【ついに】四国新幹線が実現へ?大阪と四国が結ばれる計画に新たな動き

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июл 2023
  • 50年前から存在している四国新幹線計画は、長らく具体的な動きがありませんでしたが、2023年に入り「岡山ルート一本化」のニュースが注目されています。JR四国にとっては経営を立て直す悲願の計画となりますが、果たして実現するのでしょうか?
    #新幹線 #新線 #四国新幹線
    NMBC鉄道解説のプレイリスト: • NMBCの鉄道解説
    ーーーーーーーーーーー
    広告掲載のお問い合わせ: contact.nmbc@gmail.com
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 381

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4d 11 месяцев назад +18

    後藤田徳島県知事が、岡山ルート早期実現のために同ルートの指示を表明したからと行っても途中の岡山県が、建設に合意しない(現状では、岡山県は建設に合意することはないでしょう。)限り永遠に四国新幹線は、実現しません。

    • @user-pp5bv2qx7w
      @user-pp5bv2qx7w 22 дня назад +1

      岡山県にとってはメリット無さそうだし、四国新幹線なんて大量赤字路線必至で、新幹線構想以外のほかの活性化を考えたほうがよい。小さめの航空輸送を四国各地に飛行場増やしてセスナ機を充実させるとか、バス輸送のさらなる拡充とか、それに伴って高速道路網をもっと増やすとか。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 11 месяцев назад +16

    岡山県「そもそも(四国)新幹線を求めた事はないし、今も求めていない」

    • @user-ch7hs6lu9e
      @user-ch7hs6lu9e 11 месяцев назад +2

      伊原木知事の声で脳内再生された

  • @michiyoakeo579
    @michiyoakeo579 11 месяцев назад +57

    岡山ルートは岡山から山陽へ乗り入れ前提ですよ。
    四国からしたら岡山は目的地ではありませんので大阪へ繋がってこそ意味があるのです。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +1

      それはそう
      何なら新大阪~四国~広島みたいなルートの方が普通に嬉しい

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 11 месяцев назад +25

    流石に新幹線で徳島は大阪との需要無さそう。
    東京から大阪行くのに北陸新幹線経由で行くのに匹敵する効率の悪さ。

    • @gulgul8865
      @gulgul8865 10 месяцев назад

      徳島は淡路島の高速道路経由のバスが本数もかなり多く、相当便利になっているらしい。徳島県は困っておらず、4県知事の合意は徳島としてはお付き合いで反対しないという態度のようだ。新幹線は東京方面には利便性が小さく、大阪方面、博多方面ぐらいしか需要がないと思う。

  • @arusuran2000
    @arusuran2000 11 месяцев назад +37

    貨物はどうするのかとか並行在来線をどうするのかとかキチンと検討してほしい。

  • @user-rw2hi1iu8o
    @user-rw2hi1iu8o 24 дня назад +1

    関西在住です。 四国にはたまに出掛けます。
    四国沿線に数十年後まで があればいいですが、四国に限らず人口減少必至で新幹線できれば人口流出傾向になりそうですね。
    JR四国、JR西日本の利益配分や山陽新幹線の利用状況から 岡山乗換 となりそう、岡山ー多度津が出来たとしても乗換回数が増えて面倒なだけです。
    本四国連絡橋が3本出来て既に安定期、四国への移動は目的・場所で ユーザ選択 も安定してると思います。
    今後の動向には注目したいと思います。

  • @porapora5963
    @porapora5963 11 месяцев назад +4

    岡山住みですが、この岡山案には岡山県にほとんどメリットがありません。
    しかも並走するJRを、赤字路線確定的でも第三セクターで取得する羽目になります。
    四国に新幹線が欲しい気持ちは分かりますが、本当に新幹線が必要ですか?
    新幹線云々言う前に、既存の在来線をちゃんと黒字にして、JR四国がきちんと体力をつけた方が良いと思いますよ。
    秋田新幹線みたいにミニ新幹線方式も検討した方が良いと思いますし、こちらの方が現実的だと思います。

  • @user-od5ju9ei2o
    @user-od5ju9ei2o 11 месяцев назад +6

    実現しても最初だけ。
    それ以降は大赤字になるのが目に見えている

  • @miyo4344
    @miyo4344 11 месяцев назад +30

    徳島県民ですが、大阪の方が近いのに岡山から経由してというのは、その分の距離の料金も上がるだろうし勿体ない気がしますね。
    現状徳島から兵庫や大阪への高速バスの本数は多めにあり料金も高くはありませんが、新幹線開通により影響が出ないかが心配です。
    勿論、岡山や広島に行く時なら使いたいですが。

    • @user-xi9ri3oy2i
      @user-xi9ri3oy2i 11 месяцев назад +9

      徳島に新幹線を通さず高松駅に直結させた方が経済効果あると思う

    • @user-qe2ik9mn3k
      @user-qe2ik9mn3k 11 месяцев назад +10

      高松も高速バスが大阪まで早いです。

    • @MD-jk3ol
      @MD-jk3ol 11 месяцев назад +5

      徳島から西に向かう時は便利そうですね
      関西方面はバスでしょう

    • @taiuenjohn3389
      @taiuenjohn3389 11 месяцев назад

      確かに徳島から大阪駅、新大阪駅までだったら
      「高速バスで遅くても3時間弱」で3800円
      特急と新幹線で「早くても3時間40分」で1万2000円
      もし瀬戸大橋の新幹線が開業したら
      「新幹線で乗り通して‐岡山で連結して‐3時間25分~3時間30分」で1万3800円
      新幹線車両に乗れなくて悔しさ恨めしさ有頂天の徳島民なら瀬戸大橋新幹線に乗るんでしょうね。「観光列車」気分で。
      (やっぱり瀬戸大橋新幹線って、いらないこ?)

