Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画だけを見ると、静岡にはほとんどひかり号が停まらない印象を与えますが、毎時1本はひかり号が静岡に停まりますよ。また、浜松停車のひかり号が現在より少なかったときは、名古屋の次が静岡という停車パターンはかなりありましたから、ことさら珍らしがる方が奇異に感じます。
のぞみ登場前から伝統的に残るひかりの停車駅。米原で北陸方面しらさぎと名古屋、静岡、新横浜への最終便のためのひかり
何よりも先日のダイヤ改正で静岡で三島行の普通に乗り継げるようになったのが最大のメリット、改正前はたったの1分で乗り換えが実質不可能だったのが改正後は5分になったので十分乗り継げるようになったのがありがたい。
新下関発岡山行きのひかりが気になります唯一のレールスター列車だし、厚狭しか通過しないのも結構特殊だなって思って
30年も昔と同じスジのひかり号が今も健在、何となく嬉しいな。品川以外の同じ停車駅で、のぞみ登場前の数年間に時々利用。確か新大阪20時16分発の東京23時24分着、広島か岡山始発でクルマが0系。自由席に食堂車も満席になることがあまりなくゆったりと過ごせるから、好んで選んでたような。ただ冬になると北陸線の接続や関ヶ原の雪で東京着が0時過ぎとなり終電に焦ることも。懐かしい思い出です。動画をありがとうございます。
米原・名古屋・静岡全てでのぞみ待避するのも特徴だわな
ダイさんの改札入場時の二枚同時の入れ方がかっこ良かった🙂
米原停車なのに岐阜羽島と豊橋or小田原通過で静岡県内停車という珍しいパターンよなぁ
ひかり666号も小田原駅に停車すれば湘南エリアに帰宅する人にとっては利便性が増すと思うのですがね。
@@jr1529鎌倉、逗子、横須賀だったら新横浜乗り換えでいいが小田原、平塚、茅ケ崎、藤沢は厳しい・・・
ひかり号は停車パターンが沢山あって面白いですよね。実際、今日は阪神競馬場に日帰りで行って、帰りに新大阪から新幹線に乗りましたが、普通にのぞみで帰ってきてしまいました。たまには、こんなマニアックなひかり号に乗りたいです(笑)
このひかり号、確か2022年ダイヤ改正前までは、定期のぞみに抜かれることはなかったのも大きなポイント。2022年のダイヤ改正を境に、名古屋で定期のぞみに抜かれるようになってしまった
この便536号時代に乗り通したことあるけど、のぞみに抜かれなくてのぞみに乗っているかのような感覚だったわ
静岡県民にも「のぞみ」あるひかりだねぇ666でゾロ目なのも実に面白い。
キリスト教では、666という数字は、ヨハネの黙示録に意味深な数字として出てくるので、あまりいいものとして扱われなかったりする。
@@sakamigそういう知識がない自分はこの数字見て川平◯英しか思い浮かばないw
志村けん「お~面~‼️」
それなー
@@sakamig別にキリスト教信者じゃないから全く関係ない
まだ、昭和で国鉄のころ、最終の上りのひかり号は新大阪、京都、米原、名古屋、静岡、新横浜、東京でした。静岡と新横浜は当時上下1本が停車していました。
1本後の668号も、浜松・静岡・小田原停車と、日中ダイヤでは絶対無いパターンです。乗ったことあります。
原則、浜松→静岡→三島か熱海か小田原だが全部飛ばして静岡→新横浜だからなこれも日中の一部も
新大阪発ひかり号東京行き停車駅→京都・米原・名古屋・静岡・新横浜・品川 名古屋停車時にのぞみ号→次の停車駅は新横浜(神奈川) こだま号→次の停車駅は三河安城(愛知) ひかり号→次の停車駅は静岡(静岡)
2時間45分か米原&静岡停車と退避待ちで15分こののぞみとの差を長いと取るか短いと取るか・・・
のぞみ号だとハイスピード料金がかかるので、その分と思えば十分じゃないですかね?
