純粋状態と混合状態【量子力学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 129

  • @伝田岩洞-g8l
    @伝田岩洞-g8l 3 года назад +139

    高校生の方が視聴者多いし再生回数が多いはずなのに、ちゃんと理系大学生も見放さず動画出してくれるヨビノリさすが

  • @テオーリア-p5c
    @テオーリア-p5c 3 года назад +65

    シュレディンガーの猫の話を聞いてだいたいの人が想像するのは量子的重ね合わせではなく古典的確率混合

  • @RR-rh4wy
    @RR-rh4wy 3 года назад +14

    量子情報を学ぶ学生にとってめちゃくちゃいい講義でした!
    純粋状態と混合状態の差異は位相が超重要であり、それが理解できれば違いが更にわかると思いました!

  • @maaaaaaaa-g1z
    @maaaaaaaa-g1z 3 года назад +24

    清水明先生の量子論の本がわかりやすかったです

  • @くりーむぱん-n7p
    @くりーむぱん-n7p 3 года назад +3

    面接で予想外な質問されて焦っても正確に答えることができた、ってかっこよすぎます

  • @zu-shimi
    @zu-shimi 3 года назад +23

    これ全部はやく理解できるようになりたいな

  • @user-Hiro0822
    @user-Hiro0822 3 года назад +10

    なるほど!だから干渉縞が見えるのか!
    (知識不足で)単純な足し合わせだと思っていたので不思議だったのですが、スッキリしました!
    ありがとうございます♪

  • @レイナ-q5i
    @レイナ-q5i 3 года назад +8

    ごりごりの物理の動画が出ると嬉しい、うまく言えないがヨビノリって感じがする

  • @ながちゃん-p7l
    @ながちゃん-p7l 3 года назад +4

    全く理解できなかったので、逆に聴きやすかった

  • @たかしウルトラ
    @たかしウルトラ 3 года назад +4

    大学生向けの授業動画ほんとに助かります。ありがとうございます。

  • @AA-dj8dk
    @AA-dj8dk 3 года назад +15

    電磁気の連続講義まじで頼みますたくみん

  • @レオンハルトオイラー-l8b
    @レオンハルトオイラー-l8b 3 года назад +2

    清水量子論読んでもよくわからなかったからありがたい

  • @Tanaka_kaji
    @Tanaka_kaji 8 месяцев назад

    確率混合は白・黒のペンキが各ビーカーに50mlずつの状態。
    重ね合わせは白・黒のペンキを各50mlずつ混ぜ混ぜしたマーブルで灰色も生まれてる状態。
    絵を描く時、透過したレイヤーでエフェクトをかけたりするのですが、その時の独特の味が重ね合わせの干渉縞なのだと理解しました。
    ありがとうございます。

  • @cider9841
    @cider9841 3 года назад +4

    古典的確率と量子力学的な確率(言い方が正しいのかよくわからん)の違いは実在性(古典では観測前から物理量が決まってる)の話をチラッと見るとわかりやすいし、密度演算子を学ぶともっとわかりそう

    • @Joao-vt2ib
      @Joao-vt2ib 3 года назад

      Boa noite qual sua opinião sobre o expansionismo japones nas ilhas do pacifico? é para meu tcc 😀

  • @takumi.s3440
    @takumi.s3440 3 года назад +10

    ブラケットを使って量子力学講義を最初からやってほしい、、

  • @ホシカジ
    @ホシカジ 3 года назад +1

    シュレディンガーの猫について抱いていた疑問が解けた気がします!
    すごい!!!

  • @おだ-n3l
    @おだ-n3l 3 года назад +8

    これこれ、こういう量子力学の分野の動画待ってた、もう量子力学の教科書みたくないけど理解しないといけないと思ってるやつ

  • @accountyoutube8525
    @accountyoutube8525 3 года назад +7

    勉強楽しい❗️

  • @turkestan2279
    @turkestan2279 3 года назад +9

    久々の踏み込んだ話きたー

  • @kagenyan
    @kagenyan 3 года назад +3

    ちょうどSakuraiの§3.4でモヤっとしていたところでした
    ありがとうございます

  • @amo_phys
    @amo_phys 3 года назад +1

    この辺はシュテルンゲルラッハの実験とブラケット記法とスピンを二準位系(2次元の状態ベクトル)で定式化できるという話が分かってないと難しいと思う
    密度演算子の話題を避けつつ量子的重ね合わせと古典的な混合の違いを干渉の有無と説明してイメージしやすくしてるのは凄い