    • @taiuenjohn3389
      @taiuenjohn3389 11 месяцев назад +1

      @@MD-jk3ol 徳島から岡山、岡山以西へ向かうには既存の特急うずしお区間52分が38分まで縮まるので
      徳島・岡山の間が既存の最短2時間から1時間45分に縮まります。(ただ徳島と岡山、広島の間に通勤客なり出張の需要が14分時短で増えるかというと)

  • @YuYoshi
    @YuYoshi 11 месяцев назад +77

    四国が通勤圏になるのは淡路ルートが実現した時だけでしょうね。
    岡山以西だと通勤できて広島か姫路あたりでしょうし、それだと通勤客だけでは新幹線の黒字化は難しそうですから
    費用云々の前に必要性が分からないですね。四国四県の間を新幹線で行き来できるようになったとして、それほどの需要拡大は見込めるのでしょうか...

    • @user-ix6lx2fi1s
      @user-ix6lx2fi1s 11 месяцев назад +5

      各都市間の移動には時間がかかるのは事実だから、、、

    • @user-ge7my8yf1p
      @user-ge7my8yf1p 11 месяцев назад +21

      岡山経由の新幹線だとどう考えても
      既に淡路ルートを持っている高速道路(自動車)に惨敗するのは目に見えてるよね。
      最早利便性云々ではなく「(赤字を垂れ流してでも)四国に新幹線を」というエゴで言ってる様にしか見えないわ。

    • @montoku77
      @montoku77 11 месяцев назад

      児島駅を16 両編成折り返し対応にして東京駅直通運転列車を走らせ、伊予西条駅まで単線フル規格路盤を新設し6ー8両編成を新大阪駅まで直通運転させるというのではどうでしょうか?
      気動車特急の運行区間を児島駅か新高松駅までに短縮すれば、経費節減に寄与するかと。

    • @ponta1269
      @ponta1269 11 месяцев назад +8

      岡山経由だと徳島からはデメリットしかない。淡路島経由だと淡路島民も利用出来る。徳島県知事の妄想。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +7

      そもそも新幹線通勤自体が金持ちの道楽だこら非現実的なんだよなぁ

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 11 месяцев назад +6

    県民がやる気ないなら無理やわな

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 11 месяцев назад +35

    3:37 徳島だけは不満だろうな。高速バスと1時間程度しか違わない。やはり、徳島だけは紀淡海峡ルートを願うしかないだろうなぁ。

    • @gulgul8865
      @gulgul8865 10 месяцев назад +2

      徳島県は大阪方面なら現状の淡路島経由の高速バスで十分満足していると思います。多分徳島県知事は他の3県知事とお付き合い程度のことを考えていると思う。新幹線は無理に望んでいないでしょう。

    • @user-xp4qw8mw2g
      @user-xp4qw8mw2g 9 месяцев назад

      それ以前に淡路島経由の橋が鉄道の重量に耐えられないと試算が昭和の終わりあたりにでてたはずなんだがな
      橋の支柱間が離れすぎてるから、無理ですね
      2009年には調査費用の計上も打ち切られて、いまだに再開する気配もありませんので

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      @@gulgul8865
      まぁ、関西へは高速バスで岡山以西へは新幹線で、ていう便利な状況になるのは間違いないですしね。

  • @user-en6jp6ou6w
    @user-en6jp6ou6w 11 месяцев назад +38

    徳島や高知方面は新幹線建設しても採算取れなさそう...

    • @user-wk2tr4wk6z
      @user-wk2tr4wk6z 11 месяцев назад +6

      私も同感です。政令指定都市がないし、在来線は幹線でも、一日の本数が1桁地域もあり、太平洋ベルト地帯よりもかなり少ない為、新幹線を敷いても、大してお客様の数を見込めず、建設コストの回収が出来ず、赤字になりそう。

    • @shutiro-
      @shutiro- 11 месяцев назад +1

      現実的..!

    • @pc9848
      @pc9848 11 месяцев назад +3

      赤字になったら負担は消費者である自分たちに向かうのだから脳死で歓迎できるわけないんだよなぁ

    • @gerishitson
      @gerishitson 11 месяцев назад +1

      はい。ますます若者の関西流出が増えるので、過疎化がどんどん進むだけです。今のように四国に閉じ込めとくのが四国の未来にとって良いのです😋
      四国新幹線よりも、四国メトロで四国4県気軽に自由に行き来できるようにした方が良い。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +3

      心配しなくてもそもそも作られる事はないからね

  • @ytfvmnbpgzqhn2017
    @ytfvmnbpgzqhn2017 11 месяцев назад +9

    もういらないって!

  • @tabityki
    @tabityki 11 месяцев назад +5

    四国民ですが、正直瀬戸大橋ルートなら車で十分なので、九州〜松山〜高松〜淡路島か和歌山〜近畿圏で繋いでくれた方がまだ利用してみようかって気になります。費用対効果が云々ならそもそも瀬戸大橋経由の新幹線の方が不採算だと思います。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      香川民でしょう?
      新幹線が必要なのは香川・徳島よりも愛媛と高知ですよ。
      あなたのいうルートで繋ぐなら、いっそ今でも新幹線にアクセスしやすい高松方面は外して阿波池田通した方が松山・大阪間がより早くなりますし、高知から新幹線駅までも近くなるので面白いと思いますよ。
      実現性はありませんが。

    • @tabityki
      @tabityki 7 месяцев назад

      @@user-tt7jd3ep8j いえ、愛媛県民です。徳島も香川も現状でも本州へのアクセスはし易いので、新幹線利用あるかな?と思いますし、愛媛の場合は夜行フェリー利用も便利なので、和歌山から九州まで一直線に結ぶようなルート(いわれるように、阿波・池田通しで)の方がまだ使うかなって感じです。高知は・・・今の計画でもほぼ置いてけぼりな感じですね・・。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      @@tabityki これは失礼しました。
      愛媛でしたか。確かに愛媛もフェリーは便利ですからね。
      しかし、愛媛の位置的に新幹線があれば、とは思ってしまいます。
      高知に関しては約25年ほど前の四国知事会議においても、瀬戸内3県で盛り上がって置いてきぼり喰らってましたので、まぁいつの時代もそういう立場でしょう。
      他のものも含め、新幹線のようなものは不便な所を便利にするものではなく、ある程度発展してるとこに通して収益を求めるものなので仕方がないと言えば仕方がないですね。