最低限の駅だけに止まる速達ひかり
日中は熱海、三島に停車するひかりもあるしな熱海ひかりは藤沢から伊東までの乗客を広く乗車させるのが可能だからわりと重宝する東京・品川・新横浜→熱海→名古屋・京都・新大阪の移動に便利極まりない
ひかり号って特殊なの多いですよね
ひかり号は停車パターンが色々あって面白いなぁ
共通点はこだま号を抜きまくってのぞみ号に抜かれまくる
のぞみが停車しなくても静岡にはひかりがある!
これがある意味のぞみだよ
2:07今回の動画で乗った列車は静岡優遇便ですね!
これはマニアックな停車パターンですね。こんなひかりがあるとは知りませんでした。浜松とまらないのがポイントですね。
マニアックも何も昭和の時代からあるけど浜松〜新横浜ノンストップだってある
この2本前のひかり664号は今回の改正で名古屋〜新横浜間の停車駅が豊橋→浜松変更となって静岡を通過する代わりに浜松のみ停車というゲテモノ停車タイプも現れた。
ゴールデンウィークの旅行最終日に始発の新大阪から次の京都まで指定席を必ず予約する
新大阪発19時台だけ20分繰り上がりで、浜松利用者からすると迷惑な改正でしかない。豊橋利用者の利便性向上なら動画のひかりを停めれば良いだけなのに。
まさか下り東京方面からだけでなく上り新大阪方面からの静岡駅速達便もあるとは。
東北新幹線のやまびこも一部だけ福島~大宮だからね。
ひかり631号もいつか、乗り通しをお願いします🙏この1本のみ、新横浜〜名古屋間の停車駅に小田原と豊橋があるという、中々珍しい新幹線です🚅
東海道新幹線のひかりは新大阪〜名古屋まで各駅停車パターンなら豊橋か小田原に停車して新横浜、品川に停まるパターンと京都、名古屋に停まったあと静岡県停車パターンだね、早朝と夜間は停車パターンが異なるので停車駅の確認は欠かせないです。
ひかり666号は前まではなんと東京まで一回ものぞみに抜かれないひかりです
サムネの「←謎すぎる停車駅」の矢印が名古屋を指しているのを見て、名古屋停車がどうして謎なのだろうかと思った。
見た限り静岡駅自由席はけっこう並んでいたけど、指定席は乗客まばらだった。こだまなら自由席、ひかりなら指定席が多いと思っていただけに意外だった。
米原でのしらさぎ接続時のひかりは毎回このダイヤにすればいいのに
今日もダイさんの動画投稿待ってました!
ひかり522号、ひかり664号もかなり変則的な停車駅でした。
ひかり666号ゾロ目列車で名古屋~静岡間ノンストップ効果は大きい
新大阪発19時台のひかりの浜松と豊橋の停車を入れ替えたけど、そこじゃ無くてこのひかりを豊橋に停めれば良いのに…と以前から思っている。そして続行のひかりは静岡通過でも良いのでは、とも。
20時16分敦賀発のしらさぎから米原で乗り継げる。
今春のダイヤ改正で、ひかり664号と522号の停車駅が一部入れ替わった(豊橋と浜松が入れ替えに。)のもあり、ひかり666号と併せて見逃せないですね🚅
ひかり522号の停車が浜松→豊橋に変更された事で山陽新幹線直通の唯一豊橋停車のひかりができましたね
@@user-wa8ta18ru 殿 途中の豊橋の代わりに浜松に停車するひかり664号は始発の新大阪から次の京都まで、途中の浜松の代わりに豊橋に停車するひかり522号は京都から次の名古屋まで夫々指定席を必ず予約する(京都で改札を出ずに)😔
@@若林正浩-n3c 共に上り夜でそれなりに利用者が多い時間だから混んでるかもしれないですよね
@@user-wa8ta18ru 山陽直通ではないですが、朝の片道1本のみ小田原と豊橋に止まる、ひかり631号新大阪行も面白いのではと個人的に思ってます🧐
