Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大山まゆはトチローとエメラルダスの娘、という事は後付け設定だが1000年女王の血筋。主人公にしてもいいくらいのキャラ。メーテルをおばさんと呼べる唯一のキャラでもある。
アニメオリジナルのエピソードでは、機関長とマゾーンとのハーフの娘のエピソードが切なかった
有紀螢がメインの回”螢・わかれ歌“なんてのもあります☠️
@@user-vg-10 あ〜ありましたね!
故:井上真樹夫さん演じるキャプテンハーロックが現在でも大好きです。また、ハーロックが主役のテレビアニメでは故:水木一郎さんが歌ったOP曲とED曲も好きでしたし、アニメ内で流れていた曲も大好きです😊❤
先祖に第一次大戦だか第二次大戦でドイツ空軍で複葉機やメッサーでパイロットやってたな😅ハーロックは😅
懐かし番組紹介有難うございます。乗組員ですが副長のヤッタランのモデルは松本先生のアシスタントをされていた『エリア88』等の漫画家の新谷かおる先生なのは有名な話ですね。ちなみにCGアニメ映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』のヤッタラン(声:古田新太さん)は180度変更になり敵との戦闘で荒々しく笑いながら先頭で大活躍して海賊みたいでした(宇宙海賊です(笑))。
そうですね、新谷かおるさんがアシスタントしながら、作画資料用のプラモの作成を任されていたのも、ヤッタランのキャラに使われたとか。
「ワイは忙しいねん」が口癖でした。アニメではヤッタランがメインの回”ヤッタラン プラモ狂の詩“があります。
『日本沈没』等で知られる小説家の小松左京先生はヤッタランのモデルは自分ではないかと思い、松本零士先生にお会いした際に確認した事があったそうです。言われてみれば小松左京先生にも似ていますよね。
松本零士のスペースオペラは予てからガバガバな設定という印象が^^;
宇宙〜の海は〜,俺〜の海〜❗よりも,君が〜気に入った〜なら,この艦〜に乗れ〜❗のほうが,好き〜❤特に,3番の「力1杯生きて満ち足りて〜,死のうよ〜」が泣ける〜😢
最終回だけ見た記憶が有ります。最後に「わたしは、さる。」と言っていたと思います。
それ最終回ではなくその前の回ですね。
五右衛門ハーロックにズタズタに衣装を切り裂かれ最後はショーツ一枚で手ブラ状態と成って戦闘不能と言うセクシーバトルでしたね
キャプテンハーロックTV版原作コミック版も好きです😊999のハーロックはカッコよかったな✨ハーロックとトチローの友情が熱いです。
松本零士作品は、割と主人公が少年・青年が多いのに、ハーロックは大人の渋さを見せてくれるのが良かったなぁ。
宇宙海賊キャプテンハーロック、TV作品で視聴対象年齢が低かった割にはこの作品結構豪華な作りで音楽に交響楽団を起用し、ヤマトや999と同じくでした。漫画版原作と異なり新たに登場人物にまゆを加え併せたストーリーに仕上げ火曜日の夜が楽しみでした。謎が多い敵は松本美女だらけ、後年作品達のSSX、指輪、異世界の敵とは違い一際華やかでした。台詞もかっこよすぎる台詞が多く、信念の赴くまま死にたい、男には時には何をやっても駄目な時がある、最終回は艦の頭脳となった友と酒を交わす姿は似合う場面でした。
ヤマトに古代守がハーロックという設定が企画されていましたけど、打ち切りで実現しなくてよかったかもですねさらに混乱していたと思います
ヤマトの版権裁判の行方もどうなったか
@@りゅうしろい 様一応、西Pの勝訴ですね
自分の人生とはだいぶかけ離れているが、自分の座右にアニメ『宇宙海賊キャプテン・ハーロック』がある
少女(まゆ)がトチローの娘とは知らなんだな。あと鳥さんは劇場版999で最初トチローのところにいたような。
ハーロックが好きな人は多いけど、ハーロックのような精神的な意味でのカッコいい生き様(客観的に見て正しいと思える事を味方がいなくても同調圧力に負けずに最後まで貫ける。)が出来る人が増えて欲しいなと思います。
まゆと同じオカリナが欲しいってわがまま言った記憶があります😅
ガリガリ君みたいなアイスバー売ってて当たれば下敷きもらえた
監督りんたろう・キャラ設定小松原一男・美術椋尾篁のお三方版が好きです。以外は駄目!
