Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現在の日本の鉄道の中で、演出抜きのなつかしさを最も感じることのできる小湊鉄道。
お隣のいすみ鉄道はマニア受けを狙いすぎて微妙な雰囲気だけど、小湊はナチュラルに国鉄の雰囲気が味わえます
もう他の古かった所はどんどん廃線か車両更新になっちゃったからね津軽鉄道、蒲原鉄道、茨城交通、米坂線、久留里線....
2088nissy それわかる。いすみ鉄道楽しみにしてたけど小湊鉄道の方が面白かった
いすみさんは…やばいマニアに狙い撃ちされたりしていて揉め事絶えず、あんまり行きたいと思えないんだよな…。
まさにその通りですね。普通はノスタルジーを演出するために変なものを足してしまうのですが小湊は何も足さない・・・だが、そこがイイ!
小湊鉄道の貴重さにようやく気づいたスーツくん東京からの距離、車両、駅舎、風景のバランスがハンパない
地元だが乗った事ない
lassxet22 ほんとにそれ!乗ってみたい…
この人にも乗ったことが無い路線があるなんて新鮮な驚きだ
猫が忙しいようでは困りますって言葉のセンスすきだ
こういう感じが好き。のんびり、穏やかに時間が流れていく。猫ものんびり…😊✨
あれは何年前か。千葉フリーきっぷを使っていすみ鉄道とセットで乗りつぶしに行った。上総中野駅で五井からの列車を待ってたのだが、細い線路、朽ちた枕木、そしてコトコトやってきた古いディーゼル車両。なんか感動して涙が出てきそうになった。予定変更して翌日も五井側から乗りに行ったら里見から先貸切状態になったので窓全開にして風を受けてたら、てんとう虫が入ってきた。懐かしいなぁ。また乗りに行きたい。
また来てくださいね😊
昔の古い車両に揺られてのんびり旅をする。穏やかに時間が流れていく。小湊鉄道行きたい。
チバニアンの場所は月崎駅から歩いて30分くらいらしいです。タイムリー!
小湊鉄道暇つぶしに行ってみたら最高すぎて一目惚れした
子供の頃の国鉄の思い出がよみがえります、全てが絵になる小湊鐡道素晴らしい
小湊鉄道(コテツ)の良いところ。夏の夜、駅でドアが開くとデカい蛾などの虫が車内の明かりに惹かれて入ってくる。猪や鹿が進路内に侵入してきて、電車が一時停止する事がある。上総牛久を過ぎると乗車人数が激減する為、たまに暖房を切られて真冬は激寒。部活試合に負けて車内で号泣していたら、車掌さんがなぐさめてくれた。鏡を車内に忘れたら、翌週、車掌さんが「鏡忘れてましたよー。」と渡してくれた。15年くらい前の話ですが。小湊鉄道、世界で一番好きな電車です。
昔に小湊鉄道乗った時の話で列車が発車した直後に高校生が遅れてホームに走ってきてそれを見た車掌さんがブザー鳴らして急停止して高校生を乗せてましたさすがローカル線👍🏼
木更津〜上総亀山を走るJR久留里線も、小湊鐵道同様のローカル線なのですが、以前、祇園という無人駅から乗る時に、既に電車は到着していたにも関わらず、駅まで息急き切って走ってきた私を待って、発車させてくれました😭車掌さんに感謝です🙇♀️ローカル線にはそう言った温かみがありますよね。
昨日も牛久で間違えて五井方面に乗ってしまったお客さんを次の駅で交換の際に車掌さんが走っていって下りの列車の運転手さんに待つように止めにいってたし。JR東じゃ死んでもこんな素晴らしいことない
あ、パー線は除きます。
@@めぐみ-x8z 温かみっていうか都会でそれすると最悪罪に問われますので
@@にいにい-u7q 様 田舎ならではの出来事でした。たしかにおっしゃる通りなのですが、本当に助かりました。
時間旅行なんて言葉素敵すぎる
そうですね、一瞬で子供の頃を思い出してしまいました!
なんかSFファンタジーに成りそう。
故郷の鉄道をほめて頂き嬉しいです。懐かしさで涙がでます。
5年前に乗りにいきましたが何から何までレトロで素晴らしい鉄道でした!いつか乗りに行きたいです…
五井駅前にサンプラザ市原という高さ60mあるビルがあります。そこから見る小湊鉄道は素晴らしいですよ。俯瞰出来ます。神の目みたいに…公共施設なので誰でも入ることが出来ます。この景観はお勧めです。
市原民です。サンプラザ市原の一階、前は市原市初の映画館になってましたよね。映画見るには千葉市内まで行かなくてはならなかったから、かなり嬉しかったです。今はなくなってしまったけどその代わりユニモちはら台内や、アリオ市原内に映画館ありますけどね。
@@森智彰-f9gさん市原市の沿岸部はけっこう都会だから映画館がサンプラザにしか無かったとは驚き。細長くて鰻の寝床みたいな建物だから映画館としては不向きかも。おそらく駅前だから貨物の引込み線の後に建てたんじゃないのかな!この建物の地下の駐車場はパズル式で面白い。
@@こうせつ-w4l さんおっしゃる通りでそれほど広い映画館でもなく、お客さんもそれほど入ってませんでした。上映映画も、他の映画館がとうに上映スケジュール終わった作品を遅れて上映したりしてました。😊市原市はそれほど都会的ではないですよ😁 でも映画館なかった時はみんなで、なん市原には映画館ないのかねって話しはしてましたね
@@森智彰-f9g 和光市も 映画館もスケートもボーリングもない、外環が下通る和光市。緑あふれる和光市には外環は似合わないから、
8:34 11:16 よくよく見ると、駅ネコ様の毛色がスーツ君の食事前と後で変わっていますので入れ替わったのでしょうね。実は忙しいのかも。。
@9011 Rudell 猫🐱駅長猫🐱助役
6:22 オルゴールアルプスの牧場が流れてきてめっちゃびっくりしたしなんか感動しました!興味がとても湧いてきました!