  • @eair9829
    @eair9829 3 года назад +24

    「シュレーディンガーの猫」の話について、ほとんどの人は猫が古典的混合状態だと思っていてモヤモヤする。

  • @田淵隆明
    @田淵隆明 Год назад

    このz方向が、実験における外場の向きであることが重要。

  • @kenichisugiyama-tj7yq
    @kenichisugiyama-tj7yq Год назад

    今回も非常に勉強になりました。いつも本当にどうも有難うございます。

  • @山田太郎-w7h
    @山田太郎-w7h 3 года назад +2

    チャンネル登録させて頂きました。
    量子力学は理工系の学生に限らず、社会に出た理系の大人も必ずと言っていいほど必要な単元ですので、積極的にアップして頂けると嬉しいです。

  • @SuperMisawo
    @SuperMisawo 3 года назад +1

    大学院入試の話もっと聞きたいです。予備ノリさんの成長話を聞いているようで楽しい

  • @VincentTacaakiJoya
    @VincentTacaakiJoya 3 года назад +2

    私も最近量子コンピューティングの勉強をして、やっと混合状態と重ね合わせの違いが分かってきました。
    私は密度行列を使った計算で混合状態と重ね合わせの違いに納得したので、機会があれば取り上げて欲しいです!!

  • @user-qu3hl1ot7n
    @user-qu3hl1ot7n 3 года назад +8

    やっぱりヨビノリさんは大学物理でぶいぶい言わせて欲しい。

  • @hiroakinakajima
    @hiroakinakajima 3 года назад +4

    こういうときに密度行列が便利です

  • @meratory
    @meratory 6 месяцев назад

    重ね合わせはわかってはいたけど、「スリットを両方通ってきた」って言われてハッとさせられるよね

  • @坂井謙市
    @坂井謙市 3 года назад +3

    式で得られる「干渉項」と、それの本質的な事象で現れる「干渉縞」が、同じ音なのが少し萌え♡

  • @kamiji33
    @kamiji33 3 года назад +1

    ちょうどエンタングルメント切らしてたから助かりました😄

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 2 года назад

    数学も大切ですが、物理はなによりもどのような実験が実際に行われているのかが大切ですよね。

  • @syenla9114
    @syenla9114 3 года назад +13

    東大院試の口頭試問にどう答えたのかも気になる

  • @minoka1425
    @minoka1425 3 года назад +2

    サポートのし甲斐ある関心テーマ出てよかった。yamaptoka

  • @TT-gd1yp
    @TT-gd1yp 3 года назад +2

    ヨビノリさん、リクエストがあります。
    量子コンピュータの仕組みを理解したいと思っています。
    高校程度の数学しか分かりませんが、量子については
    ヨビノリさんはじめ入門をみた範囲で理屈は理解しました。
    しかし、量子コンピュータについては、重ね合わせの話だけで、
    だから大量の演算が一度にできる、とする説明がほとんど。
    辛うじて、期待する答えが出るまで演算を繰り返すとか、
    量子演算によって答えが期待する結果である可能性をあげるとか、
    の説明のついたものを見つけることができました。
    でも、暗号を解くなら答えで暗号が解けるか試せば正解かどうか
    分かるとは思いますが、例えば巡回セールスマン問題などは、
    出た答えが最適かどうか分からないと思うのです。
    今、量子コンピュータの仕組みを高校生に分かるように解説
    できている動画は皆無だと思います、ぜひ、予備校のノリで、
    解説していただけたらなと思います。

  • @hiroshikito5503
    @hiroshikito5503 3 года назад +1

    ニュートリノも混合状態にあり、振動し変化するので質量を持つことになるのですね。

  • @theMEIandVermillion
    @theMEIandVermillion 3 года назад +20

    黒板に一度撮り直した痕跡があるなぁ。たくみさんも頑張っとるんやなぁ。

  • @tk-gf7dw
    @tk-gf7dw 3 года назад +2

    ちょうど砂川量子で出てきて、???ってなってたから助かりますた!

  • @ponngawa
    @ponngawa 3 года назад +16

    J.J.Sakuraiの本を思い出した

  • @nekochan_kawaii222
    @nekochan_kawaii222 3 года назад +7

    ちょうど今困ってたところです

  • @スタンダードモデル
    @スタンダードモデル 3 года назад +4

    ついにエンタングルメントか

  • @raba-340
    @raba-340 3 года назад +2

    量子力学の授業は受けてないけど、おいしい部分だけつまみ食いしてる感じ

  • @レイナ-q5i
    @レイナ-q5i 3 года назад +1

    劇場版量子力学を見て,この動画に舞い戻ってきた

  • @soundxtracks8806
    @soundxtracks8806 3 года назад +1

    電気力線の方程式についての動画お願いしたいです。。。!

