【京都市】山科駅探検 & 山科駅前の街探検

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 74

  • @Mino-travel
    @Mino-travel  Год назад +1

    【映像について お詫び】(少し長めです)
    当チャンネルでは今の所、iPhone SE2とパナソニック3万円のビデオカメラを使用しています。
    その為、画質については限界があるので、その点はご容赦願います。
    また、カメラを回転させている時の映像ですが、これは皆さんの集中力を考慮した場合、ある程度スピードがあった方が良いと考えています。その為、カメラの性能も相まってぼやけてしまっている所があります。
    カメラの回転も含め、カメラワークに関しては試行錯誤して改善していきます。しかし、実際に撮影をしている時は、かなり注意力が分散されます。その為、カメラワークにまで意識が向かない時もあるので、映像の完成度に関してはご容赦いただければ幸いです。
    最近ジンバルを購入したので、iPhoneで撮影時の手振れは改善していると思いますが、その他お気づきの点があれば教えてください。
    ※今後収益的に余裕が出来れば、GoPro等のアクションカメラの購入も検討しているので、是非当チャンネルの成長を見守っていただければ幸いです。

  • @田中のレクイエム
    @田中のレクイエム Год назад +13

    地元の者です。取り上げていただけて嬉しいです。これからも頑張ってください!

  • @heiwaichiban
    @heiwaichiban 6 месяцев назад +12

    山科は京都ではないとか治安悪いとか言っている人は、大体京都の中心部に住んだはらない人です。山科も歴史や文化のあるいいところと思っています。

    • @ネロ帝-g3u
      @ネロ帝-g3u Месяц назад +2

      確かにね 京都はどこもガラ悪いし品なんかないよ

    • @元キン
      @元キン 3 дня назад

      京都もう嫌だよ…もう香川に帰りてぇよ…

  • @モヒカン花クジラ
    @モヒカン花クジラ Месяц назад +1

    子供の頃、住んでました。
    昭和50年に東山区から独立して山科区になりました。
    京都市内で唯一
    東山を西に見る区です。
    もう両親も亡くなったので、なかなか帰る事もなくなりましたが…懐かしい動画をありがとうございます。

  • @hiroshifukushima1512
    @hiroshifukushima1512 4 месяца назад +2

    京都市民です。転勤や転職で他府県に住んでいたこともあり、
    リアルで具体的な「生活者」目線で京都市内で”住みやすい”場所を思いつきました。
    ズバリ、JR二条駅前、北大路バスターミナル前、JR山科駅前です。
    条件です。
    ・京都市バスの定期券売り場がある。
    ・JR、市バス、その他の3路線が乗り入れている。
    ・駅前徒歩5分圏内にマンション、銀行、スーパマーケットなどの生活拠点がある。
    ・夜間含めて治安が良い。
    ・物価が割安で安定している。
    本当は太秦天神川駅前も挙げたかったのですが、定期券売り場が無いんですよね。

  • @かーや-l7y
    @かーや-l7y Год назад +6

    山科に住んでます!
    紹介してくれてありがとうございます😊
    ちなみに東海道と話してくれた通りは山科に住んでる人だけかもしれないですが、旧三条通と言う人が多い気がします😁

  • @shk7654
    @shk7654 Год назад +13

    めちゃくちゃ面白かった。福岡に住んでいると、山科の名前は聞いたことあるけど、京都市中心部から離れた場所にあることまでは頭に入っていない自分みたいな人は多いと思う。それにしても山科は地下鉄もあって都会ですね。

  • @sikoeclf
    @sikoeclf Год назад +9

    いつも見させていただいています!
    リクエストですが、滋賀県の大津京駅周辺の紹介をしてほしいです!