動画で少し触れられていたけどハーロックって40歳代の設定なんですね個人的には20歳代後半のイメージを持ってました銀河鉄道999のテレビアニメで偽ものハーロックにメーテルが決闘を挑む回があり本物のハーロックらしき人物もストーリーに出てきたけどはっきり姿を現すことはなく(おそらく著作権上の制約なんでしょうね)本物ハーロックが宇宙船で飛び立とうとするときに鉄郎が追いかけながら「おじさーん、おじさーん」と叫ぶシーンがありちょっと???な思いで見てました
ハーロックって意外と歳を取っていてビックリですね。見た目が若く見え過ぎw
当時のアニメの トップコンテンツだったのに、視聴率は振るわなかったんですね。テレビ局がどこだったかも影響あったかな。
裏番組のサザエさん(火曜日夜7時の再放送)に苦戦してましたね。
西崎プロデューサーの宇宙戦艦ヤマトが巻き起こしたSFアニメブームの渦中でこの数字は弁解の余地が全く無い因みにハイジや猿の軍団がクライマックス突入期に放送開始の宇宙戦艦ヤマトの視聴率はビデオリサーチ調べで平均6.0%ニールセン調べで平均7.3%ハーロックと同年放送の宇宙戦艦ヤマト2の平均視聴率は25%を突破しました松本アニメ当時のトップコンテンツなのにどういう訳だかハーロックはそれに水を差す形と成りました
敵の美女宇宙人は脂肪する際全裸に成って志望すると言うまあ何と言うかあざとい仕掛けがされたにも関わらずこの数字は本当に弁解の余地がありませんヤマトはハイジに負け私はちょっと忘れてしまいましたがハーロックはサザエさんに負けたと言う事ですかね?
TV版の最終回でラフレシアが「わたしはさる」というセリフを残したのが、何か話題になってたような記憶。「私は去る」なんだろうけど、「私は猿」みたいにネタにされてたのかな。
すみません、「私は去る」は最終回のいっこ前の回ですね。
@@user-vg-10 そうだったんですね。記憶違いでした。
@@atm09td5「わたしはさる」=「私は去る」=「私は猿」40数年前、アニメ雑誌のいわゆる”アニパロ“のネタになってましたね。🙉
斬られた時に燃えずに赤い血を流していたので、植物人では無く動物だったと思います。
ラフレシアのヌードカットありがとうございます。涙を隠す為、スッポンポンで泳いだシーンだけ朧げに憶えています。
ハーロックが植物に被われた星を調査中に酒を飲もうとしたら、匂いに惹かれて現れたのがミーメだった。ハーロックと出逢わなければ独りで餓死していた。
今回もかなり斜め上を行く内容で楽しめましたまさか視聴率がそんな事になってるとは思いも寄りませんでしたがw
挿入歌の「わが友わが命」が凄く好きですというか、ハーロックの曲は神曲が多いと思います
出来るなら、「宇宙海賊」の方をスパロボに参戦させて欲しかったです...............