地元、市原市民です。 だってキハ200形は国鉄のキハ20:形の改造ですから。
@@森智彰-f9g 素晴らしい!余りにレトロ。
改札口近くで寝てるネコ可愛いwwwしかし、かつて自分の住んでいる地域でも普通に見られた懐かしい駅の光景が沢山。ぜひ、乗りに行ってみたい。
昔 高麗川駅にもいた
JRの車両はどんどん新しいものに変わってしまうのでこういう年代物の車両がいつまでも残ってくれるといいですね。時間旅行に行ってみたいです。
生オルゴールが今となっては新鮮しかも息絶え絶え......
上総牛久の猫はあそこで寝てるのが仕事みたいなとこがありますね。菜の花の季節の小湊鉄道は本当に素晴らしいですよ。
看板猫🐱
中華料理屋あるある定食の量が多い割には値段が安い
昭和のサラリーマンって。スーツさんのボイスがまさにそれです。
スーツ氏の動画はホントに癒されるな~😃なんなんだろうか⤴️
小湊鉄道の当初の目的地は安房小湊、木原線(現いすみ鉄道)の当初の目的地は木更津、夢潰えたもの同士が手を取り合う上総中野。
4月頃に行くと桜と菜の花が両方咲いていて最高の景色です
私が小学生の頃に養老渓谷にアウトドアや釣りに行ったときに利用した、思い出があります。今でも小湊鐵道は昭和の香りを残した貴重な路線として、今後も愛されて欲しいと思います。また乗ってみたい鉄道です。有難うございました。
五井駅ではタウンワークのCMが撮影され、松本人志さんも車掌役として車両に乗られてましたね
雰囲気がいいなぁ 好きだわ
タイトルが好きです♪列車の色合いや木造の駅の雰囲気、一瞬音声が消えてまた始まるエンジンの音、古びたオルゴール音などなど…、本当に列車に乗ってタイムトラベルしたみたいでした✨スーツさんの言葉遣いや話口調が、いつも、大人びて不思議な感じがするのは、本当に時間旅行しているからのように感じました☺️。
まるで昭和30年代にタイムスリップしたかのような世界…それが小湊鉄道最大の魅力です
😊
いつまでも走り続けて欲しい
“安全第一の文字がまた沁みますよ” スーツくん、きみ一体いくつ?w
Jespar 1962 20代前半の言葉じゃないw(良い意味で
いつぞや「あさま山荘の鉄球を乗せる」だのいってたしw
野村 様、記憶にある世代ですらそうそう出てくる語彙ではないですなw
小湊鐵道はマジで熱い
小湊鉄道が大好きです この場所で花をさかせてください 応援しています これは本当の社会貢献ですね
市原市民です。小湊鐵道を取り上げていただきありがとうございます。昔は上総牛久まで禁煙でしたが今は全区間禁煙のはずです。おそらく札をつけかえるのを忘れてるかもしれないです(^_^;)
上総牛久駅が最寄り駅。同じ市原市民ですな(´・ω・`)
@@ぼっち系トラベラー-f3m あら、アタシも牛久なんですよ。
なんかみんな近そうw
千葉は温暖だし一年中簡単に遊びに行けて便利です。そんな場所で日本の原風景みたいな懐かしい雰囲気を味わえられるのは貴重ですね、冬の間にでもゆっくりと行ってみたい路線です。
肥薩線のような明治の時代の鉄道路線も好きやけど、こういう、国鉄時代のノスタリルジックな風景もたまらなく好き。神回でした!小湊鉄道に乗ってみたくなりました
五井の高校に通っていて毎日五井駅使うのでスーツさんの動画で小湊を見ることが出来て嬉しいです😭
今回はめちゃ面白かった
市原出身です!スーツさん、市原へ来てくれてありがとう(^^♪小学生の時、遠足で小湊鐡道に乗りました。養老渓谷へハイキングへ行ったのです。懐かしい!
まさか同じ学校かも(笑)
小湊4両つないで養老渓谷行ったなぁ。3両は貸切。残り1両は客車だった。今でもあるのかな?
@@ぱんさー-i3m どうなんですかね?小学校のときはハイキングと言えば養老渓谷で学年によって行く行かないがあったような
かなたゆきりぬ 5.6年生で養老渓谷行ったよ学年によって歩いたコース(距離)が違ったかな
@@ぱんさー-i3m そういえば距離が違いましたね!学年は違えど同じ学校だったかもしれませんね(笑)
三つ違いの妹と同じ年齢の設計電車ですね、感慨深いです。車掌さんもいるんだ.....乗りに行こう。実家は茨城県ですが、高校は千葉でした。外房内房成田線総武線、こんな感じの駅多いですよね、懐かしい。因みに帰国する時実家が眼下に見えます。成田空港ですけど。......鉄人、行きます!猫にも会いたい❣️
小湊鉄道はサービス精神旺盛ですね!