@@nori9609 そのひかり唯一小田原・豊橋セット停車になってる新大阪ひかりですね。日中の新大阪ひかりも両方セット停車にしていいと思うんだけど何故交互で2時間おき停車なのか謎ですね。
「米原の次は名古屋に停まります」「名古屋の次は静岡に停まります」が聞けるのは・・・ひかり666号だけ‼️(『鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ』みたいに再生してね)
ひかり号増発してほしい
ひかり号なら小田原、熱海、三島、静岡、浜松、豊橋、米原に停車可能だしな
すっかり完全脇役のひかりだが、速達系と準急停車タイプの二極化したとみてよい✋🚄
岐阜羽島ユーザーはキレたくなる停車パターン
N700S増えたな
停車駅見るとのぞみ号並みに少ないですねぇ。
乗れば良かったですね私も静岡にちびまる子ちゃん列車のラストランに行っていたからたしかにこの列車面白いわね
私夏休みの時もひかり666号に乗りましだ その時は京都からひだ36号に乘で一旦大阪に行く その後新快速に乘で新大阪に行くでそのひかり666号に京都に戻るです
2003年のダイヤ改正迄はひかりのほうが本数多かったですが今ではのぞみが本数多いですね。ひかりは他の方が仰ったように米原でのしらさぎ接続といった役割や名古屋から小田原まで静岡県内通過パターンもあります。ひかりはのぞみとそんなに遅くない感じなので新幹線乗車時はあえてひかりを選んでます。東北新幹線で言ったらやまびこみたいな感じですね。
名古屋の次が”静岡”に停まるひかりが珍しい事に初めて気づきました🤩💫✨なるほど🚄💨
国鉄時代にはあったパターンです。
辛辣な読み方をすると、深夜帯の関東圏の帰宅客向けのダイヤでしょ、口は悪くなるけど いわゆる関西圏での寄せ集めを必要最低限の駅で降ろす、ダイヤの隙間を縫うかたちでね
いつも動画拝見してます、新大阪発東京行きひかり666号ですか。偶数編成で車両はN700Sの固定はいいですね、停車パターンが名古屋迄の各駅ではなく、特殊な停車駅ですね。朝、深夜限定なんですかね?
3年ほど前に大学院入試の帰りにわざわざこれに乗って帰りました。時刻表で見つけた直後に嬉々としてEX予約できっぷを手配したのを憶えています。
初めてこんな乗車券見たw
この、ひかり自分の記憶が正しければ五年位前に静岡でジュニアオールスター観た後に帰りに乗った気がします😅(多分ですけど…)
加古川線の滝駅から出発してるね。
米原ひかりは100系から300系に置き換わる時に岐阜羽島にも停車するようになった。その頃からの名残だから感慨深い
もっとも、岐阜羽島にも停車するようになったのは運用上の都合だけどね。名阪間を各停にして、その分こだまを名古屋発着にして新大阪駅の容量を少しでも空けようというのが狙いでしたね。
お疲れ様🎉
ダイヤ改正で豊橋から浜松へ停車駅パターンが変更されたひかり664号の方が個人的には衝撃的なひかり。浜松止まるけど、静岡は通過するひかりは久々で、上り列車ではお初かな?
車掌「えー次の停車駅はー?」
これ名古屋から東京へ帰るときに何度か使ったのぞみより安いし、あまり混んでないし、のぞみに負けないくらい速い
666号は、かつてはこだま号でした(666Aはこだま666号だった)。
ひかりとしては特別な列車ですが、とても良いですね
ユニバ(大阪)に行った静岡民と北陸からの乗り換えの需要拾うひかり
静岡に止まるのぞみっていう感じか。
ひかり666号って何かのぞみにちょい足しした運用
かつてあったひかり536号の停車駅パターンですね。
ダイさんへ下りにはこの停車駅ありますか?