アルカディア号がマクロスのようにトランスフォーメーションするの❓😄
今ではアニメキャラの髪色は何でもアリですが、当時はまゆの青い髪色に驚いたモノです。アニメのおかげで掲載誌の「プレイコミック」が女子や青少年がやたら買うようになり、誌面もアニメ特集が増えたため、オールド読者から「プレイコミック」を子供たちの手から取り戻そうという声が挙がっていましたね。個人的には中学生の頃から、この雑誌の石ノ森章太郎作品が好きでした。
版権がクリアされてまゆがエメラルダスの子になるとプロメシュームの孫にてメーテルの姪っ子😱
松本ワールドは作品によって次元がそれぞれ違うので、ムリにまとめようとしない方が良い。(^_^;) 宇宙海賊キャプテンハーロックは再放送で知って、ハーロックやアルカディア号のやるべき時に行動すれば、普段は好きな事していれば良いというメリハリのある生活にもプロとしてのカッコ良さを感じていました(^^♪ 有紀螢のエピソード『『螢、わかれうた』は大好きな回ですね。あと『まゆのテーマ』はオカリナ買って練習しましたね、名曲です。
島本和彦氏「買いにくかった」私も高校生の頃 松本先生の御弟子さん新谷かおる氏の”戦場ロマン・シリーズ“が目的で毎月買ってたプレイコミック。まだまだウブな少年だったから毎月 本屋で恥ずかしかったなあ〜💦😆
松本零士氏の漫画で、男前はハーロック、美女はメーテル、ブ男はトチローと系統で分かれますが、どんなキャラも換骨奪胎でこの系統に組み込まれます。 例外はトチローの娘まゆで、アニメ限定で漫画版には登場せず、松本先生もあまり幼女は描かれず初期の少女漫画くらいにしか活躍するキャラは出てきません。あくまでカッコいいぶ男にこだわった松本先生らしいですね。ハーロックも松本漫画の短編などでは、地球を守る最後の男として描かれたりしています。好きなモチーフなんでしょう。 ハーロックに関してはアニメ等まだまだありますので、頑張ってください
ありがとうございます
「次元航海」と言う別漫画家さんの作品がありまして最後マゾーン達に移住先を作っているので気持ち良く終わりました。マゾーンで言うと波野静香を改変していて自分はとても気に入っている結末でした。ヤマト3199もこれ位改変してほしい、土門とサーシャが結ばれ土門もサーシャも生存とか。
情報ありがとうございます
波野静香についての部分要らないですね、反省しています。
先日「東映チャンネル」で、第1話と最終話のみの放送がありましたが、なんだったんでしょうね?
連載当時高校生でしたがハーロックとやけくそ天使が読みたくてプレイコミックを賈っていました。年配の夫婦が経営していた本屋は高校生が制服で青年誌やエロ本を買っても全く動じず売ってくれたのでありがたかったです。ちゃんと完結してほしかったなあ。アニメのハーロックは原作のストックが足らずにオリジナル展開が多かったのと色彩設計が自分のイメージにそぐわなかったので苦手でしたが横山菁児先生の音楽は好きでした。特に最終回の挿入歌「わが友わが生命」や「まゆのテーマ」はお気に入りで今でも時折聴きますね。
♪君が~気に入ったなら この船に~乗れぇいつか無くした夢が ここにだけ 生きてる~ (T ^ T)
松本零士の作品で、ハーロックが初めて登場するのは戦場シリーズだったと思う。ドイツ戦闘機パイロットだった。
戦場マンガではスタンレーの魔女の探検家の自伝が最初では?セクサロイド巻末の尺合わせの短編が早かったと思う。劇場版のCGアニメのラストの基本プロットな気がする。
トチローは 作品を知らない今の子が聞いたら イチローさんのパロディー(ネタキャラ)を想像するだろうな😅
JR山陽新幹線小倉駅の改札を出た後、新幹線口のペデストリアンデッキへ向かうと、999主要キャラ2名、そしてハーロックがお出迎えとなります。
アルカディア号は、テレビシリーズ、初期の漫画版の方が好きです。ジャックナイフ戦法がね。
ハーロックは「999」や「ダイバー0」のように脇役として出す分にはいいが、主役には向かない気が。
マンガは雑誌は難しくてもコミックスなら少年向けだからそちらで購読していたな松本世界は時のメビウスの輪で遠い未来と過去が繋がるという台詞から時系列は考えるだけ無駄とかマンガから入ったからまゆの性格とキャラデザにも違和感があったREDのリメイクはガミラスだの古代守の遺伝子とか版権的にかなり攻めていてアニメ化は考えていない作品だが面白かった
ハーロックだけでも少なからぬ作品がありますが、何代目ハーロックだのアルカディア号何番艦なんてちょっと無茶な設定の作品もあって、全てのハーロックを一本化しようとしていた様子。解説されているようにハーロックはスターシステムの1キャラと割り切っていればそれで良かったはずなんですが…。
ヤッタランのモデルはアシスタントだった新谷かおる。
第一部完から40年待っていたのだが後援会の方が金になると知ってから、まほろばも999も投げ出した松本は嫌いだ。でも作品は初期の短編も大好き
ドラえもん以外に初めて買ったコミックがハーロック。小学校3年生でした。大人な漫画でしたねえ〜エメラルダスもリアルに連載を読んでいて、記憶が正しければコミックスには収録されていないエメラルダスがトチローに抱かれる描写があったはず
マルチバースといえば、天地無用も同じ時代なのに、複数の作品で別のキャラ設定になってますよね
マゾーンのオールヌードが多いアニメではあった。
アニメ版の、君が気に入ったなら、この船に乗れ~エンディングの歌は、まゆがアルカディア号を追って走るシーンがすごく好きだった。映画編の『父から子へ~』のセリフは、わくわくしたアニメを台無しにするくらいのセリフだった。あだち充作品のように、なんの漫画を見せられているのか、同じような人ばっかりでていたなあ。
私はまゆがオカリナで吹くあの曲が好きでした。
マゾーンとの攻防するアニメは再放送で視聴したような記憶があります。その後無限軌道SSXをリアルタイムで2回ぐらい視聴して、その後の視聴を忘れてしまいました。他の方が語られてるように、ハーロックは脇役ポジションが合ってる感はあります。性格はやはり血気盛んで荒唐無稽でないと主人公としては動かしにくいのかな。マゾーンの方にはエメラルダスを版権の都合でそのまま出せない、999でもハーロックがそのまま出せないと版権は強力な呪符ですね。
個人的に宇宙海賊キャプテンハーロックシリーズは一番好きな作品でした!すごく懐かしかったです!
