし)
    •相鉄 20000 系: 相鉄全線
    •相鉄 21000 系: 相鉄全線
    •東急 5050 系 4000 番台: 相鉄全線
    •東急 3000 系、5080 系、3020 系: 相鉄全線
    都営三田線 6500 形は将来的な入線は想定しているけど
    現時点では入線不可能。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto Месяц назад

      東急車とJR車は数も多く基本乗り入れ車はこの2つがメインになるとみていい

  • @クルー8
    @クルー8 11 месяцев назад +10

    正直、相互直通対応工事やるなら東武かなぁ…その次が都営、埼高(微妙だが)…メトロについては17000の10両と10000の一部だけ対応させて南北については19000系で対処していくんだろう…
    西武については否定はしていたけど後になってやっぱ直通しますっていう可能性はなくはない

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 11 месяцев назад +4

      西武は客数がみなとみらい方面並みにならない限り対応しないだろう

    • @通りすがり-y7g
      @通りすがり-y7g 7 месяцев назад +2

      西武の場合は他社との直通自体に消極的なので
      相鉄線への乗り入れどころか、有楽町線や副都心線直通の更なる減便の方が可能性は高いです

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 10 месяцев назад

    こんばんは!
    昨年相鉄が延伸して新横浜から東急や東京メトロ南北線と副都心線、東武東上線、都営地下鉄三田線との直通が1年たった今でもインパクトありまくりです!
    また、JR埼京・川越線で川越まで乗り入れも4年半になりました!
    これからも期待します!
    その一方、大阪の北大阪急行は千里中央から箕面萱野までの延伸は単なる延伸なので申し訳ないんですが残念ながらインパクトがありません・・・

  • @gto8731
    @gto8731 11 месяцев назад +7

    e233の新横浜乗り入れが見てみたい

    • @全国の鉄道好き鉄道以外
      @全国の鉄道好き鉄道以外 10 месяцев назад

      無理だよe233系2000番代身体に貫通扉をつけないと無理かもな

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 10 месяцев назад +4

      ​@@全国の鉄道好き鉄道以外 開業前に車両接触限界値の確認試験と訓練で1度だけ新横浜に行ってますよ!!

    • @全国の鉄道好き鉄道以外
      @全国の鉄道好き鉄道以外 10 месяцев назад +1

      まじすか?

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 10 месяцев назад

      @@全国の鉄道好き鉄道以外 はい(笑)

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 9 месяцев назад

      @@全国の鉄道好き鉄道以外 はい☺️
      万が一運用変更等で入線しても大丈夫なように限界値試験の為にだけ羽沢国大から新横浜に走りました😊

  • @noxiakun
    @noxiakun 11 месяцев назад +7

    やっぱ東急はいいね。言うまでもない。

  • @面白くない人
    @面白くない人 11 месяцев назад +4

    そんなことより埼京線の本数を増やしてくれ()

  • @草桶裕三-g5q
    @草桶裕三-g5q 11 месяцев назад +3

    開業前に品川駅で12000形を見たよ

  • @pick0627
    @pick0627 11 месяцев назад +4

    sトレインやラブューが相鉄に直通したら観光客乗せれてメリットあると思うけど。(願望)

  • @クランクス
    @クランクス 11 месяцев назад +3

    相鉄の保安装置って確かJRとの互換性があったはずだからその気になれば東急車もJRに入れそう

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 11 месяцев назад +3

      無線とハンドル形状が…
      一応JR管内には元東急の車両をJRの運転士が運転する区間が存在しますが、そちらもEB装置が追設されてるのでもしJR線に5050系が入るなら最低でもEB装置の追設は避けられなさそうですね。

    • @b8901s
      @b8901s 9 месяцев назад +1

      防護無線が相鉄とJRで違うので無理です
      (相鉄は灰色の箱 JRは黒色の箱)

  • @user-hirox
    @user-hirox 10 месяцев назад +3

    この間、東京見物鉄分補給1周の旅の帰りに、モラージュ菖蒲の109にて翔んで埼玉新作第二弾をレイトショー鉄分補給鑑賞してきました。なんと今回は鉄道関連のエピソードがとても豊富でしたが、パンフレットにできれば、埼玉高速・秩父鉄道・西武秩父線も記載してほしかったです。最近、翔んで埼玉新作第二弾公開記念の影響か、浦和美園駅に翔んで埼玉の埼玉ポーズの置物が改札前に設置するようになり、埼玉に行ったら、埼玉ポーズをするようにもなり、翔んで埼玉新作第二弾の影響が大きいです。翔んで埼玉新作第二弾レイトショー鉄分補給鑑賞、とても最高でした。