先日初めて乗りましたがイベントでなく普段着の列車で昔を体験できる素晴らしい路線だと思いました。
素晴らしい体験のシェアをありがとうございます。有形機械文化財にしても良いくらいです。大切に整備して使っているのは、愛情を感じます。
チバニアン決定の日に地元市原市を通る小湊鉄道の動画をUPするのはさすが神!!小湊鉄道はバスで収益を上げているのも分かっているのもさすが神!!
クリーム色の駅舎、硬券の販売機、まるっこい扇風機、恐怖の連結部、座席はボックス型が多かったです。癒しをありがとうございました。
さっき西日本のJRで電車+気動車の試験的な取り組み…を見て興味がわき、気動車に引かれてこちらに来ました。気動車の車掌さんのあのタブレットってスーツさんが言われているものや辛うじて自動ドアになっているものや昔普通に見た切符切る囲いに感動しました。動画で見せてくれてありがとうございます。
市原市民なので小湊鉄道取り上げて頂けるのは嬉しいです!昔よく乗ってました!!!次は春になったら乗りに来て下さいね︎︎︎︎🤗菜の花綺麗ですし、鶴舞は桜も綺麗なので是非行ってみて下さい☺️✨
小湊鉄道はよく揺れる。線路がなかなか歪んでるwでも、それがなかなか良いw
オルゴールの音色が綺麗ですね!
千葉県民ながら小湊は行ったこと無いので行ってみたいです!
まさか地元が出るとは運賃が異常なほど高いのを除けばとても良い鐵道ですよ。イベント列車等も色々走らせているらしいのでまた機会が有りましたら是非
僕も地元
汽車だよね。汽車通学汽車通勤
車両も駅舎も沿線も全てがノスタルジックですね~✨一生懸命手を振り返すスーツくん いいなぁ 😌
ノスタルジック いいですねぇ✨
@@松ちゃん-e1t にゃんとも。
@@野良の三毛猫-k8b ☺️✨
私の地元の列車に乗っていただいてありがとうございます!駅から離れてますが、チバニアンも見ることができます(月崎から歩いて30分くらい)冬はイルミネーション列車の運行がありますお座敷列車みたいなイベントもやってたと思います週末はサイクルトレインの運行もあります五井駅のJRと小湊の連絡通路で、毎朝8時頃からお弁当屋さんがお弁当売ってたけど、今もあるのかな?本当にタイムスリップできるので、皆さんにも是非乗ってほしいです!(って言ってる本人乗ったことない笑)
懐かしいなー高校の時お世話になったなー
癒されました😊あといつもに増してMCノリノリ💃
後輩のキハ40すらどんどん置き換えられていく中それより更に古い車両が普通に走ってるよりすごいよなあ・・・
にゃんこいる駅行きたいなぁ😼次回!養老渓谷を見てきてください。昭和レトロはいいですよね。哀愁があって。
良い雰囲気ですね〜最高です
「猫、まだいました。暇なんですね」😂🎶
大切にしたいこの光景
千葉は、銚電にいすみ鉄道に、都内からでも近場では味がある路線が楽しめますね。
8:38 1年ぐらい前からこの猫いるんですよね。結構お腹がぽよん(太っている)としています。ちなみに、小湊鐵道の収益は8割がバスです。
上総牛久~上総中野はスタフ閉塞で運行本数がすごく少ない時期がありました。5年位前に小学校の統廃合があり列車通学する人達が増えて運行本数を増やす必要が出て、里見駅に駅員を再配置して上総牛久~里見と里見〜上総中野がタブレット閉塞になりました。里見駅で列車交換ができます。
子供の頃に乗ってた西武多摩湖線によく似てて懐かしさを覚えた。
ようこそ市原へ😊😊😊
一応、小湊鉄道は京成グループですが、独自色が強いですね!そして、スーツさんの動画を観て、今度北海道から乗りに行きたくなりましたね!
上総牛久到着前のオルゴール「アルプスの牧場」で喜ぶスーツさんに同意^^小湊の車掌さんに飯情報を教えてもらえたとか、良いですね。猫も同じベンチで場面変わって別猫になってるのも面白いです。小湊鉄道線はATS、票券閉塞式、スタフ閉塞式の三種類があるんですよね。票券閉塞式は苦肉の策として近年復活したばかりだそうです。支障時のためにタブレットを廃棄せずに保管していたのですね。そういうところが小湊のいいところ。本来上総牛久~上総中野までスタフ閉塞式だったものを、近年の旅客増で列車本数を増便するための策だそうです。キハ200形で統一しているのはお金がないということではなく、現場の保守の方々への配慮(全くタイプが違う車両やエンジンの種類が違う事で知識を飽和状態=こんがらがっちゃう事を防ぐ)もあるそうです。なので製造年次が長いにも関わらずDMH17Cという旧式の縦型エンジンで統一されている点もその表れだそうです(床に点検蓋があるのはその理由)。本当は新車に置き換えればいいのでしょうが、敢えてキハ200形に統一されているおかげで、私らの趣向に適っているようです。あ、スーツさん、上総亀山駅は久留里線ですよ(最後お気づきで良かった)^^五井駅構内の電鐘式踏切(最初の踏切)は見に行かれなかったようですね^^;スーツさん、小湊鐵道のファンになった日ですね!私も改めて巡ってみたくなりました!