艦首ドクロの濃緑アルカディア号も格好良いですが、私はどうしても二番艦の藍色アルカディアの方が想い入れが強いですねぇ。デスシャドウ号の活躍も、無限軌道SSX以外の世界観のアニメーションでもっと観たかったです。
宇宙の海は俺の海アルカディア号好きだは
最初はハーロックをめのかたきにする切田長官、最後はアルカディア号のメインコンピュータをマゾーンのコマンド部隊から守って戦死します。それから不眠症になったまゆをメインコンピュータ=父・トチローが子守唄を歌ってる眠らせる……とゆうのが印象に残ってます。そしてアニメ最終回のサブタイトル”さらば宇宙の無法者“
とろサーモン久保田氏、なぎら健壱氏、笑福亭鶴瓶氏、柴田理恵氏などを起用してほしい。
全、脳書き。(笑)ノー我喜。(笑)漫画家の脳書きが感染っただけの物語発売(笑)
大山まゆはトチローとエメラルダスの娘、という事は後付け設定だが1000年女王の血筋。
主人公にしてもいいくらいのキャラ。
メーテルをおばさんと呼べる唯一のキャラでもある。
アニメオリジナルのエピソードでは、機関長とマゾーンとのハーフの娘のエピソードが切なかった
有紀螢がメインの回
”螢・わかれ歌“
なんてのもあります☠️
@@user-vg-10 あ〜ありましたね!
故:井上真樹夫さん演じるキャプテンハーロックが現在でも大好きです。また、ハーロックが主役のテレビアニメでは故:水木一郎さんが歌ったOP曲とED曲も好きでしたし、アニメ内で流れていた曲も大好きです😊❤
先祖に第一次大戦だか第二次大戦でドイツ空軍で複葉機やメッサーでパイロットやってたな😅ハーロックは😅
懐かし番組紹介有難うございます。乗組員ですが副長のヤッタランのモデルは松本先生のアシスタントをされていた『エリア88』等の漫画家の新谷かおる先生なのは有名な話ですね。ちなみにCGアニメ映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』のヤッタラン(声:古田新太さん)は180度変更になり敵との戦闘で荒々しく笑いながら先頭で大活躍して海賊みたいでした(宇宙海賊です(笑))。
そうですね、新谷かおるさんがアシスタントしながら、作画資料用のプラモの作成を任されていたのも、ヤッタランのキャラに使われたとか。
「ワイは忙しいねん」が口癖でした。
アニメではヤッタランがメインの回
”ヤッタラン プラモ狂の詩“
があります。
『日本沈没』等で知られる小説家の小松左京先生はヤッタランのモデルは自分ではないかと思い、松本零士先生にお会いした際に確認した事があったそうです。言われてみれば小松左京先生にも似ていますよね。
松本零士のスペースオペラは予てからガバガバな設定という印象が^^;
宇宙〜の海は〜,俺〜の海〜❗
よりも,
君が〜気に入った〜なら,
この艦〜に乗れ〜❗
のほうが,好き〜❤
特に,3番の
「力1杯生きて満ち足りて〜,
死のうよ〜」が泣ける〜😢
最終回だけ見た記憶が有ります。最後に「わたしは、さる。」と言っていたと思います。
それ最終回ではなくその前の回ですね。
五右衛門ハーロックにズタズタに衣装を切り裂かれ
最後はショーツ一枚で手ブラ状態と成って
戦闘不能と言うセクシーバトルでしたね
キャプテンハーロックTV版
原作コミック版も好きです😊
999のハーロックはカッコよかったな✨ハーロックとトチローの友情が熱いです。