  • @user-hy8pi2xg1s
    @user-hy8pi2xg1s 11 месяцев назад +69

    明石海峡大橋を最初から鉄道併用にしていればここまでゴチャゴチャにならずに済んだのに・・・。

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya 11 месяцев назад +7

      予算の問題では無く、当時の建築技術では鉄道 特に新幹線のような重量物を通すのは現実的では無かったからしゃーない

    • @user-kq4sd3jh2b
      @user-kq4sd3jh2b 11 месяцев назад +7

      仮に明石海峡大橋を通せたとしても、新神戸駅からの分岐は不可能で、大きく三田、有馬、宝塚方面へ迂回させざるを得ない…。多分そっちの方がカネがかかる…。

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 11 месяцев назад +4

      併用橋は速達性の足かせ。山陽新幹線は速度を落としたくないからと新関門トンネルが建設され、関門橋は道路単独橋になりました。四国新幹線は神戸駅の大深度地下にホームを設置すればそのまま海底トンネルで明石海峡を渡れます。これだから四国新幹線はリニア方式で建設しようということ。

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 11 месяцев назад +5

      鉄道併用にすると建設費が高くなるので諦めて道路橋にしました。

    • @user-gf9jz8yf6j
      @user-gf9jz8yf6j 10 месяцев назад +4

      しまなみの橋作るのやめて明石海峡大橋にもっと金突っ込んどけば良かったのではと思う。
      神戸まで鉄道を通せるかどうかは別としても、鉄道併用橋で作っておけば後々何とでもできた気がする。

  • @knne2580
    @knne2580 11 месяцев назад +4

    四国の真ん中に分断するような山さえ無ければ、仙台や福岡、広島程度の都市ができてたんだろうな。都市圏が全て細かすぎる

  • @mukkun_sub
    @mukkun_sub 11 месяцев назад +21

    しれっとAMBITIOUS JAPAN!使う編集ナイス

  • @mb560sec1988
    @mb560sec1988 11 месяцев назад +29

    いくら四国四県で「岡山ルート一本化」しても、肝心要の岡山県が四国新幹線に全く乗り気じゃないんだよねぇ・・。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 11 месяцев назад +19

      岡山県の分も四国側が負担しないといけないでしょうねえ。

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 11 месяцев назад +10

    因みに山形新幹線が出来てから山形県の人口は減り続けている

  • @user-jr5sy2ie3n
    @user-jr5sy2ie3n 11 месяцев назад +5

    岡山ルートは良いのだけど意外と知られてない課題としてリニアと似たように伊原木さん(岡山知事)が了承してないこと。😅
    伊原木さんは採算が余り考えられないからと半分批判しているように言っていた。確かに負担しまくる癖には児島駅だけだもんな…

  • @sekiyankazu9176
    @sekiyankazu9176 11 месяцев назад +6

    四国のどの県も自治体負担分で財政破綻してしまうような…
    岡山ルートの試算結果も非常に怪しく見えてしまいます。
    開通したとしても名古屋・東京などの直通は16両を運行しない限りあり得ません。
    仮に特例で四国各県の沿線自治体負担分が免除もしくは軽減されるような事が起きてしまうと山陰や東北の日本海側の自治体が大騒ぎになってしまいます。

    • @gulgul8865
      @gulgul8865 10 месяцев назад +5

      同感です。四国4県が推進に意思統一したという話は聞きました。しかし採算性の調査も、ホントかいな?と眉にツバです。それに新幹線ができたら在来線廃止という条件をどうするのか?瀬戸大橋に線路が敷けるという、ゲタを履かせてもらっていても課題が大きすぎるのです。人口減少が止まらない四国には採算性を問われると無理としか言い様がない。新幹線にこだわるより、在来線や高速道路を有効利用する工夫をした方がよいと考えます。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 8 месяцев назад

      四国の自治体は地方交付税交付金頼みだし、最終的には全国民の負担になるんじゃないかな。

  • @cosmoneos
    @cosmoneos 11 месяцев назад +7

    明石、淡路島経由はアカンかったんかなぁ

    • @p7dS8
      @p7dS8 11 месяцев назад +4

      明石海峡大橋は技術的困難と経済的困難から道路専用橋の為、新しい橋をかけるか海底トンネル掘るしか無理

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol 11 месяцев назад +7

    まずは四国4県での交流活性化かな?
    関西までバスの方が早い徳島だけちょっと異質だね。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 8 месяцев назад

      徳島神戸は車で1時間半弱。徳島松山は車で2時間半強だからなあ。
      高速道路が整備されて昔に比べれば四国内がものすごく近くなって交流も増えた。それでも遠い。高松松山なら車で2時間ちょいで高松神戸とほぼ同じ(鉄道だと神戸の方が断然早い)。
      余談だけど、高知の西の方に実家がある同級生が香川のアパートの方が実家より高知市内に近いと言った時はびっくりした。高松から愛媛挟んで高知まで車で2時間で行けるけど、実家から高知市は4時間近くかかると。県内移動に時間かかる問題は新幹線ができようが解消されんのじゃあ?高速の更なる整備が必要か?

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      @@jahqoo9356
      余談について。
      実際、以前は高知市から四国の各主要都市(宇和島以外だったかも)に行くよりも土佐清水市に行く方が距離的にも時間的にも遠かったからね。
      今は西の方にも高速が伸びて随分近くなったように思います。
      それでも充分遠いですが。

  • @yurisaaya
    @yurisaaya 11 месяцев назад +5

    岡山県が消極的なのが一番ネックですね。
    建設するにしても、高松、松山あたりまででしょうか。高知は高速新線は必要な気もしますが。。クリアすべき課題は多いと思います。

    • @user-xp4qw8mw2g
      @user-xp4qw8mw2g 9 месяцев назад +2

      メリットもない、用地買収も岡山が自費負担
      誰がやりたいと思う?