  • @いーちゃん-n5r
    @いーちゃん-n5r Год назад +7

    地理的に解る人には理解できると思うが
    40年程前は山科から 1号線(五條通り)で京都市内へ車で向かう場合 鴨川手前に京阪電車の踏切があり 朝は開かずの踏切となり
    山科から京都市内に向かうのに1時間以上
    かかった その後京阪電車が地下に潜り
    その跡地道が川端通りとなった
    京都市内に向かう もう1本の三条通りも
    その当時は道路の中央を路面電車が走っており これも車で京都市内に向かうのに1時間
    程かかった
    その後路面電車は廃止された
    その頃は当然 地下鉄は無かった
    今でこそ そこそこ人気の居住地となったが
    上記の件とその他の理由(ここでは言わない)で山科は人気が無かった 京都の事を知ってる人はあまり住みたがらなかった
    今は五條通り(1号線) 三条通り共
    交通はスムーズに流れ(朝は少々混む)
    4鉄道で居住に人気の土地となってきた

  • @naomin4317
    @naomin4317 Год назад +21

    数年前まで山科に住んでました。京都の人から「京都ではない」と言われますが、すごく便利な街です。交通の便が良く、京都線の新快速は全部止まります。大丸があったビルは、今は、ニトリ、無印良品、百均、スーパー、本屋、フィットネス、レストランなんか入ってます。

    • @Sikat-k5i
      @Sikat-k5i 10 месяцев назад +1

      つまり貧乏が増えた、って事ですよね。日本全国的に見られる傾向ですが。

    • @heiwaichiban
      @heiwaichiban 6 месяцев назад +4

      @@Sikat-k5iどういう意味でしょうか?

    • @kyoto-samurai1090
      @kyoto-samurai1090 2 месяца назад

      本屋さん(山科書店)と真向かいにあった文具のカミムラさんが2024年の春に完全に撤去されて、この跡地に、2024年の10月の予定でLOFTが入るそうです。

  • @defabc9005
    @defabc9005 Год назад +7

    JRの新快速が停まるから京都市内や大阪駅に働きにいく人のベッドタウンにもなってるんかな
    利便性がいいのに落ち着いていて住みやすそう

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル 6 месяцев назад +3

    山科2年間住んでました😊懐かしいです、動画ありがとうございます

  • @keiken1313
    @keiken1313 Год назад +31

    山科駅周辺は高さ規制の撤廃が議論されてるみたいなんで実現したらターミナル駅にふさわしい都会的な街になりそうです!

    • @Sadakazu-Yurinkai
      @Sadakazu-Yurinkai Год назад +5

      もうタワマンが建てられるくらいに緩和されますね!今後の山科エリアの発展を望みます

    • @第四軍道
      @第四軍道 Год назад +4

      高さ規制緩和も結構ですが道路事情はいまなお重い課題です・・・

    • @デクです-d2j
      @デクです-d2j 11 месяцев назад +1

      洛中が人混み+家賃高騰の中、洛外山科の逆襲

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 2 месяца назад

      近い将来、山科駅前にタワマンがたくさん建ちすぎて地価が高騰し、山科でも住めないやん!という苦情が出そうな気がする

    • @ブロスタ-g5o
      @ブロスタ-g5o Месяц назад

      ​@@第四軍道今でも渋滞してるのに更に酷くなる

  • @おだちゅさん
    @おだちゅさん Год назад +5

    地元だ。
    動画拝見させて頂きましたどうぞ又ご機会がございましたら疎水や毘沙門堂の桜が大変綺麗で素敵ですよ。
    楽しく散策や説明をして下さりありがとうございます。

    • @naomin4317
      @naomin4317 Год назад +1

      毘沙門堂は、「そうだ京都に行こう」のコマーシャルに出てたことがある。

  • @元キン
    @元キン Год назад +6

    寂しいところはゲームセンター等の娯楽施設が殆ど無い事ぐらいか(パチンコ屋は多いけど)

  • @古比塚忠真弥
    @古比塚忠真弥 Год назад +9

    確かに東山区でしたね。山科は街というよりベットタウンって感じですよ。何にもないけどそれなりに人は住んでおられます。
    そうそう、昔は山科に本願寺がありましたね。敷地は信じられないくらいに広かったようです。まぁ今はご存知の通り移転して京都駅付近にあります。

    • @第四軍道
      @第四軍道 Год назад +1

      先日ブラタモリで紹介されたのには驚きました

  • @おかか-t2k
    @おかか-t2k Год назад +4

    主さんが来たことも見た事もないのに大丸入ってたことを覚えてるの笑った

  • @daisukehandesu9913
    @daisukehandesu9913 4 месяца назад +2

    小学校から中学まで山科の小金塚という京都と滋賀の県境に住んでました
    山科は
    大阪の玄関口尼崎に似たような住宅街が多い
    京都の玄関口で便利でした