松本零士作品は、割と主人公が少年・青年が多いのに、ハーロックは大人の渋さを見せてくれるのが良かったなぁ。
宇宙海賊キャプテンハーロック、TV作品で視聴対象年齢が低かった割には
この作品結構豪華な作りで音楽に交響楽団を起用し、ヤマトや999と同じくでした。漫画版原作と異なり新たに登場人物にまゆを加え併せたストーリーに仕上げ火曜日の夜が楽しみでした。謎が多い敵は松本美女だらけ、後年作品達のSSX、指輪、異世界の敵とは違い一際華やかでした。台詞もかっこよすぎる台詞が多く、信念の赴くまま死にたい、男には時には何をやっても駄目な時がある、最終回は艦の頭脳となった友と酒を交わす姿は似合う場面でした。
ヤマトに古代守がハーロックという設定が企画されていましたけど、打ち切りで実現しなくてよかったかもですね
さらに混乱していたと思います
ヤマトの版権裁判の行方もどうなったか
@@りゅうしろい 様
一応、西Pの勝訴ですね
自分の人生とはだいぶかけ離れているが、自分の座右にアニメ『宇宙海賊キャプテン・ハーロック』がある
少女(まゆ)がトチローの娘とは知らなんだな。あと鳥さんは劇場版999で最初トチローのところにいたような。
ハーロックが好きな人は多いけど、ハーロックのような精神的な意味でのカッコいい生き様(客観的に見て正しいと思える
事を味方がいなくても同調圧力に負けずに最後まで貫ける。)が出来る人が増えて欲しいなと思います。
まゆと同じオカリナが欲しいってわがまま言った記憶があります😅
ガリガリ君みたいなアイスバー売ってて当たれば下敷きもらえた
監督りんたろう・キャラ設定小松原一男・美術椋尾篁のお三方版が好きです。以外は駄目!
動画で少し触れられていたけど
ハーロックって40歳代の設定なんですね
個人的には20歳代後半のイメージを持ってました
銀河鉄道999のテレビアニメで
偽ものハーロックにメーテルが決闘を挑む回があり
本物のハーロックらしき人物もストーリーに出てきたけど
はっきり姿を現すことはなく(おそらく著作権上の制約なんでしょうね)
本物ハーロックが宇宙船で飛び立とうとするときに
鉄郎が追いかけながら「おじさーん、おじさーん」と叫ぶシーンがあり
ちょっと???な思いで見てました
ハーロックって意外と歳を取っていてビックリですね。見た目が若く見え過ぎw
当時のアニメの トップコンテンツだったのに、視聴率は振るわなかったんですね。
テレビ局がどこだったかも影響あったかな。
裏番組のサザエさん(火曜日夜7時の再放送)に苦戦してましたね。
西崎プロデューサーの宇宙戦艦ヤマトが巻き起こしたSFアニメブームの渦中でこの数字は弁解の余地が全く無い
因みに
ハイジや猿の軍団がクライマックス突入期に
放送開始の宇宙戦艦ヤマトの視聴率は
ビデオリサーチ調べで平均6.0%
ニールセン調べで平均7.3%
ハーロックと同年放送の
宇宙戦艦ヤマト2の平均視聴率は25%を突破しました
松本アニメ当時のトップコンテンツなのに
どういう訳だかハーロックはそれに水を差す形と成りました
敵の美女宇宙人は脂肪する際
全裸に成って志望すると言う
まあ何と言うか
あざとい仕掛けがされたにも関わらず
この数字は本当に弁解の余地がありません
ヤマトはハイジに負け
私はちょっと忘れてしまいましたが
ハーロックはサザエさんに負けたと言う事ですかね?