あの猫🐱いいなあ
小湊鉄道の上総鶴舞駅は、ドラマやCMなどによく使われて、とても雰囲気の良い駅舎ですよ。あと養老渓谷駅にも猫ちゃんがいたけど、今もいるのかな?
自分は 光風台に住んでましたが 朝のラッシュは三両でキツキツですよ😃まさか小湊鉄道を あつかってくれるとは思いませんでした😄 スーツさんの動画色々見てますよ🎵
おじいちゃん車両、頑張ってますね!床下マッサージも良し!
サイクルトレインで自転車と共に乗り込んだことがありますよ!当初2両編成で出発するはずだったのが、人が多すぎたのか急遽「もう一両足すかー。」なんていっておもむろに車両交換を始めて3両編成にしてたのはいい思い出ですwノスタルジックですよね〜!
こういう鉄道は残してほしいね
なにげにこの形式国鉄に直通して千葉駅まで行った経験もあるそうです
小湊鉄道という名のタイムマシンに乗ってきたスーツ君。
小湊鉄道紹介していただきありがとうございます。JR側も五井駅は10年前まで2等式信号。20年前にかさ上げ工事をして今のホームのたかさになってます。
昭和にタイムスリップしたようなラストの夕焼けも何とも言えないですね・・(感動)
関東圏で小湊&わたらせはローカル色ではトップクラスああ…いすみも手軽な田舎体験の場所😄
懐かしいです。遠征で乗りました。おばさんの青春時代の思い出です(笑)
わぁ❤️スーツさんが小湊鐵道に乗りにきていたなんて😆
千葉県民です。とっくの昔に廃止されほとんど跡形も残ってませんが、現在バスのみの運行となっている「九十九里鐵道」もかつては鐵道会社でした。残っていたらいかなるローカル線になっていたのか…。見てみたかったです。
かつての「九十九里鐵道」沿線民です。JR東金駅から九十九里町片貝の海岸近くまで走ってましたもうほとんど当時の名残はありません・・・・九十九里町ではかつての線路跡を「きどうみち」という遊歩道にしています※当時は「軌道」と呼んでたそうです再びここに鉄道が通ることはないでしょうねぇ片貝海岸がも少し整備されていたらなぁ・・・・
@@ななつこぶラクダ 九十九里海岸に空港でも整備されていたら、有り得ましたね。
正に幼い頃見た昭和30年代の国鉄そのもの。 驚いた。
夕焼けを背景に哀愁が漂うなぁ
S30年代から大切に使われてて感動。時が流れても変わらない電車を含めた景色、良いですね。タブレットは現代的😊猫がそんな忙しいようでは困ります(笑)🐱猫も全部開かずバウンドするドアも可愛いです。
凄いですね!気動車好きなので乗ってみたい!
念願の小湊鉄道に乗った神
スーツ君の動画見てると、やっぱり電車が大好きって思う
五井まで来られたのですね😳‼️うわー‼️先日まで電車通勤していたので見慣れた五井駅のホームが映っているとただただ感動です🥰次の機会には我が町木更津まで足を伸ばして是非久留里線にも乗りに来てください🚃
僕の故郷、千葉にお越し下さり、ありがとうございます。小湊鉄道は、馴染み深いです。
昔は国鉄の気動車に連結して乗り入れしてたそうです。小湊鐵道、里山しかないけど、その里山の沿線が素晴らしき宝。休日の朝、自転車そのまま乗せられる列車もあるので素晴らしい。気動車も古いけど、大切に、大切に使い続けているのが良くわかります。この気動車じゃないと絵にならないです。
最高です。古き良きもの愛がかんじられます。
地元で嬉しい
乗ったことない!いい旅情がある鉄道ですね
ローカル線だが若い人も多く、寂しい感じがしない。ドアの開閉に古い駅にタブレットの受け渡し。何とも魅力ある鉄道ですね。五井駅は衛生管理者の試験で行ったことありますが、小湊鉄道を見る余裕はなかったので、スーツさんの動画を見たら行きたくなってきました。ただ遠いんだよなぁ、反対側の半島に住んでるものとしては…。
1961年製造!まさに千葉が高度経済成長期に入るころですね。そのころにタイムスリップしてみたいw
沿線民です。小湊はCMの撮影で使われることがありますね。月崎なんか特に
春になったら又来てください、菜の花畑を走る車両もいいですよ、。
秋の曼殊沙華もいいですよね!
宮部みゆきの『小暮写真館』の表紙にある風景ですねいつか生で見たい
上総牛久駅の猫、拙者が行った時にもいたなあw近くのドラッグストアに餌買いに行ったわ
ちょうどこの前乗りましたがレトロな雰囲気でいい感じですよ値段は高いですがオススメです
現在の日本の鉄道の中で、演出抜きのなつかしさを最も感じることのできる小湊鉄道。
お隣のいすみ鉄道はマニア受けを狙いすぎて微妙な雰囲気だけど、
小湊はナチュラルに国鉄の雰囲気が味わえます
もう他の古かった所はどんどん廃線か車両更新になっちゃったからね
津軽鉄道、蒲原鉄道、茨城交通、米坂線、久留里線....
