【これが東京】東京とは思えない景色の青梅線を全駅訪問

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • 全駅訪問シリーズです。都内の路線ながら独特の青梅線を全駅訪問してみました。
    公式サイト watanuki-w.jp
    著書「逆境路線バス職員日誌」 www.amazon.co....
    著書「眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話」www.amazon.co.j...
    著書「怒鳴られ駅員のメンタル非常ボタン」 www.amazon.co.j...
    冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth...
    twitter  / wataru_w
    サブチャン  / @w_watanuki
    お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
    BGM
    すゞひらさん  / @suzu...
    Dova Syndrome dova-s.jp
    魔王魂 maou.audio
    地図データ(C)Google

Комментарии • 359

  • @ysgame.
    @ysgame. 6 месяцев назад +72

    青梅線民です。今回、青梅線を取り上げていただきありがとうございます!最近は、このような動画がないので個人的にうれしいです。

  • @つばさみらい
    @つばさみらい 6 месяцев назад +88

    鳥取出身の父親が昔東京に住んでたとき間違えて青梅線に乗ったんですが
    故郷を彷彿とさせる景色と目的地にたどり着かないことを思い出して思わず涙が出たみたいですね

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki 6 месяцев назад +90

    青梅線沿線民です!
    青梅線は青梅からギャップが激しいの如く、自然と都会みたいな感じになりますからね。
    小作のホーム位置変更は本当にびっくりしました。1月の31日から小作〜牛浜で位置変更があって…小作は30mくらい東京側に移動しました。

  • @ビオェルミン
    @ビオェルミン 4 месяца назад +29

    なぜだろう…こういう所って秋から初冬に来たくなるんだ…

    • @user-xc8je
      @user-xc8je 2 месяца назад +2

      御嶽は個人的には結構好きで、マス釣り場、外岩のボルダリング、意外と美味しいイタリアンやカフェ、、、駅は変わりますがゆずの里なども良いですねぇ

  • @名無し-q9c5k
    @名無し-q9c5k 6 месяцев назад +42

    白丸駅の雰囲気がかなり素敵だったので今後行ってみようと思います。今回もありがとうございました。

  • @かえるさん鬼引き
    @かえるさん鬼引き 6 месяцев назад +14

    超々極稀(ガチで10年に1回あれば良い方)にテレビでも青梅線の番組が放送していた時がありましたが
    羽村動物園がある羽村駅は放送するのに次の小作駅は全力でスルーされるのが常識でしたが小作駅までも取り上げてくれて本当にありがとうございました。

  • @giko8888
    @giko8888 6 месяцев назад +53

    関西ですが妹が拝島に嫁に行ったので青梅特快何度か乗りました。拝島駅のロング踏切もわたればよかったです。駅舎も変わって久しいですね。綿貫さんの全駅訪問嬉しいです!

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 6 месяцев назад +30

    東京アドベンチャーライン、素敵な愛称名ですね。綿貫さんの青梅線の旅、楽しかったです。

  • @やのっち-u3v
    @やのっち-u3v 6 месяцев назад +21

    2つめの東中神駅が、実家あります。新しくなった駅舎ですが、下りホームには
    半世紀超えの長い木製ベンチが、残されていて嬉しかったです。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 6 месяцев назад +12