TV版の最終回でラフレシアが「わたしはさる」というセリフを残したのが、何か話題になってたような記憶。
「私は去る」なんだろうけど、「私は猿」みたいにネタにされてたのかな。
すみません、「私は去る」は最終回のいっこ前の回ですね。
@@user-vg-10 そうだったんですね。記憶違いでした。
@@atm09td5
「わたしはさる」=「私は去る」=「私は猿」40数年前、アニメ雑誌のいわゆる”アニパロ“のネタになってましたね。🙉
斬られた時に燃えずに赤い血を流していたので、植物人では無く動物だったと思います。
ラフレシアのヌードカットありがとうございます。涙を隠す為、スッポンポンで泳いだシーンだけ朧げに憶えています。
ハーロックが植物に被われた星を調査中に酒を飲もうとしたら、匂いに惹かれて現れたのがミーメだった。ハーロックと出逢わなければ独りで餓死していた。
今回もかなり斜め上を行く内容で楽しめました
まさか視聴率がそんな事になってるとは思いも寄りませんでしたがw
挿入歌の「わが友わが命」が凄く好きです
というか、ハーロックの曲は神曲が多いと思います
出来るなら、「宇宙海賊」の方をスパロボに参戦させて欲しかったです...............
アルカディア号がマクロスのようにトランスフォーメーションするの❓😄
今ではアニメキャラの髪色は何でもアリですが、当時はまゆの青い髪色に驚いたモノです。
アニメのおかげで掲載誌の「プレイコミック」が女子や青少年がやたら買うようになり、誌面もアニメ特集が増えたため、オールド読者から「プレイコミック」を子供たちの手から取り戻そうという声が挙がっていましたね。個人的には中学生の頃から、この雑誌の石ノ森章太郎作品が好きでした。
版権がクリアされて
まゆがエメラルダスの子に
なるとプロメシュームの孫にて
メーテルの姪っ子😱
松本ワールドは作品によって次元がそれぞれ違うので、ムリにまとめようとしない方が良い。(^_^;) 宇宙海賊キャプテンハーロックは再放送で知って、ハーロックやアルカディア号のやるべき時に行動すれば、普段は好きな事していれば良いというメリハリのある生活にもプロとしてのカッコ良さを感じていました(^^♪ 有紀螢のエピソード『『螢、わかれうた』は大好きな回ですね。あと『まゆのテーマ』はオカリナ買って練習しましたね、名曲です。
島本和彦氏「買いにくかった」
私も高校生の頃 松本先生の御弟子さん新谷かおる氏の”戦場ロマン・シリーズ“が目的で毎月買ってたプレイコミック。まだまだウブな少年だったから毎月 本屋で恥ずかしかったなあ〜💦😆
松本零士氏の漫画で、男前はハーロック、美女はメーテル、ブ男はトチローと系統で分かれますが、どんなキャラも換骨奪胎でこの系統に組み込まれます。
例外はトチローの娘まゆで、アニメ限定で漫画版には登場せず、松本先生もあまり幼女は描かれず初期の少女漫画くらいにしか活躍するキャラは出てきません。あくまでカッコいいぶ男にこだわった松本先生らしいですね。ハーロックも松本漫画の短編などでは、地球を守る最後の男として描かれたりしています。好きなモチーフなんでしょう。
ハーロックに関してはアニメ等まだまだありますので、頑張ってください
ありがとうございます
「次元航海」と言う別漫画家さんの作品がありまして最後マゾーン達に移住先を作っているので気持ち良く終わりました。マゾーンで言うと波野静香を改変していて自分はとても気に入っている結末でした。ヤマト3199もこれ位改変してほしい、土門とサーシャが結ばれ土門もサーシャも生存とか。
情報ありがとうございます
波野静香についての部分要らないですね、反省しています。
先日「東映チャンネル」で、第1話と最終話のみの放送がありましたが、なんだったんでしょうね?
連載当時高校生でしたがハーロックとやけくそ天使が読みたくてプレイコミックを賈っていました。年配の夫婦が経営していた本屋は高校生が制服で青年誌やエロ本を買っても
全く動じず売ってくれたのでありがたかったです。ちゃんと完結してほしかったなあ。
アニメのハーロックは原作のストックが足らずにオリジナル展開が多かったのと色彩設計が自分のイメージにそぐわなかったので苦手でしたが横山菁児先生の音楽は好きでした。
特に最終回の挿入歌「わが友わが生命」や「まゆのテーマ」はお気に入りで今でも時折聴きますね。
♪君が~気に入ったなら この船に~乗れぇ
いつか無くした夢が ここにだけ 生きてる~ (T ^ T)
松本零士の作品で、ハーロックが初めて登場するのは戦場シリーズだったと思う。ドイツ戦闘機パイロットだった。
戦場マンガではスタンレーの魔女の探検家の自伝が最初では?