無いです
昔は静岡はひかり止まってたよな
666はやばいの番号ですw
オーメンのイメージ
666号・・・西洋人ならまず乗りますまい
リニア開業の東海道新幹線はひかりが増発されるでしょうね!
666号見て思った事今のゾロ目はどうなってるのやら66号は欠番として
岐阜羽島と浜松に停車しないパターンのひかり号は珍しいですね。岡山発だと名古屋まで各駅停車、浜松・静岡・新横浜・品川・東京のパターンが1番多い気がする。ひかり号の停車パターンが色々あって面白い
プラス三島か熱海のタイプか
面白い停車駅ですね!知らなかった
_ひかり666_ ダミアン・エクスプレス…笑
ひかりを毎時3本に増やした上、岐阜羽島の停車をやめて、静岡に全便停めて、浜松や豊橋に大半を停めてほしい
確か岐阜羽島停車のひかりって名古屋以西のこだまが減便された代替じゃなかったっけ?
@@user-wa8ta18ru そこまでは覚えてないけど、岐阜に行きたい人は名古屋から東海道線使うから岐阜羽島自体には需要が少ないから通過していいと思う
こだま全部新大阪行にした上で静岡浜松毎時3本小田原三島豊橋を毎時1本にしてほしい
@@旅行中毒者EASTER 岐阜より愛知県西部地域の利用者が多いらしい。 岐阜市内が目的なら羽島から自家用車が一番速い。
@@非リア-v3l それなら名古屋発着のこだまをひかりに置き換える必要があるね
どうでもいいけど、西明石F4は裏マルスじゃね?
乗車お疲れさまです
666ってふきつだな😂
弐
何故普通車で撮影?
何故そんなこと言う?
@@非リア-v3l 単純に気になっただけ
門司港駅始発江北行きに乗ってください
この動画だけを見ると、静岡にはほとんどひかり号が停まらない印象を与えますが、毎時1本はひかり号が静岡に停まりますよ。
また、浜松停車のひかり号が現在より少なかったときは、名古屋の次が静岡という停車パターンはかなりありましたから、ことさら珍らしがる方が奇異に感じます。
のぞみ登場前から伝統的に残るひかりの停車駅。米原で北陸方面しらさぎと名古屋、静岡、新横浜への最終便のためのひかり
何よりも先日のダイヤ改正で静岡で三島行の普通に乗り継げるようになったのが最大のメリット、改正前はたったの1分で乗り換えが実質不可能だったのが改正後は5分になったので十分乗り継げるようになったのがありがたい。
新下関発岡山行きのひかりが気になります
唯一のレールスター列車だし、厚狭しか通過しないのも結構特殊だなって思って
30年も昔と同じスジのひかり号が今も健在、何となく嬉しいな。
品川以外の同じ停車駅で、のぞみ登場前の数年間に時々利用。
確か新大阪20時16分発の東京23時24分着、広島か岡山始発でクルマが0系。
自由席に食堂車も満席になることがあまりなくゆったりと過ごせるから、好んで選んでたような。
ただ冬になると北陸線の接続や関ヶ原の雪で東京着が0時過ぎとなり終電に焦ることも。
懐かしい思い出です。
動画をありがとうございます。
米原・名古屋・静岡全てでのぞみ待避するのも特徴だわな
ダイさんの改札入場時の
二枚同時の入れ方がかっこ良かった🙂
米原停車なのに岐阜羽島と豊橋or小田原通過で静岡県内停車という珍しいパターンよなぁ
ひかり666号も小田原駅に停車すれば湘南エリアに帰宅する人にとっては利便性が増すと思うのですがね。
@@jr1529鎌倉、逗子、横須賀だったら新横浜乗り換えでいいが小田原、平塚、茅ケ崎、藤沢は厳しい・・・
ひかり号は停車パターンが沢山あって面白いですよね。実際、今日は阪神競馬場に日帰りで行って、帰りに新大阪から新幹線に乗りましたが、普通にのぞみで帰ってきてしまいました。たまには、こんなマニアックなひかり号に乗りたいです(笑)
このひかり号、確か2022年ダイヤ改正前までは、定期のぞみに抜かれることはなかったのも大きなポイント。2022年のダイヤ改正を境に、名古屋で定期のぞみに抜かれるようになってしまった