2088nissy それわかる。いすみ鉄道楽しみにしてたけど小湊鉄道の方が面白かった
いすみさんは…やばいマニアに狙い撃ちされたりしていて揉め事絶えず、あんまり行きたいと思えないんだよな…。
まさにその通りですね。
普通はノスタルジーを演出するために変なものを足してしまうのですが
小湊は何も足さない・・・だが、そこがイイ!
小湊鉄道の貴重さにようやく気づいたスーツくん
東京からの距離、車両、駅舎、風景のバランスがハンパない
地元だが乗った事ない
lassxet22 ほんとにそれ!乗ってみたい…
この人にも乗ったことが無い路線があるなんて新鮮な驚きだ
猫が忙しいようでは困りますって言葉のセンスすきだ
こういう感じが好き。のんびり、穏やかに時間が流れていく。猫ものんびり…😊✨
あれは何年前か。千葉フリーきっぷを使っていすみ鉄道とセットで乗りつぶしに行った。
上総中野駅で五井からの列車を待ってたのだが、細い線路、朽ちた枕木、そしてコトコトやってきた古いディーゼル車両。
なんか感動して涙が出てきそうになった。
予定変更して翌日も五井側から乗りに行ったら里見から先貸切状態になったので窓全開にして風を受けてたら、てんとう虫が入ってきた。
懐かしいなぁ。また乗りに行きたい。
また来てくださいね😊
昔の古い車両に揺られてのんびり旅をする。穏やかに時間が流れていく。小湊鉄道行きたい。
チバニアンの場所は月崎駅から歩いて30分くらいらしいです。タイムリー!
小湊鉄道暇つぶしに行ってみたら最高すぎて一目惚れした
子供の頃の国鉄の思い出がよみがえります、全てが絵になる小湊鐡道素晴らしい
小湊鉄道(コテツ)の良いところ。
夏の夜、駅でドアが開くとデカい蛾などの虫が車内の明かりに惹かれて入ってくる。
猪や鹿が進路内に侵入してきて、電車が一時停止する事がある。
上総牛久を過ぎると乗車人数が激減する為、たまに暖房を切られて真冬は激寒。
部活試合に負けて車内で号泣していたら、車掌さんがなぐさめてくれた。
鏡を車内に忘れたら、翌週、車掌さんが「鏡忘れてましたよー。」と渡してくれた。
15年くらい前の話ですが。
小湊鉄道、世界で一番好きな電車です。
昔に小湊鉄道乗った時の話で
列車が発車した直後に高校生が遅れてホームに
走ってきてそれを見た車掌さんがブザー鳴らして
急停止して高校生を乗せてました
さすがローカル線👍🏼
木更津〜上総亀山を走るJR久留里線も、小湊鐵道同様のローカル線なのですが、以前、祇園という無人駅から乗る時に、既に電車は到着していたにも関わらず、駅まで息急き切って走ってきた私を待って、発車させてくれました😭車掌さんに感謝です🙇♀️ローカル線にはそう言った温かみがありますよね。
昨日も牛久で間違えて五井方面に乗ってしまったお客さんを次の駅で交換の際に車掌さんが走っていって下りの列車の運転手さんに待つように止めにいってたし。JR東じゃ死んでもこんな素晴らしいことない
あ、パー線は除きます。
@@めぐみ-x8z 温かみっていうか都会でそれすると最悪罪に問われますので
@@にいにい-u7q 様 田舎ならではの出来事でした。たしかにおっしゃる通りなのですが、本当に助かりました。
時間旅行なんて言葉素敵すぎる
そうですね、一瞬で子供の頃を思い出してしまいました!
なんか
SFファンタジーに
成りそう。
故郷の鉄道をほめて頂き
嬉しいです。懐かしさで涙がでます。
5年前に乗りにいきましたが何から何までレトロで素晴らしい鉄道でした!
いつか乗りに行きたいです…
五井駅前にサンプラザ市原という高さ60mあるビルがあります。そこから見る小湊鉄道は素晴らしいですよ。俯瞰出来ます。神の目みたいに…公共施設なので誰でも入ることが出来ます。この景観はお勧めです。
市原民です。
サンプラザ市原の一階、前は市原市初の映画館になってましたよね。
映画見るには千葉市内まで行かなくてはならなかったから、かなり嬉しかったです。
今はなくなってしまったけどその代わりユニモちはら台内や、アリオ市原内に映画館ありますけどね。
@@森智彰-f9gさん
市原市の沿岸部はけっこう都会だから映画館がサンプラザにしか無かったとは驚き。細長くて鰻の寝床みたいな建物だから映画館としては不向きかも。おそらく駅前だから貨物の引込み線の後に建てたんじゃないのかな!この建物の地下の駐車場はパズル式で面白い。
@@こうせつ-w4l さん
おっしゃる通りでそれほど広い映画館でもなく、お客さんもそれほど入ってませんでした。
上映映画も、他の映画館がとうに上映スケジュール終わった作品を遅れて上映したりしてました。😊
市原市はそれほど都会的ではないですよ😁
でも映画館なかった時はみんなで、なん市原には映画館ないのかねって話しはしてましたね
@@森智彰-f9g
和光市も 映画館も
スケートも
ボーリングもない、
外環が下通る和光市。
緑あふれる和光市には
外環は似合わないから、
8:34 11:16 よくよく見ると、駅ネコ様の毛色がスーツ君の食事前と後で変わっていますので入れ替わったのでしょうね。実は忙しいのかも。。
@9011 Rudell
猫🐱駅長
猫🐱助役
6:22 オルゴールアルプスの牧場が流れてきてめっちゃびっくりしたしなんか感動しました!