    仕事で羽村駅まで行ったことある
    中央線の高架が終わると急に郊外の雰囲気になって立川駅を出ると進路が変わるのがおもしろかった

  • @浅野かおり-x8r
    @浅野かおり-x8r 2 месяца назад +5

    私の出身は青梅市。河辺駅を利用してました。
    都内でも河辺駅を過ぎたら奥に行く程田舎のイメージ。
    懐かしく拝見させて頂きました。

  • @hisuisep2008
    @hisuisep2008 6 месяцев назад +39

    河辺駅前にある激安クレープ屋さんが印象に残ってるのと、奥多摩駅から徒歩圏内の温泉がとてもよいのです。全駅訪問おつかれさまでした

    • @makotoshimura5911
      @makotoshimura5911 6 месяцев назад +13

      クレープ屋はEOLE(エオル)ですね

  • @yusho1975
    @yusho1975 6 месяцев назад +21

    軍畑駅といえば、すぐ近くに旧余部橋梁を思わせる立派な鉄橋があるんですよね。もう少し暖かくなったら行ってみようかな。

    • @hassy6271
      @hassy6271 6 месяцев назад +4

      「友達の家に行くにはこの鉄橋を通るのが一番近いんだ(嘘は言ってない)」と言って混乱させたことがありますw

  • @mohkey3411
    @mohkey3411 5 месяцев назад +8

    立川から先は本当に雰囲気が良い

  • @スカートよりスカーチョが好き
    @スカートよりスカーチョが好き 6 месяцев назад +119

    軍畑駅の商店は健在なんですね。
    アクエリアスを買いたくなりました。

    • @NAKOMUROTAN
      @NAKOMUROTAN Месяц назад +1

      ああ〜うんめぇなぁ~🥤

  • @jmicpiro8913
    @jmicpiro8913 6 месяцев назад +27

    48:29
    「澤乃井」で有名な小澤酒造さんの最寄り駅ですよね
    酒蔵見学はもちろん、飲食店も併設していて、沢蟹入りのお猪口をもらいました
    オーナーさんは、青梅線の前身である青梅電気鉄道創設にも出資したらしいですよ

  • @atskhrs
    @atskhrs 6 месяцев назад +41

    すごい動画に辿り着いてしまった
    奥多摩が好きで青梅線に越してきた民なのでとても楽しかったです

    • @mashle-2023
      @mashle-2023 2 месяца назад +1

      良いですね(^ー^)

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 6 месяцев назад +34

    乗ったことある近郊区間の路線でも各駅で降りたりはしないので、知ってるはずなのに新鮮な風景というものが味わえてすごく楽しい。

  • @aaaa-hs8jl
    @aaaa-hs8jl 6 месяцев назад +23

    全駅訪問シリーズすき!

  • @lisacsap
    @lisacsap 6 месяцев назад +9

    自分でなかなか全駅降りるのは
    できないので楽しめました!
    昔、石神前らへんか忘れたのですが
    車で来た時ニホンカモシカが
    車道現れてびっくりしたぐらいに
    自然豊かでした🥹

  • @車窓-n7d
    @車窓-n7d 6 месяцев назад +59

    以前軍畑駅までバイクに乗ってアクエリアスを買いに行きましたが休日とあってか電車が来たら大量のお客さんが降りてきてびっくりしました。

  • @umakara55
    @umakara55 6 месяцев назад +109

    多摩地区は「都心に比べると郊外」というだけで、立川クラスの中核駅になると普通に地方の中心都市と同等かそれ以上に都会だったりする

    • @やまあき-s1f
      @やまあき-s1f 6 месяцев назад +6

      ないない😅

    • @WorldNo1Wachi
      @WorldNo1Wachi 6 месяцев назад +37

      少なくとも練馬とか板橋よりは都会だね

    • @kinnryu
      @kinnryu 5 месяцев назад +19

      立川駅周辺は東西南北発展していて都心部の準主要ターミナル駅クラスと比肩するレベルなので地方民は行ってみるとブッたまげると思うよ

    • @ennsou-wf7ck
      @ennsou-wf7ck 5 месяцев назад +10

      立川北駅始めて行った時は都会すぎて驚きました。立川ってこんな都会なのねと。
      そもそも仕事で立飛あたりしか用事があったので倉庫や行政施設ばかりの立飛から隣駅に数キロ歩くだけで別世界の都会になりますよね。

    • @タイガータイガー-v4y
      @タイガータイガー-v4y 5 месяцев назад +9

      @@やまあき-s1f 空撮された動画もあるから見てみたらハッキリするよ。
      都内23区に比べ高層ビルやマンションも多く商業施設も比べ様も無い位多い。ターミナル駅だから利用客率も多い。