この便536号時代に乗り通したことあるけど、のぞみに抜かれなくてのぞみに乗っているかのような感覚だったわ
静岡県民にも「のぞみ」あるひかりだねぇ
666でゾロ目なのも実に面白い。
キリスト教では、666という数字は、ヨハネの黙示録に意味深な数字として出てくるので、あまりいいものとして扱われなかったりする。
@@sakamigそういう知識がない自分はこの数字見て川平◯英しか思い浮かばないw
志村けん「お~面~‼️」
それなー
@@sakamig別にキリスト教信者じゃないから全く関係ない
まだ、昭和で国鉄のころ、最終の上りのひかり号は新大阪、京都、米原、名古屋、静岡、新横浜、東京でした。
静岡と新横浜は当時上下1本が停車していました。
1本後の668号も、浜松・静岡・小田原停車と、日中ダイヤでは絶対無いパターンです。乗ったことあります。
原則、浜松→静岡→三島か熱海か小田原だが全部飛ばして静岡→新横浜だからなこれも日中の一部も
新大阪発ひかり号東京行き停車駅→京都・米原・名古屋・静岡・新横浜・品川
名古屋停車時にのぞみ号→次の停車駅は新横浜(神奈川) こだま号→次の停車駅は三河安城(愛知) ひかり号→次の停車駅は静岡(静岡)
2時間45分か
米原&静岡停車と退避待ちで15分
こののぞみとの差を長いと取るか短いと取るか・・・
のぞみ号だとハイスピード料金がかかるので、その分と思えば十分じゃないですかね?
最低限の駅だけに止まる速達ひかり
日中は熱海、三島に停車するひかりもあるしな
熱海ひかりは藤沢から伊東までの乗客を広く乗車させるのが可能だからわりと重宝する
東京・品川・新横浜→熱海→名古屋・京都・新大阪の移動に便利極まりない
ひかり号って特殊なの多いですよね
ひかり号は停車パターンが色々あって面白いなぁ
共通点はこだま号を抜きまくってのぞみ号に抜かれまくる
のぞみが停車しなくても静岡にはひかりがある!
これがある意味のぞみだよ
2:07今回の動画で乗った列車は静岡優遇便ですね!
これはマニアックな停車パターンですね。こんなひかりがあるとは知りませんでした。浜松とまらないのがポイントですね。
マニアックも何も昭和の時代からあるけど
浜松〜新横浜ノンストップだってある
この2本前のひかり664号は今回の改正で名古屋〜新横浜間の停車駅が豊橋→浜松変更となって静岡を通過する代わりに浜松のみ停車というゲテモノ停車タイプも現れた。
ゴールデンウィークの旅行最終日に始発の新大阪から次の京都まで指定席を必ず予約する
新大阪発19時台だけ20分繰り上がりで、浜松利用者からすると迷惑な改正でしかない。豊橋利用者の利便性向上なら動画のひかりを停めれば良いだけなのに。
まさか下り東京方面からだけでなく上り新大阪方面からの静岡駅速達便もあるとは。
東北新幹線のやまびこも一部だけ福島~大宮だからね。
ひかり631号もいつか、乗り通しをお願いします🙏
この1本のみ、新横浜〜名古屋間の停車駅に小田原と豊橋があるという、中々珍しい新幹線です🚅
東海道新幹線のひかりは新大阪〜名古屋まで各駅停車パターンなら豊橋か小田原に停車して新横浜、品川に停まるパターンと京都、名古屋に停まったあと静岡県停車パターンだね、早朝と夜間は停車パターンが異なるので停車駅の確認は欠かせないです。
ひかり666号は前まではなんと東京まで一回ものぞみに抜かれないひかりです
サムネの「←謎すぎる停車駅」の矢印が名古屋を指しているのを見て、名古屋停車がどうして謎なのだろうかと思った。
見た限り静岡駅自由席はけっこう並んでいたけど、指定席は乗客まばらだった。こだまなら自由席、ひかりなら指定席が多いと思っていただけに意外だった。
米原でのしらさぎ接続時のひかりは毎回このダイヤにすればいいのに
今日もダイさんの動画投稿待ってました!