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      まぁ、高知からしてみれば新幹線駅が岡山だろうが坂出付近だろうが遠いことには変わりありませんからね。
      大事なのは本当に高知まで来るかどうかであって、来ないんならどうでもいいことなんじゃないkな。

    • @user-ox8eo6ty7b
      @user-ox8eo6ty7b 2 месяца назад

      いや高松方面はマリンライナーあるから要らないだろ。松山方面なら要るけど

  • @user-nu4el1pe2d
    @user-nu4el1pe2d 11 месяцев назад +14

    四国へ観光客が増えてくれれば良いのですが❤

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 5 месяцев назад +2

      これからはだんだんと全国の新幹線にも遂に郵便切手に大変身して行くみたいですよ。待ったなしですよ。大丈夫ですよ。びっしりですよね。簡単なオリジナルフレーム郵便切手などの山ですよ。

  • @user-lc6jv3rj1e
    @user-lc6jv3rj1e 11 месяцев назад +2

    今は休止中ですが、吉備線LRT構想は、岡山駅四国新幹線用ホームをつくるための準備になるのでは。

  • @klonoa9608
    @klonoa9608 11 месяцев назад +2

    新大阪から岡山まで40分ぐらいなのに、松山や高地が1時間半で行けるようになるの?
    本当に?
    なんか夢物語を語ってるだけのような気がするなぁ。

  • @user-ec2il2gr3z
    @user-ec2il2gr3z 11 месяцев назад +2

    需要があるかどうかですねぇ

  • @user-pd1xr6sq3q
    @user-pd1xr6sq3q 10 месяцев назад +1

    四国が発展していけば、良いなあ。素晴らしい。

  • @user-el2mr7iq9y
    @user-el2mr7iq9y 11 месяцев назад +2

    紀淡ルートにして北陸新幹線と繋げればどうでしょうか?関空にも繋げれば北陸や四国から関空への需要も取り込めると思います。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад

      北陸は置いといて、紀淡海峡渡るのが最善よな

  • @tsuji_taro
    @tsuji_taro 11 месяцев назад +5

    沿線住民は正直諦めている方が多そう

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 8 месяцев назад

      諦めているというより本州への移動のためにはいらないと思っている。
      新幹線ができたら便利になるのは本州への移動じゃなくて、四国他県への移動。自分周辺の人らにはそっちがメイン。けど、四国人口少ない上に減ってくからなあ。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      @@jahqoo9356
      四国他県への移動?
      無い無い。
      四国島内ぐらい車で行く。
      本州が近くなることこそ魅力。
      という県も有りましてね。
      まぁ、もし新幹線ができるなら、だけど。

  • @haramomo
    @haramomo 11 месяцев назад +7

    まあ、淡路島だか和歌山だか経由のルートよりは相当現実的ではあるが、申し訳ないが、岡山県がカネを出す『画』が全く想像できないわ。
    四国新幹線における岡山県のメリットって何?

  • @naopingx2
    @naopingx2 11 месяцев назад +18

    2014年の試算が今役に立つとは思えないんだよな…
    費用便益一体今はいくらになってるんだろうな…

  • @qzp01467
    @qzp01467 11 месяцев назад +7

    岡山県の金を出す気のなさが、佐賀県と一緒で一番のネック。

  • @novogrammer
    @novogrammer 11 месяцев назад +3

    サムネイルの下の赤い下線で、見た動画だっけ?と思ってしまった。

  • @katino.
    @katino. 11 месяцев назад +2

    JR四国は並行在来線を捨てられるから収支が改善しそうだけど、自治体は並行在来線の維持のことをちゃんと考えてるんだろうか
    新幹線を通すとしてもほとんどトンネルになるだろうから2兆円程度では作れないと思うねぇ

  • @user-nh5ko5lj6q
    @user-nh5ko5lj6q 11 месяцев назад +3

    さすがに1.6兆円では無理でしょう
    少なくとも3兆円はかかるかと思います。

  • @funkywakatake
    @funkywakatake 11 месяцев назад +11

    ほとんど単線で多くても1時間に1本程度、長くても5両編成くらいの特急で事足りる、普通列車は減便、短編成化、区間運転のぶつ切りで長距離を乗り通せない四国の在来線事情を念頭に置けば、四国新幹線で採算が取れるなんてことはあり得ない。とりあえず造ればなんとかなると考えてる人が多過ぎる。確実なのは開業後に四国の3セク化された在来線が滅亡することだけ。四国の各知事に対して岡山の知事の四国新幹線に対する考えは冷めていますが現実を見ていると思います。いつも夢の無いことばかり言ってすみません。

  • @naonao2837
    @naonao2837 8 месяцев назад +1

    関西と徳島をつなぐのが一番無難。淡路島は鉄道がないので当面は並行在来線問題が生じない。新幹線で交流人口を増やしながら様子を見て、徐々に路線を延長すればいい。

  • @KounenP
    @KounenP 11 месяцев назад +1

    本州四国連絡橋でも一番先にできたのは瀬戸大橋ルートやった。
    新幹線も同じようになる形で歴史は繰り返されるかも。
    ただ、それ以前に費用便益比の見通しが甘いんでは?というのと
    岡山県側が難色を示してるらしい、という点…
    20年~30年経っても実現しなさそうな気はするが。

