【酷評の混結運転に挑む】小湊鐡道線 キハ204+キハ40-4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 8

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s 19 дней назад

    30年以上前にはキハ40系とキハ22、キハ58との混結編成は普通に走っていたからね。

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 6 месяцев назад +3

    馬力差もさることながら、ギアチェンジのタイミングが本来違う者同士の併結という点も運転操作を難しくしていますよね。

  • @tm3r905
    @tm3r905 2 месяца назад +1

    普段、この沿線の道路を、古い(1985年式)オートバイで走っていますが、車窓からはこんな風に見えるんですね(笑)
    地元の鐡道ですから、末永く応援したいと思っております。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 3 месяца назад

    小湊鉄道が導入したキハ40形は冷房化の際にエンジンをDMF14HZに換装してありますが、変速機はそのままDW10です。またエンジン出力は300馬力に抑えてあるので、加速性能は従来のDMF15HSAに比べて大きく向上はしていません。動画を見ると鈍足ですが、元々JR東日本さんに在席していた頃も、これくらいの加速でした。
    JR他社はキハ40系の動力性能向上も目的とした改造のためか変速機も交換されたりしていますが、JR東日本さんの場合はエンジン出火対策と燃費・整備性の向上や冷房化を主な目的としているのでしょうね。

  • @userDOAHOkomatikun
    @userDOAHOkomatikun 8 месяцев назад +1

    国鉄の時はキハ40とキハ20との連結も見られたらしいですね

  • @sandako3348
    @sandako3348 6 месяцев назад

    クロスシートのキハ40の方が旅行気分が味わえるけど、非冷房状態の使用(全車冷房改造しなかった?)で窓が開けられるオリジナルのキハもなんか良いね。

  • @user-gb5kx7bq9z
    @user-gb5kx7bq9z 7 месяцев назад +1

    JR時代においてエンジンをのせかえてるようですね。

  • @ototetsu2024
    @ototetsu2024 4 месяца назад

    混結するために仕様をある程度揃えても乗務員からは酷評なんですね。