ひかり522号、ひかり664号もかなり変則的な停車駅でした。
ひかり666号ゾロ目列車で名古屋~静岡間ノンストップ効果は大きい
新大阪発19時台のひかりの浜松と豊橋の停車を入れ替えたけど、そこじゃ無くてこのひかりを豊橋に停めれば良いのに…と以前から思っている。そして続行のひかりは静岡通過でも良いのでは、とも。
20時16分敦賀発のしらさぎから米原で乗り継げる。
今春のダイヤ改正で、ひかり664号と522号の停車駅が一部入れ替わった(豊橋と浜松が入れ替えに。)のもあり、ひかり666号と併せて見逃せないですね🚅
ひかり522号の停車が浜松→豊橋に変更された事で山陽新幹線直通の唯一豊橋停車のひかりができましたね
@@user-wa8ta18ru 殿 途中の豊橋の代わりに浜松に停車するひかり664号は始発の新大阪から次の京都まで、途中の浜松の代わりに豊橋に停車するひかり522号は京都から次の名古屋まで夫々指定席を必ず予約する(京都で改札を出ずに)😔
@@若林正浩-n3c 共に上り夜でそれなりに利用者が多い時間だから混んでるかもしれないですよね
@@user-wa8ta18ru 山陽直通ではないですが、朝の片道1本のみ小田原と豊橋に止まる、ひかり631号新大阪行も面白いのではと個人的に思ってます🧐
@@nori9609 そのひかり唯一小田原・豊橋セット停車になってる新大阪ひかりですね。
日中の新大阪ひかりも両方セット停車にしていいと思うんだけど何故交互で2時間おき停車なのか謎ですね。
「米原の次は名古屋に停まります」「名古屋の次は静岡に停まります」
が聞けるのは・・・ひかり666号だけ‼️
(『鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ』みたいに再生してね)
ひかり号増発してほしい
ひかり号なら小田原、熱海、三島、静岡、浜松、豊橋、米原に停車可能だしな
すっかり完全脇役のひかりだが、速達系と準急停車タイプの二極化したとみてよい✋🚄
岐阜羽島ユーザーはキレたくなる停車パターン
N700S増えたな
停車駅見るとのぞみ号並みに少ないですねぇ。
乗れば良かったですね
私も静岡にちびまる子ちゃん列車のラストランに行っていたからたしかにこの列車面白いわね
私夏休みの時もひかり666号に乗りましだ その時は京都からひだ36号に乘で一旦大阪に行く その後新快速に乘で新大阪に行くでそのひかり666号に京都に戻るです
2003年のダイヤ改正迄はひかりのほうが本数多かったですが今ではのぞみが本数多いですね。ひかりは他の方が仰ったように米原でのしらさぎ接続といった役割や名古屋から小田原まで静岡県内通過パターンもあります。ひかりはのぞみとそんなに遅くない感じなので新幹線乗車時はあえてひかりを選んでます。東北新幹線で言ったらやまびこみたいな感じですね。
名古屋の次が”静岡”に停まるひかりが珍しい事に初めて気づきました🤩💫✨なるほど🚄💨
国鉄時代にはあったパターンです。
辛辣な読み方をすると、深夜帯の関東圏の帰宅客向けのダイヤでしょ、口は悪くなるけど いわゆる関西圏での寄せ集めを必要最低限の駅で降ろす、ダイヤの隙間を縫うかたちでね
いつも動画拝見してます、新大阪発東京行きひかり666号ですか。偶数編成で車両はN700Sの固定はいいですね、停車パターンが名古屋迄の各駅ではなく、特殊な停車駅ですね。朝、深夜限定なんですかね?