  • @sankikikai
    @sankikikai 11 месяцев назад +9

    岡山から瀬戸大橋までは、岡山県の地域負担が発生しますが、これに岡山県が難色を示しています。岡山県にとっては四国新幹線の恩恵が、ないので、ごもっともな主張です。

    • @taiuenjohn3389
      @taiuenjohn3389 11 месяцев назад

      ついでに言うと、四国4県の中心都市から本州側への移動時間短縮もないに等しい。困ったもんなあ…貨物新幹線とかならまだしも、香川岡山はマリンライナーより時短がほぼないし、愛媛松山にはしまなみ海道が楽で安価で便利すぎるし、徳島民が近畿圏行くときは15分に1本くらい出る徳島高速、神戸高速、阪神高速、阪急高速に乗ったほうが乗り降り楽で速くて市内まで行けて料金1/3で済むから。

    • @user-ue8yb2oj2i
      @user-ue8yb2oj2i Месяц назад

      @@taiuenjohn3389 松山住みからすると、しまなみ海道に至るまでもだいぶ時間がかかるし、便利とは言えないですね。松山からすると、新幹線の時間短縮効果は大きいですよ。

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 11 месяцев назад +7

    今年の1月早々に淡路島側の大鳴門橋の橋脚横の、うずしおレストランが自転車道工事の為に閉店して道の駅に移転すると書いてたから紀淡ルートは諦めたんだなと思ってました。

  • @bald-principal
    @bald-principal 11 месяцев назад +23

    並行在来線の経営分離で四国内移動の鉄道が更に不便になりそう…

    • @user-un1cm8tz8b
      @user-un1cm8tz8b 11 месяцев назад +20

      そもそも在来線は現状あまり使われていない。
      第三セクターとなっても18切符が使えないのは個人的に痛いですが、発展投資にならばやむ無しだと考えています。

    • @user-vc7sk5cy5u
      @user-vc7sk5cy5u 11 месяцев назад +3

      ますますの四国の過疎化が促進されそうですね 観光バスで直行の山間部観光名所など第三セクター化した在来線など見向きもされないでしょうから

    • @toratou7391
      @toratou7391 11 месяцев назад +5

      四国行ったことある?
      あそこは普通列車乗り継いで行く所じゃないぞ?
      JR四国のフリー切符だって自由席特急券込みの商品である事が大前提だし。

    • @user-wk2tr4wk6z
      @user-wk2tr4wk6z 11 месяцев назад +4

      昔、東北新幹線が新青森迄延長した際、東北地方の最大の幹線の東北本線でも、3セク化したくらいです。JR四国は、幹線でも赤字が多い為、新幹線が実現したら、予讃線や土讃線の様な幹線でも東北本線と同様に3セク化や減便されるのではないか。まして、地方交通線なんか3セク化や減便で済むならまだマシな方で、廃止だってあり得る。益々不便になり、JR四国は益々赤字になり、四国が更に寂れる。

    • @user-vc7sk5cy5u
      @user-vc7sk5cy5u 11 месяцев назад +1

      @@user-wk2tr4wk6z 大阪東京へは飛行機で近郊はマイカー利用をと云うのであれば老人は完全に町に置き去りにされるでしょうね…

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 11 месяцев назад

    岡山からだと、瀬戸大橋を🚄新幹線在来線併用にするのか...トンネルは大橋手前が問題になるけど、瀬戸大橋を何キロで走らせるんだろう?上下線は密着していないし、電気機関車10両の負荷を掛けてもだいじょうぶだろうけど、四国内をどうつなぐかですよね。

  • @user-bw8mu7mq6b
    @user-bw8mu7mq6b 11 месяцев назад +2

    やるなら高知、徳島を電化してミニ新幹線走らせるのが一番良いんじゃね?山陽の300キロ走行は必須だろうから東のE8系ベースにしたらいいと思う。

  • @user-lm5pz8jj8v
    @user-lm5pz8jj8v 11 месяцев назад +4

    で、並行在来線問題はどうすんの?

    • @user-un1cm8tz8b
      @user-un1cm8tz8b 11 месяцев назад

      経営分離でしょうね。
      高松駅周辺においても本数の少なさで、利用者はあまりいませんし。沿線住民も反対はしないと思います。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад

      @@user-un1cm8tz8b予讃線は普通に客多いやろ
      JRのまま残ってる熊本の鹿児島線と同じ位客いるし

  • @robaicci5854
    @robaicci5854 10 месяцев назад +1

    徳島以外の県はメリット大きいだろけど、徳島県にはただ新幹線が通るというだけなんですよね。
    残念な計画ってのが正直なところ

  • @user-jq3mx2bm2n
    @user-jq3mx2bm2n 10 месяцев назад

    紀淡海峡・豊予海峡ルート開通時は、岡山高知ルートはミニ新幹線で良いと思う。

  • @user-on7lt6qg2d
    @user-on7lt6qg2d 11 месяцев назад +1

    四国の未来は、新幹線が開通したとしても厳しいだろう。しかし、新幹線が開通しなければもっと厳しい

  • @user-ni5js3he1k
    @user-ni5js3he1k 6 месяцев назад +1

    国土軸を考えるなら、紀淡海峡と豊予海峡は不可欠

  • @user-xd3hb2pk7x
    @user-xd3hb2pk7x 11 месяцев назад +1

    岡山ルートにするなら、北陸のサンダーバードと同じくしおかぜも無くなるのかな…

    • @user-ox8eo6ty7b
      @user-ox8eo6ty7b 2 месяца назад

      今治には新幹線通さないらしいから松山〜新居浜か伊予西条の区間になるだけで無くならないと思う

  • @auroraarc1492
    @auroraarc1492 11 месяцев назад +5

    実現可能性を別にすれば、どうせやるなら、淡路島ルートで関西圏と直結しないと、あまり意味がない気がします💦

  • @youkimukai5275
    @youkimukai5275 5 месяцев назад

    金銭的に大変だから導入しづらいのでしょうが、逆に飛行機のように
    大都市圏の駅に「ラウンジ」を作って、ポイント制でそこでさまざまな「サービス」を受けられるようにすると面白いかも?!
    ホテルとも連携して、無料アップグレードなどあると面白いかもしれません。