  • @hideyoshizb
    @hideyoshizb 6 месяцев назад +28

    奥多摩駅でビニール袋が歓迎していたのが、かわいかった。

  • @shimi3013
    @shimi3013 6 месяцев назад +13

    地元です。
    昔は青梅-奥多摩の平日昼間は30分に1本でしたね。

  • @コーコーカレー
    @コーコーカレー 6 месяцев назад +28

    45:12
    こちらのお店の自販機で先輩にアクエリアスを買ってあげたら美味しそうに飲んでいました。懐かしいなあ

  • @furafuramimgo
    @furafuramimgo 6 месяцев назад +182

    軍畑のアクエリアス知らなくて調べたら知らない方がよかった。

    • @00008767
      @00008767 5 месяцев назад +11

      ひどかった;;

    • @巌-j3c
      @巌-j3c 5 месяцев назад +11

      うんめぇなぁ~

    • @カルラ-f2w
      @カルラ-f2w 4 месяца назад +4

      青梅線乗り放題みたいな切符があるんですか?

    • @SN-qy5tg
      @SN-qy5tg 4 месяца назад

      @@カルラ-f2wホリデーパスを利用するしかないような、、

    • @haijima-Express
      @haijima-Express 4 месяца назад +5

      うんめぇ……(迫真)

  • @JPN-BizEng
    @JPN-BizEng 4 месяца назад +2

    実家は河辺駅近く、住所は東青梅。中学は青梅。懐かしい景色をありがとうございます。途中大岳山がちらっと見えました。

  • @aktchan3829
    @aktchan3829 27 дней назад +1

    福生市の東横インで知り合いが働いていましたが
    旅行者かなり多かったらしいですよ!
    横田基地にて行われる友好祭が近づくと、他県の人で部屋が埋まると聞きましたw

  • @mantaro7249
    @mantaro7249 6 месяцев назад +5

    青梅駅ホームにある待合室は、H25年1月までは「青梅思ひ出そば」という立ち食いそば屋でした。

  • @鎌倉-r3m
    @鎌倉-r3m 6 месяцев назад +8

    面白かったです。声も素敵です。

  • @菅野忍
    @菅野忍 6 месяцев назад +9

    自分は青梅から立川まで自転車で行けますね。しょっちゅう自転車で走らせてますね。😊

  • @junkpapa01
    @junkpapa01 6 месяцев назад +4

    よかったわ。確かに奥多摩駅とか終点まで乗ったり国道を通ったりはしているけど、途中駅を巡るのもそれだけで楽しいハイキングですね。お天気の良い日に18きっぷとかで行ってみようかなあ。

  • @make4197
    @make4197 6 месяцев назад +5

    私の記憶の知る範囲ではホーム4両の時代から始まって、6両(8両?)そして東京直通が始まった時に10両化されたはず?なので
    ちまちまホーム延伸した成長(?)の後がどの駅にも見え隠れしているんですよね。
    そして今や12両編成が走るまでに成長したのですから、時代の進捗とはほんと感慨深いものです。
    ちなみに青梅線で一番カオスな時代は4両(103系奥多摩直通)・6両(201系の分割間合い運用)・8両(103系4両を繋げた運用)・10両(東京直通201系)の時代があり
    停目があちらこちらに刺さりまくっていた時代も今や懐かしい思い出です。

  • @Shinkawachan
    @Shinkawachan Месяц назад +5

    23区内のワンルーム生活に疲れて、在宅ワークだし河辺駅に引っ越して広い複数の部屋で一人暮らししてます。
    いつもはすぐ部屋が汚れてたのに、収納スペースがあるせいか綺麗に生活出来てびっくり。
    多摩川や自然もあるのどかな環境で、歩いてる人も少なく、人混みが苦手な自分はほんとに住みやすいです。