  • @昨日の残り物
    @昨日の残り物 10 месяцев назад +7

    ダイヤ乱れ時の処理が死ぬほどめんどくさそう…
    せめて相鉄車は東急車と同様どこでも行けるようにしてやってほしい…

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 8 месяцев назад

      まあ、相鉄がどこでも行けるように出来ないのが旧本社のかしわ台車両基地や置く所がないから。
      西武対応も置く所がなくて断念している。
      東急線は車両基地も潤沢にあるけど、相鉄はない上に地主がまだいるし直通を見込んで株主の三井とかが先に買い占めたりしてあった土地に三井のタワマン立ったり土地が確保出来ないんですよね。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 8 месяцев назад +2

      この乗り入れは相鉄がやりたくて始めたようなものだから(他社は新横浜まででokだろう)相鉄車はどこでも(といっても対象は東武線内だけだが)走れるようにしたほうがいいんだよな。逆に相鉄に興味のない他社は少なくとも東横系列は今後も対応することはないだろう。

  • @にがうり坊
    @にがうり坊 11 месяцев назад +2

    メトロ10000系の8輌編成、もう出現しないかな?
    それだと東急の各停運用もこなしていたのだが。

  • @おのちゃん-t2h
    @おのちゃん-t2h 11 месяцев назад +4

    新高島駅さえどうにかなれば東横線全列車10両化イケそうなのがもどかしい
    (東横線は急行通過駅でも2両分の非常用ホームがある)

  • @towatoha
    @towatoha 11 месяцев назад +14

    改めて、とんでもない鉄道ネットワークが完成したと驚愕。良い意味で本当に頭おかしいよ。最初聞いた時にそんな直通運転出来んの??って疑ったし笑。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 10 месяцев назад +1

      同意見。東急との直通は目黒線直通のみだけかと思ってました。まさか東横線直通も出来るとは思っていませんでした。

  • @麻生鋼太郎
    @麻生鋼太郎 11 месяцев назад +9

    東京メトロ副都心線10両が新横浜線や相鉄に来てほしいな。対応工事の時間はかかるけど。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 11 месяцев назад +6

      乗り入れ線が繁盛しない限り100パーセントないと思う。結局乗り入れできない車両が多いのは単純に直通需要がそんなにないからね。新横浜分断でもいいくらい。

    • @優一熊
      @優一熊 11 месяцев назад +3

      将来的には相鉄海老名or湘南台は目黒線直通のみで、東横線直通は西谷や新横浜で分断しそう…
      東横線に直通させると、直通先の遅延が目黒線以上に大変なことになるからなぁ。

    • @RailfanSS1028
      @RailfanSS1028 10 месяцев назад +3

      ダイヤがよりカオスになる

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 11 месяцев назад +1

    車体幅、保安装置だけでなく、ボギー中心距離とか目立たないが決定的な違いがあることも関係するしね。結局メリットはなんなのだろう?鉄道会社は車両数は増やさず細かいダイヤを組めることかな?。。。。。。
    9社局16路線⁉️めまいでどうかなりそうダァ!

  • @hasinomoto
    @hasinomoto Месяц назад +1

    相鉄車は乗り入れの言い出しっぺのわりには走れる範囲が限られているな

  • @keimame_Railway
    @keimame_Railway 10 месяцев назад +1

    5050系、保安装置積みすぎだよなぁ……

  • @面白くない人
    @面白くない人 11 месяцев назад +3

    相鉄車はTWRには乗り入れ可能と聞いたことがあります。
    埼京線は混雑の都合で朝ラッシュ上りはE233しか走らない縛りがあり、つまるところ車体の狭い70-000による運用の制約があるのですが、71-000が来たらその制約の解除から、ワンチャンりんかい車が海老名に来るかも?
    ちなみに、板橋駅への回送運転は定期運行があるので毎日見られます。

    • @everydayday
      @everydayday  11 месяцев назад +4

      相鉄12000系の乗り入れは物理的には可能ですが、りんかい線への試運転は一切行っていないため、乗り入れは現状できないと思われます。行先表示(行先対照表)も落成直後はりんかい線のデータを実装してたものの、途中で削除されました。12000系を新宿以北に入れないのも、ダイヤ乱れになった時に代走で新木場行きになってしまうのを避けているためだと思われます。
      板橋電留線への乗り入れは東急直通開始と引き換えに無くなりました(1本が池袋電車区に入庫)

    • @面白くない人
      @面白くない人 11 месяцев назад +1

      @@everydayday マジか、去年まで板橋に通ってたので、勘違いしてました。
      相鉄車はその車体から、走るだけでも広告の役割を果たせるので、車両に余裕が出れば川越まで走らせるのもアリだと思うのですが。。。
      とりあえず71-000が出るまでは埼京線に動きはなさそうです。。。

  • @asagiri-kamotetsu
    @asagiri-kamotetsu 11 месяцев назад +5

    りんかい線新車は相鉄対応かな?