興味がとても湧いてきました!
地元、市原市民です。
だってキハ200形は国鉄のキハ20:形の改造ですから。
@@森智彰-f9g
素晴らしい!
余りにレトロ。
改札口近くで寝てるネコ可愛いwww
しかし、かつて自分の住んでいる地域でも普通に見られた懐かしい駅の光景が沢山。
ぜひ、乗りに行ってみたい。
昔 高麗川駅にもいた
JRの車両はどんどん新しいものに変わってしまうのでこういう年代物の車両がいつまでも残ってくれるといいですね。時間旅行に行ってみたいです。
生オルゴールが今となっては新鮮
しかも息絶え絶え......
上総牛久の猫はあそこで寝てるのが仕事みたいなとこがありますね。
菜の花の季節の小湊鉄道は本当に素晴らしいですよ。
看板猫🐱
中華料理屋あるある
定食の量が多い割には値段が安い
昭和のサラリーマンって。
スーツさんのボイスがまさにそれです。
スーツ氏の動画はホントに癒されるな~😃なんなんだろうか⤴️
小湊鉄道の当初の目的地は安房小湊、木原線(現いすみ鉄道)の当初の目的地は木更津、夢潰えたもの同士が手を取り合う上総中野。
4月頃に行くと桜と菜の花が両方咲いていて最高の景色です
私が小学生の頃に養老渓谷にアウトドアや釣りに行ったときに利用した、思い出があります。今でも小湊鐵道は昭和の香りを残した貴重な路線として、今後も愛されて欲しいと思います。また乗ってみたい鉄道です。有難うございました。
五井駅ではタウンワークのCMが撮影され、松本人志さんも車掌役として車両に乗られてましたね
雰囲気がいいなぁ 好きだわ
タイトルが好きです♪列車の色合いや木造の駅の雰囲気、一瞬音声が消えてまた始まるエンジンの音、古びたオルゴール音などなど…、本当に列車に乗ってタイムトラベルしたみたいでした✨スーツさんの言葉遣いや話口調が、いつも、大人びて不思議な感じがするのは、本当に時間旅行しているからのように感じました☺️。
まるで昭和30年代にタイムスリップしたかのような世界…それが小湊鉄道最大の魅力です
😊
いつまでも走り続けて欲しい
“安全第一の文字がまた沁みますよ” スーツくん、きみ一体いくつ?w
Jespar 1962 20代前半の言葉じゃないw(良い意味で
いつぞや「あさま山荘の鉄球を乗せる」だのいってたしw
野村 様、記憶にある世代ですらそうそう出てくる語彙ではないですなw
小湊鐵道はマジで熱い
小湊鉄道が大好きです この場所で花をさかせてください 応援しています これは本当の社会貢献ですね
市原市民です。
小湊鐵道を取り上げていただきありがとうございます。
昔は上総牛久まで禁煙でしたが今は全区間禁煙のはずです。おそらく札をつけかえるのを忘れてるかもしれないです(^_^;)
上総牛久駅が最寄り駅。同じ市原市民ですな(´・ω・`)
@@ぼっち系トラベラー-f3m あら、アタシも牛久なんですよ。
なんかみんな近そうw
千葉は温暖だし一年中簡単に遊びに行けて便利です。そんな場所で日本の原風景みたいな懐かしい雰囲気を味わえられるのは貴重ですね、冬の間にでもゆっくりと行ってみたい路線です。
肥薩線のような明治の時代の鉄道路線も好きやけど、こういう、国鉄時代のノスタリルジックな風景もたまらなく好き。
神回でした!小湊鉄道に乗ってみたくなりました
五井の高校に通っていて毎日五井駅
使うのでスーツさんの動画で小湊を
見ることが出来て嬉しいです😭
今回はめちゃ面白かった
市原出身です!スーツさん、市原へ来てくれてありがとう(^^♪
小学生の時、遠足で小湊鐡道に乗りました。養老渓谷へハイキングへ行ったのです。
懐かしい!
まさか同じ学校かも(笑)
小湊4両つないで養老渓谷行ったなぁ。
3両は貸切。残り1両は客車だった。
今でもあるのかな?
@@ぱんさー-i3m どうなんですかね?小学校のときはハイキングと言えば養老渓谷で学年によって行く行かないがあったような
かなたゆきりぬ 5.6年生で養老渓谷行ったよ
学年によって歩いたコース(距離)が違ったかな
@@ぱんさー-i3m そういえば距離が違いましたね!学年は違えど同じ学校だったかもしれませんね(笑)
三つ違いの妹と同じ年齢の設計電車ですね、感慨深いです。車掌さんもいるんだ.....乗りに行こう。実家は茨城県ですが、高校は千葉でした。外房内房成田線総武線、こんな感じの駅多いですよね、懐かしい。因みに帰国する時実家が眼下に見えます。成田空港ですけど。......鉄人、行きます!猫にも会いたい❣️
小湊鉄道はサービス精神旺盛ですね!