  • @poppo0212
    @poppo0212 6 месяцев назад +7

    青梅線沿線民です!
    買い物はよく河辺の西友に行くかな・・・・・

  • @旅人-1966
    @旅人-1966 23 дня назад +2

    まぁ、田舎の人は東京と聞くと、ビルがあるみたいに思うのかもしれんが、大阪だって
    京都だって郊外はこんなもんだよ

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 6 месяцев назад +19

    青梅線は全線訪問って新鮮ですね

  • @わかば鉄道CHwAkAbArailwaychan
    @わかば鉄道CHwAkAbArailwaychan 6 месяцев назад +9

    地元なので取り上げてもらえて嬉しいです!
    奥多摩は夜に行くと東京にいるのか自信なくなります笑

  • @futon_hosu1661
    @futon_hosu1661 5 месяцев назад +1

    第1部、第2部共に見応えがあり、楽しませていただきました。
    50年以上前、青梅線が旧型国電だった1070年頃、奥多摩はまだ「氷川」でした。他に「御嶽」「二俣尾」などの行き先があった事や、臨時で乗り入れる豊田区101系の方向幕には「青梅」「福生」「河辺」も入っていた事などを思い出しました。奥多摩駅ホーム脇の駐車場は元貨物ヤードで、ED16やEF64、「奥多摩駅常備」と書かれた石灰ホキがいました。

  • @cherry-akko
    @cherry-akko 6 месяцев назад +22

    うちのマンションをバッチリ撮影していただきました!

  • @名無しの権兵衛-v6h
    @名無しの権兵衛-v6h 3 месяца назад +4

    45:09 あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
    まだ肝心なもの買い忘れてるゾ

  • @1972高柳柏
    @1972高柳柏 6 месяцев назад +4

    青梅線の投稿有難うございます❗今度の休みに、駅巡りをしようかと思っております。

  • @user-zr1rh3ml4m
    @user-zr1rh3ml4m 6 месяцев назад +16

    いつだか軍畑から散歩して渓谷沿いの遊歩道を歩いたのですが気持ちよかったな。

  • @にゃなし
    @にゃなし 6 месяцев назад +9

    数年前、ここら辺の擁壁の調査のバイトをしました
    過去回の写真から、どうしても分からない擁壁があって交番の警察官さんに聞いたら、あーこれは澤乃井酒造さんの敷地内のだねって言われて
    確かに当たりでした😂

  • @両津勘吉-x7b
    @両津勘吉-x7b 6 месяцев назад +2

    中央線沿線で生まれ育ちましたが、やっぱりこの景色は落ち着きますね😊

  • @ワオ-d5x
    @ワオ-d5x 5 месяцев назад +5

    東京っぽくない、でも都内へ安易に行ける。好きな人は好きな地域かもしれない。私は東京に縁もゆかりもないので何とも思わないですが、案外住み良い地域かも。

  • @chinko-birooon
    @chinko-birooon 6 месяцев назад +7

    白丸駅周辺の閑散とした感じは、指宿枕崎線の末端区間を彷彿させる。

    • @maruro9655
      @maruro9655 6 месяцев назад

      でも枕崎駅は市街地で高速バスも発着するほぼ都会ですから。

  • @simotomo2201
    @simotomo2201 6 месяцев назад +2

    この方は交通系なのであくまで駅と周辺が主体ですが、東京と思えない景色なら人工物がいっさい見えない山中の景色も衝撃的です。

  • @なめなめ-x6n
    @なめなめ-x6n 6 месяцев назад +14

    東中神と中神の間には、泊まれてサウナもある銭湯があります。

  • @makotoshimura5911
    @makotoshimura5911 6 месяцев назад +2

    青梅市民です。河辺の中央図書館とイオンスタイル(旧東急ストア)にはお世話になっています。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 6 месяцев назад +8