3年ほど前に大学院入試の帰りにわざわざこれに乗って帰りました。時刻表で見つけた直後に嬉々としてEX予約できっぷを手配したのを憶えています。
初めてこんな乗車券見たw
この、ひかり自分の記憶が正しければ五年位前に静岡でジュニアオールスター観た後に帰りに乗った気がします😅(多分ですけど…)
加古川線の滝駅から出発してるね。
米原ひかりは100系から300系に置き換わる時に岐阜羽島にも停車するようになった。
その頃からの名残だから感慨深い
もっとも、岐阜羽島にも停車するようになったのは運用上の都合だけどね。名阪間を各停にして、その分こだまを名古屋発着にして新大阪駅の容量を少しでも空けようというのが狙いでしたね。
お疲れ様🎉
ダイヤ改正で豊橋から浜松へ停車駅パターンが変更されたひかり664号の方が個人的には衝撃的なひかり。
浜松止まるけど、静岡は通過するひかりは久々で、上り列車ではお初かな?
車掌「えー次の停車駅はー?」
これ名古屋から東京へ帰るときに何度か使った
のぞみより安いし、あまり混んでないし、のぞみに負けないくらい速い
666号は、かつてはこだま号でした(666Aはこだま666号だった)。
ひかりとしては特別な列車ですが、とても良いですね
ユニバ(大阪)に行った静岡民と北陸からの乗り換えの需要拾うひかり
静岡に止まるのぞみっていう感じか。
ひかり666号って何かのぞみにちょい足しした運用
かつてあったひかり536号の停車駅パターンですね。
ダイさんへ
下りにはこの停車駅ありますか?
無いです
昔は静岡はひかり止まってたよな
666はやばいの番号ですw
オーメンのイメージ
666号・・・西洋人ならまず乗りますまい
リニア開業の東海道新幹線はひかりが増発されるでしょうね!
666号見て思った事
今のゾロ目はどうなってるのやら
66号は欠番として
岐阜羽島と浜松に停車しないパターンのひかり号は珍しいですね。岡山発だと名古屋まで各駅停車、浜松・静岡・新横浜・品川・東京のパターンが1番多い気がする。ひかり号の停車パターンが色々あって面白い
プラス三島か熱海のタイプか
面白い停車駅ですね!知らなかった
_ひかり666_
ダミアン・エクスプレス…笑
ひかりを毎時3本に増やした上、岐阜羽島の停車をやめて、静岡に全便停めて、浜松や豊橋に大半を停めてほしい
確か岐阜羽島停車のひかりって名古屋以西のこだまが減便された代替じゃなかったっけ?
@@user-wa8ta18ru
そこまでは覚えてないけど、岐阜に行きたい人は名古屋から東海道線使うから岐阜羽島自体には需要が少ないから通過していいと思う
こだま全部新大阪行にした上で静岡浜松毎時3本小田原三島豊橋を毎時1本にしてほしい
@@旅行中毒者EASTER
岐阜より愛知県西部地域の利用者が多いらしい。 岐阜市内が目的なら羽島から自家用車が一番速い。
@@非リア-v3l
それなら名古屋発着のこだまをひかりに置き換える必要があるね
どうでもいいけど、西明石F4は裏マルスじゃね?
乗車お疲れさまです
666ってふきつだな😂
弐
何故普通車で撮影?
何故そんなこと言う?
@@非リア-v3l 単純に気になっただけ
門司港駅始発江北行きに乗ってください