先日初めて乗りましたがイベントでなく普段着の列車で昔を体験できる素晴らしい路線だと思いました。
素晴らしい体験のシェアをありがとうございます。有形機械文化財にしても良いくらいです。大切に整備して使っているのは、愛情を感じます。
チバニアン決定の日に地元市原市を通る小湊鉄道の動画をUPするのはさすが神!!
小湊鉄道はバスで収益を上げているのも分かっているのもさすが神!!
クリーム色の駅舎、硬券の販売機、まるっこい扇風機、恐怖の連結部、座席はボックス型が多かったです。癒しをありがとうございました。
さっき西日本のJRで電車+気動車の試験的な取り組み…を見て興味がわき、気動車に引かれてこちらに来ました。気動車の車掌さんのあのタブレットってスーツさんが言われているものや辛うじて自動ドアになっているものや昔普通に見た切符切る囲いに感動しました。動画で見せてくれてありがとうございます。
市原市民なので小湊鉄道取り上げて頂けるのは嬉しいです!
昔よく乗ってました!!!
次は春になったら乗りに来て下さいね︎︎︎︎🤗
菜の花綺麗ですし、鶴舞は桜も綺麗なので是非行ってみて下さい☺️✨
小湊鉄道はよく揺れる。線路がなかなか歪んでるw
でも、それがなかなか良いw
オルゴールの音色が綺麗ですね!
千葉県民ながら小湊は行ったこと無いので行ってみたいです!
まさか地元が出るとは
運賃が異常なほど高いのを除けばとても良い鐵道ですよ。
イベント列車等も色々走らせているらしいのでまた機会が有りましたら是非
僕も地元
汽車だよね。
汽車通学
汽車通勤
車両も駅舎も沿線も
全てがノスタルジックですね~✨
一生懸命手を振り返すスーツくん
いいなぁ 😌
ノスタルジック いいですねぇ✨
@@松ちゃん-e1t
にゃんとも。
@@野良の三毛猫-k8b
☺️✨
私の地元の列車に乗っていただいてありがとうございます!
駅から離れてますが、チバニアンも見ることができます(月崎から歩いて30分くらい)
冬はイルミネーション列車の運行があります
お座敷列車みたいなイベントもやってたと思います
週末はサイクルトレインの運行もあります
五井駅のJRと小湊の連絡通路で、毎朝8時頃からお弁当屋さんがお弁当売ってたけど、今もあるのかな?
本当にタイムスリップできるので、皆さんにも是非乗ってほしいです!
(って言ってる本人乗ったことない笑)
懐かしいなー高校の時お世話になったなー
癒されました😊
あといつもに増してMCノリノリ💃
後輩のキハ40すらどんどん置き換えられていく中それより更に古い車両が普通に走ってるよりすごいよなあ・・・
にゃんこいる駅行きたいなぁ😼次回!養老渓谷を見てきてください。昭和レトロはいいですよね。哀愁があって。
良い雰囲気ですね〜最高です
「猫、まだいました。暇なんですね」😂🎶
大切にしたいこの光景
千葉は、銚電にいすみ鉄道に、都内からでも近場では味がある路線が楽しめますね。
8:38 1年ぐらい前からこの猫いるんですよね。結構お腹がぽよん(太っている)としています。
ちなみに、小湊鐵道の収益は8割がバスです。
上総牛久~上総中野はスタフ閉塞で運行本数がすごく少ない時期がありました。
5年位前に小学校の統廃合があり列車通学する人達が増えて運行本数を増やす必要が出て、里見駅に駅員を再配置して上総牛久~里見と里見〜上総中野がタブレット閉塞になりました。里見駅で列車交換ができます。
子供の頃に乗ってた西武多摩湖線によく似てて懐かしさを覚えた。
ようこそ市原へ😊😊😊
一応、小湊鉄道は京成グループですが、独自色が強いですね!そして、スーツさんの動画を観て、今度北海道から乗りに行きたくなりましたね!
上総牛久到着前のオルゴール「アルプスの牧場」で喜ぶスーツさんに同意^^
小湊の車掌さんに飯情報を教えてもらえたとか、良いですね。
猫も同じベンチで場面変わって別猫になってるのも面白いです。
小湊鉄道線はATS、票券閉塞式、スタフ閉塞式の三種類があるんですよね。票券閉塞式は苦肉の策として近年復活したばかりだそうです。支障時のためにタブレットを廃棄せずに保管していたのですね。そういうところが小湊のいいところ。本来上総牛久~上総中野までスタフ閉塞式だったものを、近年の旅客増で列車本数を増便するための策だそうです。
キハ200形で統一しているのはお金がないということではなく、現場の保守の方々への配慮(全くタイプが違う車両やエンジンの種類が違う事で知識を飽和状態=こんがらがっちゃう事を防ぐ)もあるそうです。なので製造年次が長いにも関わらずDMH17Cという旧式の縦型エンジンで統一されている点もその表れだそうです(床に点検蓋があるのはその理由)。本当は新車に置き換えればいいのでしょうが、敢えてキハ200形に統一されているおかげで、私らの趣向に適っているようです。
あ、スーツさん、上総亀山駅は久留里線ですよ(最後お気づきで良かった)^^
五井駅構内の電鐘式踏切(最初の踏切)は見に行かれなかったようですね^^;
スーツさん、小湊鐵道のファンになった日ですね!