    ホリデー快速は今まで通り奥多摩まで走ってもらいたい。直通運転が無くなったのはかなり痛い。停車駅を限定してでも走らせてもらいたい。

  • @西武新宿拝島快速-g1z
    @西武新宿拝島快速-g1z 6 месяцев назад +28

    青梅線‼️
    地元路線です‼️
    昭島市地元なんでうれしいですわ‼️

    • @ごとしょー
      @ごとしょー 6 месяцев назад +5

      ホント嬉しいですね‼️ですね‼️ですね‼️

    • @testtest-ub2qq
      @testtest-ub2qq 6 месяцев назад +2

      しょうじま市の悪魔くん未だいきてるのだろうか

    • @SASUKEdaisuki
      @SASUKEdaisuki Месяц назад

      ですね~

    • @SASUKEdaisuki
      @SASUKEdaisuki Месяц назад

      地元一緒で草

  • @akishimat
    @akishimat 2 месяца назад +1

    12:38 GPSで高度を記録していると、中央線(東京〜立川)はほぼ平坦、立川から高度が上がり出し、拝島からさらにぐぐっと高度が上がってますね。

  • @knightblue7849
    @knightblue7849 6 месяцев назад +7

    青梅線出身ですが、東日本大震災の前まではボタン押さなくてもドアが開いてましたね。確か当時は電力不足を少しでも補うためという理由だったような…

  • @セイル-x7i
    @セイル-x7i 6 месяцев назад +9

    沿線民なのでコメントします。
    青梅線の魅力がギッチリこの動画に詰め込まれていて素晴らしいなと思います。
    自分の気付いていなかったことも沢山ありました。
    あと動画に少し出てきていましたが、東青梅駅の棒線化後も、河辺~東青梅間の複線は活用されています。
    ただ、この区間ですれ違う場合、河辺から東青梅へ向かう電車はかなり徐行し、
    すれ違った後、本来の速度に復活する、という運用になっているようです。
    その分、東青梅駅での交換待ちは(多分)なくなりました。

  • @RA1994AQ16
    @RA1994AQ16 6 месяцев назад +12

    都会は疲れたけど都民マウントが取れなくなるのは嫌、って言う人はこの多摩エリアに移住すれば良いんだよ。
    れっきとした東京都内だぞ。

  • @ミラー鏡
    @ミラー鏡 6 месяцев назад +22

    鳩ノ巣と鴻巣間違えるシリーズ

  • @IZUMIX1969
    @IZUMIX1969 4 месяца назад +1

    学生時代に何回か川井キャンプ場に行ったので
    川井駅の国道に下る階段でフラッシュバックしました。

  • @YT-qd8yk
    @YT-qd8yk 6 месяцев назад +10

    軍畑駅は有名なドラマの撮影地ですよね!!

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 6 месяцев назад +45

    45:09
    何とは言わないけど有名な商店と自販機だ

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 6 месяцев назад +9

      ここでアクエリアス買った思い出

    • @2273trains
      @2273trains 6 месяцев назад +7

      アクエリアスがなぜかすごく売れてそう

  • @furafuramimgo
    @furafuramimgo 6 месяцев назад +9

    ワッターの動画だんだん長くなってきたよね。全駅訪問だからってものあるだろうけど。前までバシバシ切ってたけど長くなってうれしい。

  • @ミニクラブマン-u4b
    @ミニクラブマン-u4b 6 месяцев назад +12

    昔古里駅から町田まで通っている同級生がいた

  • @イッヌ-w5j
    @イッヌ-w5j 5 месяцев назад +3

    58:10 まだネットが一般的では無い時代に埼玉の免許センターに試験に行こうとしたら間違えてこの駅に来てしまった。券売機上の地図を見て鴻巣よりも先に鳩ノ巣を見つけてしまった事、同じような名前の駅があるなんて全く考えていなかったから。
    先に免許センター行った人は駅前には何も無いよ〜的な事を言っていたので車窓を見ながらホントに何も無いな…と思い無人駅に降りて初めておかしいと思い駅名を間違えたことに気付いた。
    懐かしい思い出w