  • @bogari2970
    @bogari2970 11 месяцев назад +1

    昭和に作っていればね、昭和は物価が安いしお金もあったから。今は物価高いしお金も無いし人も居ないから大変だ。土建屋さんが大きい事業を引き受けなくなってきたからね人が居ないから倒産も相次いでいるし。だからもう日本での大きいプロジェクトはよっぽどの投資効果が無いと国の決断は出ないだろうね。GOサインが出ても次は土建屋さんを探すのが大変そう。

  • @user-hc3jb1nh6t
    @user-hc3jb1nh6t 9 месяцев назад +1

    関西のため、日本のため、是非とも早期着工してもらいたいものですね。北陸が滞ってしまってますので…

  • @user-sk6cr2td9n
    @user-sk6cr2td9n 11 месяцев назад +3

    採算合わんやろな
    新幹線作って人口増えるわけない

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j 11 месяцев назад +1

    @米田昌昭
    高松・徳島方面、松江方面、高知方面と3本に分かれてしまうのが痛いですね。
    例えば1時間に9本運転しても各方面は3本ずつになってしまいます(あるいは12両編成にして4両ずつに分割するか)
    高松・松江間などの運転も考えられますが、他の新幹線ほどの需要はないから厳しいですね。

    • @montoku77
      @montoku77 11 месяцев назад +1

      おっしゃる通りと感じます。しかし、フル規格新幹線を宇多津駅まで建設したら四国新幹線と言えると思います。
      伯備新幹線が出来て、需要があるならば四国から松江市までの直通特急も出来るかもしれません。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      君は地理をやり直した方がいいかな。
      ここのコメントではかなり恥かいてると思うよ。

  • @user-jq3mx2bm2n
    @user-jq3mx2bm2n 10 месяцев назад +1

    瀬戸大橋ルートだと徳島新大阪間は95分だ。
    現在でも高速バスを舞子で降りてJRで梅田まで行くと2時間弱で着いてしまう。
    新大阪から梅田までの時間を考えると、四国新幹線が出来ても徳島から梅田までの時間はほとんど変わらない。
    というのが、徳島県人の瀬戸大橋ルートに対する考え方だと思う。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      関西への時間は変わらないけど岡山以西へのアクセスが良くなりますし、関西へはこれまで通り安い高速バスで行けばいいか、てのが徳島県人の考え方だと思いますよ。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 11 месяцев назад +2

    いるのかなぁ...

  • @sirmountbatten
    @sirmountbatten 6 месяцев назад

    いっそのこと、岡山からの縦断新幹線か、大阪を巻き込んで大阪から大分までを結ぶ新幹線のどちらかに絞った方がいいのではないか?

  • @YUTAKA6530
    @YUTAKA6530 11 месяцев назад +2

    最近、新幹線に関する記事を見ます。この四国新幹線もそうなのですが他にも東九州新幹線、奥羽新幹線の記事も見ました。今後、どうなるのか気になります。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 8 месяцев назад

    紀淡海峡ルート+豊予海峡ルートは夢があるけど金もかかるから厳しいよなー。

  • @user-du4gp2rf8z
    @user-du4gp2rf8z 11 месяцев назад +15

    もしできたら徳島初の電化路線ができるのか

    • @user-wk2tr4wk6z
      @user-wk2tr4wk6z 11 месяцев назад +1

      四国新幹線構想よりは、マシな計画かも知れませんが、赤字が嵩みそうです。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      気動新幹線爆誕!

  • @kenjiyoshida4114
    @kenjiyoshida4114 11 месяцев назад

    新幹線も良いんですが、四国在来線って、電化されているのは一部だけだったように思います。
    フル電化してあげたほうがいいような気もしますが、どうなんでしょうね。

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d 10 месяцев назад +1

    なんでわざわざ岡山まで遠回りしないといかんのか判らん、
    明石・淡路島・徳島で四国乗り入れの方が合理的でしょ。

  • @toratou7391
    @toratou7391 11 месяцев назад +1

    Sチケで割引切符売って高速バスに対抗している時点で、価格に応じた移動速度を在来線で提供できていないのは明白なんだよ。
    コストのバス、スピードの鉄道、という棲み分けを値段の割にそこまで速くない在来線じゃ実現できていない。

  • @user-ly5wj5mx1i
    @user-ly5wj5mx1i 11 месяцев назад

    客数が賄えるか がカギなんじゃないか 恒常的なビジネスと観光でペイできるのか インバウンドが続くと仮定しても景気自体は低迷、少子化も止まらない 勝算があるのだろうか

  • @Memekun544
    @Memekun544 Месяц назад

    四国から見たらメリットでも、岡山県から見た場合岡山県に対するメリットが少ない。だから岡山県は何色を示しているのでしょうね。
    ただそれが自然な考え方だと思います。高松-岡山 間の需要が大阪方面に流れてしまい、結果として岡山県に来てくれる人が減ってしまう事は岡山県としては避けたいはず。

  • @gmajesutygmajesuty4782
    @gmajesutygmajesuty4782 11 месяцев назад +6

    夢の有る話だと思いますが、四国には新幹線を整備しても黒字にはなりにくくて、厳しい状態になるでしょうね。
    莫大な費用を投資しても回収は厳しいと思いますが?