  • @Nakaso2002
    @Nakaso2002 2 года назад

    量子力学連続講義第二弾お願いします🤲🤲🤲

  • @モテ坂パイ
    @モテ坂パイ 3 года назад +2

    たくみ先生いつも分かりやすい説明ありがとうございます。楽しく見させていただいています。
    真面目な話なんですが、身内が胡散臭いスピリチュアルな人のブログにハマりまして、ずっと「地震が起こる」とか「今日は悪い日だよ」
    と言っており理系らしく根拠を聞いても意味不明な事しか言わず。そして、地震が起こると周りに言うことで『量子力学』により地震が起きる確率が下がるとの事です。
    私が物理を学んでいる段階では『量子力学』は関係ないと思うのですが、、
    量子力学と地震の発生には関係はありませんよね!? 姉の目を覚ます為にも是非よろしくお願いします!!

  • @vhpf1699
    @vhpf1699 3 года назад +1

    ヨビノリさんに視聴者にブラジル人ニキもいるんですね、海外でも有名になったもんやな

  • @如月咲夜-n3s
    @如月咲夜-n3s 3 года назад +2

    前提となるスピンがそもそもなんなのか、角運動量との違いを絡めて解説してほしいです‼︎

    • @hiroakinakajima
      @hiroakinakajima 3 года назад +1

      スピンも角運動量の1種です。しかし軌道角運動量と異なり粒子の運動状態に依存しません。粒子を決めたらスピンも決まります。例えば電子のスピンは1/2です。

  • @Nakaso2002
    @Nakaso2002 2 года назад

    量子力学連続講義第二弾お願いします🥺🥺🥺

  • @kyosuke8717
    @kyosuke8717 3 года назад +45

    ジャルジャル見ようとしたら間違えた。

    • @yobinori
      @yobinori  3 года назад +16

      嘘つけ!

    • @kyosuke8717
      @kyosuke8717 3 года назад +11

      フィリピンの山奥の物理学者かと思いました。

    • @イケメンハンサム-k9p
      @イケメンハンサム-k9p 3 года назад +7

      そうゆう場合はチュッティを重ね合わせとけばええ

    • @sion3697
      @sion3697 3 года назад +6

      エジプトの物理学者のアブラハムさん

  • @WhiiiskyPvP
    @WhiiiskyPvP 3 года назад +5

    Boa aula, vc é bonito demais, venha para o brazil explicar física na minha casa, beijos

  • @hizenkaikai
    @hizenkaikai 3 года назад +1

    二重スリット実験と多世界解釈について教えてください?

  • @KN-im8ev
    @KN-im8ev 3 года назад +2

    こりゃ、清水明さんの「量子論の基礎」の2章あたりの内容やな。

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c 3 года назад +2

    最後の注だけ本文の説明と状況が違うような?
    upとdownの純粋状態の粒子を半々に混ぜた系があったら(そして測定まで変わらないとしたら)、それは「そういう系」として一意的ではないのかな。実際の系はもっといろんな状態がランダムに混ざってるから、それを何かの固有状態の混合とみなすことが一意的にできないだけで。
    そもそも、「1個の量子」は混合もくそもないから常に何かの物理量の純粋状態なのか? …と考えると、「任意の状態に対しそれを固有状態とする物理量があるとは限らない」気がする。もしそうなら、「任意の状態のランダムな混合」と、「ある物理量の固有状態とみなせる状態いくつかの混合」はやっぱり違うのでは。

  • @n.snetworks2798
    @n.snetworks2798 2 года назад

    量子コンピュータの講座をよろしくお願いいたします。

  • @笹田実-l7n
    @笹田実-l7n 3 года назад +1

    純粋な僕が混合のような僕になってしまいました!w      有難う御座いました。  頓首

  • @423S1N1
    @423S1N1 3 года назад +1

    私は今、混乱状態だ。

  • @sm-oo8ly
    @sm-oo8ly 3 года назад +2

    正しく理解できていませんでした(笑)
    場の量子論の勉強を始めたばかりだったので正直不覚(汗)💦

  • @kayuta2906
    @kayuta2906 3 года назад +4

    正しく理解できてなかったです。正しく理解しました。

  • @marantznakamic3393
    @marantznakamic3393 3 года назад +1

    純粋状態も結構壊れやすいみたいですね。

  • @スコッチ-q3w
    @スコッチ-q3w 3 года назад +1

    純粋状態は他の純粋状態の重ね合わせで表現できるということですが、混合状態は数式でどのように表すんですかね?
    混合状態は純粋状態で一意に表せられないことから、純粋状態で展開することはできなさそうではありますが…。
    板書のようにいきなり期待値の形で表現するしかないんですかね。。。