  • @maruro9655
    @maruro9655 6 месяцев назад +7

    横田基地に行く場合、基地祭の際は拝島駅から歩く形になるので牛浜が最寄駅というわけでも無いのですよね。
    河辺駅前のイオンは1階が駐車場とフードコート、2階が店舗なのですが、フードコートがリンガーハットしか営業していないという廃れっぷり。
    でも向い側のビルには日帰り温泉があるのですよね。
    塩船観音と言う有名なお寺も近くにあります。
    因みに河辺駅前から入間市駅前まで路線バスがあるのでたまに利用しています。
    沢井駅は土曜休日は小澤酒造のままごと屋等を利用する観光客の利用が多いです。
    御嶽駅は橋を渡った川向うの方が住宅が多い印象があります。

  • @ジェラード8-e7o
    @ジェラード8-e7o 6 месяцев назад +7

    マイカー保有で都心勤務なら青梅線沿線は良い選択肢ですね!
    グリーン車乗れる&圏央道でどこへも行きやすい。
    あとは東京直通の増減があるか次第ですが。

  • @kokoromasarina6242
    @kokoromasarina6242 3 месяца назад +3

    西立川→立川に10年以上住んでたから全然道がわかるのがおもしろい(笑)
    モリタウンの奥の映画館広くておすすめなんでふよ。
    モリタウンディズニーストアも入ってるから、チケットも買えるし、住んでも早起きすればディズニーの開園時間にも間に合うし。幸せでしたよ。
    青梅寒いんだわ、その休憩室懐かしっ!!!
    その中の各駅のマップ良いなぁ、、彼女と一緒に全部制覇してみたいっ。。。んぁウチ彼女いないんだった、、、
    ほんとに、学校とか辛くなったら、「もう降りなくていいや」で奥多摩まで行ったものです。友達も、そんな感じで青梅線をわざと乗り過ごす人は良くいました。

  • @タイガータイガー-v4y
    @タイガータイガー-v4y 6 месяцев назад +2

    小作、河辺辺りは駅前よりも圏央道インター付近の方が栄えてるよ。
    東芝跡地はAmazon倉庫だしインター入り口付近に物流の拠点として用地買収も計画されてるらしいし開発が進むのは間違いない。
    酔っ払って乗り過ごして青梅駅に着くと目の前に迫った山影に絶望するよ。飲んだら座っちゃ駄目よ。

  • @康博飯野
    @康博飯野 6 месяцев назад +4

    東京最西部クエスト堪能しました。

  • @ルパン5世-m1o
    @ルパン5世-m1o 5 месяцев назад +3

    中神駅徒歩3分の場所で生まれ育ちました。お袋に何で昭島駅前に土地買わなかったのかと結構攻めましたね。ほんと一駅違いで、不動産価格がかなり異なります。まあ、昨年、お袋も施設に自分で入ったので、売っちまいました。

  • @豊中平-s6u
    @豊中平-s6u 6 месяцев назад +6

    いやー青梅線ってそれなりに醍醐味があっていいし途中下車したほうが新しい発見があるかもね!

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 6 месяцев назад +11

    「さあ青海駅でイベントだー」「あれ?」

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 6 месяцев назад +4

    普段は中央線で通勤。会社のある三鷹から自宅の最寄り駅である豊田に帰るのですが、
    偶に「立川で乗り換えればいいや」と青梅線で帰り、稀に乗り換えを忘れてしまうことがありましたw
    西立川か東中神あたりで気が付くのですが、巡り合わせが悪いと、立川に戻って中央線に乗り換えるのに1時間掛かることがありましたね。

  • @suirenn39
    @suirenn39 6 месяцев назад +3

    こういうとこ引っ越したい

  • @玄琉くろる
    @玄琉くろる 6 месяцев назад +7

    沢井駅といえば澤乃井で有名な小澤酒造の下車駅ですね。

  • @tsugumu
    @tsugumu 6 месяцев назад +4

    Googleマップと2画面で楽しませていただいてます。俯瞰と動画でめちゃくちゃ解像度上がりますし、「あ、このあたり歩いてるな…」ってなります。
    宮ノ平〜日向和田は徒歩だとめちゃくちゃ遠回りですので、電車で正解だったと思います。