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад

      そうなる事が分かってるから、未だに事業計画すら出てないんだよな
      実現することなく、夢物語のままで終わるだろうね

  • @taiuenjohn3389
    @taiuenjohn3389 11 месяцев назад

    瀬戸大橋経由の新幹線が設定されたところで「本州の都市圏との間に時短効果が見込める」唯一の都市、高知市から岡山、大阪、広島へのアクセス向上は土讃線を走る特急南風の四国内走行時間が最大で20分くらい減ること。これのみです。他は橋梁区間の前後で側道制限を在来線マリンライナーと全く同様に受けるから時短効果は物理的に起こせない。
    そして特急南風の高知県区間の輸送密度は…(いや何も言うまい路線廃止にしないでくれるだけで大感謝)

    • @user-ww6zm4ej7h
      @user-ww6zm4ej7h 11 месяцев назад

      本州の都市圏との間に時短効果が見込めるのは予定ルート沿線都市ほぼ全てであり、高知市だけではありません
      高知岡山間で最大20分しか短縮出来ないという論拠は何でしょうか
      期成会は現状から約2時間短縮の45分としていますが、個人的にこれは無理があると考えているものの、1時間を切ることは十分に可能です
      瀬戸大橋上の速度規制区間の距離は10km(厳密には北側6km)で南風でも6分半で抜けられ、時速260kmとの時間差も4分強に過ぎません
      四国側は全停車予定の宇多津がすぐなので元々速度は上げられませんし、本州側での減速でも2分程度ロスするだけで、1時間半以上の大幅時短にとって大きな影響はありません
      輸送密度が低いのは岡山や高松からだと高速バスの所要時間が特急とほぼ同じなのに運賃が格安だからです

  • @user-ek2gw4ph7r
    @user-ek2gw4ph7r 11 месяцев назад +1

    ただこれが開通した場合サンライズは廃止ほぼ確だよな

  • @user-gd5qu7os3g
    @user-gd5qu7os3g 11 месяцев назад +1

    新幹線より明石大橋にトロッコ列車を走らせてほしい。

  • @ufo3315
    @ufo3315 9 месяцев назад +1

    紀淡ルートで南海道新幹線にした方が良いような

  • @arisue
    @arisue 11 месяцев назад +1

    四国新幹線整備促進期成会に岡山が入ってないんだよなぁそれがネックよ。
    愛媛~徳島間を先につくればと思う。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +3

      でもそれだと需要がなさすぎて余計に作られる事はないんだよなぁ
      だったら端から岡山など眼中に入れず、紀淡海峡経由で大阪まで突っ込めばいい

  • @blackmao0120
    @blackmao0120 11 месяцев назад +4

    瀬戸大橋ルートで作った後に淡路島に通したとしたら誰が瀬戸大橋ルートを使うんでしょうか?
    四国四県すべてで時間も料金も瀬戸大橋ルートが割高になるので使う人が激減して大赤字になるでしょう。
    瀬戸大橋で作ってしまったら淡路ルートは作られることは無いでしょうね。

  • @red20201
    @red20201 9 месяцев назад

    いい大人が楽しいね

  • @hide2283
    @hide2283 11 месяцев назад

    立ち位置によって考えが違うと思う
    四国側からすると活性化、経済効果、観光とかメリット考えて夢の発想ができるけど、それと繋がる本州は四国と繋がっても余りメリットを感じ無いのでは!
    どこもやる気無いのはそのせいと思う

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +2

      ところがどっこい、四国の住民も新幹線に対しては鼻で笑ってるだけなんだよな

  • @jnakao
    @jnakao 10 месяцев назад +1

    よく通勤圏になるとかメガリージョンができるとかいうけれど、経費を無視した言い方だと思う。たとえ人口の数%ぐらいの人たちにとってその費用の捻出が可能だとしても、それが大衆現象とならない限り社会は動かない。また長い通勤時間はだんだん受け入れられにくくなってきている。新幹線に過大な期待を抱くのはどうかと思う。

  • @chanmiso3124
    @chanmiso3124 11 месяцев назад

    瀬戸大橋部以外は単線、4両編成という、いささか貧乏チックな新幹線だろうか…

  • @user-ct2pw3ft8c
    @user-ct2pw3ft8c 11 месяцев назад +3

    明石海峡大橋が鉄道併用で建設してれば問題なかったんじゃないでしょうか。
    そもそも四国に新幹線を建設しても採算が採れるとは思わないし
    開業して関西圏が通勤圏になる=若者が関西圏に流出する

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 11 месяцев назад +3

    新幹線が儲かるかと在来線がどうなるかだよな。
    個人的には新幹線は赤字で在来線は廃線もあり得ると思う。

  • @user-ux3wr9ps3e
    @user-ux3wr9ps3e 8 месяцев назад

    岡山〜松山を暫定開業させて様子見やな
    松山〜大分もあわよくば延伸させたいところ
    高松は松山の後でも良くて、徳島は正直△かな
    現状高速バスが強すぎるし、新幹線通すにしても駅の場所決めが面倒い
    ただ、高知に新幹線通すのは長い目で見て在来線がズタボロになるからやめるべきやな

  • @user-qg8hh9cp8b
    @user-qg8hh9cp8b 11 месяцев назад +19

    これまで俗に言う近畿圏が多かったのを四国を取り上げていただいて嬉しいです🙌まずは岡山~人口最大でなおかつ一番遠い松山を実現して欲しいですね…🤔🚄現在の予讃線は今治を経由して高縄半島をぐるっと回る感じなのでかなり時間ロスになっています❗🚆💦これを西条市から東温市を経由して松山市までほぼ直線的に行けるだけでもかなりの時間短縮になると思います🤔

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 11 месяцев назад +3

      結果今治はスルーなんですねえ。
      新幹線ができようが福山からバスは変わらなさそうですね。

    • @yyyoh1740
      @yyyoh1740 11 месяцев назад

      今治を外すの?って
      思いましたが、
      確かに地図を見ると
      そのルートだとだいぶ短縮できますね。
      松山から今治間
      第3セクターでも残せるかなぁ🤔

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 11 месяцев назад

      @@yyyoh1740
      地域の足のならない今治〜伊予北条間は3セク移管してまでの維持は困難、廃線不可避。新幹線の支線として伊予北条〜松山間はJR四国のまま存続できそうですが。

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад

      @@yyyoh1740山陽新幹線だって呉通らないからな
      そんなもんだよ

    • @hiroshi-itou
      @hiroshi-itou 9 месяцев назад +1

      そこが微妙ですね今治経由にしても10分ぐらいしか変わりませんし今治で人口15万人いますし今治から松山への特急通勤も多いですししまなみ海道からの流入も望めますからね。路線を増やして経費増大か住民の利便性向上か