    • @yobinori
      @yobinori  3 года назад +2

      密度行列という方法があります

  • @福0
    @福0 3 года назад +1

    純粋状態は個別の系(例えば電子一個)でしか存在せず、複数の粒子が存在する場合は必ず重ね合わせになると思ってました。
    確率的混合状態って、実際には起こりえないですよね?(巨視的で量子効果が無視できるとかない限り)

  • @ポセイどん
    @ポセイどん Год назад +1

    ブラックホールが『量子の重ね合わせ』を破壊すると聞いて見に来た。

  • @sion3697
    @sion3697 3 года назад +2

    「このサイコロを今から振ったらどの目が出ますか?→分からん!1〜6のどれかやろ!!」みたいな、原理上排除しきれない不明領域と、
    「傍線部で筆者が言いたいことは何ですか?→分からん!ア〜カのどれかやろ!!」みたいな、解答者(観測者)の能力による不明領域があるってことですかね?

  • @加護志摩雄
    @加護志摩雄 3 года назад +3

    スピンというとリー・ヤンの定理を思い浮かびます。
    ※当時同僚からは「あいつら実験が上手く行かないのでとうとう頭に来たか?」
     と心配されたとかされないとか。お疲れさまでしたm(__)m

  • @姫路潔
    @姫路潔 3 года назад +1

    5次元方向の干渉縞が重力波で5次元方向のスピンを観測する(観測しない)と量子コンピュータが出来るのかな。

  • @つくば鹿島
    @つくば鹿島 3 года назад +1

    量子統計力学の登竜門

  • @yudai8433
    @yudai8433 3 года назад +1

    動画リクエストなのですが、重力波が光速で伝搬することが一般相対性理論におけるアインシュタイン方程式から示されるとありますが、よく分かりません。大学の般教レベルの数学でも理解できますか?よろしくお願いします。

    • @hiroakinakajima
      @hiroakinakajima 3 года назад

      一応アインシュタイン方程式で計量が平坦な場合からわずかにずれたとしたとき、そのわずかなずれが光速を伝搬速度とする波動方程式を満たすことから導けます。計算は少し面倒です。

  • @バードセルティックス
    @バードセルティックス 3 года назад +1

    自分の知り合いが、二重スリットの実験が量子の不確定性を証明することにはならないのではないか?と言っていたのですが、やっぱりそうなんですかね?

  • @meratory
    @meratory 6 месяцев назад

    18:25 ここでの混合「状態」って状態って言っているけど古典的確率混合のこと?

  • @BA-do4hx
    @BA-do4hx 3 года назад +1

    純粋状態で不確定性関係と無関係な例えば位置のような物理量の情報は知っている必要はないのですか?

  • @Joao-vt2ib
    @Joao-vt2ib 3 года назад +5

    Vc conduz a sala com perfeição estamos assistindo sua aula na faculdade do brazil de tão boa

  • @yamanomati1970
    @yamanomati1970 Год назад

    二重スリットの実験って、電子は光速で飛んでるのではなくて、遅い速度?
    めちゃくちゃ遅い速度で飛ばすこともできます?

  • @私はフグ
    @私はフグ 3 года назад +1

    1度でいいので、白シャツきてみてください

  • @mはげ
    @mはげ 3 года назад +1

    混合状態の定義についてですが、複数の粒子からなる系で測定結果が同じ確率分布になる状態は同じ状態と見なし、それを混合状態と呼ぶということで良いのでしょうか。

  • @たいへんよくできました-u9z
    @たいへんよくできました-u9z 3 года назад +2

    アリスとボブのもつれ。

  • @松本パンデモニウム
    @松本パンデモニウム 3 года назад +2

    大学で数学や物理を勉強している方に尋ねたいのですが、現時点でMARCHに進学するレベルの奴が、大学入学前いきなり大学の数学や物理に取り組むのは悪手ですか?やりたいと思う反面、受験での数学や物理を完璧にできている気がしないので不安です。良ければ誰か質問に答えてくれると嬉しいです。

    • @gibbs-13
      @gibbs-13 3 года назад +1

      数学や物理って考え方に慣れる時間が意外と重要なので、(すぐに理解できなくても)入学前から取り組んでみるのは悪くないと思いますよ。「大学の教科書が難しくて、今の知識では太刀打ちできない」というのなら、まずはヨビノリを見て大雑把にでも理解することをオススメします(ヨビノリより分かりやすい大学の教材は無いと思っていたほうが良いです)。

    • @松本パンデモニウム
      @松本パンデモニウム 3 года назад

      @@gibbs-13 ありがとうございます!ヨビノリさんの動画を見て勉強したいと思います!