セクサロイド巻末の尺合わせの短編が早かったと思う。
劇場版のCGアニメのラストの基本プロットな気がする。
トチローは 作品を知らない今の子が聞いたら イチローさんのパロディー(ネタキャラ)を想像するだろうな😅
JR山陽新幹線小倉駅の改札を出た後、新幹線口のペデストリアンデッキへ向かうと、999主要キャラ2名、そしてハーロックがお出迎えとなります。
アルカディア号は、テレビシリーズ、初期の漫画版の方が好きです。
ジャックナイフ戦法がね。
ハーロックは「999」や「ダイバー0」のように脇役として出す分にはいいが、主役には向かない気が。
マンガは雑誌は難しくてもコミックスなら少年向けだからそちらで購読していたな
松本世界は時のメビウスの輪で遠い未来と過去が繋がるという台詞から時系列は考えるだけ無駄とか
マンガから入ったからまゆの性格とキャラデザにも違和感があった
REDのリメイクはガミラスだの古代守の遺伝子とか版権的にかなり攻めていてアニメ化は考えていない作品だが面白かった
ハーロックだけでも少なからぬ作品がありますが、何代目ハーロックだのアルカディア号何番艦なんてちょっと無茶な設定の作品もあって、全てのハーロックを一本化しようとしていた様子。解説されているようにハーロックはスターシステムの1キャラと割り切っていればそれで良かったはずなんですが…。
ヤッタランのモデルはアシスタントだった新谷かおる。
第一部完から40年待っていたのだが後援会の方が金になると知ってから、まほろばも999も投げ出した松本は嫌いだ。でも作品は初期の短編も大好き
ドラえもん以外に初めて買ったコミックがハーロック。小学校3年生でした。大人な漫画でしたねえ〜エメラルダスもリアルに連載を読んでいて、記憶が正しければコミックスには収録されていないエメラルダスがトチローに抱かれる描写があったはず
マルチバースといえば、天地無用も同じ時代なのに、複数の作品で別のキャラ設定になってますよね
マゾーンのオールヌードが多いアニメではあった。
アニメ版の、君が気に入ったなら、この船に乗れ~エンディングの歌は、まゆがアルカディア号を追って走るシーンがすごく好きだった。
映画編の『父から子へ~』のセリフは、わくわくしたアニメを台無しにするくらいのセリフだった。
あだち充作品のように、なんの漫画を見せられているのか、同じような人ばっかりでていたなあ。
私はまゆがオカリナで吹くあの曲が好きでした。
マゾーンとの攻防するアニメは再放送で視聴したような記憶があります。その後無限軌道SSXをリアルタイムで2回ぐらい視聴して、その後の視聴を忘れてしまいました。他の方が語られてるように、ハーロックは脇役ポジションが合ってる感はあります。性格はやはり血気盛んで荒唐無稽でないと主人公としては動かしにくいのかな。
マゾーンの方にはエメラルダスを版権の都合でそのまま出せない、999でもハーロックがそのまま出せないと版権は強力な呪符ですね。
個人的に宇宙海賊キャプテンハーロックシリーズは一番好きな作品でした!すごく懐かしかったです!
艦首ドクロの濃緑アルカディア号も格好良いですが、私はどうしても二番艦の藍色アルカディアの方が想い入れが強いですねぇ。
デスシャドウ号の活躍も、無限軌道SSX以外の世界観のアニメーションでもっと観たかったです。
宇宙の海は俺の海
アルカディア号好きだは
最初はハーロックをめのかたきにする切田長官、最後はアルカディア号のメインコンピュータをマゾーンのコマンド部隊から守って戦死します。
それから不眠症になったまゆをメインコンピュータ=父・トチローが子守唄を歌ってる眠らせる……とゆうのが印象に残ってます。
そしてアニメ最終回のサブタイトル
”さらば宇宙の無法者“
とろサーモン久保田氏、なぎら健壱氏、笑福亭鶴瓶氏、柴田理恵氏などを起用してほしい。
全、脳書き。(笑)ノー我喜。(笑)漫画家の脳書きが感染っただけの物語発売(笑)