  • @user-ul9qf8ms8s
    @user-ul9qf8ms8s 11 месяцев назад +5

    四国新幹線ができて並行在来線を三セク化して、マリンライナーが無くなるところまでは詠めた。

    • @user-wk2tr4wk6z
      @user-wk2tr4wk6z 11 месяцев назад +1

      在来線が3セク化はあり得るが、マリンライナーを廃止にしないでしょう。もし、廃止になったら四国に出るのが益々不便になる。

  • @user-py4go5nd7e
    @user-py4go5nd7e 5 месяцев назад

    松山から徳島までとりあえず敷設してみたらどうなんだろう。本州接続はもういいことにしてさ。

  • @user-qc9ud4yc5r
    @user-qc9ud4yc5r 11 месяцев назад +1

    四国はリニアでないと観光集客

  • @user-ps8ji1oi1u
    @user-ps8ji1oi1u 9 месяцев назад

    四国に新幹線を通す場合、新大阪から長崎迄で九州は横断する形にするのが良いと思う

  • @user-xc7un1jg5n
    @user-xc7un1jg5n 9 месяцев назад

    新幹線が出来れば、四国から人がまたまた出ていく気がする。通勤するにも時間短縮は出来ても、料金が
    痛手となり、難しいと思う。便利になればその分、外の世界に人は動くから。

    • @user-tt7jd3ep8j
      @user-tt7jd3ep8j 7 месяцев назад

      どっちにしても出ていくからその心配は無用ですよ。
      利用者が減ることが問題なだけで。

  • @stickglow6585
    @stickglow6585 11 месяцев назад +11

    四国は淡路島に湖西線規格の在来線を作った方がいいやろ。新快速通せば淡路島から大阪への新たな通勤圏ができるだろうし。

  • @mai-xf4zw
    @mai-xf4zw 11 месяцев назад

    京阪神の人が四国に行くとき、新幹線ができてもわざわざ岡山経由して行くのかは疑問。
    関西圏の人は比較的車も持ってるし、どうせ四国で遊ぶなら車必須だし。

  • @taiuenjohn3389
    @taiuenjohn3389 11 месяцев назад

    それと現状急務のやつはこれ
    ruclips.net/user/shortsYrwFzEJpnw8
    高徳線もそうだけど土讃線は予讃線なんぼよりもっと線形が悪いんです。特急しまんとの最速は130㎞だけど評定速度は122㎞に117分、時速62.6㎞。線形が一番悪い三好渓谷・峠を橋とトンネルで11㎞ショートカットするだけで南風豪の高知宇多津で2`0分は時短が可能だけど…過疎ってるし1時間1本ダイヤだし評定速度が62㎞から68㎞に上がったところでいまいち。南風号が秋田新幹線こまち号の田沢湖線での時速130㎞なみに運用されるとなると更に5分時短、評定速度79.5㎞毎時も一応は可能ですけど…「観光列車」でもなければ素直に四国横断道の高速バスに乗った方が時間は一緒で料金は1/3ー1/2くらいになるんだから。

  • @aiwa-sonyjapan-8524
    @aiwa-sonyjapan-8524 5 месяцев назад

    淡路島ルートにしたら、徳島からしたら最高やろな

  • @user-hf8fr8te8e
    @user-hf8fr8te8e 5 месяцев назад

    そんなの待ってるより新幹線が欲しければこっちが移住する方が早いわ!

  • @oyy74275337
    @oyy74275337 3 месяца назад

    ホンマですか?、、決断が要るようです。?需要考えると永久にできそうもない。
    整備新幹線ね?、、ルートも難しそう。、、トンネル掘るの?四国は徳島から愛媛にかけて構造線があって、地殻変動起きたらモロ影響あります。、橋には既に新幹線走ることを前提にしているので、問題はなさそう。、、日本天変地異を気にしていたらなにもできないから、考慮してルートも決めるしかない。

  • @montoku77
    @montoku77 11 месяцев назад

    山陽新幹線に乗り入れ出来るフル規格新幹線を第1期工事で何処まで建設するのかは難しい決定だと感じる。
    何れにせよ、残った区間の並行在来線の線形の良い区間は路盤を拡張して高速化改造しておいた方が良いと愚考します。

  • @naruyoshik.4520
    @naruyoshik.4520 4 месяца назад

    四国に新幹線作ったって、出来る頃に人口はどうなってるんだろうね...
    そしてその少ない未来の人口に並行在来線の莫大な赤字を負担させる。そんな金の使い方が本当に正しいのか、ちゃんと考えるべき。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 11 месяцев назад +21

    岡山県がゴネで頓挫する未来しか見えない

    • @user-ju6ub8fw3r
      @user-ju6ub8fw3r 11 месяцев назад +14

      だって岡山にとっては作る価値ほとんど無いし

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 11 месяцев назад +3

      リニアの静岡、西九州新幹線の佐賀と、通り道の県が障壁なのは、世の常ですね💦
      瀬戸大橋通る前のルートで倉敷市にメリット出るやり方何かないかな?

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 11 месяцев назад +3

      @@giantnioinoba2023
      あと北陸新幹線の京都と滋賀も追加で

    • @waoko
      @waoko 11 месяцев назад +3

      岡山関係なくそもそも造られる事はないよ

  • @saburayama
    @saburayama 11 месяцев назад +6

    JR四国は民間では到底経営できないレベルの赤字路線しかないから、新幹線だけ経営して在来線は第三セクターかBRTに転換するほうがいいかも。

  • @user-jj5he7ul2t
    @user-jj5he7ul2t 8 месяцев назад

    紀淡海峡にトンネルか橋をかけて、道路と鉄道を引く可能性は残しておく必要がある。また高徳本線は阿南位まで電化する必要がある