  • @lunarjade5539
    @lunarjade5539 6 месяцев назад +11

    こんなに山の方の駅でも「オフピーク定期券」の掲示があって、東京圏なことを感じさせられる…

    • @終わりました温め和食
      @終わりました温め和食 6 месяцев назад

      あれ使ってる人ほとんどいないと思います
      まずオフピークの会社がかなり少ないですから
      時間外だと通常料金かかるのも困りものですね

    • @水空成田空気輸送
      @水空成田空気輸送 6 месяцев назад +14

      @@終わりました温め和食ごめんやけどコメ主はそういうこと話してるんじゃないと思う

  • @koripan203
    @koripan203 6 месяцев назад +4

    古里駅から少し歩くとおいしいパン屋さんがあり、その向かいのは謎のマネキンが多数置かれている畑があるので行ってほしかったです。

  • @Annie_Laurie
    @Annie_Laurie 6 месяцев назад +3

    有名難読駅名として軍畑駅をしりたかったゾ~
    度胸が足りねぇから鍛えなおさないと☺

    • @うんこ-u6b
      @うんこ-u6b 6 месяцев назад

      チンタラ走んじゃねぇよ、早く行けぇ(各駅停車)

  • @もっちの
    @もっちの 6 месяцев назад +6

    奥多摩はハイキングと紅葉で行くかなぁ、昔は安い切符があったんだけど
    最近は、休日おでかけパスくらいしか無くてあんまり行かなくなりました
    儲からないんですかねぇ

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 6 месяцев назад +2

      儲からないのとSuicaをとにかく使わせる戦略になったの両方かと

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 6 месяцев назад +4

    01:32 徒歩という綿貫ウォーク号を設定して東京をアドベンチャーするのが綿貫スタイル。

  • @takumiso-technic
    @takumiso-technic 5 месяцев назад +4

    東中神、中神間が地元です。
    東中神の団地は堀川りょうが子供の時住んでた場所です。

  • @じびえ-z4y
    @じびえ-z4y 6 месяцев назад +8

    東中神〜西立川は東中神で取り残された車掌が西立川まで走って追いかけた事件がありましたね。

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 6 месяцев назад +9

    奥多摩までホリデー快速が(定期で)走っていた頃に白丸で降りてダムまで散歩したことがあります。
    なんだかんだで本数がそれなりにあるので気軽な観光には最適ですよね。東京都内の景色とは思えませんがw
    26:45 東青梅駅北口はロータリーに入ってくる道の途中に西武バスのバス停がありますね。ちょっと分かりづらい場所ですが…
    飯能駅までのバスが1~2時間に1本程度走っています。この系統も山越え路線なので乗り応えがあります。

  • @Semimaru408
    @Semimaru408 6 месяцев назад +2

    青梅線、青梅駅までの連結車両が増えることにともなう工事、すでに施設があるところに延伸させるのはなかなか大変なことだと感じました。
    そんな苦労した場所が、一駅ずつ綿貫さんの解説でよくわかりました。
    青梅∼奥多摩の自然豊かな地域は、新緑や紅葉の美しい頃に訪れてみたいですね!!

  • @あーあー-l7g
    @あーあー-l7g 2 месяца назад

    面白い企画でした。
    東中神駅は開発されると聞いたことがあります。今は特に大きな工事はされてないので、まだ先になるでしょうが、東中神駅周辺は開発されると聞いたことがあります

  • @fukkuu268
    @fukkuu268 6 месяцев назад +6

    二俣尾に祖父母の家があります
    と言っても駅からは多摩川の反対側で、いつも青梅から都営バスに乗ってしまうのですが…
    青梅線青梅以西は本数が減ってしまいましたが、代わりに都バスは以前よりだいぶ本数が増えました。
    基本的に青梅から二俣尾までは対岸の吉野街道沿いの方が栄えてます。
    ちなみに最近まで御嶽駅のケーブル行きバス乗り場のところににセブンイレブンがあったのですが閉店してしまいました…