私も改めて巡ってみたくなりました!
あの猫🐱いいなあ
小湊鉄道の上総鶴舞駅は、ドラマやCMなどによく使われて、とても雰囲気の良い駅舎ですよ。あと養老渓谷駅にも猫ちゃんがいたけど、今もいるのかな?
自分は 光風台に住んでましたが 朝のラッシュは三両でキツキツですよ😃
まさか小湊鉄道を あつかってくれるとは思いませんでした😄
スーツさんの動画色々見てますよ🎵
おじいちゃん車両、頑張ってますね!
床下マッサージも良し!
サイクルトレインで自転車と共に乗り込んだことがありますよ!
当初2両編成で出発するはずだったのが、人が多すぎたのか急遽「もう一両足すかー。」なんていっておもむろに車両交換を始めて3両編成にしてたのはいい思い出ですw
ノスタルジックですよね〜!
こういう鉄道は残してほしいね
なにげにこの形式国鉄に直通して千葉駅まで行った経験もあるそうです
小湊鉄道という名のタイムマシンに乗ってきたスーツ君。
小湊鉄道紹介していただきありがとうございます。JR側も五井駅は10年前まで2等式信号。20年前にかさ上げ工事をして今のホームのたかさになってます。
昭和にタイムスリップしたようなラストの夕焼けも何とも言えないですね・・(感動)
関東圏で小湊&わたらせは
ローカル色ではトップクラス
ああ…いすみも
手軽な田舎体験の場所😄
懐かしいです。遠征で乗りました。おばさんの青春時代の思い出です(笑)
わぁ❤️スーツさんが小湊鐵道に乗りにきていたなんて😆
千葉県民です。
とっくの昔に廃止されほとんど跡形も残ってませんが、現在バスのみの運行となっている「九十九里鐵道」もかつては鐵道会社でした。残っていたらいかなるローカル線になっていたのか…。見てみたかったです。
かつての「九十九里鐵道」沿線民です。
JR東金駅から九十九里町片貝の海岸近くまで走ってました
もうほとんど当時の名残はありません・・・・
九十九里町ではかつての線路跡を「きどうみち」という遊歩道にしています
※当時は「軌道」と呼んでたそうです
再びここに鉄道が通ることはないでしょうねぇ
片貝海岸がも少し整備されていたらなぁ・・・・
@@ななつこぶラクダ 九十九里海岸に空港でも整備されていたら、有り得ましたね。
正に幼い頃見た昭和30年代の国鉄そのもの。 驚いた。
夕焼けを背景に哀愁が漂うなぁ
S30年代から大切に使われてて感動。時が流れても変わらない電車を含めた景色、良いですね。タブレットは現代的😊猫がそんな忙しいようでは困ります(笑)🐱猫も全部開かずバウンドするドアも可愛いです。
凄いですね!気動車好きなので乗ってみたい!
念願の小湊鉄道に乗った神
スーツ君の動画見てると、やっぱり電車が大好きって思う
五井まで来られたのですね😳‼️
うわー‼️先日まで電車通勤していたので見慣れた五井駅のホームが映っているとただただ感動です🥰次の機会には我が町木更津まで足を伸ばして是非久留里線にも乗りに来てください🚃
僕の故郷、千葉にお越し下さり、ありがとうございます。
小湊鉄道は、馴染み深いです。
昔は国鉄の気動車に連結して乗り入れしてたそうです。
小湊鐵道、里山しかないけど、その里山の沿線が素晴らしき宝。休日の朝、自転車そのまま乗せられる列車もあるので素晴らしい。気動車も古いけど、大切に、大切に使い続けているのが良くわかります。この気動車じゃないと絵にならないです。
最高です。古き良きもの愛がかんじられます。
地元で嬉しい
乗ったことない!いい旅情がある鉄道ですね
ローカル線だが若い人も多く、寂しい感じがしない。
ドアの開閉に古い駅にタブレットの受け渡し。
何とも魅力ある鉄道ですね。五井駅は衛生管理者の試験で行ったことありますが、小湊鉄道を見る余裕はなかったので、スーツさんの動画を見たら行きたくなってきました。
ただ遠いんだよなぁ、反対側の半島に住んでるものとしては…。
1961年製造!
まさに千葉が高度経済成長期に入るころですね。
そのころにタイムスリップしてみたいw
沿線民です。小湊はCMの撮影で使われることがありますね。
月崎なんか特に
春になったら又来てください、菜の花畑を走る車両もいいですよ、。
秋の曼殊沙華もいいですよね!
宮部みゆきの『小暮写真館』の表紙にある風景ですね
いつか生で見たい
上総牛久駅の猫、拙者が行った時にもいたなあw
近くのドラッグストアに餌買いに行ったわ
ちょうどこの前乗りましたがレトロな雰囲気でいい感じですよ
値段は高いですがオススメです