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 Год назад +14

    こんなに大きいんだ山科って

    • @active-assisted
      @active-assisted Год назад +1

      地下鉄も通ってるのすごいですよね。

  • @E__i__i__3
    @E__i__i__3 Год назад +2

    カメラの左右のパンがちょっと早くて酔います;;
    最近ミノさんのチャンネルを知り、街歩き系のチャンネルが好きなので内容は全て面白く拝見させていただいているのですが、
    カメラを振る際にいつもちょっとクラっとするので目を瞑ります^^;;
    もう少しゆっくり写していただけるととても助かります>

  • @結城隼人-j2c
    @結城隼人-j2c Год назад +4

    山科京極は、元々は山科銀座と呼ばれてたんやで

  • @kon-ri-ostudio
    @kon-ri-ostudio Год назад +2

    あら、地元の山科駅が大きいって紹介してもらってる♡父親の住民票は東山区山科村って表記が消されて山科区になってる。

  • @malumafanjapan8220
    @malumafanjapan8220 8 месяцев назад +4

    地元下京区。山科に行った事がなかった。意外と街があるんですね

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 2 месяца назад

    駅の北の方の住宅地は駅近ならなかなか良さそう。駅の北改札というのはJRも京阪もあるのかな?

  • @user-KINGofthechicken
    @user-KINGofthechicken Год назад +3

    地元だ!山科から見てます()

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 Год назад +6

    山科区も京都市の一部です、宜しく‼️

  • @橘右近-z6o
    @橘右近-z6o Год назад +4

    以前、毘沙門堂に行ったな。

  • @勝成菊入
    @勝成菊入 4 месяца назад

    のどかな町から変貌ですね。

  • @ベーコン鈴木
    @ベーコン鈴木 Год назад +7

    山科住んでたけどイメージとしては京都市に近いから不便では無いけど、居酒屋と老人、大学、高校ってイメージ。学業施設無かったら死んでた街のような気がする。
    醍醐寺とか毘沙門堂とか良いけどね

    • @naomin4317
      @naomin4317 Год назад +6

      醍醐寺は密かに伏見区。

  • @-lake-7064
    @-lake-7064 Год назад +7

    知人が山科に住んでいるので何回も飲み屋やアクト無印に連れて行かされたことがあるけど、個人的には山科は乗換駅(場所)でしかなく、街の風景もごちゃごちゃしてて好みではありません(知人には申し訳ないけど・・)。
    同じ京阪電車や飲み屋や雑居ビルが多い駅前なら、大津石山をどうしても比較想像してしまいますが、私は石山駅の方が空中デッキ・ライブハウス・バスターミナル感(+京阪の急カーブ)があって好きですね。

  • @display803
    @display803 Год назад +12

    んーでも大丸なくなって衰退した感は否めないよなあ

  • @メタルタイガー
    @メタルタイガー Год назад +7

    銀座の由来は必ずしも東京の銀座じゃないぞ!両替町が合った場所を〇〇銀座っていう場合もある!
    千年の都を侮ったらアカンでぇ(笑)
    両替町通の由来は、徳川家康が銀座を置き銀貨をつくらせた所ということで、東京の銀座より伏見の方が古く、日本で最初の銀座が置かれたといわれている

    • @Sikat-k5i
      @Sikat-k5i 10 месяцев назад +3

      銀座発祥の地は京都市伏見区です。大手筋のところに銀行が有るけど、それ以外は今は住宅地ですな。

    • @user-pz2hi6yc8b
      @user-pz2hi6yc8b 6 месяцев назад +1

      そりゃ東の京都ですからねぇ

  • @rikyumochi7371
    @rikyumochi7371 Месяц назад

    西陣京極も来てや!😂🎉

  • @ジャビグラン
    @ジャビグラン Год назад +2

    カメラの動きが早すぎて
    酔います。

  • @user-ox3tf1ut9u
    @user-ox3tf1ut9u 4 месяца назад

    武蔵小杉みたいだー👻

  • @満長嶋
    @満長嶋 11 месяцев назад +1

    山科を通る地下鉄は大赤字です。今此れが京都市の財政破綻になる原因の一つに、
    昔ですが山科で30年暮らしました。当時はカネボウの大きな工場が在ったり。どぶ川も澄んでいて綺麗でした。
    東山トンネルも旧道をbathが通ってました。
    山科は駅周辺が変わりましたが、他はあまり変化してないように思われます。
    又山科を通る三条通りは昔国道1号線でした。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад

    京阪京津線は東海地方で言う所の名鉄瀬戸線みたいな物ですね。

  • @のわんのわん
    @のわんのわん 3 месяца назад

    山科は美人が多い

  • @gekiatsufantasticeveryday
    @gekiatsufantasticeveryday Год назад +20

    山科は「治安が悪い」で京都市民に有名ですからね笑

    • @第四軍道
      @第四軍道 Год назад +11

      2009年時点では京都市内11行政区でも刑法犯の発生件数が下から3番目くらい
      官民あわせての努力の結果

    • @Sikat-k5i
      @Sikat-k5i 10 месяцев назад +2

      @@第四軍道 事件としてカウントされないだけでは?

    • @heiwaichiban
      @heiwaichiban 6 месяцев назад +8

      山科いいところだと思いますよ

    • @吉田和夫-u8j
      @吉田和夫-u8j 6 месяцев назад +1

      覚醒剤密売人が昔から多い所

    • @かく-i1t
      @かく-i1t 5 месяцев назад +4

      6年前に山科駅の近くで働いてました。
      京都駅や祇園や大津などもすぐに行けるし、仕事帰りにお買い物に行ったり友人と遊びに行ったり、スーパーも多いから住むにはいいところだと思います。

  • @nobutakamatsumiya9266
    @nobutakamatsumiya9266 Год назад +3

    昔は京都市でなく山科市で合併で京都市になりました。50年くらい前かな??

    • @juniorsfarmer1335
      @juniorsfarmer1335 Год назад +8

      50年くらい前だと、山科は「京都市東山区山科」ですね。
      合併ではなく、区として独立したってことですね。

    • @第四軍道
      @第四軍道 Год назад +1

      京都府宇治郡山科町→京都市東山区山科(1931)→京都市山科区(1976)
      なので京都市になってからもうすぐ100年・・・
      合併時点では純農村地帯だった事情から
      残念ながら山科市だったことはいちどもありません
      ただ地理的条件や道路整備の遅れを考えると自前の自治体があってもいいですね

    • @rikyumochi7371
      @rikyumochi7371 Месяц назад

      伏見区は戦前、伏見市だったことがあります。ソチラと勘違いですね😢

  • @勝成菊入
    @勝成菊入 6 месяцев назад +1

    どうしても滋賀県にしてしまう。

  • @くろまるのばいくっく
    @くろまるのばいくっく Год назад +2

    市の隣同士が
    県(府)庁所在地は
    ここだけ?

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 2 месяца назад

      仙台山形、福岡佐賀がそうだが、中心部同士はこんなに近くはない

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +3

    ターミナル駅というのは終着駅という意味です。大きい駅という意味ではありません。

    • @Mino-travel
      @Mino-travel  Год назад

      それは英語での意味では?
      昔気になって広辞苑で調べたのですが、終着という意味の他に、鉄道が集まる所という意味もあった記憶があります。とりわけ日本では、後者の方が適切かな思っています。
      ですので、日本語では終着の意味にとらわれる必要は無いと思います。

    • @moraimon
      @moraimon Год назад +2

      @@Mino-travel 阪急阪神の梅田、小田急京王の新宿が私鉄のターミナルであったことから、時代とともに併設する国鉄の大阪駅や新宿駅まで含めてでかい駅ならターミナルと誤用されていったにすぎません。

  • @Jamie08208
    @Jamie08208 Год назад +5

    ヤクザの街
    今でこそ平和だが

  • @シンドバッド-m2s
    @シンドバッド-m2s Год назад +4

    おぃ、めっちゃ田舎やんけ、、、
    山科が都会て、

  • @meu330ci
    @meu330ci Год назад +4

    ろくなん住んでへんでww