  • @ksmed0510
    @ksmed0510 3 года назад +1

    純粋状態がもはや純粋じゃないのどうしようね

  • @sirkerf
    @sirkerf 3 года назад +1

    7:31 ここクルー

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 3 года назад +1

    なるほど・・わからん。
    混合状態はそれぞれ異なる純粋状態を取る2つ以上の系の集合で、重ね合わせは1つの系の中に2つ以上の状態ができている、と考えれば良い? いや逆か?

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool 3 года назад +4

    今年東大院試受けるからめっちゃありがたい。
    赤白の球が50個50個で混ざり合ってるのが混合状態で、100個の重ね合わさった球から1個取り出すと50%ずつの確率で赤白に決定する事の違いという理解でいいのかな。

    • @ba-nh8yi
      @ba-nh8yi 3 года назад +2

      比喩としてはそうだけどあまり意味がなくて、前者は赤と白で干渉が起きないけど後者は演算子を作用させたときに赤と白で干渉が起きうるというのが大事な気がする

    • @坂井謙市
      @坂井謙市 3 года назад +4

      (量子論の比喩は凄く難しいと思いますが…)赤玉と白玉が重ね合わせられた状態は、赤玉と白玉と桃玉の確率で表される。ということと思います。

    • @ba-nh8yi
      @ba-nh8yi 3 года назад +1

      @@坂井謙市
      その比喩いいですね!

    • @坂井謙市
      @坂井謙市 3 года назад +1

      @@ba-nh8yi ありがとうございます✨

  • @tatsumi3261
    @tatsumi3261 3 года назад +1

    絶対に伸びない動画ってやつや

  • @worldhello3045
    @worldhello3045 3 года назад +1

    マジで今まで正確に理解出来てなかったわ…クッソ恥ずかしい…

  • @ぐるんぐるん-o1o
    @ぐるんぐるん-o1o 3 года назад +1

    純粋な疑問なんやけど・・なんでスピンっていうんや?

  • @ちょびヒゲ-e2y
    @ちょびヒゲ-e2y 3 года назад +1

    はなおでんがんから飛んできた まだ高校生だけど面白い

  • @YA-lr9it
    @YA-lr9it 3 года назад +1

    俺得

  • @m6227
    @m6227 3 года назад +1

    チュッティやな

  • @高学生-w9v
    @高学生-w9v 3 года назад +1

    ぼくはどこでも純粋状態

  • @tairyotai
    @tairyotai 3 года назад +2

    量子重力理論を3時間で語りつくして

  • @syuncube
    @syuncube Год назад

    Clebsch-Gordan係数の話ってこの分野と近いのかな。

  • @太郎花子-p4s
    @太郎花子-p4s 3 года назад +4

    大学行けばこれが理解できるのか…楽しみ(^^)

  • @おまつ-p2k
    @おまつ-p2k 3 года назад

    シュレーディンガーの猫?

  • @福岡仁-s9n
    @福岡仁-s9n 5 месяцев назад

    こういう自分に平手打ちする人いるよな
    苦手だなぁ、その手の人

  • @居林裕樹-t2b
    @居林裕樹-t2b 3 года назад +1

    さすがにこんな"ヘンな"式は初めて見た!🔰 教えてください!よろしくお願いします!☆

  • @ニラソバ
    @ニラソバ 3 года назад +2

    なんか今回ちょっと目が怖い

  • @AKT-jt8ho
    @AKT-jt8ho 2 года назад

    ノーベル賞?

  • @machazard
    @machazard 3 года назад +1

    そんなことを面接で訊くのはS先生かな?

  • @masakid4502
    @masakid4502 3 года назад +1

    正しく理解はしてません。。
    なんとなくです。

  • @そう云えば何か忘れたかも
    @そう云えば何か忘れたかも 2 года назад +1

    量子力学入門シリーズの①
     → ruclips.net/video/zlVnhTD7qMQ/видео.html

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも 2 года назад

      追加
      ・数式なしでもしっかり学ぶ量子力学 → ruclips.net/video/s3uQk3pF3wo/видео.html
      ・小澤の不等式とは何か(不確定性関係周辺の正しい理解) → ruclips.net/video/4XeujBwIRaU/видео.html
      ・ロバートソンの不等式の導出(不確定性関係) → ruclips.net/video/NmviT5rqxoQ/видео.html