  • @Steve-il9pb
    @Steve-il9pb 5 месяцев назад +4

    東京アドベンチャーライン!
    毎日冒険感覚を味わえるのですね^_^

  • @poundall
    @poundall 6 месяцев назад +4

    バイクで奥多摩に行ったことがあるけど青梅までが凄まじく遠かった思い出……距離はともかく車の混み具合が。電車のほうが早くて楽かも

  • @ザグレブ-v8n
    @ザグレブ-v8n 6 месяцев назад +5

    44:20
    お ま た せ

  • @bayhase75
    @bayhase75 6 месяцев назад +5

    以前の南武線南多摩駅も、
    なかなかだったんだけどね。

  • @mamuang7422
    @mamuang7422 2 месяца назад +3

    縁あって昭島に住むことになりましたが、もともと青梅奥多摩方面が好きだったので、近くに住めてすごく楽しいです。こっちののんびりした生活が好きで、特別に必要なものがある時は立川まで行けば都会と遜色ないです。

  • @shutastyle
    @shutastyle 6 месяцев назад +10

    いい路線ですね〜。青梅線なかなか乗らないので見れて面白かったです!

  • @honotanWorld
    @honotanWorld 6 месяцев назад +4

    小学生の時日向和田駅の近くに住んでいたので沢井も無料のプールがあったので行ったりしていました。久しぶりに景色を見て遠足で電車に乗って昭和記念公園に行ったり、電車とケーブルカーに乗って御岳山に登ったりした思い出が蘇りました📷💭

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 6 месяцев назад +1

    奥多摩というと渓流釣りを付き合いで行った事があるけど、この辺りの魚はスレているとかでまったく釣れなかった思い出がある。4〜5人で行ってニジマス一匹だった記憶。ウグイすら釣れないという・・・。

  • @しゃい-j4r
    @しゃい-j4r 6 месяцев назад +9

    青梅駅周辺の都バスは小平市まで運行している都バス最長路線😊
    2時間近いバス旅が楽しめますよ😊

    • @maruro9655
      @maruro9655 6 месяцев назад +3

      花小金井駅〜青梅駅の路線バスですね。
      昔は西武柳沢駅の発着で只管青梅街道を走ると言う有名な路線でした。
      この区間専用の一日乗車券がありましたが、今もあるのでしょうか?

    • @Y.Nakamura-m7r
      @Y.Nakamura-m7r 5 месяцев назад +3

      @@maruro9655 学生時代国鉄がストライキの時、高円寺に住んでいた学友のアパートまで都バスで行ったことあります。当時のほぼ全線乗り3時間くらいかかったような記憶があります。
      運転手は途中で交代してました。

    • @futon_hosu1661
      @futon_hosu1661 5 месяцев назад +3

      元は 梅70系統 阿佐ヶ谷ー青梅 でした。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 6 месяцев назад +5

    青梅の都営バス、中乗り整理券で不思議な感覚になります。小平まで行くので乗り応えあります。

  • @ver.6sti609
    @ver.6sti609 6 месяцев назад +2

    25:52 もし該当する駅があったなら名鉄の締め切りを採用ですかね

  • @Bodhi-wh6pj
    @Bodhi-wh6pj 6 месяцев назад +1

    青梅へようこそ!

  • @kumoroha287
    @kumoroha287 6 месяцев назад +3

    48:35 青梅に都営バスあるのは有名だけど青梅より先のこんな山区間で都営マーク見る違和感すごい

  • @KH-ey4uj
    @KH-ey4uj 6 месяцев назад +4

    青梅線出身からすると、電車のドアがボタン式になったのは15年くらい前からなので、意外に古くからではないです。拝島とか青梅では長めに停車することがあるので…。昔は普通に全部開いてました。

    • @grazie56
      @grazie56 5 месяцев назад

      寒いし暑いし😅