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 10 месяцев назад +2

      りんかい線の新車は埼京線のみ対応です。

    • @asagiri-kamotetsu
      @asagiri-kamotetsu 10 месяцев назад +1

      @@shibukou0929 なるほど…海老名で見たかったですが埼京線のみなんですね〜

    • @shibukou0929
      @shibukou0929 10 месяцев назад +2

      @@asagiri-kamotetsu そうなんですよ。元々りんかい線の自社車両70-000系が10両に組成された時保有編成が減ってしまったのもあります。車庫のキャパもそれほど多くないですし。相鉄12000系もそれほど編成あるわけじゃないので。

  • @fieldl4783
    @fieldl4783 11 месяцев назад +7

    東武30000系が東急東横線、相鉄方面にのりいれないかしら(完全に願望です)

    • @everydayday
      @everydayday  11 месяцев назад +2

      中間運転台がネックなのでこの際TJシート車を新造してもらって(笑)

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 11 месяцев назад +12

    相鉄で走る東急車を見ると、いつか、東急が相鉄を買収するのではないかと思える。

    • @Irix.5674
      @Irix.5674 10 месяцев назад +2

      今さら再買収はないのでは。
      買収したところで東急側にもあまり旨みはないと思いますし。
      遺恨のあった大東急時代からそういった柵がなくなって
      相互直通運転が可能になったのにまたもめ事増やすことも
      ないように思います。
      それより JR 相模線を相鉄に返すという話は結局完全に
      なくなったのか。
      相鉄側が断ったという話もありますけど。

  • @0914onionman
    @0914onionman Месяц назад

    JR京王線日比谷線の存在忘れてたよ

  • @片山和也-i5s
    @片山和也-i5s 3 месяца назад

    もっと朝早く直通電車を、川越、大崎、海老名まで増えて欲しいな埼京線と相鉄線

  • @Go_Home257
    @Go_Home257 11 месяцев назад +3

    ここ意味が分からなすぎて手をつけてないんよな...

  • @全国の鉄道好き鉄道以外
    @全国の鉄道好き鉄道以外 10 месяцев назад +2

    28:53 最寄り近くの撮影スポットやん

  • @アイス抹茶-g9y
    @アイス抹茶-g9y 3 месяца назад

    救援の時連結器の違いで苦労しそう

  • @user-KURA2507
    @user-KURA2507 8 месяцев назад +2

    東急車が西武線に入ると横揺れがすごくてハズレ枠

  • @rt41915
    @rt41915 9 месяцев назад

    東横線か目黒線の機器をどこかで変えて統一しろよ…

  • @masumitym0924
    @masumitym0924 10 месяцев назад

    南北線で延伸する埼スタ線で延伸される岩槻から海老名までの座席指定列車やって欲しい

  • @Gozziiira
    @Gozziiira 5 месяцев назад

    まあ、こんなバラバラだったら運転会があんなんなるわな

  • @坂口平作
    @坂口平作 11 месяцев назад +2

    相鉄JR直通の線路は、武蔵野線と繋がっています。

    • @増原俊樹
      @増原俊樹 3 месяца назад

      そこから、あちこち行く事可能です

  • @gixxer-hiroya
    @gixxer-hiroya 6 месяцев назад +1

    東武のボロに乗る時だけ運賃半額とかにしてくれないか?これで同じ運賃ってのはさすがにひどすぎる。西武の古い車両は何故かぜんぜんボロさを感じないんだよね。ちゃんとお金かけてメンテナンスしてるからかな?
    あと8両編成が志木までなのは何故なんでしょう。詳しい方教えてください。

    • @Fiery_Liquid
      @Fiery_Liquid 5 месяцев назад

      一応志木和光市間の複々線は地下鉄の延長部として作られた背景があったりなかったりするので…
      (8両編成は東武池袋とか東武川越のホームドアを改造する必要があるためかと)
      9000系はあと2-3年我慢すれば…

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr 11 месяцев назад +3

    ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん!ぞうさん🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘

  • @坂口平作
    @坂口平作 11 месяцев назад

    相鉄JR直通の線路は、武蔵野線と繋がっています。